4月29日(日)うばら1ボ1ビ&2ビーチ&リフレッシュ&OW講習♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

1ボ1ビでキクチさん、ヤマちゃん、スガヤさん、レイナさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

2ビーチでヨっちゃん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
リフレッシュダイブでナコちゃん&ミミリン![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ライセンス取得コースで、ヒデさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
連休2日目![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今日も天気に恵まれちゃいましたね~![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
<イソムラ>
気温 22℃
水温 16℃
透明度 5~8m
昨日の衝撃な、透明度20m&水温13℃の潮はなくなり、
水底まで濁りで温かな海になりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
日替わり、いやダイブ替わりな勝浦のボート![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毎日ガイドしてても飽きません![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
回遊魚遭遇率UP中![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
大きなヒラマサがグルグル泳いでて、
イナダの大群も登場![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
濁ってますが、ゲストさんも目がナイス![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
1.5mの巨大クロアナゴ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
さらに50cmくらいある巨大アメフラシ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

ヤマちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
この前から居る、勝浦アメフラシ界の主か?????![[8]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/132.gif)
マツカサウミウシ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ヤマちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<志村ビーチ>
水温 17℃
透明度 8~10m
ボートと対照的に、綺麗なビーチが続いてます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こちらも抱卵中のタコ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
段々とワカメが枯れてきてますが![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ヤマちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
スナビクニン、もうだけ少し見れますかね~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
こちらも最近目撃の多い、
mオーバーの巨大ホシエイ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
1cmのダンゴちゃんも健在です![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
このダイビングで、なんと![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[6]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/130.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
スガヤさん400本記念![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
おめでとうございます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
すっかり、リゾートダイバーさんから、
リゾート&千葉ダイバーさんになられましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
これからもガンガン楽しんでいきましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜った後は、ばんざいカフェの「勝浦タンタンパスタ」で温まりました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
海で冷えても、食べたら汗だく間違いなし![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ライセンス取得コース始まったヒデさん、
イイ感じでスキル練習で来てましたね~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
明日も引き続きよろしくお願いいたします![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ゴールデンウィーク、まだまだ空いてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
連休の中盤から終盤、まだまだガラガラです(ToT)
ぜひ勝浦に潜りに来てくださいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
Yoshinori Ueno |
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

1ボ1ビでキクチさん、ヤマちゃん、スガヤさん、レイナさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

2ビーチでヨっちゃん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
リフレッシュダイブでナコちゃん&ミミリン
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ライセンス取得コースで、ヒデさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
連休2日目
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今日も天気に恵まれちゃいましたね~
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
<イソムラ>
気温 22℃
水温 16℃
透明度 5~8m
昨日の衝撃な、透明度20m&水温13℃の潮はなくなり、
水底まで濁りで温かな海になりました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
日替わり、いやダイブ替わりな勝浦のボート
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毎日ガイドしてても飽きません
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
回遊魚遭遇率UP中
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
大きなヒラマサがグルグル泳いでて、
イナダの大群も登場
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
濁ってますが、ゲストさんも目がナイス
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
1.5mの巨大クロアナゴ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
さらに50cmくらいある巨大アメフラシ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

ヤマちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
この前から居る、勝浦アメフラシ界の主か?????
![[8]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/132.gif)
マツカサウミウシ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ヤマちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<志村ビーチ>
水温 17℃
透明度 8~10m
ボートと対照的に、綺麗なビーチが続いてます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こちらも抱卵中のタコ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
段々とワカメが枯れてきてますが
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ヤマちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
スナビクニン、もうだけ少し見れますかね~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
こちらも最近目撃の多い、
mオーバーの巨大ホシエイ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
1cmのダンゴちゃんも健在です
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
このダイビングで、なんと
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[6]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/130.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
おめでとうございます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
すっかり、リゾートダイバーさんから、
リゾート&千葉ダイバーさんになられましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
これからもガンガン楽しんでいきましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜った後は、ばんざいカフェの「勝浦タンタンパスタ」で温まりました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
海で冷えても、食べたら汗だく間違いなし
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ライセンス取得コース始まったヒデさん、
イイ感じでスキル練習で来てましたね~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
明日も引き続きよろしくお願いいたします
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
連休の中盤から終盤、まだまだガラガラです(ToT)
ぜひ勝浦に潜りに来てくださいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
Yoshinori Ueno |

どうでもいい話ですが…
今日初めて家族で勝浦に行きました!とても素敵でした!!
砂子ノ浦という所でしょうか…トンネルの近くに車を停めて
四角いいけすのように掘れている岩が並ぶ磯に降りたら、
大きな大きなアメフラシが海藻をムシャムシャ食べて
その後コロンと間違えて底に落ちてひっくり返っていました。
なんともかわいらしかったです。
同じアメフラシかも!と思ってついついコメントしました。
by ぽっぴん (2018-05-01 01:38)
同じアメフラシですね~♪水中で触ると、プニプニしてて(^^)
ボートの水深20mに居た写真の子は、さらに大きくてビックリでした\(◎o◎)/!
by NORIZO (2018-05-01 06:34)