9月30日(水)うばらオープン・ウォーター講習♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

「オープン・ウォーター・ライセンス」取得コース、
最終日のマキさん登場![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
低気圧のウネリに負けず、
たくましいダイバーさんになれるよう楽しく頑張りましょ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 24℃
水温 23℃
透明度 3m
イケスから浅瀬は明るかったですが、
沖に出ると透明度ダウンです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
イケスの中で限定水域、
外海で海洋実習、
ウネリに負けないよう色んなスキルを練習居ましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
イケスを出ると、めっちゃ魚が居ます![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

最近、群れ群れなのがアイゴの幼魚![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
大きなボラや、タナゴも群れてて、普段より多い感じ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ヨロイメバル![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

すっかりダイビングに慣れてきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ライセンス取得おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

2020年限定マンタ・カード、
届くのお楽しみに![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
濁りの最終日でしたが、
普段以上に魚が群れててビックリ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
これからファンダイブ楽しみましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・10月8日(火)西川名ツアー募集中です♪
・10月13日(火)波左間ツアーの開催です♪(まだ2名空きがございます)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
勝浦フォトコンテスト結果発表です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
入選されたゲストの皆さま、おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと
マイダイブのゲスト様が1~3位を独占![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
たくさんのご応募ありがとうございましたm(__)m
今年の写真は、鵜原の休憩所に展示されてます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
また来年のフォトコンへ向けて、皆さんからのご応募受付中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
「オープン・ウォーター・ライセンス」取得コース、
最終日のマキさん登場
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
低気圧のウネリに負けず、
たくましいダイバーさんになれるよう楽しく頑張りましょ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 24℃
水温 23℃
透明度 3m
イケスから浅瀬は明るかったですが、
沖に出ると透明度ダウンです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
イケスの中で限定水域、
外海で海洋実習、
ウネリに負けないよう色んなスキルを練習居ましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
イケスを出ると、めっちゃ魚が居ます
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
最近、群れ群れなのがアイゴの幼魚
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
大きなボラや、タナゴも群れてて、普段より多い感じ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ヨロイメバル
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
すっかりダイビングに慣れてきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

2020年限定マンタ・カード、
届くのお楽しみに
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
濁りの最終日でしたが、
普段以上に魚が群れててビックリ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
これからファンダイブ楽しみましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・10月8日(火)西川名ツアー募集中です♪
・10月13日(火)波左間ツアーの開催です♪(まだ2名空きがございます)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
たくさんのご応募ありがとうございましたm(__)m
今年の写真は、鵜原の休憩所に展示されてます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
また来年のフォトコンへ向けて、皆さんからのご応募受付中です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月29日(火)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

オカちゃん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月もあと2日、すっかり秋になって、
平日のマンツーダイブを楽しんじゃいましょうね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
新兵器たのしみ~![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<新浜>
気温 22℃
水温 23℃
透明度 3~5m
低気圧の影響で、今日もウネリ入ってます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
砂が舞って、透明度もダウンしてますが、
オカちゃんには全然関係ないっすね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
新兵器でさっそく1枚![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
おお可愛く撮れてます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ギンポちゃんの目玉に、リングが入りましたね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
秋はビーチに可愛い子達が沢山![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
タツノオトシゴ、カミソリウオのペア、シマアジなどなど、
ミツボシは無限に増えてます![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
コウイカもイイ感じ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
そして今年はクマノミ幼魚がたくさん出てきてますよ~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
めちゃ可愛いサイズです![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
う~ん、新兵器で撮ってると時間が足りません(笑)
ランチは半年ぶりかな?
チャーシュー丼、安定の美味しさでした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・10月8日(火)西川名ツアー募集中です♪
・10月13日(火)波左間ツアーの開催です♪(まだ2名空きがございます)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
勝浦フォトコンテスト結果発表です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
入選されたゲストの皆さま、おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと
マイダイブのゲスト様が1~3位を独占![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
たくさんのご応募ありがとうございましたm(__)m
今年の写真は、鵜原の休憩所に展示されてます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
また来年のフォトコンへ向けて、皆さんからのご応募受付中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
オカちゃん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月もあと2日、すっかり秋になって、
平日のマンツーダイブを楽しんじゃいましょうね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
新兵器たのしみ~
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<新浜>
気温 22℃
水温 23℃
透明度 3~5m
低気圧の影響で、今日もウネリ入ってます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
砂が舞って、透明度もダウンしてますが、
オカちゃんには全然関係ないっすね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
新兵器でさっそく1枚
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
おお可愛く撮れてます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ギンポちゃんの目玉に、リングが入りましたね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
秋はビーチに可愛い子達が沢山
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
タツノオトシゴ、カミソリウオのペア、シマアジなどなど、
ミツボシは無限に増えてます
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
コウイカもイイ感じ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
そして今年はクマノミ幼魚がたくさん出てきてますよ~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
めちゃ可愛いサイズです
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
う~ん、新兵器で撮ってると時間が足りません(笑)
ランチは半年ぶりかな?
チャーシュー丼、安定の美味しさでした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・10月8日(火)西川名ツアー募集中です♪
・10月13日(火)波左間ツアーの開催です♪(まだ2名空きがございます)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
たくさんのご応募ありがとうございましたm(__)m
今年の写真は、鵜原の休憩所に展示されてます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
また来年のフォトコンへ向けて、皆さんからのご応募受付中です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月28日(月)うばらCカード取得コース♪
今日は鵜原でライセンス取得コースでした![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

マナブさん、ヒロユキさん、ヨシナオさん、ゴウさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最終日、良い天気になってダイビング日和でした![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
最後まで楽しみながら、スキルアップしていきましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 25℃
水温 23℃
透明度 3~5m
台風後、なかなか濁りが取れませんね~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
濁りに負けず講習頑張りました![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
初日に比べると、
皆さん見違えるほど逞しくなってきましたね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
器材脱着、ナビゲーション、浮上潜降、
マスク脱着などなど、仕上げのスキルもたくさん練習です![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ライセンス取得おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ダイバーとしての第一歩を踏み出しましたね~、
これから色んな海を楽しんでいきましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今年の限定カードはコチラ↓

皆さん、カードが届くのお楽しみに![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・10月8日(火)西川名ツアー募集中です♪
・10月13日(火)波左間ツアーの開催です♪(まだ2名空きがございます)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
勝浦フォトコンテスト結果発表です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
入選されたゲストの皆さま、おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと
マイダイブのゲスト様が1~3位を独占![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
たくさんのご応募ありがとうございましたm(__)m
今年の写真は、鵜原の休憩所に展示されてます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
また来年のフォトコンへ向けて、皆さんからのご応募受付中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
マナブさん、ヒロユキさん、ヨシナオさん、ゴウさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最終日、良い天気になってダイビング日和でした
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
最後まで楽しみながら、スキルアップしていきましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 25℃
水温 23℃
透明度 3~5m
台風後、なかなか濁りが取れませんね~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
濁りに負けず講習頑張りました
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
初日に比べると、
皆さん見違えるほど逞しくなってきましたね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
器材脱着、ナビゲーション、浮上潜降、
マスク脱着などなど、仕上げのスキルもたくさん練習です
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ダイバーとしての第一歩を踏み出しましたね~、
これから色んな海を楽しんでいきましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今年の限定カードはコチラ↓

皆さん、カードが届くのお楽しみに
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・10月8日(火)西川名ツアー募集中です♪
・10月13日(火)波左間ツアーの開催です♪(まだ2名空きがございます)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
たくさんのご応募ありがとうございましたm(__)m
今年の写真は、鵜原の休憩所に展示されてます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
また来年のフォトコンへ向けて、皆さんからのご応募受付中です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月27日(日)うばら2ボート&OW講習&体験ダイビング♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボート![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ツカさん、ヒデミさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ライセンス講習![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ユキさん、ミキさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
体験ダイビング![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

サキさん、エッちゃん、リカさん、キタッち登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
台風明け、やっと潜れるようになりました~![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
秋の涼しい陽気になり、
気温よりも水温の方があたたかくなってきましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<イソムラ>
気温 21℃
水温 24℃
透明度 3~5m
おっと![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
まだ北日本で発達してる台風崩れの低気圧ウネリが残ってます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
波は小さめですが、
波長の長いウネリが![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
そして大雨か逆潮の影響か、透明度がダウン![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
でも今日のお二人は、濁っててもワイドです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イサキ、タカベがワッサワサいます![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
カンパチ、ツムブリも登場![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ニザダイの大群も健在![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
棚にはネコザメ、クロアナゴ、レンテンヤッコなど![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<ベンテン>
水温 24℃
透明度 5m
だんだん見えてきてましたよ![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
それとも、
濁りに目が慣れてきた?????(笑)
こちらもイサキ群れてます![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ツムブリ、カンパチも![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
お腹膨らんできたハナタツが![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ヒデミさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
季節来遊漁も![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
フタスジリュウキュウスズメダイ幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
2匹いたのが1匹に・・・・・頑張って~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
<志村ビーチ>
水温 24℃
透明度 3m
ビーチも流れの様なウネリが![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
体験チームも、
濁りの中に可愛い小魚たちをたくさん見れて、
とっても楽しそうでした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ユキさん、ミキさん、
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ライセンス取得おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そしてミキさんはバースデーダイブのWおめでた![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
これから沢山、海を楽しんでいきましょうね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
3日間お疲れ様でした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・10月8日(火)西川名ツアー募集中です♪
・10月13日(火)波左間ツアーの開催です♪(まだ2名空きがございます)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
勝浦フォトコンテスト結果発表です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
入選されたゲストの皆さま、おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと
マイダイブのゲスト様が1~3位を独占![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
たくさんのご応募ありがとうございましたm(__)m
今年の写真は、鵜原の休憩所に展示されてます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
また来年のフォトコンへ向けて、皆さんからのご応募受付中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボート
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ツカさん、ヒデミさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ライセンス講習
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ユキさん、ミキさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
体験ダイビング
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
サキさん、エッちゃん、リカさん、キタッち登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
台風明け、やっと潜れるようになりました~
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
秋の涼しい陽気になり、
気温よりも水温の方があたたかくなってきましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<イソムラ>
気温 21℃
水温 24℃
透明度 3~5m
おっと
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
まだ北日本で発達してる台風崩れの低気圧ウネリが残ってます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
波は小さめですが、
波長の長いウネリが
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
そして大雨か逆潮の影響か、透明度がダウン
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
でも今日のお二人は、濁っててもワイドです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イサキ、タカベがワッサワサいます
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
カンパチ、ツムブリも登場
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ニザダイの大群も健在
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
棚にはネコザメ、クロアナゴ、レンテンヤッコなど
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<ベンテン>
水温 24℃
透明度 5m
だんだん見えてきてましたよ
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
それとも、
濁りに目が慣れてきた?????(笑)
こちらもイサキ群れてます
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ツムブリ、カンパチも
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
お腹膨らんできたハナタツが
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ヒデミさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
季節来遊漁も
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
フタスジリュウキュウスズメダイ幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
2匹いたのが1匹に・・・・・頑張って~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
<志村ビーチ>
水温 24℃
透明度 3m
ビーチも流れの様なウネリが
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
体験チームも、
濁りの中に可愛い小魚たちをたくさん見れて、
とっても楽しそうでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ユキさん、ミキさん、
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そしてミキさんはバースデーダイブのWおめでた
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
これから沢山、海を楽しんでいきましょうね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
3日間お疲れ様でした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・10月8日(火)西川名ツアー募集中です♪
・10月13日(火)波左間ツアーの開催です♪(まだ2名空きがございます)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
たくさんのご応募ありがとうございましたm(__)m
今年の写真は、鵜原の休憩所に展示されてます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
また来年のフォトコンへ向けて、皆さんからのご応募受付中です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月26日(土)低気圧の停滞で・・・・(T_T)
再開できると思っておりましたが、
台風12号の低気圧が、昨日ずっと銚子沖に停滞して、
今日もウネリの影響が長引いてしました![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ご予約頂いておりましたゲストの皆さま、
大変申し訳ございませんm(__)m
明日は波も収まっていき、潜れそうですので宜しくお願いします![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9、10、11月は、年間で1番魚影が濃く、
季節来遊漁も見れる季節ですので、
ベストシーズン「秋の海」も期待してくださいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・10月13日(火)波左間ツアーの開催です♪ (まだ2名空きがございます)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
勝浦フォトコンテスト結果発表です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
入選されたゲストの皆さま、おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと
マイダイブのゲスト様が1~3位を独占![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
たくさんのご応募ありがとうございましたm(__)m
今年の写真は、鵜原の休憩所に展示されてます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
また来年のフォトコンへ向けて、皆さんからのご応募受付中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
台風12号の低気圧が、昨日ずっと銚子沖に停滞して、
今日もウネリの影響が長引いてしました
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ご予約頂いておりましたゲストの皆さま、
大変申し訳ございませんm(__)m
明日は波も収まっていき、潜れそうですので宜しくお願いします
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9、10、11月は、年間で1番魚影が濃く、
季節来遊漁も見れる季節ですので、
ベストシーズン「秋の海」も期待してくださいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・10月13日(火)波左間ツアーの開催です♪ (まだ2名空きがございます)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
たくさんのご応募ありがとうございましたm(__)m
今年の写真は、鵜原の休憩所に展示されてます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
また来年のフォトコンへ向けて、皆さんからのご応募受付中です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月23日(水)台風12号接近中~(@_@)
台風12号の接近で、今朝から勝浦はクローズになりました![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
3日間は海がシケてしまいそうです![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ご予約頂いておりましたゲストの皆さま、
大変申し訳ございませんm(__)m
一番魚が多い時期ですので、ぜひリベンジよろしくお願いいたします![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
気になる台風の動きは![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

去年の15号ほど強くないけど、同じようなコースで心配でしたが、
少し沖にずれてくれそうで一安心![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
それでも明日は暴風雨になりますので、気を付けてくださいませm(__)m
台風後の海、
何が来てくれるか期待しちゃいましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・10月13日(火)波左間ツアーの開催です♪ (まだ2名空きがございます)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
勝浦フォトコンテスト結果発表です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
入選されたゲストの皆さま、おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと
マイダイブのゲスト様が1~3位を独占![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
たくさんのご応募ありがとうございましたm(__)m
今年の写真は、鵜原の休憩所に展示されてます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
また来年のフォトコンへ向けて、皆さんからのご応募受付中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
3日間は海がシケてしまいそうです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ご予約頂いておりましたゲストの皆さま、
大変申し訳ございませんm(__)m
一番魚が多い時期ですので、ぜひリベンジよろしくお願いいたします
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
気になる台風の動きは
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

去年の15号ほど強くないけど、同じようなコースで心配でしたが、
少し沖にずれてくれそうで一安心
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
それでも明日は暴風雨になりますので、気を付けてくださいませm(__)m
台風後の海、
何が来てくれるか期待しちゃいましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・10月13日(火)波左間ツアーの開催です♪ (まだ2名空きがございます)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
たくさんのご応募ありがとうございましたm(__)m
今年の写真は、鵜原の休憩所に展示されてます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
また来年のフォトコンへ向けて、皆さんからのご応募受付中です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月22日(火)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

リューちゃん、トモヨさん、シンペイさん、ユトさん、
マユコさん、ヤマダさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ベン、ダイブマスターとしてアシストに![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
連休最終日![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
台風が接近する前に、穏やかな海に潜れましたね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ライセンス取りたての皆さんですので、
ゆっくりまったり楽しみましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 25℃
水温 25℃
透明度 5~8m
台風が近づいてると思えないほど、穏やかな新浜です![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ブランクのある方、初バックロースの方、
ドキドキの1本目は、特に焦らずゆっくり行きましょうね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
船下にはミノカサゴ、ホタテウミヘビ、ハナアナゴなど![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
安定のニジギンポ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

トモヨさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ミツボシも、ウジャウジャ居ますね~![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

リューちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
めちゃ可愛いクマノミ幼魚もいるじゃないですか~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

トモヨさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
サガミイロウミウシ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

トモヨさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
チビッ子のイソギンチャクモエビ、コペポーダも入れて![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

リューちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、ガイドも今年初![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
仕出し弁当でランチです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
初勝浦の方が多かったし、ブランクの方も多かったですが、
安心の新浜、リフレッシュ楽しめて良かったですね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・10月13日(火)波左間ツアーの開催です♪ (まだ2名空きがございます)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
勝浦フォトコンテスト結果発表です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
入選されたゲストの皆さま、おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと
マイダイブのゲスト様が1~3位を独占![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
たくさんのご応募ありがとうございましたm(__)m
今年の写真は、鵜原の休憩所に展示されてます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
また来年のフォトコンへ向けて、皆さんからのご応募受付中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
リューちゃん、トモヨさん、シンペイさん、ユトさん、
マユコさん、ヤマダさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ベン、ダイブマスターとしてアシストに
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
連休最終日
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
台風が接近する前に、穏やかな海に潜れましたね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ライセンス取りたての皆さんですので、
ゆっくりまったり楽しみましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 25℃
水温 25℃
透明度 5~8m
台風が近づいてると思えないほど、穏やかな新浜です
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ブランクのある方、初バックロースの方、
ドキドキの1本目は、特に焦らずゆっくり行きましょうね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
船下にはミノカサゴ、ホタテウミヘビ、ハナアナゴなど
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
安定のニジギンポ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
トモヨさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ミツボシも、ウジャウジャ居ますね~
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

リューちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
めちゃ可愛いクマノミ幼魚もいるじゃないですか~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
トモヨさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
サガミイロウミウシ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
トモヨさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
チビッ子のイソギンチャクモエビ、コペポーダも入れて
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

リューちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、ガイドも今年初
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
仕出し弁当でランチです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
初勝浦の方が多かったし、ブランクの方も多かったですが、
安心の新浜、リフレッシュ楽しめて良かったですね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・10月13日(火)波左間ツアーの開催です♪ (まだ2名空きがございます)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
たくさんのご応募ありがとうございましたm(__)m
今年の写真は、鵜原の休憩所に展示されてます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
また来年のフォトコンへ向けて、皆さんからのご応募受付中です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月21日(月)うばら2ボート&OW&DM講習&体験ダイビング♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボート![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ナミコさん、チカコさん、かっちゃん、アサミさん、
ヒロちゃん、ミヨちゃん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
おお![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
マイダイブでは年に5回しかないレディースデーじゃないですか![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ベンもアシストです![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ライセンス講習![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

昨日に続きアンザイさん、ヒーちゃん、ミーちゃん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
体験ダイビング![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ケイスケ君、ダイキ君![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そしてチカコさんお友達ヒサコさんも一緒に潜りました~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
連休3日目は雨でスタートになりましたが![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
海は一番穏やかになりましたね~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
皆さんで楽しみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<イソムラ>
気温 24℃
水温 23~25℃
透明度 7~10m
お、真潮に変わってます![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
水面の色がイイ感じになってましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
毎日潮が良く入れ替わって、
水中の様子も目まぐるしく変化してますよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
魚影は相変わらず群れ群れ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
カンパチ軍団も居ついてくれてます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
大小のレンテンヤッコが沢山![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
特に幼魚はめちゃ可愛いかったですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<ベンテン>
水温 23~25℃
透明度 7~10m
2本目には、また逆潮に![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
最近は2本目に良く流れが出てきてるので、
ゲストさんたちも「ベンテンの方が潮早いですね~」と![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
こちらイサキごっちゃり![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ハナタツはお腹が大きくなってきてます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
おお![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ガイドは勝浦で初めて見ましたよ![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

フタスジリュウキュウスズメダイ幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ミツボシに混じって2匹居ついてます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<志村ビーチ>
水温 25℃
透明度 7~10m
ビーチも温かく、明るくなってました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
体験の皆さん、
温かい潮でカラフルなお魚も沢山見れちゃいましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

大きいのと中くらいの、2匹タツノオトシゴにも![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
日中よりも午後のダイバーさんが少なくなった方が、
遭遇で来てる感じしますね~、ラッキーでした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
アンザイさん、ヒーちゃん、ミーちゃん![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ライセンス取得おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
3日間楽しく潜れてて上手でしたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
楽しいダイビングの世界、
これから色んな海を潜りましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・10月13日(火)波左間ツアーの開催です♪ (まだ2名空きがございます)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
勝浦フォトコンテスト結果発表です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
入選されたゲストの皆さま、おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと
マイダイブのゲスト様が1~3位を独占![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
たくさんのご応募ありがとうございましたm(__)m
今年の写真は、鵜原の休憩所に展示されてます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
また来年のフォトコンへ向けて、皆さんからのご応募受付中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボート
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ナミコさん、チカコさん、かっちゃん、アサミさん、
ヒロちゃん、ミヨちゃん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
おお
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
マイダイブでは年に5回しかないレディースデーじゃないですか
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ベンもアシストです
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ライセンス講習
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

昨日に続きアンザイさん、ヒーちゃん、ミーちゃん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
体験ダイビング
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ケイスケ君、ダイキ君
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そしてチカコさんお友達ヒサコさんも一緒に潜りました~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
連休3日目は雨でスタートになりましたが
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
海は一番穏やかになりましたね~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
皆さんで楽しみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<イソムラ>
気温 24℃
水温 23~25℃
透明度 7~10m
お、真潮に変わってます
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
水面の色がイイ感じになってましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
毎日潮が良く入れ替わって、
水中の様子も目まぐるしく変化してますよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
魚影は相変わらず群れ群れ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
カンパチ軍団も居ついてくれてます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
大小のレンテンヤッコが沢山
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
特に幼魚はめちゃ可愛いかったですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<ベンテン>
水温 23~25℃
透明度 7~10m
2本目には、また逆潮に
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
最近は2本目に良く流れが出てきてるので、
ゲストさんたちも「ベンテンの方が潮早いですね~」と
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
こちらイサキごっちゃり
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ハナタツはお腹が大きくなってきてます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
おお
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ガイドは勝浦で初めて見ましたよ
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
フタスジリュウキュウスズメダイ幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ミツボシに混じって2匹居ついてます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<志村ビーチ>
水温 25℃
透明度 7~10m
ビーチも温かく、明るくなってました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
体験の皆さん、
温かい潮でカラフルなお魚も沢山見れちゃいましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
大きいのと中くらいの、2匹タツノオトシゴにも
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
日中よりも午後のダイバーさんが少なくなった方が、
遭遇で来てる感じしますね~、ラッキーでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
アンザイさん、ヒーちゃん、ミーちゃん
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
3日間楽しく潜れてて上手でしたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
楽しいダイビングの世界、
これから色んな海を潜りましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・10月13日(火)波左間ツアーの開催です♪ (まだ2名空きがございます)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
たくさんのご応募ありがとうございましたm(__)m
今年の写真は、鵜原の休憩所に展示されてます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
また来年のフォトコンへ向けて、皆さんからのご応募受付中です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月20日(日)うばら2ボート&OW&DM講習&体験ダイビング♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボート![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ミッチーさん、ヨシアキさん、アヤコさん、ノリオさん、
ヨシエさん、タグミナちゃん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
オープン講習![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

マチコさん、ズミさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

アンザイさん、ヒーちゃん、ミーちゃん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
体験ダイビング![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ユイリちゃん、マサヒロ君![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
DMアシストでベン![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

シズキさん、カン君![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ヤナギさん、ザキさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
4連休の2日目![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
夕方から雨になりましたが、
お昼までは皆さんのパワーで晴れ間も出ちゃいました![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
賑やかに楽しんじゃいましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<イソムラ>
気温 25℃
水温 22~23℃
透明度 5~8m
昨日の2本目からの逆潮で透明度ダウンです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
魚影は、相変わらず半端ないですよ~![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
カンパチ軍団、今日も登場![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
棚の中には巨大クロアナゴ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
あまりの大きさに、皆さんビックリ![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
可愛いウミウシも![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ヤギに付いてるのは~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

オルトマンワラエビ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<ベンテン>
水温 22~23℃
透明度 5~8m
逆潮が続いてて、だんだん潮が速くなってきましたよ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
3本目には弱まってたようですので、
また真潮になって回復してもらいたいですね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
魚影はイソムラより密です![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
皆さんの前を川の様にイサキが流れていきます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ハナタツが増えてきました![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

2個増えて、全部で3個体確認です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ハナタツのシーズンですかね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
体験ダイビングの皆さん、
人数集まると、苦戦する方が1人2人いるんですが、
今日は皆さん全員が、とっても上手でした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
余裕もあって、とっても楽しまれてて良かったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
講習2日目のアンザイさん、ヒーちゃん、ミーちゃん![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
学科のテストからも解放され(笑)、
外海へ出て実践練習も![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
いよいよ明日の最終日も頑張りましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
Cカード修了の、マチコさん、ズミさん![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ライセンス取得おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ダイバーとしての第一歩を踏み出しましたね![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
これから色んな海を楽しんでいきましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・10月13日(火)波左間ツアーの開催です♪ (まだ2名空きがございます)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
勝浦フォトコンテスト結果発表です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
入選されたゲストの皆さま、おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと
マイダイブのゲスト様が1~3位を独占![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
たくさんのご応募ありがとうございましたm(__)m
今年の写真は、鵜原の休憩所に展示されてます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
また来年のフォトコンへ向けて、皆さんからのご応募受付中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボート
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ミッチーさん、ヨシアキさん、アヤコさん、ノリオさん、
ヨシエさん、タグミナちゃん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
オープン講習
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

マチコさん、ズミさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

アンザイさん、ヒーちゃん、ミーちゃん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
体験ダイビング
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ユイリちゃん、マサヒロ君
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
DMアシストでベン
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

シズキさん、カン君
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ヤナギさん、ザキさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
4連休の2日目
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
夕方から雨になりましたが、
お昼までは皆さんのパワーで晴れ間も出ちゃいました
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
賑やかに楽しんじゃいましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<イソムラ>
気温 25℃
水温 22~23℃
透明度 5~8m
昨日の2本目からの逆潮で透明度ダウンです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
魚影は、相変わらず半端ないですよ~
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
カンパチ軍団、今日も登場
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
棚の中には巨大クロアナゴ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
あまりの大きさに、皆さんビックリ
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
可愛いウミウシも
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ヤギに付いてるのは~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
オルトマンワラエビ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<ベンテン>
水温 22~23℃
透明度 5~8m
逆潮が続いてて、だんだん潮が速くなってきましたよ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
3本目には弱まってたようですので、
また真潮になって回復してもらいたいですね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
魚影はイソムラより密です
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
皆さんの前を川の様にイサキが流れていきます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ハナタツが増えてきました
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
2個増えて、全部で3個体確認です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ハナタツのシーズンですかね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
体験ダイビングの皆さん、
人数集まると、苦戦する方が1人2人いるんですが、
今日は皆さん全員が、とっても上手でした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
余裕もあって、とっても楽しまれてて良かったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
講習2日目のアンザイさん、ヒーちゃん、ミーちゃん
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
学科のテストからも解放され(笑)、
外海へ出て実践練習も
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
いよいよ明日の最終日も頑張りましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
Cカード修了の、マチコさん、ズミさん
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ダイバーとしての第一歩を踏み出しましたね
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
これから色んな海を楽しんでいきましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・10月13日(火)波左間ツアーの開催です♪ (まだ2名空きがございます)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
たくさんのご応募ありがとうございましたm(__)m
今年の写真は、鵜原の休憩所に展示されてます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
また来年のフォトコンへ向けて、皆さんからのご応募受付中です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月19日(土)うばら2ボート&OW&DM講習&体験ダイビング♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボート![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ハマさん、ヨシアキさん、アヤコさん、コウイチさん、
Yさん、マエシロさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
オープン講習最終日![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

トガノ君![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
オープン講習スタート![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ヒ―ちゃん、ミーちゃん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
体験ダイビング![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ショウタ君、ジビタク、カナメくん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ダイブマスターでベン登場![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
体験午後から![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

カホさん、ウジさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
シルバーウイーク始まりました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
賑やかな4連休![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
たくさんのダイバーさんに勝浦を楽しんでもらいますよ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<イソラム>
気温 29℃
水温 21~24℃
透明度 7~12m
昨日の南西ピューピュー前の、青い潮は居なくなりましたが、
思ってたほど水温下がり過ぎず、地形も見渡せる視界でイイ感じ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イサキ、タカベ、相変わらずの魚影![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ダイナミックなイソムラの地形![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
カンパチ軍団も登場です![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
Yさん撮影の動画![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ダイバーさん達の周りをグルグル、やっぱり可愛いですね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
棚の中にはネコザメが![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
<ベンテン>
水温 21~24℃
透明度 7~10m
1本目が真潮、2本目は逆潮に![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
その分、透明度も少しダウン![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
こちらもイサキが根を覆いつくしてます![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
最近、ツムブリの群れが舞ってくれます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

Yさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
根周りの可愛いウミウシ、ギンポ、ハナタツにも癒されちゃいましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
体験チームは、
皆さん上手に泳いで、
お魚も沢山見れて良かったです~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
講習チームは、
スタート組は段々と覚えていきましょう![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
トガノ君は、
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ライセンス取得おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
文集にも書いた、念願のダイバーに![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
これから色んな海をの楽しみますよ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・10月13日(火)波左間ツアーの開催です♪ (まだ2名空きがございます)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
勝浦フォトコンテスト結果発表です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
入選されたゲストの皆さま、おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと
マイダイブのゲスト様が1~3位を独占![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
たくさんのご応募ありがとうございましたm(__)m
今年の写真は、鵜原の休憩所に展示されてます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
また来年のフォトコンへ向けて、皆さんからのご応募受付中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボート
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ハマさん、ヨシアキさん、アヤコさん、コウイチさん、
Yさん、マエシロさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
オープン講習最終日
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

トガノ君
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
オープン講習スタート
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ヒ―ちゃん、ミーちゃん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
体験ダイビング
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ショウタ君、ジビタク、カナメくん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ダイブマスターでベン登場
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
体験午後から
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

カホさん、ウジさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
シルバーウイーク始まりました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
賑やかな4連休
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
たくさんのダイバーさんに勝浦を楽しんでもらいますよ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<イソラム>
気温 29℃
水温 21~24℃
透明度 7~12m
昨日の南西ピューピュー前の、青い潮は居なくなりましたが、
思ってたほど水温下がり過ぎず、地形も見渡せる視界でイイ感じ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イサキ、タカベ、相変わらずの魚影
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ダイナミックなイソムラの地形
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
カンパチ軍団も登場です
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
Yさん撮影の動画
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ダイバーさん達の周りをグルグル、やっぱり可愛いですね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
棚の中にはネコザメが
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
<ベンテン>
水温 21~24℃
透明度 7~10m
1本目が真潮、2本目は逆潮に
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
その分、透明度も少しダウン
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
こちらもイサキが根を覆いつくしてます
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
最近、ツムブリの群れが舞ってくれます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

Yさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
根周りの可愛いウミウシ、ギンポ、ハナタツにも癒されちゃいましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
体験チームは、
皆さん上手に泳いで、
お魚も沢山見れて良かったです~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
講習チームは、
スタート組は段々と覚えていきましょう
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
トガノ君は、
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
文集にも書いた、念願のダイバーに
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
これから色んな海をの楽しみますよ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・10月13日(火)波左間ツアーの開催です♪ (まだ2名空きがございます)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
たくさんのご応募ありがとうございましたm(__)m
今年の写真は、鵜原の休憩所に展示されてます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
また来年のフォトコンへ向けて、皆さんからのご応募受付中です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)