5月5日(木)うばら2ボート&2ビーチ&OW♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボート![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

コバヤシさん、アイさん、ユリカさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2ビーチ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ポンさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
オープン・ウォーター講習![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ミュウちゃん、モエハちゃん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
3連休は穏やかな天気と海が続いてくれましたよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
最終日は、透明度が凄いことになっちゃいました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<イソムラ>
気温 22℃
水温 13~15℃
透明度 20mオーバー![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
うお~![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
真っ青な海が広がってましたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
イソムラの広大な根が、はるか遠くまで見渡せてます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
冬の絶好調な時の透明度にテンション![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
そして、水温も冬の絶好調の時と同じです(笑)
4日前の「透明度2m」から、今日の「透明度20mオーバー」![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
今年のGWの勝浦、海が激変しすぎですよ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
16年間、潜り続けても、驚きが止まりません![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ワラサの群れ登場![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

水温のせいか?
ゆったり泳いでるので、ゆっくり見れましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
棚にはネコザメが![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
<ベンテン>
水温 13~15℃
透明度 20mオーバー![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
こちらも絶好調な透明度![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

砂地が、遠くまで見えてますよ~![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
おっと
初めて見るミドリガイが![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

トウアカミドリガイ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
右後ろにも幼体が、もう1匹![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ダンゴやハナタツも健在![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ミアミラウミウシも![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ビーチもヒンヤリ綺麗だったようです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そして~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ミュウちゃん、モエハちゃん、
ライセンス取得おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
仲良しコンビ、海も陸もいつでも、くっ付いてホンワカしてて、
ガイド陣の方が癒されちゃうキャラですね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
これからポンさんと一緒に、どんどんダイビングに慣れていきましょうね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
館山方面ツアーも開催しておりますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・5月6日(土)伊戸ツアー募集中です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボート
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
コバヤシさん、アイさん、ユリカさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2ビーチ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ポンさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
オープン・ウォーター講習
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ミュウちゃん、モエハちゃん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
3連休は穏やかな天気と海が続いてくれましたよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
最終日は、透明度が凄いことになっちゃいました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<イソムラ>
気温 22℃
水温 13~15℃
透明度 20mオーバー
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
うお~
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
真っ青な海が広がってましたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
イソムラの広大な根が、はるか遠くまで見渡せてます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
冬の絶好調な時の透明度にテンション
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
そして、水温も冬の絶好調の時と同じです(笑)
4日前の「透明度2m」から、今日の「透明度20mオーバー」
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
今年のGWの勝浦、海が激変しすぎですよ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
16年間、潜り続けても、驚きが止まりません
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ワラサの群れ登場
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
水温のせいか?
ゆったり泳いでるので、ゆっくり見れましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
棚にはネコザメが
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
<ベンテン>
水温 13~15℃
透明度 20mオーバー
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
こちらも絶好調な透明度
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
砂地が、遠くまで見えてますよ~
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
おっと
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
トウアカミドリガイ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
右後ろにも幼体が、もう1匹
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ダンゴやハナタツも健在
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ミアミラウミウシも
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ビーチもヒンヤリ綺麗だったようです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そして~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ミュウちゃん、モエハちゃん、
ライセンス取得おめでとうございます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
仲良しコンビ、海も陸もいつでも、くっ付いてホンワカしてて、
ガイド陣の方が癒されちゃうキャラですね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
これからポンさんと一緒に、どんどんダイビングに慣れていきましょうね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・5月6日(土)伊戸ツアー募集中です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
*リクエストがございましたら企画してますので、お気軽にご連絡お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、
「マイダイブ13年目」もスタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)