5月16日(火)うばらCカード取得コース♪
今日は鵜原でCカード取得コースです![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

2日目のナカジマさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お天気で気持ち良い1日になりましたね~![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
寒がりガイドもウェットで行けそうです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(梅雨明けまでドライですが・・・笑)
初日より慣れてきた中日![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
学科からスタートしていきましょう![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)
![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)

皆さん大好きな(笑)、ダイブテーブルも![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
テストまで合格して、まずはひと段落ですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

エビ・カニも大好きなナカジマさん、
休憩中に港のカニちゃん達に夢中です![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ID]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/115.gif)
もうダイバーとしての素質、十分です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 23℃
水温 18℃
透明度 7m
ちょいと低気圧のウネリが入ってましたが、
海大好きなナカジマには、ちょろかったですね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
直線ナビゲーション![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

ホバリングも、限定の時より数段良い感じ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

柔道で鍛えた体幹で、フィンキックも速いです![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
何より「足が下がってしまう」とか、
「振り返るときって、どうやってるんですか?」など、
始めたばかりでも気づくポイントが鋭いですよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ご褒美に、巨大アカエイが登場してくれましてたね~![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

残すところ、あと1日![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ダイバー誕生を目指して、楽しく頑張りましょう![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
館山ツアーも開催しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・5月21日(日)波左間ツアー開催です(^^)/
(あと1名空きがございます)
・6月17日(土)波左間ツアー開催です♪
(あと3名空きがございます)
・7月1日(土)波左間ツアー企画中です♪
(あと2名空きがございます)
他の日でも企画募集してますので、お気軽にリクエストくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
「三郎ゼム」開催中![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なめがわダイビングサービス5~6限定ポイント「三郎ゼム」![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
漁礁や、細~いクレパス、ウミウシが多いポイントです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
勝浦フォトコンテスト展示中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

皆さまからご応募いただいた、勝浦フォトコンテスト開催しております
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
2日目のナカジマさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お天気で気持ち良い1日になりましたね~
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
寒がりガイドもウェットで行けそうです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(梅雨明けまでドライですが・・・笑)
初日より慣れてきた中日
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
学科からスタートしていきましょう
![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)
![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)

皆さん大好きな(笑)、ダイブテーブルも
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
テストまで合格して、まずはひと段落ですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

エビ・カニも大好きなナカジマさん、
休憩中に港のカニちゃん達に夢中です
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ID]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/115.gif)
もうダイバーとしての素質、十分です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 23℃
水温 18℃
透明度 7m
ちょいと低気圧のウネリが入ってましたが、
海大好きなナカジマには、ちょろかったですね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
直線ナビゲーション
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ホバリングも、限定の時より数段良い感じ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
柔道で鍛えた体幹で、フィンキックも速いです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
何より「足が下がってしまう」とか、
「振り返るときって、どうやってるんですか?」など、
始めたばかりでも気づくポイントが鋭いですよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ご褒美に、巨大アカエイが登場してくれましてたね~
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
残すところ、あと1日
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ダイバー誕生を目指して、楽しく頑張りましょう
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・5月21日(日)波左間ツアー開催です(^^)/
(あと1名空きがございます)
・6月17日(土)波左間ツアー開催です♪
(あと3名空きがございます)
・7月1日(土)波左間ツアー企画中です♪
(あと2名空きがございます)
他の日でも企画募集してますので、お気軽にリクエストくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なめがわダイビングサービス5~6限定ポイント「三郎ゼム」
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
漁礁や、細~いクレパス、ウミウシが多いポイントです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

皆さまからご応募いただいた、勝浦フォトコンテスト開催しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)