2月5日(金)うばら2ボート♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

この水色![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
2月に入っても、引き続き絶好調な透明度が続きます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
冬季限定の大型ポイント「ウマノセ」も後半戦![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今年は例年以上に魚影をキープしてますよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<ウマノセ>
気温 11℃
水温 16℃
透明度 20m
めちゃめちゃ綺麗でしたね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
そして潜降ロープ要らないくらい穏やか![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
こんな時はフリー潜降&フリー浮上の、良い練習になりますね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
(*流れてる時はダメですよ~(笑))
逆潮気味だったので、いつもと反対側に群れが移動してます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
「お、カンパチ軍団も」と思ったら![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

めちゃめちゃ増えてるじゃないですか~![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
迫力の動画はコチラ↓
マクロ仕様だったゲストさんのお一人![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
「頭の上が凄い事になってますよ~![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
」
と、撮影の邪魔しないよう、心の中で叫びました(笑)(笑)
<ベンテン>
水温 16℃
透明度 10~12m
こちらは少しウネリが残ってました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
水面から根まではウマノセと同じくらい綺麗ですが、
砂が舞ってて、水底は若干白く![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今度は皆さんカメラ持ってマクロ大会![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ゲスト撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ゲストさん撮影
楽しすぎて窒素溜まり過ぎちゃいますので、
超注意ですね~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
綺麗な海を楽しめて良かったです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
非常事態宣言を受けての勝浦エリア営業について![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
「なめがわダイビングサービス」・・・・・・2月7日まで休業
「勝浦ダイビングリゾート」・・・・・・人数制限や時間短縮で一層の対策を行い営業
と、なっております。
*感染状況や、自治体の要請などにより、また活動内容が変わるようでしたら、
ご報告いたします。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
この水色
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
2月に入っても、引き続き絶好調な透明度が続きます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
冬季限定の大型ポイント「ウマノセ」も後半戦
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今年は例年以上に魚影をキープしてますよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<ウマノセ>
気温 11℃
水温 16℃
透明度 20m
めちゃめちゃ綺麗でしたね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
そして潜降ロープ要らないくらい穏やか
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
こんな時はフリー潜降&フリー浮上の、良い練習になりますね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
(*流れてる時はダメですよ~(笑))
逆潮気味だったので、いつもと反対側に群れが移動してます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
「お、カンパチ軍団も」と思ったら
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
めちゃめちゃ増えてるじゃないですか~
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
迫力の動画はコチラ↓
マクロ仕様だったゲストさんのお一人
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
「頭の上が凄い事になってますよ~
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
と、撮影の邪魔しないよう、心の中で叫びました(笑)(笑)
<ベンテン>
水温 16℃
透明度 10~12m
こちらは少しウネリが残ってました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
水面から根まではウマノセと同じくらい綺麗ですが、
砂が舞ってて、水底は若干白く
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今度は皆さんカメラ持ってマクロ大会
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ゲスト撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ゲストさん撮影
楽しすぎて窒素溜まり過ぎちゃいますので、
超注意ですね~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
綺麗な海を楽しめて良かったです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
「なめがわダイビングサービス」・・・・・・2月7日まで休業
「勝浦ダイビングリゾート」・・・・・・人数制限や時間短縮で一層の対策を行い営業
と、なっております。
*感染状況や、自治体の要請などにより、また活動内容が変わるようでしたら、
ご報告いたします。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。