11月30日(水)爆風で大波です!(◎_◎;)
昨日からの南西が、夜から朝方に暴風に![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
おかげで、
今朝は大波になってしました![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ご予約頂いておりましたゲストの皆様、
大変申し訳ございませんm(__)m
またリベンジをよろしくお願いいたしますm(__)m
今年も残り1ヶ月![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
透明度が良い、この時期![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
2022年の潜り納め、お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そう、そう![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
昨日は小学校のマラソン大会でした![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
マイは7位![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ダイブは2位![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

小学生の時、毎年ビリだったパパとは違って(笑)、
二人とも頑張ってました~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ママが毎年マラソン1位だったようで、そのお陰ですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
・12月26日(月)伊戸ツアー募集中です(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
冬季限定・大型ポイント「ウマノセ」始まりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定、冬季限定だけど、
どのポイントよりもダイナミックで魚影の濃い「ウマノセ」楽しんじゃいましょう~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(*初めて参加される方の経験目安は、AOW&50本以上となっておりますm(__)m)
【じゃらん(千葉県・体験観光割引キャンペーン)】と、
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
おかげで、
今朝は大波になってしました
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ご予約頂いておりましたゲストの皆様、
大変申し訳ございませんm(__)m
またリベンジをよろしくお願いいたしますm(__)m
今年も残り1ヶ月
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
透明度が良い、この時期
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
2022年の潜り納め、お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そう、そう
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
昨日は小学校のマラソン大会でした
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
マイは7位
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ダイブは2位
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

小学生の時、毎年ビリだったパパとは違って(笑)、
二人とも頑張ってました~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ママが毎年マラソン1位だったようで、そのお陰ですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
・12月26日(月)伊戸ツアー募集中です(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定、冬季限定だけど、
どのポイントよりもダイナミックで魚影の濃い「ウマノセ」楽しんじゃいましょう~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(*初めて参加される方の経験目安は、AOW&50本以上となっておりますm(__)m)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
11月29日(火)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

オカちゃん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
いきなりチャーシュー丼の写真から(笑)
お店が今月で閉店されちゃうんです![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
最後に美味しいチャーシュー丼を食べに行けて良かったですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ファンも多く、もう食べれないのが、とっても残念ですが![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
10年以上通わせていただき、ありがとうございましたm(__)m
<新浜>
気温 23℃
水温 21℃
透明度 5~7m
段々とウネリが入ってきましたが、
沖のバシャバシャに比べたら、平和な新浜でしたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お目当ては、先日見つかったばかりのイロカエルアンコウ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
見つかった時は、凄く見やすい場所でしたが、
今は、警戒してるのか海草の下に入っちゃってますね~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
イソギンチャク畑では、
まだまだミツボシはウジャウジャ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
エビも沢山ついてます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
岩の下にはマダコが![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

ミノカサゴがレアキャラな勝浦エリアですが![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ハナミノカサゴの幼魚が登場![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

カッコ良い色してますね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ウネリが増してきた2本目に![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

中に、可愛いネコザメbabyの入った、卵が転がってましたよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
もう、しっかりネコザメの姿になってるので、
ハッチアウト間近な子ですね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
潜った後は、今日が最終営業日の「上の山」でランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
美味しいチャーシューを噛み締めながら![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
最後に食べれて、オカちゃんもラッキーでしたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ごちそうさまでしたm(__)m
冬季限定・大型ポイント「ウマノセ」始まりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定、冬季限定だけど、
どのポイントよりもダイナミックで魚影の濃い「ウマノセ」楽しんじゃいましょう~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(*初めて参加される方の経験目安は、AOW&50本以上となっておりますm(__)m)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
・12月26日(月)伊戸ツアー募集中です(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉県協力会フォトコンの締め切りが迫ってます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
去年はタケさん撮影のマーちゃんがグランプリに輝いた、千葉県フォトコン![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
11月30日が締切となっておりますので、
鵜原で1枚、行川で1枚、ご応募お待ちしております![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
【じゃらん(千葉県・体験観光割引キャンペーン)】と、
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

オカちゃん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
いきなりチャーシュー丼の写真から(笑)
お店が今月で閉店されちゃうんです
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
最後に美味しいチャーシュー丼を食べに行けて良かったですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ファンも多く、もう食べれないのが、とっても残念ですが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
10年以上通わせていただき、ありがとうございましたm(__)m
<新浜>
気温 23℃
水温 21℃
透明度 5~7m
段々とウネリが入ってきましたが、
沖のバシャバシャに比べたら、平和な新浜でしたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お目当ては、先日見つかったばかりのイロカエルアンコウ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
見つかった時は、凄く見やすい場所でしたが、
今は、警戒してるのか海草の下に入っちゃってますね~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
イソギンチャク畑では、
まだまだミツボシはウジャウジャ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
エビも沢山ついてます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
岩の下にはマダコが
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ミノカサゴがレアキャラな勝浦エリアですが
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ハナミノカサゴの幼魚が登場
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
カッコ良い色してますね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ウネリが増してきた2本目に
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
中に、可愛いネコザメbabyの入った、卵が転がってましたよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
もう、しっかりネコザメの姿になってるので、
ハッチアウト間近な子ですね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
潜った後は、今日が最終営業日の「上の山」でランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
美味しいチャーシューを噛み締めながら
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
最後に食べれて、オカちゃんもラッキーでしたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ごちそうさまでしたm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定、冬季限定だけど、
どのポイントよりもダイナミックで魚影の濃い「ウマノセ」楽しんじゃいましょう~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(*初めて参加される方の経験目安は、AOW&50本以上となっておりますm(__)m)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
・12月26日(月)伊戸ツアー募集中です(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
去年はタケさん撮影のマーちゃんがグランプリに輝いた、千葉県フォトコン
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
11月30日が締切となっておりますので、
鵜原で1枚、行川で1枚、ご応募お待ちしております
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
11月28日(月)うばら2ボート♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ツカさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
もちろんお目当ては~![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
先週からスタートした「冬季限定大型ポイント・ウマノセ」![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マンツーマンなので、
多少の流れは入っちゃいますよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ウマノセ>
気温 18℃
水温 21℃
透明度 8~12m
ブイ出てるので行けますね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
と、エントリーしたら![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
黒潮ギュンギュン流れてました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
いや、
ギュンギュンギュンと流れてましたね(笑)
今年のウマノセのブイは、
気合入って作られてるので、多少の流れでは沈みません![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ツカさんは・・・・、
もちろんテンション上がってます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

魚影は、前回のシーズン初ウマノセと同様に半端ないっす![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
無限イサキ状態![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
潮上へ攻めてみると~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ワラサは、そこら中を行ったり来たり![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

カンパチも可愛いです![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

けっこう大きなドチザメも数匹泳いでました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
凄かったのがカツオの群れが登場![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ちょっと距離が遠かったので、証拠写真になるか・・・・・?(笑)
ブリッとしたカツオが20匹くらいで、ギュンギュン泳いでましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
さすがウマノセ、何が出るか分かりません![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、創業90年以上の松葉屋さんでランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ここの皮から手作り餃子はモチモチですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ツカさんとマンツーマンなので入れたギュンギュン・ウマノセ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
思わず笑っちゃう海、最高でした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
冬季限定・大型ポイント「ウマノセ」始まりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定、冬季限定だけど、
どのポイントよりもダイナミックで魚影の濃い「ウマノセ」楽しんじゃいましょう~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(*初めて参加される方の経験目安は、AOW&50本以上となっておりますm(__)m)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
・12月26日(月)伊戸ツアー募集中です(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉県協力会フォトコンの締め切りが迫ってます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
去年はタケさん撮影のマーちゃんがグランプリに輝いた、千葉県フォトコン![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
11月30日が締切となっておりますので、
鵜原で1枚、行川で1枚、ご応募お待ちしております![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
【じゃらん(千葉県・体験観光割引キャンペーン)】と、
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ツカさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
もちろんお目当ては~
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
先週からスタートした「冬季限定大型ポイント・ウマノセ」
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マンツーマンなので、
多少の流れは入っちゃいますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ウマノセ>
気温 18℃
水温 21℃
透明度 8~12m
ブイ出てるので行けますね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
と、エントリーしたら
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
黒潮ギュンギュン流れてました~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
いや、
ギュンギュンギュンと流れてましたね(笑)
今年のウマノセのブイは、
気合入って作られてるので、多少の流れでは沈みません
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ツカさんは・・・・、
もちろんテンション上がってます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
魚影は、前回のシーズン初ウマノセと同様に半端ないっす
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
無限イサキ状態
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
潮上へ攻めてみると~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ワラサは、そこら中を行ったり来たり
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
カンパチも可愛いです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

けっこう大きなドチザメも数匹泳いでました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
凄かったのがカツオの群れが登場
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ちょっと距離が遠かったので、証拠写真になるか・・・・・?(笑)
ブリッとしたカツオが20匹くらいで、ギュンギュン泳いでましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
さすがウマノセ、何が出るか分かりません
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、創業90年以上の松葉屋さんでランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ここの皮から手作り餃子はモチモチですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ツカさんとマンツーマンなので入れたギュンギュン・ウマノセ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
思わず笑っちゃう海、最高でした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定、冬季限定だけど、
どのポイントよりもダイナミックで魚影の濃い「ウマノセ」楽しんじゃいましょう~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(*初めて参加される方の経験目安は、AOW&50本以上となっておりますm(__)m)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
・12月26日(月)伊戸ツアー募集中です(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
去年はタケさん撮影のマーちゃんがグランプリに輝いた、千葉県フォトコン
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
11月30日が締切となっておりますので、
鵜原で1枚、行川で1枚、ご応募お待ちしております
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
11月27日(日)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ヤマダさん、ノゾミさん、ダイスケさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
昨日よりウネリが収まり、透明度も上がってくれました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
気温も意外に上がって、お2人は、まだまだウェットです![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
生物が豊富な、この時期![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
じっくり、のんびり潜っちゃいましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 19℃
水温 21℃
透明度 8~10m
明るくて良い感じになってくれましたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ヤマダさん大好きなコペポーダ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ヤマダさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
おお、とっても素敵なアングルからですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
安定の可愛さコケギンポ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ノゾミさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
隠れ上手なコバンハゼ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ヤマダさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
顔の青いラインが綺麗ですよね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ソメワケヤッコも隠れ上手![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ノゾミさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
おお、全身がちゃんと出てる所をナイスですね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
タツノオトシゴもユラユラ登場です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ノゾミさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
なんと、
上がってから写真見て他の全員が知るという
(笑)
そして~![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
今日の1番は~![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

ヤマダさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
めちゃめちゃ綺麗で可愛いイロカエルアンコウが登場です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
この子には全員テンション急上昇でしたね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜った後は、優しい味の清でランチです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
激辛大好きな皆さんは、
「石垣で1番辛い島唐辛子」をふんだんにかけてて![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
穏やかなで綺麗な新浜、のんびり楽しめて良かったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
冬季限定・大型ポイント「ウマノセ」始まりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定、冬季限定だけど、
どのポイントよりもダイナミックで魚影の濃い「ウマノセ」楽しんじゃいましょう~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(*初めて参加される方の経験目安は、AOW&50本以上となっておりますm(__)m)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
・12月26日(月)伊戸ツアー募集中です(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉県協力会フォトコンの締め切りが迫ってます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
去年はタケさん撮影のマーちゃんがグランプリに輝いた、千葉県フォトコン![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
11月30日が締切となっておりますので、
鵜原で1枚、行川で1枚、ご応募お待ちしております![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
【じゃらん(千葉県・体験観光割引キャンペーン)】と、
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ヤマダさん、ノゾミさん、ダイスケさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
昨日よりウネリが収まり、透明度も上がってくれました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
気温も意外に上がって、お2人は、まだまだウェットです
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
生物が豊富な、この時期
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
じっくり、のんびり潜っちゃいましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 19℃
水温 21℃
透明度 8~10m
明るくて良い感じになってくれましたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ヤマダさん大好きなコペポーダ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ヤマダさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
おお、とっても素敵なアングルからですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
安定の可愛さコケギンポ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ノゾミさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
隠れ上手なコバンハゼ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ヤマダさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
顔の青いラインが綺麗ですよね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ソメワケヤッコも隠れ上手
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ノゾミさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
おお、全身がちゃんと出てる所をナイスですね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
タツノオトシゴもユラユラ登場です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ノゾミさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
なんと、
上がってから写真見て他の全員が知るという
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
そして~
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
今日の1番は~
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ヤマダさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
めちゃめちゃ綺麗で可愛いイロカエルアンコウが登場です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
この子には全員テンション急上昇でしたね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜った後は、優しい味の清でランチです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
激辛大好きな皆さんは、
「石垣で1番辛い島唐辛子」をふんだんにかけてて
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
穏やかなで綺麗な新浜、のんびり楽しめて良かったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定、冬季限定だけど、
どのポイントよりもダイナミックで魚影の濃い「ウマノセ」楽しんじゃいましょう~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(*初めて参加される方の経験目安は、AOW&50本以上となっておりますm(__)m)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
・12月26日(月)伊戸ツアー募集中です(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
去年はタケさん撮影のマーちゃんがグランプリに輝いた、千葉県フォトコン
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
11月30日が締切となっておりますので、
鵜原で1枚、行川で1枚、ご応募お待ちしております
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
11月26日(土)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

キョ―タローさん、リョーちゃん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お、予報より雨風が強まりましたね![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
日中は雷もゴロゴロしてました![[雷]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/5.gif)
![[雷]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/5.gif)
でも新浜は昨日より綺麗でしたね(笑)
<新浜>
気温 20℃
水温 21℃
透明度 5~8m
新しいリングライト試し中のキョ―タローさん![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
新しい重器材を初めて使うリョーちゃん![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
やっぱり新しい器材使うのって、
めちゃめちゃテンション上がっちゃいますよね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
風はピューピュ―してますが、
南風なので昨日より快適![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
さすが南西に強い新浜です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
エビ好きなキョ―タローさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
イソギンチャクエビ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

キョ―タローさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
カザリイソギンチャク![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

キョ―タローさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
イソギンチャクモエビ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

キョ―タローさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
探してみてください![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
写真の中に、9匹映ってますよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
リョーちゃんも新しいBC&レギュ、快適そうですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ガイドも何か新しいの欲しくなっちゃいます![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ドライがボロボロになってきたので、ドライかな~?![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
キリンミノ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

キョ―タローさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ヤマドリ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

潜った後は、松葉屋さんでランチです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
松葉屋さんのラーメンって、
食べ終わるまでスープが熱々で温まるんですよ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
雨風が強まって、海況心配でしたが、
快適ダイビング出来て良かったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
冬季限定・大型ポイント「ウマノセ」始まりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定、冬季限定だけど、
どのポイントよりもダイナミックで魚影の濃い「ウマノセ」楽しんじゃいましょう~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(*初めて参加される方の経験目安は、AOW&50本以上となっておりますm(__)m)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
・12月26日(月)伊戸ツアー募集中です(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉県協力会フォトコンの締め切りが迫ってます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
去年はタケさん撮影のマーちゃんがグランプリに輝いた、千葉県フォトコン![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
11月30日が締切となっておりますので、
鵜原で1枚、行川で1枚、ご応募お待ちしております![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
【じゃらん(千葉県・体験観光割引キャンペーン)】と、
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

キョ―タローさん、リョーちゃん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お、予報より雨風が強まりましたね
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
日中は雷もゴロゴロしてました
![[雷]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/5.gif)
![[雷]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/5.gif)
でも新浜は昨日より綺麗でしたね(笑)
<新浜>
気温 20℃
水温 21℃
透明度 5~8m
新しいリングライト試し中のキョ―タローさん
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
新しい重器材を初めて使うリョーちゃん
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
やっぱり新しい器材使うのって、
めちゃめちゃテンション上がっちゃいますよね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
風はピューピュ―してますが、
南風なので昨日より快適
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
さすが南西に強い新浜です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
エビ好きなキョ―タローさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
イソギンチャクエビ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
キョ―タローさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
カザリイソギンチャク
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
キョ―タローさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
イソギンチャクモエビ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
キョ―タローさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
探してみてください
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
写真の中に、9匹映ってますよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
リョーちゃんも新しいBC&レギュ、快適そうですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ガイドも何か新しいの欲しくなっちゃいます
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ドライがボロボロになってきたので、ドライかな~?
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
キリンミノ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
キョ―タローさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ヤマドリ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
潜った後は、松葉屋さんでランチです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
松葉屋さんのラーメンって、
食べ終わるまでスープが熱々で温まるんですよ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
雨風が強まって、海況心配でしたが、
快適ダイビング出来て良かったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定、冬季限定だけど、
どのポイントよりもダイナミックで魚影の濃い「ウマノセ」楽しんじゃいましょう~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(*初めて参加される方の経験目安は、AOW&50本以上となっておりますm(__)m)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
・12月26日(月)伊戸ツアー募集中です(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
去年はタケさん撮影のマーちゃんがグランプリに輝いた、千葉県フォトコン
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
11月30日が締切となっておりますので、
鵜原で1枚、行川で1枚、ご応募お待ちしております
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
11月25日(金)なめがわ1ボ1ビ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

キョータローさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
やっと、しぶといウネリが収まって来てくれましたよ~![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
まだ、ちょっと残ってましたけど(笑)
新しいリングライトを携えて、
ボ―ト&ビーチ行ってきましょうね![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<マグロ根>
気温 18℃
水温 21℃
透明度 8m
時化後のボートは、弱めの逆潮です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2本目には逆潮が速くなってたようで![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
黒潮近いので、すぐに回復してくれますよに![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
相変わらずイサキ、タカベが群れ群れです![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ブイ下にはユウゼンのペア![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
少し深場ではハタタテハゼ、アカハチハゼも健在![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
サガミイロウミウシ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

キョ―タローさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
こちらはブルーライトで、サキシマミノウミウシ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

キョ―タローさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
怪しい雰囲気~![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
めっちゃ可愛いミヤケテグリが居ましたね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

キョ―タローさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<新浜>
水温 21℃
透明度 5m
ビーチも少し回復してくれてました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
スタートして少し泳いでると![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
後ろからカスザメに追い越されていきました![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
あの大きさのがイキなり隣に居るとビクっとしちゃいますね![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
イソギンチャクエリアで、エビちゃん撮影会![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ウネリで、イソギンチャクがエビを隠す~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
待ってる間に、エビが奥へ~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なかなかD難度でしたが、
キョ―タローさん、綺麗に撮れてましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
目の周りが青くて綺麗なコバンハゼ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

隙間に居るので、ライティングがムズイですよ~(笑)
お、サービスに新しい「映えスポット」を発見です![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

漁師さんの書いたダイバーが素敵な感じ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
インスタでバズりそうですね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
冬季限定・大型ポイント「ウマノセ」始まりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定、冬季限定だけど、
どのポイントよりもダイナミックで魚影の濃い「ウマノセ」楽しんじゃいましょう~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(*初めて参加される方の経験目安は、AOW&50本以上となっておりますm(__)m)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
・12月26日(月)伊戸ツアー募集中です(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉県協力会フォトコンの締め切りが迫ってます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
去年はタケさん撮影のマーちゃんがグランプリに輝いた、千葉県フォトコン![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
11月30日が締切となっておりますので、
鵜原で1枚、行川で1枚、ご応募お待ちしております![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
【じゃらん(千葉県・体験観光割引キャンペーン)】と、
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
キョータローさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
やっと、しぶといウネリが収まって来てくれましたよ~
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
まだ、ちょっと残ってましたけど(笑)
新しいリングライトを携えて、
ボ―ト&ビーチ行ってきましょうね
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<マグロ根>
気温 18℃
水温 21℃
透明度 8m
時化後のボートは、弱めの逆潮です
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2本目には逆潮が速くなってたようで
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
黒潮近いので、すぐに回復してくれますよに
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
相変わらずイサキ、タカベが群れ群れです
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ブイ下にはユウゼンのペア
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
少し深場ではハタタテハゼ、アカハチハゼも健在
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
サガミイロウミウシ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
キョ―タローさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
こちらはブルーライトで、サキシマミノウミウシ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
キョ―タローさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
怪しい雰囲気~
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
めっちゃ可愛いミヤケテグリが居ましたね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
キョ―タローさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<新浜>
水温 21℃
透明度 5m
ビーチも少し回復してくれてました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
スタートして少し泳いでると
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
後ろからカスザメに追い越されていきました
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
あの大きさのがイキなり隣に居るとビクっとしちゃいますね
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
イソギンチャクエリアで、エビちゃん撮影会
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ウネリで、イソギンチャクがエビを隠す~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
待ってる間に、エビが奥へ~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なかなかD難度でしたが、
キョ―タローさん、綺麗に撮れてましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
目の周りが青くて綺麗なコバンハゼ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
隙間に居るので、ライティングがムズイですよ~(笑)
お、サービスに新しい「映えスポット」を発見です
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
漁師さんの書いたダイバーが素敵な感じ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
インスタでバズりそうですね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定、冬季限定だけど、
どのポイントよりもダイナミックで魚影の濃い「ウマノセ」楽しんじゃいましょう~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(*初めて参加される方の経験目安は、AOW&50本以上となっておりますm(__)m)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
・12月26日(月)伊戸ツアー募集中です(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
去年はタケさん撮影のマーちゃんがグランプリに輝いた、千葉県フォトコン
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
11月30日が締切となっておりますので、
鵜原で1枚、行川で1枚、ご応募お待ちしております
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
11月24日(木)今日もダメです・・・・涙
勝浦エリア、残念ながら今日もクローズです~![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ご予約頂いておりましたゲストの皆さま、大変申し訳ございませんm(__)m
これから冬の綺麗な海が続きますので、
ぜひリベンジをよろしくお願いいたします![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉協力会フォトコンの募集おまちしております(^^)/
グランプリ、さかなクン賞の方には、
県内で使える2ボート券が当たるそうですよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
昨日からスタートした冬季限定大型ポイント「ウマノセ」![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
めちゃくちゃ迫力の、無限イサキ&タカベ状態はコチラの動画から↓
今シーズンのウマノセも楽しみです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
冬季限定・大型ポイント「ウマノセ」始まりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定、冬季限定だけど、
どのポイントよりもダイナミックで魚影の濃い「ウマノセ」楽しんじゃいましょう~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(*初めて参加される方の経験目安は、AOW&50本以上となっておりますm(__)m)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
・12月26日(月)伊戸ツアー募集中です(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉県協力会フォトコンの締め切りが迫ってます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
去年はタケさん撮影のマーちゃんがグランプリに輝いた、千葉県フォトコン![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
11月30日が締切となっておりますので、
鵜原で1枚、行川で1枚、ご応募お待ちしております![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
【じゃらん(千葉県・体験観光割引キャンペーン)】と、
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ご予約頂いておりましたゲストの皆さま、大変申し訳ございませんm(__)m
これから冬の綺麗な海が続きますので、
ぜひリベンジをよろしくお願いいたします
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉協力会フォトコンの募集おまちしております(^^)/
グランプリ、さかなクン賞の方には、
県内で使える2ボート券が当たるそうですよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
昨日からスタートした冬季限定大型ポイント「ウマノセ」
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
めちゃくちゃ迫力の、無限イサキ&タカベ状態はコチラの動画から↓
今シーズンのウマノセも楽しみです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定、冬季限定だけど、
どのポイントよりもダイナミックで魚影の濃い「ウマノセ」楽しんじゃいましょう~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(*初めて参加される方の経験目安は、AOW&50本以上となっておりますm(__)m)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
・12月26日(月)伊戸ツアー募集中です(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
去年はタケさん撮影のマーちゃんがグランプリに輝いた、千葉県フォトコン
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
11月30日が締切となっておりますので、
鵜原で1枚、行川で1枚、ご応募お待ちしております
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
11月23日(水)低気圧通過でクローズに( ノД`)
低気圧通過で、昨日のウネリが増しちゃいました~![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ご予約頂いておりましたゲストの皆さま、大変申し訳ございませんm(__)m
これから冬の綺麗な海が続きますので、
ぜひリベンジをよろしくお願いいたします![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉協力会フォトコンの募集おまちしております(^^)/
グランプリ、さかなクン賞の方には、
県内で使える2ボート券が当たるそうですよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
昨日からスタートした冬季限定大型ポイント「ウマノセ」![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
めちゃくちゃ迫力の、無限イサキ&タカベ状態はコチラの動画から↓
今シーズンのウマノセも楽しみです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
冬季限定・大型ポイント「ウマノセ」始まりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定、冬季限定だけど、
どのポイントよりもダイナミックで魚影の濃い「ウマノセ」楽しんじゃいましょう~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(*初めて参加される方の経験目安は、AOW&50本以上となっておりますm(__)m)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
・12月26日(月)伊戸ツアー募集中です(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉県協力会フォトコンの締め切りが迫ってます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
去年はタケさん撮影のマーちゃんがグランプリに輝いた、千葉県フォトコン![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
11月30日が締切となっておりますので、
鵜原で1枚、行川で1枚、ご応募お待ちしております![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
【じゃらん(千葉県・体験観光割引キャンペーン)】と、
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ご予約頂いておりましたゲストの皆さま、大変申し訳ございませんm(__)m
これから冬の綺麗な海が続きますので、
ぜひリベンジをよろしくお願いいたします
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉協力会フォトコンの募集おまちしております(^^)/
グランプリ、さかなクン賞の方には、
県内で使える2ボート券が当たるそうですよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
昨日からスタートした冬季限定大型ポイント「ウマノセ」
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
めちゃくちゃ迫力の、無限イサキ&タカベ状態はコチラの動画から↓
今シーズンのウマノセも楽しみです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定、冬季限定だけど、
どのポイントよりもダイナミックで魚影の濃い「ウマノセ」楽しんじゃいましょう~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(*初めて参加される方の経験目安は、AOW&50本以上となっておりますm(__)m)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
・12月26日(月)伊戸ツアー募集中です(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
去年はタケさん撮影のマーちゃんがグランプリに輝いた、千葉県フォトコン
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
11月30日が締切となっておりますので、
鵜原で1枚、行川で1枚、ご応募お待ちしております
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
11月22日(火)うばら1ボート♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ニシさん、リッちゃん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今日からウマノセがスタートになると![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
初日に当たってラッキーでしたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
思ってたよりも大きなウネリが出ててましたので、
1ボート勝負で行ってみましょう![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
<ウマノセ>
気温 20℃
水温 21℃
透明度 10~15m
黒潮ガッツリ入ってて、流れてました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ブイ下まで降りると、この群れ群れです![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

イサキ、タカベが無限の湧いてくるよう![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
m級のデカ・カンパチが数匹、突っ込んできてます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
キンギョハナダイも群れてます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

名物のホヤも綺麗で![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

こちらもウマノセ多いサキシマミノウミウシ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ハードなコンディションでしたので、1本で終了にしましょうm(__)m
ウマノセの無限イサキ&タカベ状態はコチラの動画から↓
大迫力の水中でしたね~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今シーズンのウマノセも楽しみです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
冬季限定・大型ポイント「ウマノセ」始まりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定、冬季限定だけど、
どのポイントよりもダイナミックで魚影の濃い「ウマノセ」楽しんじゃいましょう~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(*初めて参加される方の経験目安は、AOW&50本以上となっておりますm(__)m)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
・12月26日(月)伊戸ツアー募集中です(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉県協力会フォトコンの締め切りが迫ってます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
去年はタケさん撮影のマーちゃんがグランプリに輝いた、千葉県フォトコン![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
11月30日が締切となっておりますので、
鵜原で1枚、行川で1枚、ご応募お待ちしております![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
【じゃらん(千葉県・体験観光割引キャンペーン)】と、
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ニシさん、リッちゃん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今日からウマノセがスタートになると
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
初日に当たってラッキーでしたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
思ってたよりも大きなウネリが出ててましたので、
1ボート勝負で行ってみましょう
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
<ウマノセ>
気温 20℃
水温 21℃
透明度 10~15m
黒潮ガッツリ入ってて、流れてました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ブイ下まで降りると、この群れ群れです
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
イサキ、タカベが無限の湧いてくるよう
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
m級のデカ・カンパチが数匹、突っ込んできてます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
キンギョハナダイも群れてます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
名物のホヤも綺麗で
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
こちらもウマノセ多いサキシマミノウミウシ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ハードなコンディションでしたので、1本で終了にしましょうm(__)m
ウマノセの無限イサキ&タカベ状態はコチラの動画から↓
大迫力の水中でしたね~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今シーズンのウマノセも楽しみです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定、冬季限定だけど、
どのポイントよりもダイナミックで魚影の濃い「ウマノセ」楽しんじゃいましょう~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(*初めて参加される方の経験目安は、AOW&50本以上となっておりますm(__)m)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
・12月26日(月)伊戸ツアー募集中です(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
去年はタケさん撮影のマーちゃんがグランプリに輝いた、千葉県フォトコン
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
11月30日が締切となっておりますので、
鵜原で1枚、行川で1枚、ご応募お待ちしております
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
11月21日(月)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

おっつ、すいません![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
水滴ついてました~m(__)m
ミッチーさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
先週まではウェットの方が多かったですが、
この時期からドライに切り替える方がほとんどになりますね![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
シーズン初ドライは、ゆっくり思い出しながら行ってきましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 17℃
水温 21℃
透明度 3m
明け方に低気圧が通って、ウネリ&濁りが出ちゃいました~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
確かに今朝早くは、けっこう暴風でしたね![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
でも、潜るころには雨風弱まってくれて、
2本目には穏やかな天気でした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
久しぶりのドライはウェイトの調整から![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
中に着るインナーが、
水温、気温、寒がり度によって変わってきます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
インナー1枚増やしたら、ウェイトが500g~1kg増やさないと![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
ただし、
あまり寒くない時期に着すぎても、無駄に動きにくくウェイトも増えちゃいますし、
寒がりさんなのに薄手だと、ドライ着てても寒すぎちゃいます![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ドライの時期ほど、自分に合ったインナーにしっかり調整しましょ~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
隠れファンが少なくない(笑)、コペポーダ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ミッチーさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
この小さいフサカサゴも可愛かったですね~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ミッチーさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
コウイカも擬態上手すぎ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ミッチーさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
おお![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
これは千葉県協力会フォトコンの「さかなクン賞」狙ったかのような(笑)

ミッチーさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
千葉フォトコン、今月が締め切りですので、お待ちしております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
久々のドライ練習でハードは海になっちゃいましたが(笑)
宮古島帰りのギャップを楽しまれてて良かったです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回は綺麗な冬の海へドライで快適に潜りましょうね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
「ぶーTシャツ」ありますよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

なめがわダイビングサービスの看板超大型ぶー![[fax to]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/107.gif)
面白いTシャツが出来上がってたので、
湊さんとお揃いで頂きました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
行川で潜るときはコレですね(笑)
冬季限定・大型ポイント「ウマノセ」始まりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定、冬季限定だけど、
どのポイントよりもダイナミックで魚影の濃い「ウマノセ」楽しんじゃいましょう~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(*初めて参加される方の経験目安は、AOW&50本以上となっておりますm(__)m)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
・12月26日(月)伊戸ツアー募集中です(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉県協力会フォトコンの締め切りが迫ってます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
去年はタケさん撮影のマーちゃんがグランプリに輝いた、千葉県フォトコン![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
11月30日が締切となっておりますので、
鵜原で1枚、行川で1枚、ご応募お待ちしております![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
【じゃらん(千葉県・体験観光割引キャンペーン)】と、
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
おっつ、すいません
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
水滴ついてました~m(__)m
ミッチーさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
先週まではウェットの方が多かったですが、
この時期からドライに切り替える方がほとんどになりますね
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
シーズン初ドライは、ゆっくり思い出しながら行ってきましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 17℃
水温 21℃
透明度 3m
明け方に低気圧が通って、ウネリ&濁りが出ちゃいました~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
確かに今朝早くは、けっこう暴風でしたね
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
でも、潜るころには雨風弱まってくれて、
2本目には穏やかな天気でした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
久しぶりのドライはウェイトの調整から
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
中に着るインナーが、
水温、気温、寒がり度によって変わってきます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
インナー1枚増やしたら、ウェイトが500g~1kg増やさないと
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
ただし、
あまり寒くない時期に着すぎても、無駄に動きにくくウェイトも増えちゃいますし、
寒がりさんなのに薄手だと、ドライ着てても寒すぎちゃいます
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ドライの時期ほど、自分に合ったインナーにしっかり調整しましょ~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
隠れファンが少なくない(笑)、コペポーダ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ミッチーさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
この小さいフサカサゴも可愛かったですね~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ミッチーさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
コウイカも擬態上手すぎ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ミッチーさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
おお
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
これは千葉県協力会フォトコンの「さかなクン賞」狙ったかのような(笑)
ミッチーさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
千葉フォトコン、今月が締め切りですので、お待ちしております
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
久々のドライ練習でハードは海になっちゃいましたが(笑)
宮古島帰りのギャップを楽しまれてて良かったです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回は綺麗な冬の海へドライで快適に潜りましょうね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
「ぶーTシャツ」ありますよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

なめがわダイビングサービスの看板超大型ぶー
![[fax to]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/107.gif)
面白いTシャツが出来上がってたので、
湊さんとお揃いで頂きました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
行川で潜るときはコレですね(笑)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定、冬季限定だけど、
どのポイントよりもダイナミックで魚影の濃い「ウマノセ」楽しんじゃいましょう~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(*初めて参加される方の経験目安は、AOW&50本以上となっておりますm(__)m)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・12月3日(土)波左間ツアー募集中です(^^)/
(あと3名空きがございます)
・12月26日(月)伊戸ツアー募集中です(^^)/
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
去年はタケさん撮影のマーちゃんがグランプリに輝いた、千葉県フォトコン
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
11月30日が締切となっておりますので、
鵜原で1枚、行川で1枚、ご応募お待ちしております
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
*じゃらんでは、千葉県体験観光割引キャンペーンで最大50%割引きを行っております。
コチラ【千葉県・体験観光割引キャンペーン】から(マイダイブで検索)
ご不明な点はマイダイブまでご連絡くださいませ(^^)/