10月30(日)うばら2ボート&体験ダイビング♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボート![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

コクフダさん、ハロウィン・バージョンで登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
午後の体験![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

マタさん、レナさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
北風ピープーのおかげで、穏やかな海に![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ガイドは、今日でウェット衣替えになりまそうです(笑)
ビーチもボートもお魚たくさん![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
楽しんじゃいましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<イソムラ>
気温 19℃
水温 21℃
透明度 5~8m
昨日が逆潮だったようで、透明度ダウンです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今日は真潮に![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
だんだん、先週のように綺麗になってくれますように![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
おお![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

コクフダさんの、超ロングGopro![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
3m以上って凄いっすね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
入ってすぐに、居つているツバメウオ3兄弟![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

イサキ群れ群れで、根待ちしてると、
ワラサ&ツムブリの群れが登場![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
さらに群れを求めて南の方へ泳ぐと~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

大きくて、甲羅にフジツボつけてるアオウミガメ![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
悠々と、しばらく辺りを泳いでましたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
おっつ!?まだ撮れたのに、ライトが引っ掛かった~![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
<ベンテン>
水温 22℃
透明度 8m
お、2本目の方が透明度が回復傾向![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ブイ周りの小魚が居なくなってる![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
と思って泳いでると、

今日は北側に固まってました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
イワシの群れにアタックするカンパチ軍団も健在![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ロングGoproの出番![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
と思ったら、
長すぎて機動力が厳しいかったっすね~(笑)
<志村ビーチ>
水温 22℃
透明度 7~10m
午後のビーチは、さらに綺麗でした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
前から潜ってみたかったレナさん![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ブリーフィングから、余裕そうな予感がプンプンしてます(笑)
イケスで練習した後に「それじゃ入って行きますよ~」、
とガイドが言った途端に、自分で潜降![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
はい、余裕・体験ダイバーさん確定です(笑)
マタさんが優しく見守ってくれて、マーちゃんにも会えましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

マタさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
今月も、あと1日![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
11月からはドライダイバーさんが増えてきますね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
透明度が最高潮になる、これからの海も楽しんで行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ナイトダイビング&モニター会、開催のお知らせ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
11月5日(土)は、3年振りのナイトダイビング開催ですよ~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5、6日には、スーツメーカー「ゼロ」のモニター会も開催![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
事前にサイズをご連絡いただければ、
ドライスーツ、セミドライスーツ、ライトなどを借りて潜れます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
興味ある方は、ぜひお試しくださいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
【じゃらん(千葉県・体験観光割引キャンペーン)】と、
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
キャッシュレス決済を導入しました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今までコース代が、現金のみの扱いで、ご不便をおかけしておりましたm(__)m
【PayPay】ご利用可能になりましたので、ご利用くださいませ(^^)/
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボート
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

コクフダさん、ハロウィン・バージョンで登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
午後の体験
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マタさん、レナさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
北風ピープーのおかげで、穏やかな海に
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ガイドは、今日でウェット衣替えになりまそうです(笑)
ビーチもボートもお魚たくさん
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
楽しんじゃいましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<イソムラ>
気温 19℃
水温 21℃
透明度 5~8m
昨日が逆潮だったようで、透明度ダウンです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今日は真潮に
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
だんだん、先週のように綺麗になってくれますように
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
おお
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
コクフダさんの、超ロングGopro
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
3m以上って凄いっすね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
入ってすぐに、居つているツバメウオ3兄弟
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
イサキ群れ群れで、根待ちしてると、
ワラサ&ツムブリの群れが登場
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
さらに群れを求めて南の方へ泳ぐと~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

大きくて、甲羅にフジツボつけてるアオウミガメ
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
悠々と、しばらく辺りを泳いでましたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
おっつ!?まだ撮れたのに、ライトが引っ掛かった~
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
<ベンテン>
水温 22℃
透明度 8m
お、2本目の方が透明度が回復傾向
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ブイ周りの小魚が居なくなってる
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
と思って泳いでると、
今日は北側に固まってました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
イワシの群れにアタックするカンパチ軍団も健在
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ロングGoproの出番
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
と思ったら、
長すぎて機動力が厳しいかったっすね~(笑)
<志村ビーチ>
水温 22℃
透明度 7~10m
午後のビーチは、さらに綺麗でした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
前から潜ってみたかったレナさん
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ブリーフィングから、余裕そうな予感がプンプンしてます(笑)
イケスで練習した後に「それじゃ入って行きますよ~」、
とガイドが言った途端に、自分で潜降
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
はい、余裕・体験ダイバーさん確定です(笑)
マタさんが優しく見守ってくれて、マーちゃんにも会えましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
マタさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
今月も、あと1日
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
11月からはドライダイバーさんが増えてきますね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
透明度が最高潮になる、これからの海も楽しんで行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
11月5日(土)は、3年振りのナイトダイビング開催ですよ~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5、6日には、スーツメーカー「ゼロ」のモニター会も開催
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
事前にサイズをご連絡いただければ、
ドライスーツ、セミドライスーツ、ライトなどを借りて潜れます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
興味ある方は、ぜひお試しくださいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今までコース代が、現金のみの扱いで、ご不便をおかけしておりましたm(__)m
【PayPay】ご利用可能になりましたので、ご利用くださいませ(^^)/
10月29日(土)波左間2ボート&鵜原体験ダイビング♪
今日は鵜原と波左間で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
鵜原・体験ダイビング![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ママさん、リキマル君、シホちゃん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お父さんは見守り役です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
波左間・2ボート![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

アベさん、ナオミさん、タロウさん、アイさん、アーちゃん、
と遠征してきました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
北風なので、
勝浦は穏やかで![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
波左間は水面パシャパシャでした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
水温あたたかなので、
ほどんどがウェットダイバーさんになりました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ウェットで潜れる時期も、もう少しなので、
それまで満喫しちゃいましょうね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 22℃
水温 22℃
透明度 8m
穏やかで明るいビーチになりましたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
皆さん初めてのダイビングなので、
まずは基本をしっかり教わってくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

皆さん真剣に聞いてくれてます![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
親子で潜るの憧れちゃいます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜る前の練習も![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

水中では色んなお魚見れたし、
初めての水中世界にテンション上がっちゃいましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
次回は、お父さんも是非ご一緒に![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
<高根>
水温 23℃
透明度 8~10m
昨日、劇的に綺麗だったと聞いてエントリーすると![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
流れてる~![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
透明度も、ちょっとダウンしてる~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
初波左間の方も居たので、まずはご挨拶![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
最近、ストレス溜まり気味の頼子、今日は近くに![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
綺麗な幼魚、エビ、ハゼなど、波左間も水中が賑やかです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

タロウさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
なんと~~![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

タロウさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
タロウさん、
ヤギに付いてるニシキフウライウオのペア発見してるじゃないですか![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
しかも、
上がってからタロウさんのカメラで他の人が見るという・・・・(笑)
これは全員、呼び寄せないとダメですよ~![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
<マンボウランド>
水温 23℃
透明度 10~12m
2本目は、潜ってると段々水色が澄んできました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今年のジンベエは7m「ヘレナ」ちゃん![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

この存在感に、
初めて対面するダイバーさんは、テンション急上昇です![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ゆったり泳いでるけど、めちゃ速い![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
テンション上がると、皆さん追いかけちゃうんですよね~(笑)
疲れるまで(笑)(笑)
最後の10分は借り切りタイムだったので、
皆さんご満悦の撮影会でした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、伝平で海の幸を![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉県内の鵜原、波左間に分かれて、
色んな海の景色を楽しめて良かったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ナイトダイビング&モニター会、開催のお知らせ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
11月5日(土)は、3年振りのナイトダイビング開催ですよ~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5、6日には、スーツメーカー「ゼロ」のモニター会も開催![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
事前にサイズをご連絡いただければ、
ドライスーツ、セミドライスーツ、ライトなどを借りて潜れます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
興味ある方は、ぜひお試しくださいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
【じゃらん(千葉県・体験観光割引キャンペーン)】と、
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
キャッシュレス決済を導入しました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今までコース代が、現金のみの扱いで、ご不便をおかけしておりましたm(__)m
【PayPay】ご利用可能になりましたので、ご利用くださいませ(^^)/
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
鵜原・体験ダイビング
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ママさん、リキマル君、シホちゃん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お父さんは見守り役です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
波左間・2ボート
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
アベさん、ナオミさん、タロウさん、アイさん、アーちゃん、
と遠征してきました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
北風なので、
勝浦は穏やかで
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
波左間は水面パシャパシャでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
水温あたたかなので、
ほどんどがウェットダイバーさんになりました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ウェットで潜れる時期も、もう少しなので、
それまで満喫しちゃいましょうね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 22℃
水温 22℃
透明度 8m
穏やかで明るいビーチになりましたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
皆さん初めてのダイビングなので、
まずは基本をしっかり教わってくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

皆さん真剣に聞いてくれてます
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
親子で潜るの憧れちゃいます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜る前の練習も
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

水中では色んなお魚見れたし、
初めての水中世界にテンション上がっちゃいましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
次回は、お父さんも是非ご一緒に
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
<高根>
水温 23℃
透明度 8~10m
昨日、劇的に綺麗だったと聞いてエントリーすると
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
流れてる~
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
透明度も、ちょっとダウンしてる~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
初波左間の方も居たので、まずはご挨拶
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
最近、ストレス溜まり気味の頼子、今日は近くに
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
綺麗な幼魚、エビ、ハゼなど、波左間も水中が賑やかです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

タロウさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
なんと~~
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

タロウさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
タロウさん、
ヤギに付いてるニシキフウライウオのペア発見してるじゃないですか
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
しかも、
上がってからタロウさんのカメラで他の人が見るという・・・・(笑)
これは全員、呼び寄せないとダメですよ~
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
<マンボウランド>
水温 23℃
透明度 10~12m
2本目は、潜ってると段々水色が澄んできました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今年のジンベエは7m「ヘレナ」ちゃん
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
この存在感に、
初めて対面するダイバーさんは、テンション急上昇です
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ゆったり泳いでるけど、めちゃ速い
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
テンション上がると、皆さん追いかけちゃうんですよね~(笑)
疲れるまで(笑)(笑)
最後の10分は借り切りタイムだったので、
皆さんご満悦の撮影会でした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、伝平で海の幸を
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉県内の鵜原、波左間に分かれて、
色んな海の景色を楽しめて良かったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
11月5日(土)は、3年振りのナイトダイビング開催ですよ~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5、6日には、スーツメーカー「ゼロ」のモニター会も開催
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
事前にサイズをご連絡いただければ、
ドライスーツ、セミドライスーツ、ライトなどを借りて潜れます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
興味ある方は、ぜひお試しくださいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今までコース代が、現金のみの扱いで、ご不便をおかけしておりましたm(__)m
【PayPay】ご利用可能になりましたので、ご利用くださいませ(^^)/
10月28日(金)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

オカちゃん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
太陽も出て、ポカポカ陽気になってくれました![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ウェットで快適でしたね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
ガイドも、ぜロの2ピースで、もう少しウェットです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
低気圧のウネリも無くなった穏やかな海を満喫しちゃいましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 21℃
水温 22℃
透明度 8~12m
お、昨日よりも透明度上がってます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
特に、船下は遠くまで見渡せてて、
冬の透明度の様![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
その船下には、ツバメウオのペア![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ハタタテダイの群れ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
う~ん、秋の勝浦は南国の様です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ゴロタの隙間を覗くと![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
シコクスズメダイ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
キヘリモンガラ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
こちらも、可愛い幼魚たちがたくさん![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
常駐の子達も可愛く![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
チャガラ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ムカデミノウミウシの幼体![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、港のチャーシュー丼屋さんでランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最近は、日によって寒暖の差が大きいのでスーツ迷っちゃいますが、
今日はウェットで大当たり、快適でしたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ナイトダイビング&モニター会、開催のお知らせ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
11月5日(土)は、3年振りのナイトダイビング開催ですよ~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5、6日には、スーツメーカー「ゼロ」のモニター会も開催![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
事前にサイズをご連絡いただければ、
ドライスーツ、セミドライスーツ、ライトなどを借りて潜れます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
興味ある方は、ぜひお試しくださいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
【じゃらん(千葉県・体験観光割引キャンペーン)】と、
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(1名様の空きございます)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
キャッシュレス決済を導入しました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今までコース代が、現金のみの扱いで、ご不便をおかけしておりましたm(__)m
【PayPay】ご利用可能になりましたので、ご利用くださいませ(^^)/
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

オカちゃん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
太陽も出て、ポカポカ陽気になってくれました
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ウェットで快適でしたね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
ガイドも、ぜロの2ピースで、もう少しウェットです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
低気圧のウネリも無くなった穏やかな海を満喫しちゃいましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 21℃
水温 22℃
透明度 8~12m
お、昨日よりも透明度上がってます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
特に、船下は遠くまで見渡せてて、
冬の透明度の様
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
その船下には、ツバメウオのペア
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ハタタテダイの群れ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
う~ん、秋の勝浦は南国の様です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ゴロタの隙間を覗くと
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
シコクスズメダイ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
キヘリモンガラ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
こちらも、可愛い幼魚たちがたくさん
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
常駐の子達も可愛く
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
チャガラ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ムカデミノウミウシの幼体
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、港のチャーシュー丼屋さんでランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最近は、日によって寒暖の差が大きいのでスーツ迷っちゃいますが、
今日はウェットで大当たり、快適でしたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
11月5日(土)は、3年振りのナイトダイビング開催ですよ~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5、6日には、スーツメーカー「ゼロ」のモニター会も開催
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
事前にサイズをご連絡いただければ、
ドライスーツ、セミドライスーツ、ライトなどを借りて潜れます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
興味ある方は、ぜひお試しくださいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(1名様の空きございます)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今までコース代が、現金のみの扱いで、ご不便をおかけしておりましたm(__)m
【PayPay】ご利用可能になりましたので、ご利用くださいませ(^^)/
10月26日(水)ウネリでちゃいました~( ;∀;)
昨日は波4m予報で少し心配してましたけど、
北風パワーが抑えてくれて、海はめちゃ穏やかでした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日も似たような予報だったので、
なんとか潜れるかも
と期待しておりましたが、
低気圧発達で波6m予報![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
さすがにクローズになってしました~![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ご予約頂いておりましたゲストの皆様、
大変申し訳ございませんm(__)m
またリベンジお待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最近、お店でPayPayを導入したので、
疎くて全く使わなかった自分自身でも、少しづつ始めてみました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なるほど、これだけ流行る理由が良く分かりました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
手続き、利用方法、とっても簡単です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
少し手続きを進めれば、クレジットカードと同様に使えます![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
11月から千葉県と鴨川市の両方でPayPay還元キャンペーンが始まるそうです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ぜひご利用してみてくださいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
それから( ̄□ ̄;)!!
29日(土)波左間ツアー予定してますが、
4名キャンセル出ました![[涙]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/211.gif)
飛び入り参加、お待ちしておりますm(_ _)m
(ただ今、残席2名様です)
【じゃらん(千葉県・体験観光割引キャンペーン)】と、
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
ナイトダイビング&モニター会、開催のお知らせ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
11月5日(土)は、3年振りのナイトダイビング開催ですよ~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5、6日には、スーツメーカー「ゼロ」のモニター会も開催![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
事前にサイズをご連絡いただければ、
ドライスーツ、セミドライスーツ、ライトなどを借りて潜れます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
興味ある方は、ぜひお試しくださいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(2名様の空きございます)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
キャッシュレス決済を導入しました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今までコース代が、現金のみの扱いで、ご不便をおかけしておりましたm(__)m
【PayPay】ご利用可能になりましたので、ご利用くださいませ(^^)/
北風パワーが抑えてくれて、海はめちゃ穏やかでした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日も似たような予報だったので、
なんとか潜れるかも
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
低気圧発達で波6m予報
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
さすがにクローズになってしました~
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ご予約頂いておりましたゲストの皆様、
大変申し訳ございませんm(__)m
またリベンジお待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最近、お店でPayPayを導入したので、
疎くて全く使わなかった自分自身でも、少しづつ始めてみました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なるほど、これだけ流行る理由が良く分かりました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
手続き、利用方法、とっても簡単です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
少し手続きを進めれば、クレジットカードと同様に使えます
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ぜひご利用してみてくださいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
それから( ̄□ ̄;)!!
29日(土)波左間ツアー予定してますが、
4名キャンセル出ました
![[涙]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/211.gif)
飛び入り参加、お待ちしておりますm(_ _)m
(ただ今、残席2名様です)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
11月5日(土)は、3年振りのナイトダイビング開催ですよ~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5、6日には、スーツメーカー「ゼロ」のモニター会も開催
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
事前にサイズをご連絡いただければ、
ドライスーツ、セミドライスーツ、ライトなどを借りて潜れます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
興味ある方は、ぜひお試しくださいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(2名様の空きございます)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今までコース代が、現金のみの扱いで、ご不便をおかけしておりましたm(__)m
【PayPay】ご利用可能になりましたので、ご利用くださいませ(^^)/
10月25日(火)なめがわ2ボート♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
あ![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
寒すぎて、
ゲスト様の写真撮り忘れました、すいません(笑)
代わりに、この1枚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

凄い寝相のブー(笑)
マイダイブ初登場のサトシさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
猫好きサトシさんには、たまりませんでしたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
年末か![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ってくらい冷え込みましたが、2人とも気合のウェットで![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ガイドがまだウェット、珍しいですよ~(笑)
<マグロ根>
気温 12℃
水温 22℃
透明度 10m
船の上は修行ですが、
海の中は気温より10℃温かくて、ずっと居れちゃいます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
例年なら10月中旬からドライを着る寒がりガイドですが![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今日もウェットで潜れたら、
11月いっぱい行けそうな気がしてきましたよ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
*行けそうな気がする・・・だけですので(笑)
群れは1年で1番多いです![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ちょっと期待してたカツオは見れませんでしたが、
ワラサの群れ、ヒラマサも登場してましたね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
サトシさん、見た目でワイド派と思ってましたが(笑)
マクロも大好き![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ハタタテハゼ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

サトシさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ツユベラ幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

サトシさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
サキシマミノウミウシ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

サトシさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
この辺りの子達は、良い場所に居てくれますよね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
オルトマンワラエビ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

サトシさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
スケロクウミタケハゼ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

サトシさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、
こだまの豆腐タンタンメンでポカポカになっちゃいました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
船の上はスキー場かと思うくらいでしたが(笑)、
海の中は快適すぎて、楽しめちゃいましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
【じゃらん(千葉県・体験観光割引キャンペーン)】と、
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
ナイトダイビング&モニター会、開催のお知らせ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
11月5日(土)は、3年振りのナイトダイビング開催ですよ~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5、6日には、スーツメーカー「ゼロ」のモニター会も開催![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
事前にサイズをご連絡いただければ、
ドライスーツ、セミドライスーツ、ライトなどを借りて潜れます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
興味ある方は、ぜひお試しくださいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
キャッシュレス決済を導入しました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今までコース代が、現金のみの扱いで、ご不便をおかけしておりましたm(__)m
【PayPay】ご利用可能になりましたので、ご利用くださいませ。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
あ
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
寒すぎて、
ゲスト様の写真撮り忘れました、すいません(笑)
代わりに、この1枚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

凄い寝相のブー(笑)
マイダイブ初登場のサトシさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
猫好きサトシさんには、たまりませんでしたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
年末か
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ってくらい冷え込みましたが、2人とも気合のウェットで
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ガイドがまだウェット、珍しいですよ~(笑)
<マグロ根>
気温 12℃
水温 22℃
透明度 10m
船の上は修行ですが、
海の中は気温より10℃温かくて、ずっと居れちゃいます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
例年なら10月中旬からドライを着る寒がりガイドですが
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今日もウェットで潜れたら、
11月いっぱい行けそうな気がしてきましたよ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
*行けそうな気がする・・・だけですので(笑)
群れは1年で1番多いです
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ちょっと期待してたカツオは見れませんでしたが、
ワラサの群れ、ヒラマサも登場してましたね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
サトシさん、見た目でワイド派と思ってましたが(笑)
マクロも大好き
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ハタタテハゼ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
サトシさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ツユベラ幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
サトシさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
サキシマミノウミウシ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
サトシさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
この辺りの子達は、良い場所に居てくれますよね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
オルトマンワラエビ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
サトシさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
スケロクウミタケハゼ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
サトシさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、
こだまの豆腐タンタンメンでポカポカになっちゃいました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
船の上はスキー場かと思うくらいでしたが(笑)、
海の中は快適すぎて、楽しめちゃいましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
11月5日(土)は、3年振りのナイトダイビング開催ですよ~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5、6日には、スーツメーカー「ゼロ」のモニター会も開催
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
事前にサイズをご連絡いただければ、
ドライスーツ、セミドライスーツ、ライトなどを借りて潜れます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
興味ある方は、ぜひお試しくださいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今までコース代が、現金のみの扱いで、ご不便をおかけしておりましたm(__)m
【PayPay】ご利用可能になりましたので、ご利用くださいませ。
10月24日(月)なめがわ2ビーチ&うばら体験♪
今日は行川と鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
なめがわ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ヤエコさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
さっそくニューアイテムのライトを使って、
大好きな海藻の撮影ですね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
穏やかな新浜で、まったり潜りましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
うばら![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

午後からの体験で、エジリさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
会社の先輩ダイバーさんに催促されて、
急きょ体験に参加してくれました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
北風ピューピューな1日ですが、
その北風のおかげで、海はとっても穏やかになってくれましたよ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<新浜>
気温 16℃
水温 22℃
透明度 10m
明るい新浜でしたね~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
海藻も、季節ごとに景色が変わっていきます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
もう、
ガイドよりヤエコさんの方が詳しいっす![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
コチラが勉強になりますm(__)m
海藻に付いてるオキアミも最盛期![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

あ、今年はミツボシも半端なく居てくれます![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

ボートでも、イソギンチャクが無い所まで付いてますね(笑)
メガネスズメダイ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

水面にはイワシの群れがギュンギュンしてました![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
超マッタリ・ダイビング楽しかったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
1本目なんて、
船下15mの範囲内しか行ってないような(笑)
<志村ビーチ>
水温 22℃
透明度 7m
初めて潜るセジリさん![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
がっつりな野球部出身の方なので、
説明中も、
「はい
分かりました
」
「先輩の言う事は絶対なんで
」
って感じで聞いてくれます(笑)
もちろん、海の中も上手で間違いなし![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
余裕のセジリさんでしたが、
マーちゃん初対面は、さすがにビビってましたよ~(笑)(笑)

食べられそうな勢いでくる軍団には、誰でもビックリしちゃいます![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
お試しの体験、楽しく潜れて良かったですね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回は先輩と潜りましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
【じゃらん(千葉県・体験観光割引キャンペーン)】と、
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
ナイトダイビング&モニター会、開催のお知らせ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
11月5日(土)は、3年振りのナイトダイビング開催ですよ~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5、6日には、スーツメーカー「ゼロ」のモニター会も開催![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
事前にサイズをご連絡いただければ、
ドライスーツ、セミドライスーツ、ライトなどを借りて潜れます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
興味ある方は、ぜひお試しくださいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
キャッシュレス決済を導入しました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今までコース代が、現金のみの扱いで、ご不便をおかけしておりましたm(__)m
【PayPay】ご利用可能になりましたので、ご利用くださいませ。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
なめがわ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ヤエコさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
さっそくニューアイテムのライトを使って、
大好きな海藻の撮影ですね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
穏やかな新浜で、まったり潜りましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
うばら
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
午後からの体験で、エジリさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
会社の先輩ダイバーさんに催促されて、
急きょ体験に参加してくれました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
北風ピューピューな1日ですが、
その北風のおかげで、海はとっても穏やかになってくれましたよ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<新浜>
気温 16℃
水温 22℃
透明度 10m
明るい新浜でしたね~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
海藻も、季節ごとに景色が変わっていきます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
もう、
ガイドよりヤエコさんの方が詳しいっす
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
コチラが勉強になりますm(__)m
海藻に付いてるオキアミも最盛期
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
あ、今年はミツボシも半端なく居てくれます
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ボートでも、イソギンチャクが無い所まで付いてますね(笑)
メガネスズメダイ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
水面にはイワシの群れがギュンギュンしてました
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
超マッタリ・ダイビング楽しかったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
1本目なんて、
船下15mの範囲内しか行ってないような(笑)
<志村ビーチ>
水温 22℃
透明度 7m
初めて潜るセジリさん
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
がっつりな野球部出身の方なので、
説明中も、
「はい
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
「先輩の言う事は絶対なんで
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
って感じで聞いてくれます(笑)
もちろん、海の中も上手で間違いなし
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
余裕のセジリさんでしたが、
マーちゃん初対面は、さすがにビビってましたよ~(笑)(笑)
食べられそうな勢いでくる軍団には、誰でもビックリしちゃいます
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
お試しの体験、楽しく潜れて良かったですね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回は先輩と潜りましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
11月5日(土)は、3年振りのナイトダイビング開催ですよ~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5、6日には、スーツメーカー「ゼロ」のモニター会も開催
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
事前にサイズをご連絡いただければ、
ドライスーツ、セミドライスーツ、ライトなどを借りて潜れます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
興味ある方は、ぜひお試しくださいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今までコース代が、現金のみの扱いで、ご不便をおかけしておりましたm(__)m
【PayPay】ご利用可能になりましたので、ご利用くださいませ。
10月23日(日)うばら2ボート&オープン講習♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボート・チーム![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ヒデミさん、タナカさん、リョウさん、アヤカさん、コウキさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ライセンス講習チーム![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

最終日のチンさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
両隣のイントラさんが、いかつく、とっても頼もしいですね~(笑)
昨日よりも風は弱まってくれて![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ウネリも下がってくれました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
さあ、今日はイソムラ行けるでしょうか~????![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
<ベンテン>
気温 25℃
水温 20~23℃
透明度 10~15m
う~ん、イソムラのブイまで行けましたが、
まさかの激流・・・・・・・・・・![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
久々に見ましたね~、ブイの先っちょしか出てない感じ(笑)
でも今日のベンテンは、
魚影がイソムラに負けてませんでした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

もうブイ下で、ごっちゃり![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
根の横からでも、ごっちゃり![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

特に、ベンテンでも流れが出てきた2本目には、
頭上で泳いでるイワシの大群れへ、
カンパチ、ワラサがアタックしてます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ずっと見てられましたね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
最後には、カツオまで突っ込んできましたよ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
港の漁師さんに伝えたら、
「今、その辺で、小さめのカツオが良く連れてるんだよ~」と![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
うお、水中でカツオ見れちゃうなんて、さすが勝浦![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
安全停止も綺麗で気持ち良かったですね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

そしてライセンス講習のチンさんは、
今日も色んなスキル頑張りましたね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
OWライセンス取得おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
体験から上手だったチンさん![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
これからも色んな海を楽しんで行きましょうね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ダイナミックなボートから、ビーチの講習まで、
風も強くなりすぎず、お天気も最高の中、潜れて良かったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
【じゃらん(千葉県・体験観光割引キャンペーン)】と、
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
ナイトダイビング&モニター会、開催のお知らせ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
11月5日(土)は、3年振りのナイトダイビング開催ですよ~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5、6日には、スーツメーカー「ゼロ」のモニター会も開催![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
事前にサイズをご連絡いただければ、
ドライスーツ、セミドライスーツ、ライトなどを借りて潜れます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
興味ある方は、ぜひお試しくださいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
キャッシュレス決済を導入しました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今までコース代が、現金のみの扱いで、ご不便をおかけしておりましたm(__)m
【PayPay】ご利用可能になりましたので、ご利用くださいませ。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボート・チーム
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ヒデミさん、タナカさん、リョウさん、アヤカさん、コウキさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ライセンス講習チーム
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

最終日のチンさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
両隣のイントラさんが、いかつく、とっても頼もしいですね~(笑)
昨日よりも風は弱まってくれて
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ウネリも下がってくれました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
さあ、今日はイソムラ行けるでしょうか~????
![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
<ベンテン>
気温 25℃
水温 20~23℃
透明度 10~15m
う~ん、イソムラのブイまで行けましたが、
まさかの激流・・・・・・・・・・
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
久々に見ましたね~、ブイの先っちょしか出てない感じ(笑)
でも今日のベンテンは、
魚影がイソムラに負けてませんでした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
もうブイ下で、ごっちゃり
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
根の横からでも、ごっちゃり
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
特に、ベンテンでも流れが出てきた2本目には、
頭上で泳いでるイワシの大群れへ、
カンパチ、ワラサがアタックしてます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ずっと見てられましたね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
最後には、カツオまで突っ込んできましたよ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
港の漁師さんに伝えたら、
「今、その辺で、小さめのカツオが良く連れてるんだよ~」と
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
うお、水中でカツオ見れちゃうなんて、さすが勝浦
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
安全停止も綺麗で気持ち良かったですね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
そしてライセンス講習のチンさんは、
今日も色んなスキル頑張りましたね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
体験から上手だったチンさん
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
これからも色んな海を楽しんで行きましょうね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ダイナミックなボートから、ビーチの講習まで、
風も強くなりすぎず、お天気も最高の中、潜れて良かったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
11月5日(土)は、3年振りのナイトダイビング開催ですよ~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5、6日には、スーツメーカー「ゼロ」のモニター会も開催
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
事前にサイズをご連絡いただければ、
ドライスーツ、セミドライスーツ、ライトなどを借りて潜れます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
興味ある方は、ぜひお試しくださいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今までコース代が、現金のみの扱いで、ご不便をおかけしておりましたm(__)m
【PayPay】ご利用可能になりましたので、ご利用くださいませ。
10月22日(土)うばら1ボ1ビ&オープン講習♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ファンダイブ・チーム![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ツカさん、タイソンさん、アイコさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
なんと![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
3人合わせて【6500ダイブ】![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
超ツワモノさんチームで行っちゃいますよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
オープン・ウォーター・チーム![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

講習2日目チンさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
夏に体験ダイビングしてから、ライセンス講習へ![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
ダイバーの基本を色々覚えていきましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
南西吹きましたが、
ボートとビーチの両方楽しんじゃいましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ベンテン>
気温 24℃
水温 23℃
透明度 10~15m
風波でポイントまではドンブラこっこ![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
入っちゃったら、青くて穏やかな海が広がってました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

一昨日より魚影が少なくなってましたが、
根の所々に小魚群れ群れ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
砂地では大きなクエが数匹でウロウロしてます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ヒラメ団地には巨大ヒラメ4枚重なり中![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
超ベテランさんのツカさん、タイソンさん、アイコさん![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

水中のオーラも半端ないっす(笑)
移動するのも、
スタッフだけで潜ってるのと同じスピードで付いて来てくれます![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
そして、
ガイドはダイビングに大切な要素だと思ってるんですが、
経験豊富な方ほど、
「どんな海でも楽しみ方を知ってる」![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
この辺もスタッフ同士で潜ってる感覚に近いですね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
水温 23℃
透明度 8m
ビーチも水面のパシャつきほど、水中はうねってなく快適でした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
マーちゃん軍団初対面のアイコさん![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
めちゃくちゃ楽しそうに遊んでます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ですよね~、
最近の軍団はマダイ&イシガキダイで10匹くらいになってますし(笑)
イソギンチャクエリアでは、ミツボシ大増殖![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ナマコマルガザミも多いですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
その先まで進んでみると、アカハチハゼのペアが2組![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
タイソンさんも、
綺麗なアカハチにハマってくれてて![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
オープン2日目のチンさん、
体験の時から上手でしたが、
スキル練習も、なんの躊躇もなく進んで行きます![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
外海でお魚も沢山見れちゃって楽しそうでしたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、松葉屋飯店でランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ラーメン&餃子の王道で、お腹いっぱいです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
風が吹きましたが、水中は快適で良かったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
【じゃらん(千葉県・体験観光割引キャンペーン)】と、
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
ナイトダイビング&モニター会、開催のお知らせ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
11月5日(土)は、3年振りのナイトダイビング開催ですよ~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5、6日には、スーツメーカー「ゼロ」のモニター会も開催![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
事前にサイズをご連絡いただければ、
ドライスーツ、セミドライスーツ、ライトなどを借りて潜れます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
興味ある方は、ぜひお試しくださいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
キャッシュレス決済を導入しました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今までコース代が、現金のみの扱いで、ご不便をおかけしておりましたm(__)m
【PayPay】ご利用可能になりましたので、ご利用くださいませ。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ファンダイブ・チーム
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ツカさん、タイソンさん、アイコさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
なんと
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
3人合わせて【6500ダイブ】
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
超ツワモノさんチームで行っちゃいますよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
オープン・ウォーター・チーム
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

講習2日目チンさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
夏に体験ダイビングしてから、ライセンス講習へ
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
ダイバーの基本を色々覚えていきましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
南西吹きましたが、
ボートとビーチの両方楽しんじゃいましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ベンテン>
気温 24℃
水温 23℃
透明度 10~15m
風波でポイントまではドンブラこっこ
![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
入っちゃったら、青くて穏やかな海が広がってました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
一昨日より魚影が少なくなってましたが、
根の所々に小魚群れ群れ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
砂地では大きなクエが数匹でウロウロしてます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ヒラメ団地には巨大ヒラメ4枚重なり中
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
超ベテランさんのツカさん、タイソンさん、アイコさん
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
水中のオーラも半端ないっす(笑)
移動するのも、
スタッフだけで潜ってるのと同じスピードで付いて来てくれます
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
そして、
ガイドはダイビングに大切な要素だと思ってるんですが、
経験豊富な方ほど、
「どんな海でも楽しみ方を知ってる」
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
この辺もスタッフ同士で潜ってる感覚に近いですね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
水温 23℃
透明度 8m
ビーチも水面のパシャつきほど、水中はうねってなく快適でした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
マーちゃん軍団初対面のアイコさん
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
めちゃくちゃ楽しそうに遊んでます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ですよね~、
最近の軍団はマダイ&イシガキダイで10匹くらいになってますし(笑)
イソギンチャクエリアでは、ミツボシ大増殖
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ナマコマルガザミも多いですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
その先まで進んでみると、アカハチハゼのペアが2組
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
タイソンさんも、
綺麗なアカハチにハマってくれてて
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
オープン2日目のチンさん、
体験の時から上手でしたが、
スキル練習も、なんの躊躇もなく進んで行きます
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
外海でお魚も沢山見れちゃって楽しそうでしたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、松葉屋飯店でランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ラーメン&餃子の王道で、お腹いっぱいです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
風が吹きましたが、水中は快適で良かったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
11月5日(土)は、3年振りのナイトダイビング開催ですよ~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5、6日には、スーツメーカー「ゼロ」のモニター会も開催
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
事前にサイズをご連絡いただければ、
ドライスーツ、セミドライスーツ、ライトなどを借りて潜れます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
興味ある方は、ぜひお試しくださいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今までコース代が、現金のみの扱いで、ご不便をおかけしておりましたm(__)m
【PayPay】ご利用可能になりましたので、ご利用くださいませ。
10月21日(金)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

カメイさん、アツシさん、サチコさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
朝の冷え込みは、ちょっとドライに変えようか迷いましたが(笑)
日中はポカポカで、ウェット快適でした![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
復活ダイビングのお二人と、ベテランのカメイさん一緒に、
のんびり新浜を楽しんじゃいましょうね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 24℃
水温 24℃
透明度 8m
穏やか予報なので、昨日と同じく凄くきれいかと思ったら、
謎の透明度ダウンでした![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
リフレッシュダイブなので、
エントリーしてからも、ゆっくり行きましょう、と思ったら![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

いきなり目の前を数百匹のボラクーダが横切っていきましたよ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
やや濁ってるのと、皆さん大慌てでカメラ構えて、
凄い迫力なのに、上手く撮れて無~い(笑)
1ダイブの前半は、この群れが時々登場![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
しばらく上が気になって仕方なかったですね![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
砂地にはテンス幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
新浜、トラウツボも良く見れます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
幼魚たくさんな時期、
この子の撮影は、難易度が高めです![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
惜しい、顔が隠れちゃいました~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
気になってるのが、この前から居る子![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
左目が真っ白になっちゃってて、心配ですね![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
潜った後は、松葉屋飯店でランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
種類豊富な、あんかけラーメンが温まりましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お天気も良く、ウェット快適に潜れて良かったです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
【じゃらん(千葉県・体験観光割引キャンペーン)】と、
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
ナイトダイビング&モニター会、開催のお知らせ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
11月5日(土)は、3年振りのナイトダイビング開催ですよ~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5、6日には、スーツメーカー「ゼロ」のモニター会も開催![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
事前にサイズをご連絡いただければ、
ドライスーツ、セミドライスーツ、ライトなどを借りて潜れます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
興味ある方は、ぜひお試しくださいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
キャッシュレス決済を導入しました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今までコース代が、現金のみの扱いで、ご不便をおかけしておりましたm(__)m
【PayPay】ご利用可能になりましたので、ご利用くださいませ。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
カメイさん、アツシさん、サチコさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
朝の冷え込みは、ちょっとドライに変えようか迷いましたが(笑)
日中はポカポカで、ウェット快適でした
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
復活ダイビングのお二人と、ベテランのカメイさん一緒に、
のんびり新浜を楽しんじゃいましょうね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 24℃
水温 24℃
透明度 8m
穏やか予報なので、昨日と同じく凄くきれいかと思ったら、
謎の透明度ダウンでした
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
リフレッシュダイブなので、
エントリーしてからも、ゆっくり行きましょう、と思ったら
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
いきなり目の前を数百匹のボラクーダが横切っていきましたよ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
やや濁ってるのと、皆さん大慌てでカメラ構えて、
凄い迫力なのに、上手く撮れて無~い(笑)
1ダイブの前半は、この群れが時々登場
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
しばらく上が気になって仕方なかったですね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
砂地にはテンス幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
新浜、トラウツボも良く見れます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
幼魚たくさんな時期、
この子の撮影は、難易度が高めです
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
惜しい、顔が隠れちゃいました~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
気になってるのが、この前から居る子
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
左目が真っ白になっちゃってて、心配ですね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
潜った後は、松葉屋飯店でランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
種類豊富な、あんかけラーメンが温まりましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お天気も良く、ウェット快適に潜れて良かったです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
11月5日(土)は、3年振りのナイトダイビング開催ですよ~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5、6日には、スーツメーカー「ゼロ」のモニター会も開催
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
事前にサイズをご連絡いただければ、
ドライスーツ、セミドライスーツ、ライトなどを借りて潜れます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
興味ある方は、ぜひお試しくださいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今までコース代が、現金のみの扱いで、ご不便をおかけしておりましたm(__)m
【PayPay】ご利用可能になりましたので、ご利用くださいませ。
10月20日(木)なめがわ1ボ1ビ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ナオキさん、アツコさん、アサミン、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
昨日と一転、雲一つない快晴になってくれました![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
水温があたたかいので、まだウェットでも快適![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(ガイドも珍しく、まだウェット(笑)。去年作った2ピースのお陰ですね
)
透明度も抜群になってる海を満喫しちゃいましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<マグロ根>
気温 21℃
水温 24℃
透明度 15~20m
飛び込んで、気温より海の方が温かいし![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
水面から、先に潜降したダイバーさんまで良く見えちゃってます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
エアーと窒素が許してくれるなら、
ずっと入って居られそうですね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

根の上ではイサキ、タカベがゴッチャリ固まってます![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
が![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
お目当てはコチラ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

アサミン撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ただ今、マグロ根のブイ周りで、
ハタタテハゼがたくさん出てますよ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
そして、この子![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

アサミン撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
なんと、タテキン成魚が登場です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
大きいし、鮮やかだし、
千葉の海に違和感ありありで、目立ちすぎだよ~(笑)
「カジメ林を泳ぐタテキン」
コレ、フォトコンのタイトルに良さそうですよ(笑)
<新浜>
水温 23℃
透明度 12m
こちらも、とっても綺麗でしたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ブイのミカヅキツバメウオ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ヨスジフエダイ、メガネスズメダイ、ナガサイスズメダイなどなど、
可愛い幼魚たちも沢山![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
もちろん、この子も![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

アサミン撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
エビも多いですね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

アサミン撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
個人的には、ナオキさんが見つけてくれたスナダコ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

アサミン撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
おいおい、
目印で置いてある鉛の中に住んじゃってるじゃないの~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
潜った後は、新メニューの増えたドルフィンでランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
「シーフードカレー」「味噌たまタンタン麺」、
どちらもボリューミーで、お腹いっぱいになっちゃいました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ベストシーズン秋の海、堪能しちゃいましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
【じゃらん(千葉県・体験観光割引キャンペーン)】、【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、期間限定のお得なキャンペーンが実施中されてます(^^)/
*全国旅行支援では、宿泊される方に配られる地域限定クーポン取扱店舗になっております。
詳しくは【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県・体験観光割引キャンペーンとして、ダイビング代が最大50%割引きとなっております。
詳しくは【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまで(^^)/
ナイトダイビング&モニター会、開催のお知らせ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
11月5日(土)は、3年振りのナイトダイビング開催ですよ~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5、6日には、スーツメーカー「ゼロ」のモニター会も開催![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
事前にサイズをご連絡いただければ、
ドライスーツ、セミドライスーツ、ライトなどを借りて潜れます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
興味ある方は、ぜひお試しくださいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(1名空きがございます(^^)/)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
キャッシュレス決済を導入しました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今までコース代が、現金のみの扱いで、ご不便をおかけしておりましたm(__)m
【PayPay】ご利用可能になりましたので、ご利用くださいませ。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ナオキさん、アツコさん、アサミン、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
昨日と一転、雲一つない快晴になってくれました
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
水温があたたかいので、まだウェットでも快適
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(ガイドも珍しく、まだウェット(笑)。去年作った2ピースのお陰ですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
透明度も抜群になってる海を満喫しちゃいましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<マグロ根>
気温 21℃
水温 24℃
透明度 15~20m
飛び込んで、気温より海の方が温かいし
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
水面から、先に潜降したダイバーさんまで良く見えちゃってます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
エアーと窒素が許してくれるなら、
ずっと入って居られそうですね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
根の上ではイサキ、タカベがゴッチャリ固まってます
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
が
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
お目当てはコチラ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
アサミン撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ただ今、マグロ根のブイ周りで、
ハタタテハゼがたくさん出てますよ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
そして、この子
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
アサミン撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
なんと、タテキン成魚が登場です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
大きいし、鮮やかだし、
千葉の海に違和感ありありで、目立ちすぎだよ~(笑)
「カジメ林を泳ぐタテキン」
コレ、フォトコンのタイトルに良さそうですよ(笑)
<新浜>
水温 23℃
透明度 12m
こちらも、とっても綺麗でしたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ブイのミカヅキツバメウオ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ヨスジフエダイ、メガネスズメダイ、ナガサイスズメダイなどなど、
可愛い幼魚たちも沢山
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
もちろん、この子も
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
アサミン撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
エビも多いですね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
アサミン撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
個人的には、ナオキさんが見つけてくれたスナダコ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
アサミン撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
おいおい、
目印で置いてある鉛の中に住んじゃってるじゃないの~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
潜った後は、新メニューの増えたドルフィンでランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
「シーフードカレー」「味噌たまタンタン麺」、
どちらもボリューミーで、お腹いっぱいになっちゃいました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ベストシーズン秋の海、堪能しちゃいましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
*全国旅行支援では、宿泊される方に配られる地域限定クーポン取扱店舗になっております。
詳しくは【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県・体験観光割引キャンペーンとして、ダイビング代が最大50%割引きとなっております。
詳しくは【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまで(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
11月5日(土)は、3年振りのナイトダイビング開催ですよ~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5、6日には、スーツメーカー「ゼロ」のモニター会も開催
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
事前にサイズをご連絡いただければ、
ドライスーツ、セミドライスーツ、ライトなどを借りて潜れます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
興味ある方は、ぜひお試しくださいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(1名空きがございます(^^)/)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今までコース代が、現金のみの扱いで、ご不便をおかけしておりましたm(__)m
【PayPay】ご利用可能になりましたので、ご利用くださいませ。