前の5件 | -
4月15日(木)うばらオープン・ウォーター講習♪
今日は鵜原でライセンス取得コースでした![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

ナガリナちゃん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
いよいよ講習も大詰め![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
海も穏やかなになってくれたし、
最後まで楽しく頑張りましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 13℃
水温 16℃
透明度 8m
昨日のシケが、北風のおかげで回復してくれましたよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
透明度も明るくイイ感じ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

泳いでるダイバーさん達が良く見えます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
3日目になって、
セッティングや、水中の動きなど、すっかりダイバーさんですね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
今回も色んなスキルに挑戦しながら、
前回よりも遠くまで泳いでみました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イケスの中のホウボウ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ナガリナちゃん、初対面のウミウシ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ライセンス取得おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

マーちゃん軍団もお祝いに駆けつけてくれましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
3日間お疲れ様でした![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
濁りの日もありましたが、
最終日が一番晴れて、海も穏やかになってくれて良かったですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
これからのダイビング・ライフ楽しんでいきましょう![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ゴールデンウィークの空き状況です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ただ今、ゴールデンウイークはガラガラです~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
少人数でのダイビング、お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
「新しいダイバーの育成とともに、お客様の様々な楽しみ方のニーズにお応えするPADI継続教育/スペシャルティー・コースの開催を安定的に提供されたPADIジャパン登録店」
として表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

ナガリナちゃん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
いよいよ講習も大詰め
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
海も穏やかなになってくれたし、
最後まで楽しく頑張りましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 13℃
水温 16℃
透明度 8m
昨日のシケが、北風のおかげで回復してくれましたよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
透明度も明るくイイ感じ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

泳いでるダイバーさん達が良く見えます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
3日目になって、
セッティングや、水中の動きなど、すっかりダイバーさんですね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
今回も色んなスキルに挑戦しながら、
前回よりも遠くまで泳いでみました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イケスの中のホウボウ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ナガリナちゃん、初対面のウミウシ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
マーちゃん軍団もお祝いに駆けつけてくれましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
3日間お疲れ様でした
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
濁りの日もありましたが、
最終日が一番晴れて、海も穏やかになってくれて良かったですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
これからのダイビング・ライフ楽しんでいきましょう
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ただ今、ゴールデンウイークはガラガラです~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
少人数でのダイビング、お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
「新しいダイバーの育成とともに、お客様の様々な楽しみ方のニーズにお応えするPADI継続教育/スペシャルティー・コースの開催を安定的に提供されたPADIジャパン登録店」
として表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
4月13日(火)うばらオープン講習♪
今日は鵜原でライセンス取得コースです![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

2日目のナガリナちゃん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
南風が強い1日になりました![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
が、ウネリに負けず楽しく頑張っちゃいましょうね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 18℃
水温 16℃
透明度 3~5m
どんどんウネリが大きくなる前、
午前中に海洋実習です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
大潮ドン引きなので、
浅い所は濁りきつめでしたが![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
水深3mを超えると、5m以上見えてて快適でしたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
前回の限定水域で練習したスキルの実践です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

BCDに頼り過ぎないよう、呼吸で上下しちゃいます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
2本目には、中性浮力のコツも掴んできましたね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
濁ってるので、丁度いいです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

直線コンパスナビゲーションにも挑戦![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
コチラも、しっかり戻ってこれてて![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
午後からは、学科の続き&テスト![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)
![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)

潜ってからのお勉強は、
けっこう眠気に襲われそうになる人多いんですが・・・(笑)
ナガリナちゃん、テスト合格![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
講習お疲れ様でした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
残すところ、あと1日![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
最後まで楽しく頑張りましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
「新しいダイバーの育成とともに、お客様の様々な楽しみ方のニーズにお応えするPADI継続教育/スペシャルティー・コースの開催を安定的に提供されたPADIジャパン登録店」
として表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
2日目のナガリナちゃん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
南風が強い1日になりました
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
が、ウネリに負けず楽しく頑張っちゃいましょうね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 18℃
水温 16℃
透明度 3~5m
どんどんウネリが大きくなる前、
午前中に海洋実習です
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
大潮ドン引きなので、
浅い所は濁りきつめでしたが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
水深3mを超えると、5m以上見えてて快適でしたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
前回の限定水域で練習したスキルの実践です
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
BCDに頼り過ぎないよう、呼吸で上下しちゃいます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
2本目には、中性浮力のコツも掴んできましたね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
濁ってるので、丁度いいです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
直線コンパスナビゲーションにも挑戦
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
コチラも、しっかり戻ってこれてて
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
午後からは、学科の続き&テスト
![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)
![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)

潜ってからのお勉強は、
けっこう眠気に襲われそうになる人多いんですが・・・(笑)
ナガリナちゃん、テスト合格
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
講習お疲れ様でした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
残すところ、あと1日
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
最後まで楽しく頑張りましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
「新しいダイバーの育成とともに、お客様の様々な楽しみ方のニーズにお応えするPADI継続教育/スペシャルティー・コースの開催を安定的に提供されたPADIジャパン登録店」
として表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
4月11日(日)なめがわ1ボ1ビ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ダイスケさん、アサミさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
3月は毎週日曜が荒れてましたが、
めちゃくちゃ穏やかになってくれましたね![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ボート&ビーチで、じっくりカメラ楽しみましょう![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<マグロ根>
気温 16℃
水温 16℃
透明度 8m
真潮になって、先週よりもグリーンが薄目になってくれました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
オルトマンワラエビ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ダイスケさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
イロカエルアンコウ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ダイスケさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
勝浦にしては珍しく(笑)、とっても綺麗な子でしたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
さらに![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ダイスケさんがダンゴ2匹、立て続け発見![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
「今年は数が少なくてガイド陣も苦戦してます
」
って言ってたのが恥ずかしいくらい、
サクサクっと見つけててビックリでしたね![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
<新浜>
水温 17℃
透明度 10~12m
とっても綺麗なビーチでした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
春濁りは何処へ?、って感じでしたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
まずはスナビクニン![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

すっかりメカブが育って、良いサイズの子達が見えてます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ダンゴウオも安定してますよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ダイスケさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
キイロウミコチョウ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ダイスケさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
新兵器「リングライト」、
マクロ撮影で、めちゃ威力発揮してくれてますね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ゲストさん、去年から10人くらいがリングライト使ってます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜った後は、港のラーメン屋さんのチャーシュー丼でランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
取り立てのタケノコまで、ご馳走になっちゃいました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ほんと久々に穏やかな日曜、時間足りない位楽しめて良かったです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
「新しいダイバーの育成とともに、お客様の様々な楽しみ方のニーズにお応えするPADI継続教育/スペシャルティー・コースの開催を安定的に提供されたPADIジャパン登録店」
として表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ダイスケさん、アサミさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
3月は毎週日曜が荒れてましたが、
めちゃくちゃ穏やかになってくれましたね
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ボート&ビーチで、じっくりカメラ楽しみましょう
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<マグロ根>
気温 16℃
水温 16℃
透明度 8m
真潮になって、先週よりもグリーンが薄目になってくれました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
オルトマンワラエビ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ダイスケさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
イロカエルアンコウ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ダイスケさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
勝浦にしては珍しく(笑)、とっても綺麗な子でしたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
さらに
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ダイスケさんがダンゴ2匹、立て続け発見
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
「今年は数が少なくてガイド陣も苦戦してます
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
って言ってたのが恥ずかしいくらい、
サクサクっと見つけててビックリでしたね
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
<新浜>
水温 17℃
透明度 10~12m
とっても綺麗なビーチでした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
春濁りは何処へ?、って感じでしたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
まずはスナビクニン
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

すっかりメカブが育って、良いサイズの子達が見えてます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ダンゴウオも安定してますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ダイスケさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
キイロウミコチョウ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ダイスケさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
新兵器「リングライト」、
マクロ撮影で、めちゃ威力発揮してくれてますね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ゲストさん、去年から10人くらいがリングライト使ってます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜った後は、港のラーメン屋さんのチャーシュー丼でランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
取り立てのタケノコまで、ご馳走になっちゃいました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ほんと久々に穏やかな日曜、時間足りない位楽しめて良かったです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
「新しいダイバーの育成とともに、お客様の様々な楽しみ方のニーズにお応えするPADI継続教育/スペシャルティー・コースの開催を安定的に提供されたPADIジャパン登録店」
として表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
4月8日(木)うばらライセンス取得コース♪
今日は鵜原でオープンウォーター講習です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

ライセンス講習2日目、
ヌマタさん、テルヌマさん、イケダさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
だんだんとダイバーの雰囲気が出てきちゃいましたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
楽しみながらスキルアップしましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
まずは学科とテスト![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)
![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)

マイダイブにしては珍しく(笑)、
真面目に机に向かってお勉強です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
集中して頂いたおかげで、テストも合格~![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
<志村ビーチ>
気温 16℃
水温 17℃
透明度 8~10m
思い出しながらセッティングを![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

皆さん、ノーヒントでも組み立ててくれてます![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
海洋実習、開始![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

前回コツを掴んできてホバリング、
イイ感じに浮いてますよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
皆さん体力もあるので、どんどん上手になってますね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
最後はマーちゃん軍団にも会え![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

2日目もお疲れ様でした![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
残すところ、いよいよ最終日![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
最後まで楽しみながら覚えていきましょうね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
「新しいダイバーの育成とともに、お客様の様々な楽しみ方のニーズにお応えするPADI継続教育/スペシャルティー・コースの開催を安定的に提供されたPADIジャパン登録店」
として表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

ライセンス講習2日目、
ヌマタさん、テルヌマさん、イケダさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
だんだんとダイバーの雰囲気が出てきちゃいましたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
楽しみながらスキルアップしましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
まずは学科とテスト
![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)
![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)

マイダイブにしては珍しく(笑)、
真面目に机に向かってお勉強です
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
集中して頂いたおかげで、テストも合格~
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
<志村ビーチ>
気温 16℃
水温 17℃
透明度 8~10m
思い出しながらセッティングを
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

皆さん、ノーヒントでも組み立ててくれてます
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
海洋実習、開始
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
前回コツを掴んできてホバリング、
イイ感じに浮いてますよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
皆さん体力もあるので、どんどん上手になってますね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
最後はマーちゃん軍団にも会え
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2日目もお疲れ様でした
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
残すところ、いよいよ最終日
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
最後まで楽しみながら覚えていきましょうね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
「新しいダイバーの育成とともに、お客様の様々な楽しみ方のニーズにお応えするPADI継続教育/スペシャルティー・コースの開催を安定的に提供されたPADIジャパン登録店」
として表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
4月7日(水)うばらアドバンス講習♪
今日は鵜原で講習です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

アドバンス講習1日目でリッちゃん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
まだウネリが残ってる勝浦の海でしたが、
ビーチ&ボートでスキルアップの練習を頑張ってみましょうね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 16℃
水温 16℃
透明度 8m
浅瀬は綺麗で明るかったですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
まずは「中性浮力」から![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
皆さん最初は、
深場のスキルに慣れようと潜り初めますが、
実は浅場のスキルも大切なんです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
浅場の中性浮力が一番難しいかもですね~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ウェイトの再調整から試して、
呼吸での浮力の練習、ホバリング、安全停止の練習など![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
掴んできたコツ、これからのダイビングに生かしていきましょう![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
イケスの中には![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ホウボウ幼魚![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ジャノメガザミの子供![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

泳いできましたが、
その後、動きが怪しく・・・・・まさか脱皮しようとしてたのか?\(◎o◎)/!
<イソムラ>
水温 15~16℃
透明度 5~8m
昨日の速かった逆潮が弱まってました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
深い所は少しヒンヤリですが、視界が広がります![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
残圧、ダイコンを確認しながら、深場へ![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

水深30mの砂地で、色の吸収を確認したり、他の課題に挑戦しました![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
その後も、NDLと水深を一番気を付けながら潜りましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
アヤニシキ、嚢果が沢山ついてました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

リッちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
昨日の行川に続いて、鵜原でもネコザメが良く見れてます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

リッちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
クロアナゴとネコザメが仲良く寄り添ってる棚も![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
仲良過ぎですよね~(笑)
アドバンス講習1日目お疲れ様でした![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
続きも、色んなダイビングを経験してみましょうね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
「新しいダイバーの育成とともに、お客様の様々な楽しみ方のニーズにお応えするPADI継続教育/スペシャルティー・コースの開催を安定的に提供されたPADIジャパン登録店」
として表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

アドバンス講習1日目でリッちゃん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
まだウネリが残ってる勝浦の海でしたが、
ビーチ&ボートでスキルアップの練習を頑張ってみましょうね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 16℃
水温 16℃
透明度 8m
浅瀬は綺麗で明るかったですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
まずは「中性浮力」から
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
皆さん最初は、
深場のスキルに慣れようと潜り初めますが、
実は浅場のスキルも大切なんです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
浅場の中性浮力が一番難しいかもですね~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ウェイトの再調整から試して、
呼吸での浮力の練習、ホバリング、安全停止の練習など
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
掴んできたコツ、これからのダイビングに生かしていきましょう
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
イケスの中には
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ホウボウ幼魚
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ジャノメガザミの子供
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
泳いできましたが、
その後、動きが怪しく・・・・・まさか脱皮しようとしてたのか?\(◎o◎)/!
<イソムラ>
水温 15~16℃
透明度 5~8m
昨日の速かった逆潮が弱まってました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
深い所は少しヒンヤリですが、視界が広がります
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
残圧、ダイコンを確認しながら、深場へ
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
水深30mの砂地で、色の吸収を確認したり、他の課題に挑戦しました
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
その後も、NDLと水深を一番気を付けながら潜りましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
アヤニシキ、嚢果が沢山ついてました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

リッちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
昨日の行川に続いて、鵜原でもネコザメが良く見れてます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

リッちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
クロアナゴとネコザメが仲良く寄り添ってる棚も
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
仲良過ぎですよね~(笑)
アドバンス講習1日目お疲れ様でした
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
続きも、色んなダイビングを経験してみましょうね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
「新しいダイバーの育成とともに、お客様の様々な楽しみ方のニーズにお応えするPADI継続教育/スペシャルティー・コースの開催を安定的に提供されたPADIジャパン登録店」
として表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
前の5件 | -