9月30日(金)うばら2ビーチ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

リョーちゃん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
新しいアイテムのワイドレンズ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ビーチで、じっくり試してみましょう![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
「荒れ男」の名前を返上できるかのような(笑)、
とっても穏やかな海になってくれましたね![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
<志村ビーチ>
気温 26℃
水温 24℃
透明度 7~10m
明るくて、温かで、穏やかなビーチでした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ブイ周りはアオリイカの群れ、ホバリング中![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

リョーちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
浅瀬には季節来遊漁たくさん![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お、あまり見ない柄と思ったら![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
チョウハン幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

綺麗な、アカハチハゼのペア登場です![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

お、こちらも珍しい![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ニジハギ幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ワイコン練習のリョーちゃん![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
絶好の被写体が居てくれまいしたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

リョーちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
オニカサゴも、色が綺麗に![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

潜った後は、こだまの肉料理でタンパク質を補給です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
久しぶりに、リョーちゃんとマンツーで潜り、
カメラをじっくり試せましたね![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
これからガンガン撮ってくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
うまく予約表が見れない方へm(__)m![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*お使いの携帯電話によって予約表が見れないことがあるようですm(__)m
【*予約表が表示されない方はコチラをクリックしてご確認ください】
・safari以外のブラウザをご利用くださいm(__)m
・【対処法はコチラをクリック】
・それでもダメな方は、お手数おかけしますが、
お気軽にメールか電話でお問い合わせくださいませ(^^)/
ueno33@docomo.ne.jp 090-6014-9063
マイダイブ上野
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
リョーちゃん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
新しいアイテムのワイドレンズ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ビーチで、じっくり試してみましょう
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
「荒れ男」の名前を返上できるかのような(笑)、
とっても穏やかな海になってくれましたね
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
<志村ビーチ>
気温 26℃
水温 24℃
透明度 7~10m
明るくて、温かで、穏やかなビーチでした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ブイ周りはアオリイカの群れ、ホバリング中
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
リョーちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
浅瀬には季節来遊漁たくさん
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お、あまり見ない柄と思ったら
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
チョウハン幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
綺麗な、アカハチハゼのペア登場です
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
お、こちらも珍しい
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ニジハギ幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ワイコン練習のリョーちゃん
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
絶好の被写体が居てくれまいしたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
リョーちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
オニカサゴも、色が綺麗に
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
潜った後は、こだまの肉料理でタンパク質を補給です
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
久しぶりに、リョーちゃんとマンツーで潜り、
カメラをじっくり試せましたね
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
これからガンガン撮ってくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*お使いの携帯電話によって予約表が見れないことがあるようですm(__)m
【*予約表が表示されない方はコチラをクリックしてご確認ください】
・safari以外のブラウザをご利用くださいm(__)m
・【対処法はコチラをクリック】
・それでもダメな方は、お手数おかけしますが、
お気軽にメールか電話でお問い合わせくださいませ(^^)/
ueno33@docomo.ne.jp 090-6014-9063
マイダイブ上野
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月29日(木)うばら体験ダイビング♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

チェリーさん、タケさん、カイトさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
陸上と海況が昨日と一転で、
ひんやりな雨&とっても穏やかな海、になりました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
初めてのダイビング、
テンション上がってエアーの減りが早くなっちゃだめですよ~(笑)
<志村ビーチ>
気温 22℃
水温 24℃
透明度 7m
昨日の大きなウネリが、
予報通りのベタ凪になってくれました~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
体験2本リクエストですので、
1本目は特に、ゆっくり![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
慣れてきた2本目は、スイスイ行っちゃいましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ライセンス持ってるタケさんは、周りで見守り隊![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
水泳部のカイトさんは、まったく水への抵抗なし![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
1本目緊張気味なチェリーさんは、
2本目別人のように先頭を突き進んでましたね(笑)(笑)
お、いきなりレアな、
アケボノチョウチョウウオ幼魚見れちゃいました![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

アオリイカの捕食![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

これもレアですよ~![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
志村では珍しい、ミスガイ登場![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

おお、モヨウモンガラドオシまで![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

あら~、今日の体験チームは、レアもの連発で見れてます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ガイドの方がテンション上がってるくらい(笑)
かなり強運もってますね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
その勢いならタツにも会えちゃいます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

最後は、安定のマーちゃん軍団と戯れちゃいました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

陸上はヒンヤリでしたが、
水温高くて、色んなお魚も見れて楽しめて良かったです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
うまく予約表が見れない方へm(__)m![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*お使いの携帯電話によって予約表が見れないことがあるようですm(__)m
【*予約表が表示されない方はコチラをクリックしてご確認ください】
・safari以外のブラウザをご利用くださいm(__)m
・【対処法はコチラをクリック】
・それでもダメな方は、お手数おかけしますが、
お気軽にメールか電話でお問い合わせくださいませ(^^)/
ueno33@docomo.ne.jp 090-6014-9063
マイダイブ上野
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

チェリーさん、タケさん、カイトさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
陸上と海況が昨日と一転で、
ひんやりな雨&とっても穏やかな海、になりました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
初めてのダイビング、
テンション上がってエアーの減りが早くなっちゃだめですよ~(笑)
<志村ビーチ>
気温 22℃
水温 24℃
透明度 7m
昨日の大きなウネリが、
予報通りのベタ凪になってくれました~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
体験2本リクエストですので、
1本目は特に、ゆっくり
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
慣れてきた2本目は、スイスイ行っちゃいましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ライセンス持ってるタケさんは、周りで見守り隊
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
水泳部のカイトさんは、まったく水への抵抗なし
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
1本目緊張気味なチェリーさんは、
2本目別人のように先頭を突き進んでましたね(笑)(笑)
お、いきなりレアな、
アケボノチョウチョウウオ幼魚見れちゃいました
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
アオリイカの捕食
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
これもレアですよ~
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
志村では珍しい、ミスガイ登場
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
おお、モヨウモンガラドオシまで
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

あら~、今日の体験チームは、レアもの連発で見れてます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ガイドの方がテンション上がってるくらい(笑)
かなり強運もってますね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
その勢いならタツにも会えちゃいます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
最後は、安定のマーちゃん軍団と戯れちゃいました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
陸上はヒンヤリでしたが、
水温高くて、色んなお魚も見れて楽しめて良かったです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*お使いの携帯電話によって予約表が見れないことがあるようですm(__)m
【*予約表が表示されない方はコチラをクリックしてご確認ください】
・safari以外のブラウザをご利用くださいm(__)m
・【対処法はコチラをクリック】
・それでもダメな方は、お手数おかけしますが、
お気軽にメールか電話でお問い合わせくださいませ(^^)/
ueno33@docomo.ne.jp 090-6014-9063
マイダイブ上野
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月28日(水)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

チアキさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
リフレッシュダイブ、台風の影響が心配でしたが![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ウネリあるものの、水色は意外と明るくて![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ゆっくり、のんびりと、
お魚ウォッチングしちゃいましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 27℃
水温 25℃
透明度 5~8m
朝6時に海況チェックでは問題なし海でしたが、
9時ころになると、さすがに少しウネリが出てきましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
あとは透明度が心配![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
っと思ってエントリーしたら、けっこう明るくて快適![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
水も温かキープで、快適でした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
砂地からハナアナゴが顔出してます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

少し大きくなって、体が砂色になってきたウミテング![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

よけいに見つけにくいでしょ~(笑)
んん![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
棚の中に大きなのが隠れてると思ったら![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ホウセキキントキ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
貝の上で休憩中のハオコゼも可愛かったですね~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

9月はミツボシ爆増中で、
この子も混じってましたよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

フタスジリュウキュウスズメダイ幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
チアキさん、
久しぶりのダイビングと、
1本目初めてのバックロールでドキドキMAX![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
でも水底まで降りたら、すぐに落ち着いて潜れてましたよ~![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
秋の海で、沢山のお魚たちが見れて楽しかったですね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
うまく予約表が見れない方へm(__)m![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*お使いの携帯電話によって予約表が見れないことがあるようですm(__)m
【*予約表が表示されない方はコチラをクリックしてご確認ください】
・safari以外のブラウザをご利用くださいm(__)m
・【対処法はコチラをクリック】
・それでもダメな方は、お手数おかけしますが、
お気軽にメールか電話でお問い合わせくださいませ(^^)/
ueno33@docomo.ne.jp 090-6014-9063
マイダイブ上野
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
チアキさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
リフレッシュダイブ、台風の影響が心配でしたが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ウネリあるものの、水色は意外と明るくて
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ゆっくり、のんびりと、
お魚ウォッチングしちゃいましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 27℃
水温 25℃
透明度 5~8m
朝6時に海況チェックでは問題なし海でしたが、
9時ころになると、さすがに少しウネリが出てきましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
あとは透明度が心配
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
っと思ってエントリーしたら、けっこう明るくて快適
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
水も温かキープで、快適でした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
砂地からハナアナゴが顔出してます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
少し大きくなって、体が砂色になってきたウミテング
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
よけいに見つけにくいでしょ~(笑)
んん
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
棚の中に大きなのが隠れてると思ったら
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ホウセキキントキ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
貝の上で休憩中のハオコゼも可愛かったですね~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
9月はミツボシ爆増中で、
この子も混じってましたよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
フタスジリュウキュウスズメダイ幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
チアキさん、
久しぶりのダイビングと、
1本目初めてのバックロールでドキドキMAX
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
でも水底まで降りたら、すぐに落ち着いて潜れてましたよ~
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
秋の海で、沢山のお魚たちが見れて楽しかったですね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*お使いの携帯電話によって予約表が見れないことがあるようですm(__)m
【*予約表が表示されない方はコチラをクリックしてご確認ください】
・safari以外のブラウザをご利用くださいm(__)m
・【対処法はコチラをクリック】
・それでもダメな方は、お手数おかけしますが、
お気軽にメールか電話でお問い合わせくださいませ(^^)/
ueno33@docomo.ne.jp 090-6014-9063
マイダイブ上野
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月27日(火)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

朝ダイビングサービスで、ゲスト様お待ちしてると![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
突然のご予定が入られたので、急きょ延期に![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
海は逃げませんので、
また次回潜りましょうね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
う~ん、
海も天気も、
最高のダイビング日和![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こりゃ1人でも、潜らずには居られないですよね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
新浜がっつり2本、お邪魔しちゃいました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 27℃
水温 25℃
透明度 8~10m
船下めっちゃ綺麗![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
秋はベストシーズン![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
魚の種類も、数も、1年で一番多くなっちゃいます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
今日は可愛い幼魚たちを![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ミツボシ、めちゃめちゃ増えてる~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ちびっ子のクマノミも![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ヨコシマクロダイ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ナガサイスズメダイ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

サザナミヤッコ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ソメワケヤッコ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

探せば探すほど、可愛い子達が見つかっちゃいます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
時間が足りませんね(笑)
さて、明日、明後日は、
台風の影響があまり出ませんようにm(__)m
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
うまく予約表が見れない方へm(__)m![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*お使いの携帯電話によって予約表が見れないことがあるようですm(__)m
【*予約表が表示されない方はコチラをクリックしてご確認ください】
・safari以外のブラウザをご利用くださいm(__)m
・【対処法はコチラをクリック】
・それでもダメな方は、お手数おかけしますが、
お気軽にメールか電話でお問い合わせくださいませ(^^)/
ueno33@docomo.ne.jp 090-6014-9063
マイダイブ上野
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
朝ダイビングサービスで、ゲスト様お待ちしてると
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
突然のご予定が入られたので、急きょ延期に
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
海は逃げませんので、
また次回潜りましょうね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
う~ん、
海も天気も、
最高のダイビング日和
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こりゃ1人でも、潜らずには居られないですよね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
新浜がっつり2本、お邪魔しちゃいました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 27℃
水温 25℃
透明度 8~10m
船下めっちゃ綺麗
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
秋はベストシーズン
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
魚の種類も、数も、1年で一番多くなっちゃいます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
今日は可愛い幼魚たちを
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ミツボシ、めちゃめちゃ増えてる~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ちびっ子のクマノミも
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ヨコシマクロダイ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ナガサイスズメダイ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
サザナミヤッコ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ソメワケヤッコ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
探せば探すほど、可愛い子達が見つかっちゃいます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
時間が足りませんね(笑)
さて、明日、明後日は、
台風の影響があまり出ませんようにm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*お使いの携帯電話によって予約表が見れないことがあるようですm(__)m
【*予約表が表示されない方はコチラをクリックしてご確認ください】
・safari以外のブラウザをご利用くださいm(__)m
・【対処法はコチラをクリック】
・それでもダメな方は、お手数おかけしますが、
お気軽にメールか電話でお問い合わせくださいませ(^^)/
ueno33@docomo.ne.jp 090-6014-9063
マイダイブ上野
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月26日(月)波左間2ボート♪
今日も館山へ遠征です![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

オカちゃん、カメイさん、タカトさんと波左間へ行ってきました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
8月の連続中止を払拭するかのように、
先週&講習は「波左間ウィーク」となりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
気持ち良い秋晴れが続き、ダイビング日和ですね![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
可愛いマクロから、7mのジンベエまで、
お魚たくさんの秋の海を満喫しちゃいましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<高根>
気温 28℃
水温 24℃
透明度 8m
車で走ってる時「昨日より青そう
」と期待してましたが、
昨日と全く同じ透明度でした(笑)
初波左間のタカトさんは、
エアードーム、鳥居、神社など、
テーマパークのような海にテンション上がってますね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
カメイさんは、
前回不調だった、ストロボ撮影のリベンジ![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
雰囲気も色も出てますね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
オカちゃんは、可愛い子たちに夢中でしたね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
さすが、レべチです![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<マンボウランド>
水温 24℃
透明度 8m
昨日と透明度が違うのはマンボウランドの方でした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
8mくらいですが、昨日の倍以上(笑)
この位見えると、ダイバーなど入れやすくなりましたね![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
おお![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ダイナミックな感じで、シマアジもキラキラ綺麗です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ストロボ上手く当たってて綺麗ですね~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
その頃、オカちゃんは![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
イケスの外で群れ群れなイワシに夢中でしたね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、伝平で海の幸を満喫![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
秋晴れのダイビング日和、
楽しく潜れて良かったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
うまく予約表が見れない方へm(__)m![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*お使いの携帯電話によって予約表が見れないことがあるようですm(__)m
【*予約表が表示されない方はコチラをクリックしてご確認ください】
・safari以外のブラウザをご利用くださいm(__)m
・【対処法はコチラをクリック】
・それでもダメな方は、お手数おかけしますが、
お気軽にメールか電話でお問い合わせくださいませ(^^)/
ueno33@docomo.ne.jp 090-6014-9063
マイダイブ上野
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
オカちゃん、カメイさん、タカトさんと波左間へ行ってきました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
8月の連続中止を払拭するかのように、
先週&講習は「波左間ウィーク」となりました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
気持ち良い秋晴れが続き、ダイビング日和ですね
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
可愛いマクロから、7mのジンベエまで、
お魚たくさんの秋の海を満喫しちゃいましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<高根>
気温 28℃
水温 24℃
透明度 8m
車で走ってる時「昨日より青そう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
昨日と全く同じ透明度でした(笑)
初波左間のタカトさんは、
エアードーム、鳥居、神社など、
テーマパークのような海にテンション上がってますね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
カメイさんは、
前回不調だった、ストロボ撮影のリベンジ
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
雰囲気も色も出てますね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
オカちゃんは、可愛い子たちに夢中でしたね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
さすが、レべチです
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<マンボウランド>
水温 24℃
透明度 8m
昨日と透明度が違うのはマンボウランドの方でした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
8mくらいですが、昨日の倍以上(笑)
この位見えると、ダイバーなど入れやすくなりましたね
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
おお
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ダイナミックな感じで、シマアジもキラキラ綺麗です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ストロボ上手く当たってて綺麗ですね~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
その頃、オカちゃんは
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
イケスの外で群れ群れなイワシに夢中でしたね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、伝平で海の幸を満喫
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
秋晴れのダイビング日和、
楽しく潜れて良かったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、企画募集しますので、
お気軽に連絡下さいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*お使いの携帯電話によって予約表が見れないことがあるようですm(__)m
【*予約表が表示されない方はコチラをクリックしてご確認ください】
・safari以外のブラウザをご利用くださいm(__)m
・【対処法はコチラをクリック】
・それでもダメな方は、お手数おかけしますが、
お気軽にメールか電話でお問い合わせくださいませ(^^)/
ueno33@docomo.ne.jp 090-6014-9063
マイダイブ上野
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月25日(日)波左間2ボート♪
今日は館山へ遠征です![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

千葉の、
いや世界のレジェンド「荒川社長」と一緒に![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
リッちゃん、ユウジさん、タケさん、ユカリさん、カッちゃん、
ミユキちゃん、と波左間へ行ってきました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
昨日までの大雨が嘘のように、
快晴でダイビング日和になってくれました![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
皆さんのお目当て「頼子」と「7mジンベイザメ」に会いに行きましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<高根>
気温 27℃
水温 24℃
透明度 8m
昨日は、まだ青かったそうですが、
今日は濁り入っちゃってました~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
深く下りると、見えてきます![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
いきなり登場の頼子~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

ミユキちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ユカリさんと見つめ合ってます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ヤギには、ミツボシ、フタスジリュウキュウ、キンギョハナダイなど、
幼魚たちが集まってて、めっちゃ可愛い![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ミユキちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
イソギンチャクに居た、これまた可愛いサイズのアカホシカクレエビ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ミユキちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<マンボウランド>
水温 24℃
透明度 ~3m
ポイントへ着くと![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
あ、あ、怪しそうな水面の色してますね~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
こうなると、
7mの巨大ジンベエザメも、目の前に来るまで分かりません![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
先頭のガイドが目を凝らして、
影が出てきたら「チリチリチリ~
」でお知らせ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ユウジさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
360°撮れるカメラ、良い感じですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
皆さん、目の前に現れてから並走して、
離されるまでの時間で、カメラ集中でしたね(笑)

なんと~![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

去年の千葉協力会フォトコン、グランプリのタケさん![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
「2ダイブ無料チケット」おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
皆様、
今年も募集中ですので、ご応募お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・9月26日(月)波左間ツアー募集中です(^^)/
(2名様、空きがございます)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*リクエスト日がございましたら企画募集してますので、
お気軽にご連絡お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
うまく予約表が見れない方へm(__)m![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*お使いの携帯電話によって予約表が見れないことがあるようですm(__)m
【*予約表が表示されない方はコチラをクリックしてご確認ください】
・safari以外のブラウザをご利用くださいm(__)m
・【対処法はコチラをクリック】
・それでもダメな方は、お手数おかけしますが、
お気軽にメールか電話でお問い合わせくださいませ(^^)/
ueno33@docomo.ne.jp 090-6014-9063
マイダイブ上野
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

千葉の、
いや世界のレジェンド「荒川社長」と一緒に
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
リッちゃん、ユウジさん、タケさん、ユカリさん、カッちゃん、
ミユキちゃん、と波左間へ行ってきました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
昨日までの大雨が嘘のように、
快晴でダイビング日和になってくれました
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
皆さんのお目当て「頼子」と「7mジンベイザメ」に会いに行きましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<高根>
気温 27℃
水温 24℃
透明度 8m
昨日は、まだ青かったそうですが、
今日は濁り入っちゃってました~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
深く下りると、見えてきます
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
いきなり登場の頼子~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

ミユキちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ユカリさんと見つめ合ってます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ヤギには、ミツボシ、フタスジリュウキュウ、キンギョハナダイなど、
幼魚たちが集まってて、めっちゃ可愛い
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ミユキちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
イソギンチャクに居た、これまた可愛いサイズのアカホシカクレエビ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ミユキちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<マンボウランド>
水温 24℃
透明度 ~3m
ポイントへ着くと
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
あ、あ、怪しそうな水面の色してますね~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
こうなると、
7mの巨大ジンベエザメも、目の前に来るまで分かりません
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
先頭のガイドが目を凝らして、
影が出てきたら「チリチリチリ~
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ユウジさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
360°撮れるカメラ、良い感じですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
皆さん、目の前に現れてから並走して、
離されるまでの時間で、カメラ集中でしたね(笑)
なんと~
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

去年の千葉協力会フォトコン、グランプリのタケさん
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
「2ダイブ無料チケット」おめでとうございます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
皆様、
今年も募集中ですので、ご応募お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・9月26日(月)波左間ツアー募集中です(^^)/
(2名様、空きがございます)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*リクエスト日がございましたら企画募集してますので、
お気軽にご連絡お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*お使いの携帯電話によって予約表が見れないことがあるようですm(__)m
【*予約表が表示されない方はコチラをクリックしてご確認ください】
・safari以外のブラウザをご利用くださいm(__)m
・【対処法はコチラをクリック】
・それでもダメな方は、お手数おかけしますが、
お気軽にメールか電話でお問い合わせくださいませ(^^)/
ueno33@docomo.ne.jp 090-6014-9063
マイダイブ上野
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月24日(土)またクローズです・・・(涙)
昨日の穏やかな海が嘘のように、今朝は朝から波出ちゃいました![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
連休の中日、
ご予約頂いておりましたゲストの皆様、
大変申し訳ございませんm(__)m
またリベンジをよろしくお願いいたします![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今年のシルバーウイークは2個の台風にやられました![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
やっぱり自然には勝てませんね![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
明日は、また穏やかな海になりそうです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山ツアー行ってきます![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・9月25日(日)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(__)m)
・9月26日(月)波左間ツアー募集中です(^^)/
(2名様、空きがございます)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*リクエスト日がございましたら企画募集してますので、
お気軽にご連絡お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
うまく予約表が見れない方へm(__)m![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*お使いの携帯電話によって予約表が見れないことがあるようですm(__)m
【*予約表が表示されない方はコチラをクリックしてご確認ください】
・safari以外のブラウザをご利用くださいm(__)m
・【対処法はコチラをクリック】
・それでもダメな方は、お手数おかけしますが、
お気軽にメールか電話でお問い合わせくださいませ(^^)/
ueno33@docomo.ne.jp 090-6014-9063
マイダイブ上野
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
連休の中日、
ご予約頂いておりましたゲストの皆様、
大変申し訳ございませんm(__)m
またリベンジをよろしくお願いいたします
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今年のシルバーウイークは2個の台風にやられました
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
やっぱり自然には勝てませんね
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
明日は、また穏やかな海になりそうです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山ツアー行ってきます
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・9月25日(日)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(__)m)
・9月26日(月)波左間ツアー募集中です(^^)/
(2名様、空きがございます)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*リクエスト日がございましたら企画募集してますので、
お気軽にご連絡お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*お使いの携帯電話によって予約表が見れないことがあるようですm(__)m
【*予約表が表示されない方はコチラをクリックしてご確認ください】
・safari以外のブラウザをご利用くださいm(__)m
・【対処法はコチラをクリック】
・それでもダメな方は、お手数おかけしますが、
お気軽にメールか電話でお問い合わせくださいませ(^^)/
ueno33@docomo.ne.jp 090-6014-9063
マイダイブ上野
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月23日(金)うばら2ボート&体験ダイビング♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボート![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ツカさん、ユウリさん、ユウさん、ケイジさん、アイリさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
体験ダイビング![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

リキさん、シュウイチさん、マサムさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
弱めな台風が接近中と思えないくらい、
穏やかで綺麗な海になりました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
昨日よりも気温も上がって、ダイビング日和を楽しんじゃいましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<イソムラ>
気温 26℃
水温 24~26℃
透明度 10~15m
ほほ~水面がめっちゃ青くて、温かい潮になってます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
水底は逆潮気味で、ちょっと透明度落ちますが、
ぜんぜん、群れも地形も見渡せて、水温24℃と快適です![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
あ![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
そう言えばユウリさん達、
前回5月のイソムラ、衝撃の水温11℃でしたね(笑)
今日は2倍の水温![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ツムブリ、カンパチの群れ登場![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
イサキ、タカベも群れ群れです![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
水底の砂地には、巨大アカエイがウロウロしてました![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
<ベンテン>
水温 24~26℃
透明度 8~12m
こっちは、ちょっと透明度ダウン![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
根周りに、キンメモドキが、ごっちゃり付いてます![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

この群れの中に突っ込んでいくと気持ち良いですよね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
シマアジ、イナダの群れも登場![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ハナタツは、2匹ともお腹パンパンです![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
体験ダイビングのリキさん、シュウイチさん、マサムさん![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

皆さん、楽しそうに潜れてました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ダイビングの後は、勝浦商店街で海鮮も満喫![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
良い思い出になって良かったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・9月25日(日)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(__)m)
・9月26日(月)波左間ツアー募集中です(^^)/
(2名様、空きがございます)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*リクエスト日がございましたら企画募集してますので、
お気軽にご連絡お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
うまく予約表が見れない方へm(__)m![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*お使いの携帯電話によって予約表が見れないことがあるようですm(__)m
【*予約表が表示されない方はコチラをクリックしてご確認ください】
・safari以外のブラウザをご利用くださいm(__)m
・【対処法はコチラをクリック】
・それでもダメな方は、お手数おかけしますが、
お気軽にメールか電話でお問い合わせくださいませ(^^)/
ueno33@docomo.ne.jp 090-6014-9063
マイダイブ上野
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボート
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ツカさん、ユウリさん、ユウさん、ケイジさん、アイリさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
体験ダイビング
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

リキさん、シュウイチさん、マサムさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
弱めな台風が接近中と思えないくらい、
穏やかで綺麗な海になりました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
昨日よりも気温も上がって、ダイビング日和を楽しんじゃいましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<イソムラ>
気温 26℃
水温 24~26℃
透明度 10~15m
ほほ~水面がめっちゃ青くて、温かい潮になってます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
水底は逆潮気味で、ちょっと透明度落ちますが、
ぜんぜん、群れも地形も見渡せて、水温24℃と快適です
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
あ
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
そう言えばユウリさん達、
前回5月のイソムラ、衝撃の水温11℃でしたね(笑)
今日は2倍の水温
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ツムブリ、カンパチの群れ登場
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
イサキ、タカベも群れ群れです
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
水底の砂地には、巨大アカエイがウロウロしてました
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
<ベンテン>
水温 24~26℃
透明度 8~12m
こっちは、ちょっと透明度ダウン
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
根周りに、キンメモドキが、ごっちゃり付いてます
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
この群れの中に突っ込んでいくと気持ち良いですよね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
シマアジ、イナダの群れも登場
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ハナタツは、2匹ともお腹パンパンです
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
体験ダイビングのリキさん、シュウイチさん、マサムさん
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

皆さん、楽しそうに潜れてました~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ダイビングの後は、勝浦商店街で海鮮も満喫
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
良い思い出になって良かったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・9月25日(日)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(__)m)
・9月26日(月)波左間ツアー募集中です(^^)/
(2名様、空きがございます)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*リクエスト日がございましたら企画募集してますので、
お気軽にご連絡お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*お使いの携帯電話によって予約表が見れないことがあるようですm(__)m
【*予約表が表示されない方はコチラをクリックしてご確認ください】
・safari以外のブラウザをご利用くださいm(__)m
・【対処法はコチラをクリック】
・それでもダメな方は、お手数おかけしますが、
お気軽にメールか電話でお問い合わせくださいませ(^^)/
ueno33@docomo.ne.jp 090-6014-9063
マイダイブ上野
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月22日(木)うばら1ビ1ボ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ミッチーさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
台風明け、やっと潜れましたよ~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ガイドもすっかりブランクです(笑)
さあさあ、台風の後の海がどんな感じになってるか?
いつもの倍ドキドキしながらエントリーしちゃいましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 23℃
水温 24℃
透明度 10m
まずは「水温どう?」っと思ってイケスに入ってみると![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
あたたかい~っす![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
台風前の水温をキープ、
今日は、陸上よりも海中の方が温かいですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
台風の後って、
運ばれてきた色んなレアキャラが出てくるんですよ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ナメラヤッコ幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
浅いところには、
めっちゃ綺麗なミヤコキセンスズメダイ、ハクセンスズメダイ、
セダカスズメダイ、ナガサキスズメダイ幼魚なども![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
チョウチョウウオ幼魚もめっちゃ増えてて、
探せば探すほど、色んな幼魚が見つかりそうです![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マーちゃん軍団が凄い![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

去年の全盛期を越える数で群れてます![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
まさに「鯛の浦」状態でしたね![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
<ベンテン>
水温 24℃
透明度 8~12m
水面には子ハンマーがウロウロしてます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
水色も良い感じ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
根の周りには、
イサキが群れ群れ![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
キンメモドキも群れ群れです![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
砂地には、トビエイ、ヒラタエイ、ヒラメに混じって![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ミッチーさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
大きなクエがウロウロしてましたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ハナタツは、2匹ともお腹パンパン![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ミッチーさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
こちらも可愛い幼魚が![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ミッチーさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
北風ピューピュ―で陸はヒンヤリしてましたが、
水中は陸よりも温かく、お魚たくさん![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
やっぱり秋の海は、時間が足りませんよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・9月25日(日)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(__)m)
・9月26日(月)波左間ツアー募集中です(^^)/
(3名様、空きがございます)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*リクエスト日がございましたら企画募集してますので、
お気軽にご連絡お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
うまく予約表が見れない方へm(__)m![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*お使いの携帯電話によって予約表が見れないことがあるようですm(__)m
【*予約表が表示されない方はコチラをクリックしてご確認ください】
・safari以外のブラウザをご利用くださいm(__)m
・【対処法はコチラをクリック】
・それでもダメな方は、お手数おかけしますが、
お気軽にメールか電話でお問い合わせくださいませ(^^)/
ueno33@docomo.ne.jp 090-6014-9063
マイダイブ上野
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ミッチーさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
台風明け、やっと潜れましたよ~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ガイドもすっかりブランクです(笑)
さあさあ、台風の後の海がどんな感じになってるか?
いつもの倍ドキドキしながらエントリーしちゃいましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 23℃
水温 24℃
透明度 10m
まずは「水温どう?」っと思ってイケスに入ってみると
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
あたたかい~っす
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
台風前の水温をキープ、
今日は、陸上よりも海中の方が温かいですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
台風の後って、
運ばれてきた色んなレアキャラが出てくるんですよ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ナメラヤッコ幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
浅いところには、
めっちゃ綺麗なミヤコキセンスズメダイ、ハクセンスズメダイ、
セダカスズメダイ、ナガサキスズメダイ幼魚なども
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
チョウチョウウオ幼魚もめっちゃ増えてて、
探せば探すほど、色んな幼魚が見つかりそうです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マーちゃん軍団が凄い
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
去年の全盛期を越える数で群れてます
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
まさに「鯛の浦」状態でしたね
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
<ベンテン>
水温 24℃
透明度 8~12m
水面には子ハンマーがウロウロしてます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
水色も良い感じ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
根の周りには、
イサキが群れ群れ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
キンメモドキも群れ群れです
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
砂地には、トビエイ、ヒラタエイ、ヒラメに混じって
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ミッチーさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
大きなクエがウロウロしてましたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ハナタツは、2匹ともお腹パンパン
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ミッチーさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
こちらも可愛い幼魚が
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ミッチーさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
北風ピューピュ―で陸はヒンヤリしてましたが、
水中は陸よりも温かく、お魚たくさん
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
やっぱり秋の海は、時間が足りませんよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・9月25日(日)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(__)m)
・9月26日(月)波左間ツアー募集中です(^^)/
(3名様、空きがございます)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*リクエスト日がございましたら企画募集してますので、
お気軽にご連絡お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*お使いの携帯電話によって予約表が見れないことがあるようですm(__)m
【*予約表が表示されない方はコチラをクリックしてご確認ください】
・safari以外のブラウザをご利用くださいm(__)m
・【対処法はコチラをクリック】
・それでもダメな方は、お手数おかけしますが、
お気軽にメールか電話でお問い合わせくださいませ(^^)/
ueno33@docomo.ne.jp 090-6014-9063
マイダイブ上野
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月21日(水)まだクローズでした~( ;∀;)
昨日まで大荒れだった海を考慮して、今日も中止になりました![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ご予約頂いていたゲストの皆様、
大変申し訳ございませんm(__)m
リベンジ宜しくお願いいたします![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ガイドもすっかりブランクダイバーですよ~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
明日から潜れそうで、
台風のあと、色んな魚が見れるか楽しみです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・9月25日(日)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(__)m)
・9月26日(月)波左間ツアー募集中です(^^)/
(3名様、空きがございます)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*リクエストがございましたら企画募集してますので、お気軽にご連絡お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
うまく予約表が見れない方へm(__)m![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*お使いの携帯電話によって予約表が見れないことがあるようですm(__)m
【*予約表が表示されない方はコチラをクリックしてご確認ください】
・safari以外のブラウザをご利用くださいm(__)m
・【対処法はコチラをクリック】
・それでもダメな方は、お手数おかけしますが、
お気軽にメールか電話でお問い合わせくださいませ(^^)/
ueno33@docomo.ne.jp 090-6014-9063
マイダイブ上野
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ご予約頂いていたゲストの皆様、
大変申し訳ございませんm(__)m
リベンジ宜しくお願いいたします
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ガイドもすっかりブランクダイバーですよ~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
明日から潜れそうで、
台風のあと、色んな魚が見れるか楽しみです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・9月25日(日)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(__)m)
・9月26日(月)波左間ツアー募集中です(^^)/
(3名様、空きがございます)
・10月29日(土)波左間ツアー開催です♪
(満員となりましたm(_ _)m)
*リクエストがございましたら企画募集してますので、お気軽にご連絡お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*お使いの携帯電話によって予約表が見れないことがあるようですm(__)m
【*予約表が表示されない方はコチラをクリックしてご確認ください】
・safari以外のブラウザをご利用くださいm(__)m
・【対処法はコチラをクリック】
・それでもダメな方は、お手数おかけしますが、
お気軽にメールか電話でお問い合わせくださいませ(^^)/
ueno33@docomo.ne.jp 090-6014-9063
マイダイブ上野
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)