1月15日(月)うばら2ビーチ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ミイヌウさん、ナオコさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
穏やかで、とっても綺麗なビーチ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
キーンと冷えて気持ち良い海を楽しみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 11℃
水温 14℃
透明度 12~15m
イケスの中は12℃![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
とっても冷えてて、とっても澄んだビーチです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ミイヌウさんは、初のドライスーツに挑戦![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
まあ、講習の時から上手で、
去年の夏のリフレッシュダイブでも、久々と思えない落ち着き![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
なので、ドライスーツにも慣れるの早いです![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ナオコさんは、珍しく(笑)ビーチを楽しみましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
浅瀬にはタツノオトシゴ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ナオコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
イソギンチャクエビ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ナオコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
一気に下がった水温のせいか、色が悪くなってて・・・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
浅瀬には、超人懐っこいマダイ&クロダイが、
ダイバーと一緒に泳いでくれてます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
大きなミヤコウミウシ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ナオコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
TG-5持って、すっかりウミウシダイバーですね~(笑)
その勢いで、ビーチのダンゴウオ探しにも挑戦しましたが、
こちらは撃沈![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
そう簡単には見つからないっす~![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
1本目で![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ナオコさん300本記念ダイブ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
おめでとうございます![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ガイドと一緒に潜り始めて、10年ですね~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
凄いことで、一緒に潜って頂き感謝です![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
最近は、マクロに強いカメラ持って楽しんでますが、
またまた超大物運で、群れ群れみましょうね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜った後は、石垣出身のマスターと、勝浦出身の奥さまが営んでいる![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

沖縄の、優し~味が楽しめる「だいにんぐ 清~さや~」でランチです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
オジサンなガイド陣は結構ハマってるんですよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ウマノセ・開催です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
鵜原の冬季限定大型ポイント「ウマノセ」開催中です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(4月1日までの限定開催です)

ダイナミックな地形を楽しみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(初めてのゲスト様、参加条件は50本、アドバンス以上となります。)
リゾートツアー募集のお知らせ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2018年春、石垣島ツアー募集中です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
のんびりチームで予定しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2019年2月ペリリュー島ツアー募集です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
がんがんチームで予定しております![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
Yoshinori Ueno |
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ミイヌウさん、ナオコさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
穏やかで、とっても綺麗なビーチ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
キーンと冷えて気持ち良い海を楽しみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 11℃
水温 14℃
透明度 12~15m
イケスの中は12℃
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
とっても冷えてて、とっても澄んだビーチです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ミイヌウさんは、初のドライスーツに挑戦
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
まあ、講習の時から上手で、
去年の夏のリフレッシュダイブでも、久々と思えない落ち着き
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
なので、ドライスーツにも慣れるの早いです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ナオコさんは、珍しく(笑)ビーチを楽しみましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
浅瀬にはタツノオトシゴ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ナオコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
イソギンチャクエビ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ナオコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
一気に下がった水温のせいか、色が悪くなってて・・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
浅瀬には、超人懐っこいマダイ&クロダイが、
ダイバーと一緒に泳いでくれてます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
大きなミヤコウミウシ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ナオコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
TG-5持って、すっかりウミウシダイバーですね~(笑)
その勢いで、ビーチのダンゴウオ探しにも挑戦しましたが、
こちらは撃沈
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
そう簡単には見つからないっす~
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
1本目で
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
おめでとうございます
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ガイドと一緒に潜り始めて、10年ですね~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
凄いことで、一緒に潜って頂き感謝です
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
最近は、マクロに強いカメラ持って楽しんでますが、
またまた超大物運で、群れ群れみましょうね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜った後は、石垣出身のマスターと、勝浦出身の奥さまが営んでいる
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

沖縄の、優し~味が楽しめる「だいにんぐ 清~さや~」でランチです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
オジサンなガイド陣は結構ハマってるんですよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
鵜原の冬季限定大型ポイント「ウマノセ」開催中です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(4月1日までの限定開催です)
ダイナミックな地形を楽しみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(初めてのゲスト様、参加条件は50本、アドバンス以上となります。)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
のんびりチームで予定しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
がんがんチームで予定しております
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
Yoshinori Ueno |

ナオコさん 300本記念ダイブ
おめでとうございます ガンガン潜ってますね(^^)v
ブログで お、また潜ってる、とお見かけしています
いいな いいな これからもどんどん潜れるから
羨ましい~\(^o^)/
暖かくなったら 頑張って潜り修めのケジメをつけようかと気持ちはまだ海に向いています
ちょっと手を貸してもらえれば ?
ノリさん ご無沙汰しています
そのうち お願いするかも・・・手を貸して~と ははは
by ロンママ (2018-01-16 05:54)
いつでも、お待ちしてますよ~(^^)/
手を開けてますね♪
今年は陸の冷え込みが厳しいですが、
海の中はイイ感じです☆彡
by NORIZO (2018-01-16 18:24)