3月4日(土)うばら2ボート&体験&ナイト♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ディックさん、アッコさん、ヤスマさん、イケダさん、アサミン、
アキコさん、オウタ君、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ダンゴウオ狙いの2ボートから、
初めてのドキドキ体験ダイビング、
イントラさんのアシスト練習まで、
皆さんで、それぞれの海を楽しみましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
気温も上がって、ナイトまで快適でしたね![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
<ウマノセ>
気温 15℃
水温 15℃
透明度 5~8m
昨日から逆潮で透明度ダウンしてます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
まだ春濁りじゃないと思うんですが、
ちょっとグリーンな色してましたね![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
イサキ、タカベは、
シーズン終盤でも、まだまだ群れ群れ![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
棚の中の巨大なクエも健在です![[fax to]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/107.gif)
<ベンテン>
水温 15℃
透明度 5m
ベンテンも透明度さらに落ちてました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
でも皆さん「ダンゴ狙い」なので、透明度は関係なし(笑)
今年のベンテンは、凄い数が出て来てます![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

もう、ブイ降りて3mくらい進んだら、1人1ダンゴGET![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ちょうクッキリな天使も登場![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

メグさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
小さい子は良く動く場合があるんですが![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

なんと![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
カメラのハウジングに付いちゃいました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
水温 15℃
透明度 7~10m
ビーチが一番綺麗でしたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

インチョ撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
初めて潜るアキコさん&オウタ君、
ゆっくり海を楽しめて良かったですね~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
アシストのディックさん、背後霊のように(笑)
<ナイト>
去年の11月から、2ヶ月に1度開催されてるナイトダイビングです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イケスの中には、美味しそうなクルマエビ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
水路を出ると、ホウボウ幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

アサミン撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
大小のミミイカも![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

アサミン撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
やっぱり昼と全然ちがう雰囲気が良いですねよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
朝から、ナイトまで、
皆さんで、ワイワイ楽しく潜れて良かったですね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・3月10日(金)伊戸ツアー予定してます(^^)/
(まだまだ空きがございます)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、
いつでも企画募集してますので~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
千葉ダイビングサービス協力会フォトコン結果発表です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ご応募ありがとうございましたm(__)m
千葉フォトコン、2022結果はコチラご覧くださいませ↓
https://chibadiving.com/archives/12612
勝浦ダイバーさんたちの受賞おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また来年に向けて、写真も楽しんじゃいましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
【全国旅行支援(地域限定クーポン)】で、
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ディックさん、アッコさん、ヤスマさん、イケダさん、アサミン、
アキコさん、オウタ君、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ダンゴウオ狙いの2ボートから、
初めてのドキドキ体験ダイビング、
イントラさんのアシスト練習まで、
皆さんで、それぞれの海を楽しみましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
気温も上がって、ナイトまで快適でしたね
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
<ウマノセ>
気温 15℃
水温 15℃
透明度 5~8m
昨日から逆潮で透明度ダウンしてます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
まだ春濁りじゃないと思うんですが、
ちょっとグリーンな色してましたね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
イサキ、タカベは、
シーズン終盤でも、まだまだ群れ群れ
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
棚の中の巨大なクエも健在です
![[fax to]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/107.gif)
<ベンテン>
水温 15℃
透明度 5m
ベンテンも透明度さらに落ちてました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
でも皆さん「ダンゴ狙い」なので、透明度は関係なし(笑)
今年のベンテンは、凄い数が出て来てます
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
もう、ブイ降りて3mくらい進んだら、1人1ダンゴGET
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ちょうクッキリな天使も登場
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

メグさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
小さい子は良く動く場合があるんですが
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
なんと
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
カメラのハウジングに付いちゃいました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
水温 15℃
透明度 7~10m
ビーチが一番綺麗でしたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

インチョ撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
初めて潜るアキコさん&オウタ君、
ゆっくり海を楽しめて良かったですね~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
アシストのディックさん、背後霊のように(笑)
<ナイト>
去年の11月から、2ヶ月に1度開催されてるナイトダイビングです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イケスの中には、美味しそうなクルマエビ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
水路を出ると、ホウボウ幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

アサミン撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
大小のミミイカも
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

アサミン撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
やっぱり昼と全然ちがう雰囲気が良いですねよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
朝から、ナイトまで、
皆さんで、ワイワイ楽しく潜れて良かったですね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・3月10日(金)伊戸ツアー予定してます(^^)/
(まだまだ空きがございます)
*空いてる日にリクエスト頂きましたら、
いつでも企画募集してますので~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ご応募ありがとうございましたm(__)m
千葉フォトコン、2022結果はコチラご覧くださいませ↓
https://chibadiving.com/archives/12612
勝浦ダイバーさんたちの受賞おめでとうございます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また来年に向けて、写真も楽しんじゃいましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
期間限定お得なキャンペーンが実施されてます(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*全国旅行支援では、地域限定クーポンの取扱店舗になっております。
コチラ【千葉とく旅キャンペーン(全国版)】から(鴨川市・アクティビティで検索)
めちゃめちゃ楽しそうですね
今年の夏はお出かけしてみたいです
by yukaiakansyasai (2023-03-05 13:07)