3月30日(木)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ヤエコさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
コロコロ天気予報が変わる、不安定な1週間ですが![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今日は快晴の方へ変わってくれましたね![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ウネリも収まってきたビーチで、のんびり楽しみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 18℃
水温 17℃
透明度 8~10m
お![[4]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/128.gif)
透明度と共に水温も上がってました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
船から降りると、海草の絨毯が広がります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

海草好きなヤエコさん、幸せそうです![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
海草エリアにはオキアミが増殖中![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

これを小魚たちが狙って、
海の豊かさを感じますね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
メカブの中にはスナビクニン隠れてます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

まだ小さい子達で、とっても可愛いサイズ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
海草をかき分けてると![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ミスガイの卵が![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
この辺にもミスガイが居るんですね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
さらに~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ヤエコさんが、海草の間を動いてる大きなタコを見つけてくれました![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
昼間にウロウロしてるの珍しいので、
ちょっとストーカーして遊んじゃいましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、さやで優しい味の沖縄そばを![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最後に、女将さんのお父さんが入って来て、
楽しいトークも出来ました(笑)
昨日よりも穏やかで綺麗な海が広がってくれてラッキーでしたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・3月26日(日)波左間ツアー開催しました(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、
いつでも企画募集してますので~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉ダイビングサービス協力会フォトコン結果発表です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ご応募ありがとうございましたm(__)m
千葉フォトコン、2022結果はコチラご覧くださいませ↓
https://chibadiving.com/archives/12612
勝浦ダイバーさんたちの受賞おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また来年に向けて、写真も楽しんじゃいましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ヤエコさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
コロコロ天気予報が変わる、不安定な1週間ですが
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今日は快晴の方へ変わってくれましたね
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ウネリも収まってきたビーチで、のんびり楽しみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 18℃
水温 17℃
透明度 8~10m
お
![[4]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/128.gif)
透明度と共に水温も上がってました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
船から降りると、海草の絨毯が広がります
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
海草好きなヤエコさん、幸せそうです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
海草エリアにはオキアミが増殖中
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
これを小魚たちが狙って、
海の豊かさを感じますね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
メカブの中にはスナビクニン隠れてます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
まだ小さい子達で、とっても可愛いサイズ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
海草をかき分けてると
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ミスガイの卵が
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
この辺にもミスガイが居るんですね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
さらに~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ヤエコさんが、海草の間を動いてる大きなタコを見つけてくれました
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
昼間にウロウロしてるの珍しいので、
ちょっとストーカーして遊んじゃいましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、さやで優しい味の沖縄そばを
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最後に、女将さんのお父さんが入って来て、
楽しいトークも出来ました(笑)
昨日よりも穏やかで綺麗な海が広がってくれてラッキーでしたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・3月26日(日)波左間ツアー開催しました(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、
いつでも企画募集してますので~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ご応募ありがとうございましたm(__)m
千葉フォトコン、2022結果はコチラご覧くださいませ↓
https://chibadiving.com/archives/12612
勝浦ダイバーさんたちの受賞おめでとうございます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また来年に向けて、写真も楽しんじゃいましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
3月29日(水)なめがわ1ビ1ボ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

勝浦初登場、ユウダイさんです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
大学生![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
若いって素敵ですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
おじさんガイドも負けないよう、
心は若く頑張っちゃいますよ~(笑)
<新浜>
気温 16℃
水温 16℃
透明度 5m
おっと、ウネリが入って、透明度ダウンです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
酔いやすかったユウダイさん、
酔い止めパワーで頑張りましたね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
久々ドライだったので、
ちょっと前半は復習しながら思い出しましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
今年はワカメが少ないですね![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

隠れるところが少ないので、スナビクニンも少な目![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ヒジキ刈りしてる漁師さんたちが、ヒジキも少ないと![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
潜る前に「エアーが早いんです
」
って言ってましたが、そうでもないですよ![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
オニカサゴの幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

<黒岩>
水温 15℃
透明度 7m
マグロ根は、ちょっと逆潮速かったので、
無理せずに黒岩行ってみました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ウネリが良い感じ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/126.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
酔い止めパワーで、ユウダイさんは大丈夫![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
巨大ネコザメがたくさん![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

泳いでる子もいましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
鮮やかなレンテンヤッコ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

そしてイシガキフグが、めちゃめちゃ居ます![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

イシガキフグって群れましたっけ~?????
潜った後は、辛いの好きなのでドルフィンの勝タンを![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
初めての勝タン、
辛さは余裕でしたが、むせるのに苦戦でしたね(笑)
初めての勝浦ダイビング、
ゆっくりビーチとボートの両方楽しめて良かったです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・3月26日(日)波左間ツアー開催しました(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、
いつでも企画募集してますので~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉ダイビングサービス協力会フォトコン結果発表です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ご応募ありがとうございましたm(__)m
千葉フォトコン、2022結果はコチラご覧くださいませ↓
https://chibadiving.com/archives/12612
勝浦ダイバーさんたちの受賞おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また来年に向けて、写真も楽しんじゃいましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦初登場、ユウダイさんです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
大学生
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
若いって素敵ですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
おじさんガイドも負けないよう、
心は若く頑張っちゃいますよ~(笑)
<新浜>
気温 16℃
水温 16℃
透明度 5m
おっと、ウネリが入って、透明度ダウンです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
酔いやすかったユウダイさん、
酔い止めパワーで頑張りましたね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
久々ドライだったので、
ちょっと前半は復習しながら思い出しましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
今年はワカメが少ないですね
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
隠れるところが少ないので、スナビクニンも少な目
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ヒジキ刈りしてる漁師さんたちが、ヒジキも少ないと
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
潜る前に「エアーが早いんです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
って言ってましたが、そうでもないですよ
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
オニカサゴの幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<黒岩>
水温 15℃
透明度 7m
マグロ根は、ちょっと逆潮速かったので、
無理せずに黒岩行ってみました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ウネリが良い感じ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/126.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
酔い止めパワーで、ユウダイさんは大丈夫
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
巨大ネコザメがたくさん
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
泳いでる子もいましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
鮮やかなレンテンヤッコ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
そしてイシガキフグが、めちゃめちゃ居ます
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
イシガキフグって群れましたっけ~?????
潜った後は、辛いの好きなのでドルフィンの勝タンを
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
初めての勝タン、
辛さは余裕でしたが、むせるのに苦戦でしたね(笑)
初めての勝浦ダイビング、
ゆっくりビーチとボートの両方楽しめて良かったです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・3月26日(日)波左間ツアー開催しました(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、
いつでも企画募集してますので~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ご応募ありがとうございましたm(__)m
千葉フォトコン、2022結果はコチラご覧くださいませ↓
https://chibadiving.com/archives/12612
勝浦ダイバーさんたちの受賞おめでとうございます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また来年に向けて、写真も楽しんじゃいましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
3月28日(火)うばら午前&午後体験ダイビング♪
今日は鵜原で体験ダイビングでした~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

午前中はヤマダさん、登場![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

午後はマユさん、アマネさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
週末からヒンヤリ陽気が続いてますね~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
お天気も曇ったり小雨が降ったり、不安定![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
でも~、海の中に入ったら雨は関係なし![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ドキドキの体験ダイビングで、
お魚たくさん見て楽しんじゃいましょうね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 13℃
水温 16℃
透明度 5~8m
日中に潮が引く時期になってきました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
小潮でも、干潮になるとイケスに立てちゃう位の水深です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なので、
初めて潜るダイバーさんには安心ですよね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イケスの中で練習したら、
浅い所からゆっくり潜っていきましょう![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)

初めて潜るヤマダさん、
ドキドキしながらも楽しんじゃいましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ライセンス持ってるマユさん、
2回目の体験アマネさんは、余裕で遠出しちゃいました![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
沖に出ていくと、
ボラ、メジナ、クロダイなど、大きな魚がたくさん泳いでて![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
この時期に、これだけ群れてるのはガイドもテンション上がりましたよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
実は一昨年の夏に、勝浦で体験してるマユさんは、
その後にライセンスを取られてましたね![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ログブックを見せてもらってビックリ![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

素敵すぎて、感動しちゃいました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
皆さん、体験ダイビングお疲れ様でしたm(__)m
これから色んな海を楽しでくださいね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・3月26日(日)波左間ツアー開催しました(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、
いつでも企画募集してますので~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉ダイビングサービス協力会フォトコン結果発表です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ご応募ありがとうございましたm(__)m
千葉フォトコン、2022結果はコチラご覧くださいませ↓
https://chibadiving.com/archives/12612
勝浦ダイバーさんたちの受賞おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また来年に向けて、写真も楽しんじゃいましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
午前中はヤマダさん、登場
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
午後はマユさん、アマネさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
週末からヒンヤリ陽気が続いてますね~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
お天気も曇ったり小雨が降ったり、不安定
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
でも~、海の中に入ったら雨は関係なし
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ドキドキの体験ダイビングで、
お魚たくさん見て楽しんじゃいましょうね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 13℃
水温 16℃
透明度 5~8m
日中に潮が引く時期になってきました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
小潮でも、干潮になるとイケスに立てちゃう位の水深です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なので、
初めて潜るダイバーさんには安心ですよね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イケスの中で練習したら、
浅い所からゆっくり潜っていきましょう
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
初めて潜るヤマダさん、
ドキドキしながらも楽しんじゃいましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ライセンス持ってるマユさん、
2回目の体験アマネさんは、余裕で遠出しちゃいました
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
沖に出ていくと、
ボラ、メジナ、クロダイなど、大きな魚がたくさん泳いでて
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
この時期に、これだけ群れてるのはガイドもテンション上がりましたよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
実は一昨年の夏に、勝浦で体験してるマユさんは、
その後にライセンスを取られてましたね
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ログブックを見せてもらってビックリ
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

素敵すぎて、感動しちゃいました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
皆さん、体験ダイビングお疲れ様でしたm(__)m
これから色んな海を楽しでくださいね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・3月26日(日)波左間ツアー開催しました(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、
いつでも企画募集してますので~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ご応募ありがとうございましたm(__)m
千葉フォトコン、2022結果はコチラご覧くださいませ↓
https://chibadiving.com/archives/12612
勝浦ダイバーさんたちの受賞おめでとうございます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また来年に向けて、写真も楽しんじゃいましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
3月27日(月)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ミヤコさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
昨日土砂降りで透明度1mまで落ちてた新浜![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でも今朝には船から下が見えるまで回復してくれましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
6月のリゾートに向けて、
スキルとカメラの練習を楽しみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 16℃
水温 16℃
透明度 5~8m
久しぶりのダイビングですので、
のんびり~っと行きましょうね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
船下の砂地にはヒゲダイ幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

綺麗な羽のホウボウ幼魚も![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

浅い所のドライは、
とっても浮きやすいですので、しっかりエアーを抜きながらですね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
ヘビギンポが良い所に居てくれましたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

メルヘンな感じです![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
チャガラも綺麗![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ダンゴウオ、新浜でも安定して見れてますよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

リゾート行く前に、スキル&カメラの練習できて良かったです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
旦那さんも、愛犬ヒメちゃんも、
一緒に来てくれてありがとうございました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・3月26日(日)波左間ツアー開催しました(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、
いつでも企画募集してますので~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉ダイビングサービス協力会フォトコン結果発表です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ご応募ありがとうございましたm(__)m
千葉フォトコン、2022結果はコチラご覧くださいませ↓
https://chibadiving.com/archives/12612
勝浦ダイバーさんたちの受賞おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また来年に向けて、写真も楽しんじゃいましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ミヤコさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
昨日土砂降りで透明度1mまで落ちてた新浜
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でも今朝には船から下が見えるまで回復してくれましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
6月のリゾートに向けて、
スキルとカメラの練習を楽しみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 16℃
水温 16℃
透明度 5~8m
久しぶりのダイビングですので、
のんびり~っと行きましょうね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
船下の砂地にはヒゲダイ幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
綺麗な羽のホウボウ幼魚も
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
浅い所のドライは、
とっても浮きやすいですので、しっかりエアーを抜きながらですね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
ヘビギンポが良い所に居てくれましたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
メルヘンな感じです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
チャガラも綺麗
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ダンゴウオ、新浜でも安定して見れてますよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
リゾート行く前に、スキル&カメラの練習できて良かったです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
旦那さんも、愛犬ヒメちゃんも、
一緒に来てくれてありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・3月26日(日)波左間ツアー開催しました(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、
いつでも企画募集してますので~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ご応募ありがとうございましたm(__)m
千葉フォトコン、2022結果はコチラご覧くださいませ↓
https://chibadiving.com/archives/12612
勝浦ダイバーさんたちの受賞おめでとうございます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また来年に向けて、写真も楽しんじゃいましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
3月26日(日)波左間2ボート♪
今日は館山へ遠征です![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

ツカさん、ウメさん、カメイさん、コクフタさんと、
波左間海中公園にお邪魔してきました~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
陸上は大雨、かなり土砂降りなお天気になりました![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
果たして、
海の中は大丈夫なのでしょうか?????![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ドキドキで入っていってみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<高根>
気温 14℃
水温 16℃
透明度 10m
雨のせいで上の方が白くなってましたが、
深くいくほど視界が広がっててくれました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
土砂降りの陸上が嘘のように、
海の中は、とっても穏やかな世界になってましたよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
頼子、去秋と違って、今はとってもフレンドリー![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

神社の先では、
メジナ、クロダイ、キビナゴなどが群れてました![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
中層で、凄い大群になってて、
この辺だけでも良かったかもですね(笑)
お目当て、お花畑エリアのピカチュウは![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ガイドの目が節穴で見つけられず・・・・・![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
またリベンジします![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
<ニューパラ→ドリーム>
水温 16℃
透明度 10~12m
漁礁エリア、
こっちの方が深い分、より下の方が綺麗でしたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
まずはニューパラ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
クダゴンベが沢山いますね~![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

コクフタさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
しかも個体が大きいです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
大小のオオモンカエル![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

コクフタさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
小さい方は、めっちゃ可愛かったですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
移動した先が![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

この巨大ジャングルジムの様なドリームです![[キスマーク]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/149.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
凄い規模ですよね![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ソフトコーラルが、ビッシリ付いてます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

潜った後は、伝平で海鮮丼をいただきました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
帰るころには、かなりの豪雨![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
でしたが、
海の中は、とっても穏やかで、
楽しく潜れて寄ったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・3月26日(日)波左間ツアー開催(^^)/
(あと2名空いております)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、
いつでも企画募集してますので~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉ダイビングサービス協力会フォトコン結果発表です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ご応募ありがとうございましたm(__)m
千葉フォトコン、2022結果はコチラご覧くださいませ↓
https://chibadiving.com/archives/12612
勝浦ダイバーさんたちの受賞おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また来年に向けて、写真も楽しんじゃいましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ツカさん、ウメさん、カメイさん、コクフタさんと、
波左間海中公園にお邪魔してきました~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
陸上は大雨、かなり土砂降りなお天気になりました
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
果たして、
海の中は大丈夫なのでしょうか?????
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ドキドキで入っていってみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<高根>
気温 14℃
水温 16℃
透明度 10m
雨のせいで上の方が白くなってましたが、
深くいくほど視界が広がっててくれました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
土砂降りの陸上が嘘のように、
海の中は、とっても穏やかな世界になってましたよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
頼子、去秋と違って、今はとってもフレンドリー
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
神社の先では、
メジナ、クロダイ、キビナゴなどが群れてました
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
中層で、凄い大群になってて、
この辺だけでも良かったかもですね(笑)
お目当て、お花畑エリアのピカチュウは
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ガイドの目が節穴で見つけられず・・・・・
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
またリベンジします
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
<ニューパラ→ドリーム>
水温 16℃
透明度 10~12m
漁礁エリア、
こっちの方が深い分、より下の方が綺麗でしたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
まずはニューパラ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
クダゴンベが沢山いますね~
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

コクフタさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
しかも個体が大きいです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
大小のオオモンカエル
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

コクフタさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
小さい方は、めっちゃ可愛かったですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
移動した先が
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
この巨大ジャングルジムの様なドリームです
![[キスマーク]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/149.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
凄い規模ですよね
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ソフトコーラルが、ビッシリ付いてます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
潜った後は、伝平で海鮮丼をいただきました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
帰るころには、かなりの豪雨
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
でしたが、
海の中は、とっても穏やかで、
楽しく潜れて寄ったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・3月26日(日)波左間ツアー開催(^^)/
(あと2名空いております)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、
いつでも企画募集してますので~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ご応募ありがとうございましたm(__)m
千葉フォトコン、2022結果はコチラご覧くださいませ↓
https://chibadiving.com/archives/12612
勝浦ダイバーさんたちの受賞おめでとうございます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また来年に向けて、写真も楽しんじゃいましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
3月5日(日)うばら2ボート♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ツカさん、コクフタさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お目当ては「シーズン最後のウマノセ」![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
今シーズンも、群れ群れ沢山のお魚を見れてましたが、
最近水温上がって、さらにパワー全開なんですよね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
楽しく潜っちゃいましょう![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
<ウマノセ>
気温 12℃
水温 17℃
透明度 12m
黒潮寄って来てて、
先週よりも水温、透明度、ともにアップしてました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
逆潮ですが、潮上では群れ群れ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

最近凄い、タカベの群れが壁のように![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ヒラマサも登場です![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
12~3月限定の大型ポイント「ウマノセ」![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
今年も沢山の感動をありがとう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
もう12月が待ち遠しです(笑)
<ベンテン>
水温 17℃
透明度 8~10m
こっちの方が、ウネリの影響で透明度少しダウンです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
それでも黒潮パワーか、
途中でイサキの大群が出て来てくれましたよ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ちびハナタツが可愛かったですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

砂地には巨大アカエイがペアで休んでました![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)

そして~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
この1本でツカさん2800本記念です![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
私が勝浦でガイド始めてから16年間、ご一緒させて頂いてます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
前人未到の2800本、
パワフルなツカさん、まだまだ通過点だと思いますが、
これからも色んな海をたのしんでくださいませ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コクフタさんも一緒にお祝いしてくれましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

潜った後は、こだまのラーメンで温まりました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今シーズン最後のウマノセ、
そして記念ダイブも重なり、
思い出に残る1日になりましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・3月26日(日)波左間ツアー開催(^^)/
(あと2名空いております)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、
いつでも企画募集してますので~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉ダイビングサービス協力会フォトコン結果発表です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ご応募ありがとうございましたm(__)m
千葉フォトコン、2022結果はコチラご覧くださいませ↓
https://chibadiving.com/archives/12612
勝浦ダイバーさんたちの受賞おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また来年に向けて、写真も楽しんじゃいましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ツカさん、コクフタさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お目当ては「シーズン最後のウマノセ」
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
今シーズンも、群れ群れ沢山のお魚を見れてましたが、
最近水温上がって、さらにパワー全開なんですよね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
楽しく潜っちゃいましょう
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
<ウマノセ>
気温 12℃
水温 17℃
透明度 12m
黒潮寄って来てて、
先週よりも水温、透明度、ともにアップしてました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
逆潮ですが、潮上では群れ群れ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
最近凄い、タカベの群れが壁のように
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ヒラマサも登場です
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
12~3月限定の大型ポイント「ウマノセ」
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
今年も沢山の感動をありがとう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
もう12月が待ち遠しです(笑)
<ベンテン>
水温 17℃
透明度 8~10m
こっちの方が、ウネリの影響で透明度少しダウンです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
それでも黒潮パワーか、
途中でイサキの大群が出て来てくれましたよ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ちびハナタツが可愛かったですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
砂地には巨大アカエイがペアで休んでました
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
そして~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
この1本でツカさん2800本記念です
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
おめでとうございます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
私が勝浦でガイド始めてから16年間、ご一緒させて頂いてます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
前人未到の2800本、
パワフルなツカさん、まだまだ通過点だと思いますが、
これからも色んな海をたのしんでくださいませ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コクフタさんも一緒にお祝いしてくれましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、こだまのラーメンで温まりました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今シーズン最後のウマノセ、
そして記念ダイブも重なり、
思い出に残る1日になりましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・3月26日(日)波左間ツアー開催(^^)/
(あと2名空いております)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、
いつでも企画募集してますので~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ご応募ありがとうございましたm(__)m
千葉フォトコン、2022結果はコチラご覧くださいませ↓
https://chibadiving.com/archives/12612
勝浦ダイバーさんたちの受賞おめでとうございます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また来年に向けて、写真も楽しんじゃいましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
3月23日(木)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ハンムラさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
朝から雨の1日、だんだんウネリが強まってきましたが、
荒れる前に2ダイブ潜れて良かったですね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
久しぶりのダイビングになりましたので、
のんびり新浜でリフレッシュしちゃいましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 18℃
水温 16℃
透明度 5~8m
1本目は透明度5~8mくらいありましたが、
2本目になると、雨とウネリで3~5mになりましたね~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
キヌバリ赤ちゃん、大量発生中![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

鵜原の志村ビーチでは、それほど多くないんですが、
新浜は、いたるところで群れ群れ状態![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ここ数年でも、なかなか見ないくらいの数ですよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
あれ???
これは幻の「アナメ(海草)」でしょうか????

博物館の方が、
「鴨川から大原くらいで、海岸に打ちあがってるのしか見たことない」
って言う、穴の開いたカジメみたいな海草があるんです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ダンゴウオも安定して見れてます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

可愛いタコや、イカが![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

棚の間で産卵してるのは、ボウシュウボラ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

とっても綺麗なピンクの卵を産みつけるんですよね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜った後は、ドルフィンで今月まで限定の焼きチーズカレーを![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
久しぶりのダイビング、時化る前に2本潜れて良かったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
個人的には、
5ヶ月間預かってたカメラの充電が、
今日電源入れてみても、まだ満充電だったのが1番驚きましたよ(笑)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・3月26日(日)波左間ツアー開催(^^)/
(あと2名空いております)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、
いつでも企画募集してますので~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉ダイビングサービス協力会フォトコン結果発表です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ご応募ありがとうございましたm(__)m
千葉フォトコン、2022結果はコチラご覧くださいませ↓
https://chibadiving.com/archives/12612
勝浦ダイバーさんたちの受賞おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また来年に向けて、写真も楽しんじゃいましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ハンムラさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
朝から雨の1日、だんだんウネリが強まってきましたが、
荒れる前に2ダイブ潜れて良かったですね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
久しぶりのダイビングになりましたので、
のんびり新浜でリフレッシュしちゃいましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 18℃
水温 16℃
透明度 5~8m
1本目は透明度5~8mくらいありましたが、
2本目になると、雨とウネリで3~5mになりましたね~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
キヌバリ赤ちゃん、大量発生中
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
鵜原の志村ビーチでは、それほど多くないんですが、
新浜は、いたるところで群れ群れ状態
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ここ数年でも、なかなか見ないくらいの数ですよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
あれ???
これは幻の「アナメ(海草)」でしょうか????
博物館の方が、
「鴨川から大原くらいで、海岸に打ちあがってるのしか見たことない」
って言う、穴の開いたカジメみたいな海草があるんです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ダンゴウオも安定して見れてます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
可愛いタコや、イカが
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
棚の間で産卵してるのは、ボウシュウボラ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
とっても綺麗なピンクの卵を産みつけるんですよね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜った後は、ドルフィンで今月まで限定の焼きチーズカレーを
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
久しぶりのダイビング、時化る前に2本潜れて良かったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
個人的には、
5ヶ月間預かってたカメラの充電が、
今日電源入れてみても、まだ満充電だったのが1番驚きましたよ(笑)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・3月26日(日)波左間ツアー開催(^^)/
(あと2名空いております)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、
いつでも企画募集してますので~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ご応募ありがとうございましたm(__)m
千葉フォトコン、2022結果はコチラご覧くださいませ↓
https://chibadiving.com/archives/12612
勝浦ダイバーさんたちの受賞おめでとうございます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また来年に向けて、写真も楽しんじゃいましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
3月21日(火)うばら2ビーチ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

オカちゃん、ワタルさん、シホさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
不安定な予報が続きます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今日は予報より風も強まらず、
雨も降らず、温かくなってくれましたよ![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
皆さん、久しぶりのダイビングになりましたので、
のんびり~っと綺麗な海を楽しみましょうね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 19℃
水温 16℃
透明度 8~10m
10時ころだけ、ちょっと吹いてきましたが、
海の中は穏やかで、綺麗になり、水温も上がってましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
春は「海藻の季節」![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
スクスク伸びた海草に、キヌバリ赤ちゃんが隠れてます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
生えもののケヤリムシも綺麗ですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
サメジマオトメウミウシ大量発生中![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
小さなキイロウミコチョウも可愛かったですね~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
そこへ、存在感ありすぎなマーちゃん登場(笑)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
初ドライと久々で、緊張してたワタルさん&シホさんも![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
人懐っこいマーちゃんと遊んでて楽しそうでしたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
1ダイブ終わって休憩してた時、WBCの8回からが放送されてました![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
試合が終わるまで2ダイブ目行けなくなっちゃって(笑)
まさかの大逆転サヨナラ勝ちで、
イケスで、全員「ヤッター
」と大興奮![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ビーチは、思ってた以上に綺麗で穏やか![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
のんびり楽しめて良かったです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・3月26日(日)波左間ツアー開催(^^)/
(あと2名空いております)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、
いつでも企画募集してますので~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉ダイビングサービス協力会フォトコン結果発表です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ご応募ありがとうございましたm(__)m
千葉フォトコン、2022結果はコチラご覧くださいませ↓
https://chibadiving.com/archives/12612
勝浦ダイバーさんたちの受賞おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また来年に向けて、写真も楽しんじゃいましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
オカちゃん、ワタルさん、シホさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
不安定な予報が続きます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今日は予報より風も強まらず、
雨も降らず、温かくなってくれましたよ
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
皆さん、久しぶりのダイビングになりましたので、
のんびり~っと綺麗な海を楽しみましょうね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 19℃
水温 16℃
透明度 8~10m
10時ころだけ、ちょっと吹いてきましたが、
海の中は穏やかで、綺麗になり、水温も上がってましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
春は「海藻の季節」
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
スクスク伸びた海草に、キヌバリ赤ちゃんが隠れてます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
生えもののケヤリムシも綺麗ですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
サメジマオトメウミウシ大量発生中
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
小さなキイロウミコチョウも可愛かったですね~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
そこへ、存在感ありすぎなマーちゃん登場(笑)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
初ドライと久々で、緊張してたワタルさん&シホさんも
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
人懐っこいマーちゃんと遊んでて楽しそうでしたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
1ダイブ終わって休憩してた時、WBCの8回からが放送されてました
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
試合が終わるまで2ダイブ目行けなくなっちゃって(笑)
まさかの大逆転サヨナラ勝ちで、
イケスで、全員「ヤッター
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ビーチは、思ってた以上に綺麗で穏やか
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
のんびり楽しめて良かったです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・3月26日(日)波左間ツアー開催(^^)/
(あと2名空いております)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、
いつでも企画募集してますので~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ご応募ありがとうございましたm(__)m
千葉フォトコン、2022結果はコチラご覧くださいませ↓
https://chibadiving.com/archives/12612
勝浦ダイバーさんたちの受賞おめでとうございます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また来年に向けて、写真も楽しんじゃいましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
3月20日(月)伊戸2ボート♪
今日は館山へ遠征してきました~![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

ツカさん、スガヤさんと、伊戸で潜りました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
朝、鴨川を出発するときは雨で肌寒かったですが![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
伊戸へ着くころには快晴で、ポカポカに![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
賑やかなドッチーズたちと遊んじゃいましょ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<沖前根>
気温 18℃
水温 16℃
透明度 10~15m
昨日の雨やウネリの影響も無くなり、透明度も上がってました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
流れもなかったので、
東ブイから入って、色んな方へ泳いでみましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
漁礁のキンメモドキが凄いことに![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

向こう側に居るツカさん&スガヤさんが見えなくなってます![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
捕食にドチザメや、ミノカサゴなども居て![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
クエやヒゲダイも大きな個体です![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

そして、この時期の名物![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

頭上から登場![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
安全停止中に、海鵜が遊んでくれました~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

鵜原にも、寒い時期たくさんの鵜がいるので、
ご飯あげたら、来てくれそうですね~(笑)
今日の珍事件![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

スガヤさんがドライフィンを3回くらい脱げちゃってました![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
「なんか変だな~?」っとフィンを良く見ると![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
昨日鵜原で潜った後に、
同じサイズで、ストラップが長い、
リューちゃんのフィンと片方が入れ替わってましたね(笑)(笑)
潜った後は、伝平で海の幸を満喫です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
珍事件も原因が分かりましたし、
久しぶりに海鵜に会えましたし、
天気も良くて楽しかったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・3月26日(日)波左間ツアー開催(^^)/
(あと2名空いております)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、
いつでも企画募集してますので~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉ダイビングサービス協力会フォトコン結果発表です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ご応募ありがとうございましたm(__)m
千葉フォトコン、2022結果はコチラご覧くださいませ↓
https://chibadiving.com/archives/12612
勝浦ダイバーさんたちの受賞おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また来年に向けて、写真も楽しんじゃいましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ツカさん、スガヤさんと、伊戸で潜りました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
朝、鴨川を出発するときは雨で肌寒かったですが
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
伊戸へ着くころには快晴で、ポカポカに
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
賑やかなドッチーズたちと遊んじゃいましょ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<沖前根>
気温 18℃
水温 16℃
透明度 10~15m
昨日の雨やウネリの影響も無くなり、透明度も上がってました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
流れもなかったので、
東ブイから入って、色んな方へ泳いでみましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
漁礁のキンメモドキが凄いことに
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
向こう側に居るツカさん&スガヤさんが見えなくなってます
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
捕食にドチザメや、ミノカサゴなども居て
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
クエやヒゲダイも大きな個体です
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
そして、この時期の名物
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
頭上から登場
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
安全停止中に、海鵜が遊んでくれました~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
鵜原にも、寒い時期たくさんの鵜がいるので、
ご飯あげたら、来てくれそうですね~(笑)
今日の珍事件
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
スガヤさんがドライフィンを3回くらい脱げちゃってました
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
「なんか変だな~?」っとフィンを良く見ると
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
昨日鵜原で潜った後に、
同じサイズで、ストラップが長い、
リューちゃんのフィンと片方が入れ替わってましたね(笑)(笑)
潜った後は、伝平で海の幸を満喫です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
珍事件も原因が分かりましたし、
久しぶりに海鵜に会えましたし、
天気も良くて楽しかったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・3月26日(日)波左間ツアー開催(^^)/
(あと2名空いております)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、
いつでも企画募集してますので~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ご応募ありがとうございましたm(__)m
千葉フォトコン、2022結果はコチラご覧くださいませ↓
https://chibadiving.com/archives/12612
勝浦ダイバーさんたちの受賞おめでとうございます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また来年に向けて、写真も楽しんじゃいましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
3月19日(日)うばら2ボート&レスキュー講習♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボート![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ツカさん、ヒデミさん、スガヤさん、リューちゃん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
レスキュー講習![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

タカシさん登場![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ベンはアシストで参加です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
潜る前のブリーフィング、真剣モードです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
雨の昨日から一転、快晴に![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
まだ北風で、ちょっとヒンヤリしてますが、
やっぱり、お日様出てると気持ち良いですね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ファンに、講習に、ワイワイ行きましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ウマノセ>
気温 13℃
水温 14℃
透明度 5~7m
おっと![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
昨日の大雨の影響か?
低気圧のウネリなのか?
春濁りの始まりなのか???
濁りが入ってましたね~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
魚は沢山います![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
が、こんな感じ(笑)

カンパチ、ワラサも出てましたね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
最後の便のウマノセでは、
水色が回復傾向だったようですので、
最終週も期待しちゃいましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<ベンテン>
水温 15℃
透明度 7m
おお、ウマノセより見渡せます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
それとも、濁りに目が慣れてきましたかね?(笑)
ダンゴウオ・パラダイスが続きます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
大きな子、戻ってきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
リューちゃん見つけた子は、素敵な場所に![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
めちゃくちゃ可愛いですね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
昨日よりもウネリが出てましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
レスキュー日和![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

タカシさん、今日もベンと一緒に楽しく頑張りましたね![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
レスキュー・ダイバー認定おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

いろんなトレーニングで覚えたスキルを、
これからのダイビングを安全に楽しめるよう生かしていきましょう![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
2日間お疲れさまでしたm(__)m
潜った後は、ドルフィンの今月終了の「焼きチーズカレー」を![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
あつあつ、具たくさんで、大満足ですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
リューちゃんは、
大盛にしたオムライスを残してましたが(笑)
皆さんで楽しく潜れて良かったです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・3月20日(月)伊戸ツアー開催です(^^)/
(まだまだ空いております)
・3月26日(日)波左間ツアー開催(^^)/
(あと2名空いております)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、
いつでも企画募集してますので~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉ダイビングサービス協力会フォトコン結果発表です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ご応募ありがとうございましたm(__)m
千葉フォトコン、2022結果はコチラご覧くださいませ↓
https://chibadiving.com/archives/12612
勝浦ダイバーさんたちの受賞おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また来年に向けて、写真も楽しんじゃいましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボート
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ツカさん、ヒデミさん、スガヤさん、リューちゃん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
レスキュー講習
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

タカシさん登場
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ベンはアシストで参加です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
潜る前のブリーフィング、真剣モードです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
雨の昨日から一転、快晴に
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
まだ北風で、ちょっとヒンヤリしてますが、
やっぱり、お日様出てると気持ち良いですね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ファンに、講習に、ワイワイ行きましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ウマノセ>
気温 13℃
水温 14℃
透明度 5~7m
おっと
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
昨日の大雨の影響か?
低気圧のウネリなのか?
春濁りの始まりなのか???
濁りが入ってましたね~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
魚は沢山います
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
が、こんな感じ(笑)
カンパチ、ワラサも出てましたね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
最後の便のウマノセでは、
水色が回復傾向だったようですので、
最終週も期待しちゃいましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<ベンテン>
水温 15℃
透明度 7m
おお、ウマノセより見渡せます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
それとも、濁りに目が慣れてきましたかね?(笑)
ダンゴウオ・パラダイスが続きます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
大きな子、戻ってきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
リューちゃん見つけた子は、素敵な場所に
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
めちゃくちゃ可愛いですね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
昨日よりもウネリが出てましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
レスキュー日和
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

タカシさん、今日もベンと一緒に楽しく頑張りましたね
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

いろんなトレーニングで覚えたスキルを、
これからのダイビングを安全に楽しめるよう生かしていきましょう
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
2日間お疲れさまでしたm(__)m
潜った後は、ドルフィンの今月終了の「焼きチーズカレー」を
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
あつあつ、具たくさんで、大満足ですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
リューちゃんは、
大盛にしたオムライスを残してましたが(笑)
皆さんで楽しく潜れて良かったです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・3月20日(月)伊戸ツアー開催です(^^)/
(まだまだ空いております)
・3月26日(日)波左間ツアー開催(^^)/
(あと2名空いております)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、
いつでも企画募集してますので~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ご応募ありがとうございましたm(__)m
千葉フォトコン、2022結果はコチラご覧くださいませ↓
https://chibadiving.com/archives/12612
勝浦ダイバーさんたちの受賞おめでとうございます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また来年に向けて、写真も楽しんじゃいましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)