7月9日(木)体験ダイビング♪
今日は鵜原で体験ダイビングでした~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

オミさん、ミカさん、の仲良しお二人![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ちょっと水温がアレなので(笑)、
ドライスーツで潜ってみましょうね~![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
初めての水中世界へ、ようこそ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 24℃
水温 16℃
透明度 8~10m
水温ひんやりをキープで、
透明度綺麗もキープしてくれました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
まずは潜る前の説明から![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
潜り方、スキル、注意事項など、
初めて聞かれる言葉が多くなっちゃいますが、
ゆっくり、しっかり理解して頂きます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ドライスーツの脱着も初めてだと、ちょっと大変![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なので、
スーパーサブのガイドが楽チンになるようサポートしていきましょう![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
いよいよイケスの中へ入ったら、
呼吸に慣れる所から、ゆっくりですよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
陸上の呼吸より、
レギュレーターの呼吸はちょっと抵抗がありますから、
焦らず、慣れてくださいませ![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
スキル練習も出来たら、潜降して耳抜きの練習です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
着底して、お魚見る頃には、
二人ともすっかり慣れてきましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

ゆっくり外海へ泳いでいくと、色んな魚たちがお出迎え![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

なんと~~~![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

タツノオトシゴに会えちゃいましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
めちゃめちゃラッキーですよ![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
今日のダイビングは![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お二人の交際、5年目記念日でした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
おめでとうございます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
陸も、水中も、とっても仲良しなオミさん&ミカさん![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
楽しく潜れて良かったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
若いって良いな~
(オヤジ)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・7月6日(月)波左間ツアー募集中です♪
・8月17日(月)波左間ツアー開催です(^^)/ (残席3名)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
コロナウィルス対策といたしまして![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
オミさん、ミカさん、の仲良しお二人
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ちょっと水温がアレなので(笑)、
ドライスーツで潜ってみましょうね~
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
初めての水中世界へ、ようこそ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 24℃
水温 16℃
透明度 8~10m
水温ひんやりをキープで、
透明度綺麗もキープしてくれました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
まずは潜る前の説明から
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
潜り方、スキル、注意事項など、
初めて聞かれる言葉が多くなっちゃいますが、
ゆっくり、しっかり理解して頂きます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ドライスーツの脱着も初めてだと、ちょっと大変
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なので、
スーパーサブのガイドが楽チンになるようサポートしていきましょう
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
いよいよイケスの中へ入ったら、
呼吸に慣れる所から、ゆっくりですよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
陸上の呼吸より、
レギュレーターの呼吸はちょっと抵抗がありますから、
焦らず、慣れてくださいませ
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
スキル練習も出来たら、潜降して耳抜きの練習です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
着底して、お魚見る頃には、
二人ともすっかり慣れてきましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ゆっくり外海へ泳いでいくと、色んな魚たちがお出迎え
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと~~~
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
タツノオトシゴに会えちゃいましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
めちゃめちゃラッキーですよ
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
今日のダイビングは
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
おめでとうございます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
陸も、水中も、とっても仲良しなオミさん&ミカさん
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
楽しく潜れて良かったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
若いって良いな~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・7月6日(月)波左間ツアー募集中です♪
・8月17日(月)波左間ツアー開催です(^^)/ (残席3名)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。

初めてのダイビングで![[ほっとした顔]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/198.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
最初は呼吸するのも大変でしたが
わかりやすい説明で
すぐに慣れる事ができました
タツノオトシゴも見る事ができて
とても楽しく、思い出に残る体験になりました
ありがとうございました(^ ^)
by ミカ (2020-07-11 22:18)
最初に出迎えてくれた、あおもりという名前の
![[波]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/228.gif)
猫が人懐っこくて可愛かったです?
潜るのにドキドキしましたが
ペースを合わせて頂いたので、
最後まで楽しく潜れました
ありがとうございました^^
Cカードの取得の時は是非
行きたいと思います!
by オミ (2020-07-11 22:26)
ミカさん&オミさん
初めてのダイビング楽しく潜れて良かったですね♪
一番最初のドキドキ感は、これからのダイビングでもなかなか経験できない貴重な瞬間です(´▽`)
これからも海の世界楽しみましょうね(^^)
by NORIZO (2020-07-11 23:40)