5月6日(金)うばら2ボート♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ツカさん、ミエさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
勝浦らしくないほど(笑)、穏やかな海になりましたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
昨日の綺麗な潮に期待しつつ、
勝浦の気分屋さんな海へ、
ワクワクの2ボート行ってみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<イソムラ>
気温 22℃
水温 13~15℃
透明度 8~15m
ポイントへ着くと・・・・・・![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
あれ、
グリーンな水面になってませんか????![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
まさか1日で、また濁り復活かな~?
と潜降してみると、
水深10m超えたところからスコーンと抜けましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
根まで降りたら、めっちゃ綺麗でした![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
大きなヒラメ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ネコザメも![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)

ミエさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
そして~![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
凄かったのがコチラ↓![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
カンパチ軍団がスパークしちゃいましたよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
しばらくグルグルしてくれましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
目の前で見ると、迫力ありすぎます![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
<ベンテン>
水温 13~15℃
透明度 7~12m
コッチの方が少し濁りが下がってきてました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
それでも根まで降りたら、綺麗です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
この透明度![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
イソムラのヒラメの写真もそうですが、
ツカさん、ワイドの写真がとっても上手です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
皆さんも、この構図を真似してみてくださいね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ヒントは「魚」「地形」「ダイバー」の組み合わせですよ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
「マクロは、ちょっと~
」と言ってたミエさんですが![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ミエさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
可愛く撮れてますね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ハナタツも定位置に![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、さやの優しい沖縄そばで温まりました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
初勝浦のダイバーさんと、
勝浦超ベテランなダイバーさん、
一緒に楽しめて良かったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・5月6日(土)伊戸ツアー募集中です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ツカさん、ミエさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
勝浦らしくないほど(笑)、穏やかな海になりましたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
昨日の綺麗な潮に期待しつつ、
勝浦の気分屋さんな海へ、
ワクワクの2ボート行ってみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<イソムラ>
気温 22℃
水温 13~15℃
透明度 8~15m
ポイントへ着くと・・・・・・
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
あれ、
グリーンな水面になってませんか????
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
まさか1日で、また濁り復活かな~?
と潜降してみると、
水深10m超えたところからスコーンと抜けましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
根まで降りたら、めっちゃ綺麗でした
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
大きなヒラメ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ネコザメも
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
ミエさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
そして~
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
凄かったのがコチラ↓
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
カンパチ軍団がスパークしちゃいましたよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
しばらくグルグルしてくれましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
目の前で見ると、迫力ありすぎます
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
<ベンテン>
水温 13~15℃
透明度 7~12m
コッチの方が少し濁りが下がってきてました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
それでも根まで降りたら、綺麗です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
この透明度
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
イソムラのヒラメの写真もそうですが、
ツカさん、ワイドの写真がとっても上手です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
皆さんも、この構図を真似してみてくださいね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ヒントは「魚」「地形」「ダイバー」の組み合わせですよ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
「マクロは、ちょっと~
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ミエさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
可愛く撮れてますね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ハナタツも定位置に
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、さやの優しい沖縄そばで温まりました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
初勝浦のダイバーさんと、
勝浦超ベテランなダイバーさん、
一緒に楽しめて良かったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・5月6日(土)伊戸ツアー募集中です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)