6月30日(木)うばら2ボート♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ナオコさん、アサミン、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
猛暑日が続く関東で、勝浦は最高気温28℃![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
風が吹いてるので、
Tシャツでテントの下に居ると、ちょっと肌寒いくらいでしたね(笑)
最高の避暑地です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
さて、
いよいよ明日からガイドもウェットにしま~す![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<イソムラ>
気温 28℃
水温 14~17℃
透明度 ~5m
おおっと![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
水面の色がファンキーな感じに![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
濃い~緑な海が広がってましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
たくましい、お二人は逆に楽しそう(笑)
雄のキンギョハナダイ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

アサミン撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
シロイバラウミウシ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

アサミン撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
上は見ても見えないので(笑)、
マニアックにワレカラとかを![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ナオコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
さすが、綺麗に撮ってくれますね~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<ベンテン>
水温 14~17℃
透明度 ~5m
時間が経って、
少しは回復してくるかな~?っとエントリーしたら![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1本目よりも濃い濁りです(笑)(笑)
気にせずマクロを楽しみましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

アサミン撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
イナバミノウミウシ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

アサミン撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
タマガワミノウミウシ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ナオコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ムラサキウミコチョウのペア![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ナオコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、さやの優しい沖縄そばを![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
衝撃な濁りが入ってましたが、
海の中は鮮やかな子たちが沢山で、楽しすぎちゃいましたね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・7月3日(日)波左間ツアー開催です(^^)/
(まだ空きございます♪)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
皆さんの勝浦フォトコン写真が「海の博物館」で展示しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ぜひ、アフター・ダイブに海博行ってみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ナオコさん、アサミン、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
猛暑日が続く関東で、勝浦は最高気温28℃
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
風が吹いてるので、
Tシャツでテントの下に居ると、ちょっと肌寒いくらいでしたね(笑)
最高の避暑地です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
さて、
いよいよ明日からガイドもウェットにしま~す
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<イソムラ>
気温 28℃
水温 14~17℃
透明度 ~5m
おおっと
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
水面の色がファンキーな感じに
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
濃い~緑な海が広がってましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
たくましい、お二人は逆に楽しそう(笑)
雄のキンギョハナダイ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
アサミン撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
シロイバラウミウシ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
アサミン撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
上は見ても見えないので(笑)、
マニアックにワレカラとかを
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ナオコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
さすが、綺麗に撮ってくれますね~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<ベンテン>
水温 14~17℃
透明度 ~5m
時間が経って、
少しは回復してくるかな~?っとエントリーしたら
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1本目よりも濃い濁りです(笑)(笑)
気にせずマクロを楽しみましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
アサミン撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
イナバミノウミウシ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
アサミン撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
タマガワミノウミウシ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ナオコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ムラサキウミコチョウのペア
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ナオコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、さやの優しい沖縄そばを
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
衝撃な濁りが入ってましたが、
海の中は鮮やかな子たちが沢山で、楽しすぎちゃいましたね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・7月3日(日)波左間ツアー開催です(^^)/
(まだ空きございます♪)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ぜひ、アフター・ダイブに海博行ってみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
6月28日(火)うばらリフレッシュダイブ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

1年振りのダイビングに登場は、
カツさん、ソメイさん、チバさん、ヨシオカさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
梅雨明けして真夏の日差し![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
そして綺麗になってるビーチは、
リフレッシュダイブにちょうど良かったですね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 27℃
水温 15~17℃
透明度 8~12m
深場へ遠出するとヒンヤリですが、
イケスの周りは水温あたたかめです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お、いきなりタツノオトシゴ登場![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

皆さんダイビング始めたばかりですので、
やっぱり分かりやすいお魚の方が嬉しいですよね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
マダコとか![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ウツボとか![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ブロックの中のオハグロベラ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

2本目慣れたところで、
イソギンチャク・エリアまで泳いでみましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

初対面のネコザメ卵に興味津々でしたね~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
浅い水温が高い場所では、
小魚群れ群れでした![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
久しぶりのダイビング、
梅雨明けの陽気で、気持ち良く潜れて良かったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
これからのシーズン楽しんでください![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・7月3日(日)波左間ツアー開催です(^^)/
(まだ空きございます♪)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
皆さんの勝浦フォトコン写真が「海の博物館」で展示しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ぜひ、アフター・ダイブに海博行ってみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

1年振りのダイビングに登場は、
カツさん、ソメイさん、チバさん、ヨシオカさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
梅雨明けして真夏の日差し
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
そして綺麗になってるビーチは、
リフレッシュダイブにちょうど良かったですね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 27℃
水温 15~17℃
透明度 8~12m
深場へ遠出するとヒンヤリですが、
イケスの周りは水温あたたかめです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お、いきなりタツノオトシゴ登場
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
皆さんダイビング始めたばかりですので、
やっぱり分かりやすいお魚の方が嬉しいですよね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
マダコとか
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ウツボとか
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ブロックの中のオハグロベラ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
2本目慣れたところで、
イソギンチャク・エリアまで泳いでみましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

初対面のネコザメ卵に興味津々でしたね~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
浅い水温が高い場所では、
小魚群れ群れでした
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
久しぶりのダイビング、
梅雨明けの陽気で、気持ち良く潜れて良かったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
これからのシーズン楽しんでください
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・7月3日(日)波左間ツアー開催です(^^)/
(まだ空きございます♪)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ぜひ、アフター・ダイブに海博行ってみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
6月27日(月)なめがわ1ボ1ビ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

カメイさん、ゴリューさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
週末が終わって、やっと南風が弱まってくれました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
久々にボートも行っちゃいましょう![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
間違いなく、冷えてそうですけどね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<マグロ根>
気温 27℃
水温 13~15℃
透明度 8~12m
ジャイアント・エントリーして直ぐに、
「冷たっ
」って声出ちゃいます(笑)
弱まってますが、引き続き、
南西がずっと続いてますので、もちろん冷えてますよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ちょうど今日は節電要請が出てました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
上がった後もクーラーが要らない、
ダイビングって節電にもなるエコなスポーツですよね~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そして、まさかの梅雨明け宣言![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
「ノリさん、いつからウェット着るんですか?」と聞かれると、
「梅雨明けから来ますよ
」と答えておりますが、
まだ梅雨明け宣言が信じられないので、
もう数日、ドライ着させてくださいね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イサキごっちゃり固まってます![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

ユウゼもペアで健在![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
キンギョハナダイ、ナイス・ショット![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
やりますね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
極小なコミドリリュウグウウミウシが5~6匹で固まってました![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<新浜>
水温 16℃
透明度 10m
ビーチも、昨日に続きヒンヤリ綺麗でしたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ただ今、ウミウシ祭り中の新浜![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
お、キンギョハナダイに続き、黒抜き写真![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
マスターしちゃいましたね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
カエルアンコウは、隙間に入りすぎ![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、港のラーメン屋さんでランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最近、品切れが多かったですが、
やっとチャーシュー丼にありつけましたよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
久しぶりにボート潜れてラッキーでしたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・7月3日(日)波左間ツアー開催です(^^)/
(まだ空きございます♪)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
皆さんの勝浦フォトコン写真が「海の博物館」で展示しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ぜひ、アフター・ダイブに海博行ってみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
カメイさん、ゴリューさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
週末が終わって、やっと南風が弱まってくれました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
久々にボートも行っちゃいましょう
![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
間違いなく、冷えてそうですけどね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<マグロ根>
気温 27℃
水温 13~15℃
透明度 8~12m
ジャイアント・エントリーして直ぐに、
「冷たっ
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
弱まってますが、引き続き、
南西がずっと続いてますので、もちろん冷えてますよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ちょうど今日は節電要請が出てました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
上がった後もクーラーが要らない、
ダイビングって節電にもなるエコなスポーツですよね~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そして、まさかの梅雨明け宣言
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
「ノリさん、いつからウェット着るんですか?」と聞かれると、
「梅雨明けから来ますよ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
まだ梅雨明け宣言が信じられないので、
もう数日、ドライ着させてくださいね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イサキごっちゃり固まってます
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ユウゼもペアで健在
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
キンギョハナダイ、ナイス・ショット
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
やりますね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
極小なコミドリリュウグウウミウシが5~6匹で固まってました
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<新浜>
水温 16℃
透明度 10m
ビーチも、昨日に続きヒンヤリ綺麗でしたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ただ今、ウミウシ祭り中の新浜
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
お、キンギョハナダイに続き、黒抜き写真
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
マスターしちゃいましたね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
カエルアンコウは、隙間に入りすぎ
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、港のラーメン屋さんでランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最近、品切れが多かったですが、
やっとチャーシュー丼にありつけましたよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
久しぶりにボート潜れてラッキーでしたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・7月3日(日)波左間ツアー開催です(^^)/
(まだ空きございます♪)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ぜひ、アフター・ダイブに海博行ってみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
6月26日(日)なめがわ2ビーチ&うばらOW&体験♪
今日は行川と鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
なめがわファンダイブ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ユリカさん、ワカさん、ポンさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
うばらオープン講習![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

カイさん、本日が最終日![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
午後から体験ダイビング![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

シュンさん、マイさん、シュン君、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
南西続きの天気![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
水温がヒンヤリになり、透明度が上がってきてますよ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 26℃
水温 15℃
透明度 10m
お、船から見る海が、昨日より全然綺麗に![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
エントリーしたら、
やっぱり昨日よりヒンヤリになってます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
でも、日差しが強く、暑さもあるので、
ウェットの方も大丈夫でしたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ワイドレンズ・デビューのユリカさん![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ユリカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
地形を生かして、色々試し撮り![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
再来週の神子元へ練習あるのみ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
Goproのワカさん、ポンさん、
2本目はウミウシも頑張って撮ってましたね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
コトヒメウミウシ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ユリカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
キイロウミコチョウ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ユリカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
カエルアンコウも登場でした![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オープン最終日のカイさんは、
マサトさんとマンツーで特訓です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
3日目になって、たくましくなってきましたよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ライセンス取得おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お友達ダイバーさんと一緒に、色んな海を楽しんでいきましょうね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
体験ダイビングのシュンさん、マイさん、シュン君![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
以前はスノーケルやってたので、
海の中も、最初のドキドキを越えたら、とっても上手![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
棚の中のイセエビ軍団や、巨大トラウツボに大興奮でしたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
今度はライセンス取って、もっとお魚見ちゃいましょう![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・7月3日(日)波左間ツアー開催です(^^)/
(まだ空きございます♪)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
皆さんの勝浦フォトコン写真が「海の博物館」で展示しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ぜひ、アフター・ダイブに海博行ってみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
なめがわファンダイブ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユリカさん、ワカさん、ポンさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
うばらオープン講習
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

カイさん、本日が最終日
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
午後から体験ダイビング
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

シュンさん、マイさん、シュン君、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
南西続きの天気
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
水温がヒンヤリになり、透明度が上がってきてますよ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 26℃
水温 15℃
透明度 10m
お、船から見る海が、昨日より全然綺麗に
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
エントリーしたら、
やっぱり昨日よりヒンヤリになってます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
でも、日差しが強く、暑さもあるので、
ウェットの方も大丈夫でしたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ワイドレンズ・デビューのユリカさん
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ユリカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
地形を生かして、色々試し撮り
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
再来週の神子元へ練習あるのみ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
Goproのワカさん、ポンさん、
2本目はウミウシも頑張って撮ってましたね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
コトヒメウミウシ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ユリカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
キイロウミコチョウ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ユリカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
カエルアンコウも登場でした
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
オープン最終日のカイさんは、
マサトさんとマンツーで特訓です
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
3日目になって、たくましくなってきましたよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お友達ダイバーさんと一緒に、色んな海を楽しんでいきましょうね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
体験ダイビングのシュンさん、マイさん、シュン君
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
以前はスノーケルやってたので、
海の中も、最初のドキドキを越えたら、とっても上手
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
棚の中のイセエビ軍団や、巨大トラウツボに大興奮でしたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
今度はライセンス取って、もっとお魚見ちゃいましょう
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・7月3日(日)波左間ツアー開催です(^^)/
(まだ空きございます♪)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ぜひ、アフター・ダイブに海博行ってみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
6月25日(土)なめがわ2ビーチ&うばらオープン講習♪
今日は行川と鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
なめがわファンダイブ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

トミーさん、カッちゃん、ミユキちゃん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
うばらOW講習![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

カイさんの講習に、ワカさん&ポンさん、お付きそいで![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
相変わらず南西の風が続いてて、ボートは中止になっちゃいますが![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
穏やかなで、のんびり潜れるビーチを満喫しちゃいましょうね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 26℃
水温 16℃
透明度 5m
南西の風が続いて、昨日より水温ヒンヤリです
ボート行けたら、
冷え冷えのめっちゃ綺麗そうなんですけどね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
勝浦初めてのトミーさん、次回はリベンジを![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
相変わらずウミウシ・パラダイスの新浜![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ミユキちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
コモンとシロのコラボ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

カッちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ミスガイ、周辺には卵も産み付けられてますよね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

カッちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ミナミハコフグ幼魚も登場![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

カッちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ヘビギンポ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ミユキちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
鵜原のオープン・チームも、一緒にスキル練習も頑張っちゃいましたね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
激辛大好きカイさん、明日は最終日![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
付き添いのワカさん&ポンさんは、
明日は行川でファンダイブしてみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、ばんざいカフェでランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
綺麗な海を見ながら食べれる「カップル・シート」が多いので、
周りはカップルさんばっかりでした![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
のんびりビーチダイブ、お疲れさまでした~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・7月3日(日)波左間ツアー開催です(^^)/
(まだ空きございます♪)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
皆さんの勝浦フォトコン写真が「海の博物館」で展示しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ぜひ、アフター・ダイブに海博行ってみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
なめがわファンダイブ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
トミーさん、カッちゃん、ミユキちゃん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
うばらOW講習
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

カイさんの講習に、ワカさん&ポンさん、お付きそいで
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
相変わらず南西の風が続いてて、ボートは中止になっちゃいますが
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
穏やかなで、のんびり潜れるビーチを満喫しちゃいましょうね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 26℃
水温 16℃
透明度 5m
南西の風が続いて、昨日より水温ヒンヤリです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ボート行けたら、
冷え冷えのめっちゃ綺麗そうなんですけどね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
勝浦初めてのトミーさん、次回はリベンジを
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
相変わらずウミウシ・パラダイスの新浜
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ミユキちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
コモンとシロのコラボ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
カッちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ミスガイ、周辺には卵も産み付けられてますよね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
カッちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ミナミハコフグ幼魚も登場
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
カッちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ヘビギンポ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ミユキちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
鵜原のオープン・チームも、一緒にスキル練習も頑張っちゃいましたね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
激辛大好きカイさん、明日は最終日
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
付き添いのワカさん&ポンさんは、
明日は行川でファンダイブしてみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、ばんざいカフェでランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
綺麗な海を見ながら食べれる「カップル・シート」が多いので、
周りはカップルさんばっかりでした
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
のんびりビーチダイブ、お疲れさまでした~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・7月3日(日)波左間ツアー開催です(^^)/
(まだ空きございます♪)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ぜひ、アフター・ダイブに海博行ってみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
6月24日(金)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

オカちゃん、アサミン、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
5~6月限定の「三郎ゼム」狙いでしたが、
残念ながら3日間は南西続きでダメそうですね![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ならば~、
穏やかな新浜で、がっつりカメラダイブ楽しんじゃいましょう![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<新浜>
気温 25℃
水温 18℃
透明度 7m
南西がピューっと吹いてますが、
新浜はウネリもゼロで、めっちゃ快適です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
カメラが上手なお二人![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

写真撮る姿勢も良いですね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ウミウシ多いです![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
シワシワな、老体みたいなアオウミウシ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ケラマコネコ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

アサミン撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
まん丸なコモン![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ダンゴウオ、ミスガイなども![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ニジギンポの抱卵![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
オトヒメエビをバックに、サラサエビ3兄弟![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

アサミン撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
この2枚見るだけで、お二人の写真が素敵ですよね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜った後は、ドルフィンの「大盛野菜・冷やし中華」始めました~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
高騰してると思えないくらい野菜がモリモリですよね![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
三郎ゼム、今回は残念でしたが、
また来シーズンにリベンジしましょう![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・7月3日(日)波左間ツアー開催です(^^)/
(まだ空きございます)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
皆さんの勝浦フォトコン写真が「海の博物館」で展示しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ぜひ、アフター・ダイブに海博行ってみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
オカちゃん、アサミン、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
5~6月限定の「三郎ゼム」狙いでしたが、
残念ながら3日間は南西続きでダメそうですね
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ならば~、
穏やかな新浜で、がっつりカメラダイブ楽しんじゃいましょう
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<新浜>
気温 25℃
水温 18℃
透明度 7m
南西がピューっと吹いてますが、
新浜はウネリもゼロで、めっちゃ快適です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
カメラが上手なお二人
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
写真撮る姿勢も良いですね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ウミウシ多いです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
シワシワな、老体みたいなアオウミウシ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ケラマコネコ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
アサミン撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
まん丸なコモン
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ダンゴウオ、ミスガイなども
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ニジギンポの抱卵
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
オトヒメエビをバックに、サラサエビ3兄弟
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
アサミン撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
この2枚見るだけで、お二人の写真が素敵ですよね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜った後は、ドルフィンの「大盛野菜・冷やし中華」始めました~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
高騰してると思えないくらい野菜がモリモリですよね
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
三郎ゼム、今回は残念でしたが、
また来シーズンにリベンジしましょう
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・7月3日(日)波左間ツアー開催です(^^)/
(まだ空きございます)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ぜひ、アフター・ダイブに海博行ってみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
6月23日(木)なめがわ1ビ1ボ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

オオクラさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
久しぶりのダイビング、
器材のチェックも兼ねて、のんびり行ってみましょう![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
穏やかな海、ビーチとボートの両方を楽しんじゃいましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 23℃
水温 18℃
透明度 5~8m
昨日の大雨ニゴニゴはなくなり、平和な新浜になってました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
去年、命名されてから、
それほど数多く出て来てないカツウラニセツノヒラムシ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

今日の新浜に、たくさん居ましたね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
名前に「カツウラ」が入ってるなんて凄い![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
コケギンポの後ろに、お腹パンパンのイソカサゴが![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

綺麗なセトイロウミウシ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ダンゴも健在![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

<マグロ根>
水温 15~17℃
透明度 5~10m
逆潮が流れてました~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
深くいくと、ヒンヤリ綺麗な潮が![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
とにかく、今のボートはイサキが半端ないっす![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

中層にも、棚の中にも、
美味しそうなサイズのが、群れ群れです![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ユウゼンもペアで健在です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
棚の中を少し照らしたら、ダッシュで、
隣の棚へ逃げられました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
小魚狙ってる巨大ヒラメ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

久々のダイビングになりましたが、
さすが250本潜られてるオオクラさんなので、
ブランク感じませんでしたよ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
これから復活で、色んな所を潜っていきましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・7月3日(日)波左間ツアー開催です(^^)/
(若干、空いております)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
皆さんの勝浦フォトコン写真が「海の博物館」で展示しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ぜひ、アフター・ダイブに海博行ってみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
オオクラさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
久しぶりのダイビング、
器材のチェックも兼ねて、のんびり行ってみましょう
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
穏やかな海、ビーチとボートの両方を楽しんじゃいましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 23℃
水温 18℃
透明度 5~8m
昨日の大雨ニゴニゴはなくなり、平和な新浜になってました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
去年、命名されてから、
それほど数多く出て来てないカツウラニセツノヒラムシ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
今日の新浜に、たくさん居ましたね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
名前に「カツウラ」が入ってるなんて凄い
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
コケギンポの後ろに、お腹パンパンのイソカサゴが
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
綺麗なセトイロウミウシ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ダンゴも健在
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<マグロ根>
水温 15~17℃
透明度 5~10m
逆潮が流れてました~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
深くいくと、ヒンヤリ綺麗な潮が
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
とにかく、今のボートはイサキが半端ないっす
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
中層にも、棚の中にも、
美味しそうなサイズのが、群れ群れです
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ユウゼンもペアで健在です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
棚の中を少し照らしたら、ダッシュで、
隣の棚へ逃げられました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
小魚狙ってる巨大ヒラメ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
久々のダイビングになりましたが、
さすが250本潜られてるオオクラさんなので、
ブランク感じませんでしたよ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
これから復活で、色んな所を潜っていきましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・7月3日(日)波左間ツアー開催です(^^)/
(若干、空いております)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ぜひ、アフター・ダイブに海博行ってみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
6月21日(火)うばら2ビーチ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ニシさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ブランク明けのダイビングになりましたので、
のんびりリフレッシュで潜っていきましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
復活ダイビングおめでとうございます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 24℃
水温 17℃
透明度 5~10m
昨日に続き、綺麗なビーチでした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
特にイケスから、浅瀬の方が綺麗![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
リフレッシュダイブに、持って来いの海況ですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
いきなり現れたのが![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

モヨウモンガラドオシ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ガイドも、めちゃ久しぶりに見たのでテンションあがりました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ブランク明けで超ラッキーですよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
オトメミドリガイ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

久しぶりの水中カメラも楽しそうです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

西の方ではタツノオトシゴに会えました![[fax to]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/107.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ちょっとお腹大きくなってきてる子ですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また、暫くしたらベイビータツが見れそうですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ネコザメの卵も健在![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

中の赤ちゃんが見れるのは、夏過ぎかな~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
復活ダイブお疲れさまでした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今までの分、楽しく潜っていきましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・7月3日(日)波左間ツアー開催です(^^)/
(満員になっておりますm(__)m)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
皆さんの勝浦フォトコン写真が「海の博物館」で展示しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ぜひ、アフター・ダイブに海博行ってみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ニシさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ブランク明けのダイビングになりましたので、
のんびりリフレッシュで潜っていきましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
復活ダイビングおめでとうございます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 24℃
水温 17℃
透明度 5~10m
昨日に続き、綺麗なビーチでした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
特にイケスから、浅瀬の方が綺麗
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
リフレッシュダイブに、持って来いの海況ですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
いきなり現れたのが
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
モヨウモンガラドオシ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ガイドも、めちゃ久しぶりに見たのでテンションあがりました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ブランク明けで超ラッキーですよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
オトメミドリガイ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
久しぶりの水中カメラも楽しそうです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
西の方ではタツノオトシゴに会えました
![[fax to]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/107.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ちょっとお腹大きくなってきてる子ですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また、暫くしたらベイビータツが見れそうですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ネコザメの卵も健在
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
中の赤ちゃんが見れるのは、夏過ぎかな~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
復活ダイブお疲れさまでした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今までの分、楽しく潜っていきましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・7月3日(日)波左間ツアー開催です(^^)/
(満員になっておりますm(__)m)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ぜひ、アフター・ダイブに海博行ってみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
6月20日(月)うばらCカード取得コース♪
今日は鵜原で講習です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

オープン・ウォーター・ライセンス講習で、シュンさん、S・J、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
講習2日目、
初日の緊張や、ひたすらなスキル練習から1歩進んで、
外海へ出て、お魚も見ながら実践練習していきましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
冷え冷えの水温も戻ってきてました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
まずは学科から![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)

空いてる平日に出没が多い、スペシャル講師の「あおもり先生」![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
え、
逆に可愛さが気になっちゃって集中できません
って(笑)
テストまで![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
<志村ビーチ>
気温 24℃
水温 17~18℃
透明度 7~10m
おお、イケスの中が綺麗になってますよ~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
週末の濁りは何だったの![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でも、その濁り経験してるお二人には、
この変化がより感動しちゃいますよね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
仲良しバディ通しでプレダイブ・セーフティーチェック![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

外洋へ出て、より実践的に練習していきましたね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)

苦手だったマスク脱着も克服![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ホバリングも、かなりセンス有な感じです![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
外海ならでは、途中では楽しさも![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

初日と別人のように、さらに上手になってきましたね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
リラックスして潜れてきたのが1番です![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
終盤戦も、楽しさも感じながら、
ダイバー誕生まで頑張っていきましょうね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・7月3日(日)波左間ツアー開催です(^^)/
(満員になりましたm(__)m)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
皆さんの勝浦フォトコン写真が「海の博物館」で展示しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ぜひ、アフター・ダイブに海博行ってみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
オープン・ウォーター・ライセンス講習で、シュンさん、S・J、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
講習2日目、
初日の緊張や、ひたすらなスキル練習から1歩進んで、
外海へ出て、お魚も見ながら実践練習していきましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
冷え冷えの水温も戻ってきてました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
まずは学科から
![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)

空いてる平日に出没が多い、スペシャル講師の「あおもり先生」
![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
え、
逆に可愛さが気になっちゃって集中できません
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
テストまで
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
<志村ビーチ>
気温 24℃
水温 17~18℃
透明度 7~10m
おお、イケスの中が綺麗になってますよ~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
週末の濁りは何だったの
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でも、その濁り経験してるお二人には、
この変化がより感動しちゃいますよね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
仲良しバディ通しでプレダイブ・セーフティーチェック
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
外洋へ出て、より実践的に練習していきましたね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
苦手だったマスク脱着も克服
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ホバリングも、かなりセンス有な感じです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
外海ならでは、途中では楽しさも
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
初日と別人のように、さらに上手になってきましたね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
リラックスして潜れてきたのが1番です
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
終盤戦も、楽しさも感じながら、
ダイバー誕生まで頑張っていきましょうね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・7月3日(日)波左間ツアー開催です(^^)/
(満員になりましたm(__)m)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ぜひ、アフター・ダイブに海博行ってみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
6月19日(日)うばら1ビ1ボ&AOW&OW&体験♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

1ビーチ1ボートでコンドウさん、ツカダさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
アドバンス講習でタカシさん、ハルちゃん、テン君![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

体験ダイビングでキョウコさん、セイゴさん、レナさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

Cカード取得コースで、S・J登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
南西の風が続き、ヒンヤリな海になってますが![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
お天気になって、
サービスもウェットダイバーさんがほとんどになってきましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 24℃
水温 16℃
透明度 5m
イケスの中のホウボウは健在![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
この時期は、歩いてイケス出るくらい引きますので、
踏まれないか心配になっちゃいます![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ブイ周りにアオリイカがホバリング![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

棚の中にはタコも![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

あれだけ、ずっと居た、
マーちゃんを見なくなって1ヶ月以上。。。。
いったい何処へ行ってしまったのでしょう![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
体験チームは、初めてのダイビングでドキドキのスタート![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

水中へ入ったら、皆さん覚醒して、
上がってからも「楽しかった~
」と![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今度はライセンス講習してみましょう![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
ライセンス講習スタートのS・Jは、
水泳部だったので、海の中さすがの上手さでしたよ~![[ID]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/115.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
明日2日目は、シュンさんも合流して、
楽しく練習しちゃいましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ベンテン>
水温 14~16℃
透明度 7~10m
ボートも良く冷えてます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そのぶん、深いところは春濁りが消えてくれます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
トビエイが、カッチョよく泳いでましたね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

最近増えたイサキも川のように流れてました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
のんびりビーチから一転、
ダイナミックになるボートに皆さんビックリしながら楽しんでました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
賑やかな日曜日、
これからダイバーさんが増える季節のスタートって感じでしたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
皆さん、お疲れさまでした![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・7月3日(日)波左間ツアー開催です(^^)/
(若干、空いております)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
皆さんの勝浦フォトコン写真が「海の博物館」で展示しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ぜひ、アフター・ダイブに海博行ってみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

1ビーチ1ボートでコンドウさん、ツカダさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
アドバンス講習でタカシさん、ハルちゃん、テン君
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

体験ダイビングでキョウコさん、セイゴさん、レナさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

Cカード取得コースで、S・J登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
南西の風が続き、ヒンヤリな海になってますが
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
お天気になって、
サービスもウェットダイバーさんがほとんどになってきましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 24℃
水温 16℃
透明度 5m
イケスの中のホウボウは健在
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
この時期は、歩いてイケス出るくらい引きますので、
踏まれないか心配になっちゃいます
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ブイ周りにアオリイカがホバリング
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
棚の中にはタコも
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
あれだけ、ずっと居た、
マーちゃんを見なくなって1ヶ月以上。。。。
いったい何処へ行ってしまったのでしょう
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
体験チームは、初めてのダイビングでドキドキのスタート
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

水中へ入ったら、皆さん覚醒して、
上がってからも「楽しかった~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今度はライセンス講習してみましょう
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
ライセンス講習スタートのS・Jは、
水泳部だったので、海の中さすがの上手さでしたよ~
![[ID]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/115.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
明日2日目は、シュンさんも合流して、
楽しく練習しちゃいましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ベンテン>
水温 14~16℃
透明度 7~10m
ボートも良く冷えてます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そのぶん、深いところは春濁りが消えてくれます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
トビエイが、カッチョよく泳いでましたね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
最近増えたイサキも川のように流れてました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
のんびりビーチから一転、
ダイナミックになるボートに皆さんビックリしながら楽しんでました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
賑やかな日曜日、
これからダイバーさんが増える季節のスタートって感じでしたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
皆さん、お疲れさまでした
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・7月3日(日)波左間ツアー開催です(^^)/
(若干、空いております)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ぜひ、アフター・ダイブに海博行ってみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)