11月28日(日)うばらダイブマスター講習♪
今日は鵜原で講習です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

ただ今ダイブマスター候補生のダイスケさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ちょうど1年前にダイブマスターになられたベン![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
「新しいスキル練習」&「スキルのリフレッシュ」で、
一緒にトレーニングしましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 13℃
水温 16℃
透明度 15m
めちゃめちゃ穏やかで綺麗なビーチ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
「今日は講習じゃなく、ファンダイブかな~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
」
なんて言いながらの講習スタートでしたね(笑)
24スキル・デモンストレーションの練習![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・潜る前のプレダイブ・セイフティー・チェック

・呼吸で中性浮力のコントロール

・水中器材脱着

ライセンスを取りに来られた講習生に分かるよう、
分かりやすく![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ゆっくり丁寧に![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そしてカッコ良く![[パスワード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/116.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
デモンストレーションできるまで練習しましょう![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
100mダイバー曳行![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

フル器材を付けたダイバーを、どんどん押し進めましょう![[0]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/134.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ダイスケさんのタイムトライアルの前に、
なぜかベンも挑戦しましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
水中器材交換![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ホバリングしながら、
スーツ&ウェイト以外のお互い器材を交換していきましょう![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

もちろん、みなさん大好きなマスク脱着も![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

潜った後は、冷えた体を温かい沖縄そばで癒しちゃいましたね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ダイスケさんも、ベンも、
ともに全力で講習に取り組んでいて、ガイドも嬉しくなりますよ~![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ファンダイブも楽しみながら、
トレーニングも違った楽しさを味わえて良いですよね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
第10回勝浦フォトコンテストお気軽にご応募くださいませ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なんと![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毎年グランプリの方は1ビーチ1ボート券が貰えちゃう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
来年の勝浦フォトコンテスト、ご応募お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(締切は1月15日まで、1メガ以上のサイズで、お一人様2枚)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ただ今ダイブマスター候補生のダイスケさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ちょうど1年前にダイブマスターになられたベン
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
「新しいスキル練習」&「スキルのリフレッシュ」で、
一緒にトレーニングしましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 13℃
水温 16℃
透明度 15m
めちゃめちゃ穏やかで綺麗なビーチ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
「今日は講習じゃなく、ファンダイブかな~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なんて言いながらの講習スタートでしたね(笑)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・潜る前のプレダイブ・セイフティー・チェック
・呼吸で中性浮力のコントロール
・水中器材脱着
ライセンスを取りに来られた講習生に分かるよう、
分かりやすく
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ゆっくり丁寧に
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そしてカッコ良く
![[パスワード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/116.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
デモンストレーションできるまで練習しましょう
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
フル器材を付けたダイバーを、どんどん押し進めましょう
![[0]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/134.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ダイスケさんのタイムトライアルの前に、
なぜかベンも挑戦しましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ホバリングしながら、
スーツ&ウェイト以外のお互い器材を交換していきましょう
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
もちろん、みなさん大好きなマスク脱着も
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
潜った後は、冷えた体を温かい沖縄そばで癒しちゃいましたね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ダイスケさんも、ベンも、
ともに全力で講習に取り組んでいて、ガイドも嬉しくなりますよ~
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ファンダイブも楽しみながら、
トレーニングも違った楽しさを味わえて良いですよね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なんと
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毎年グランプリの方は1ビーチ1ボート券が貰えちゃう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
来年の勝浦フォトコンテスト、ご応募お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(締切は1月15日まで、1メガ以上のサイズで、お一人様2枚)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
11月27日(土)うばら1ビ1ボ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

アイさん、リョーちゃん、ベン、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
水温少しヒンヤリですが、透明度ばっちりな海![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ドライスーツでしっかり防寒、
みなさんでカメラ・ダイブ楽しんじゃいましょうね![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<志村ビーチ>
気温 14℃
水温 17℃
透明度 10m
昨日に引き続き、ひんやりで綺麗なビーチに![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
もう少し北風が続けば、
また20℃くらいまで戻ってくれるかな~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
浅瀬にはボラ、アオリイカ、アイゴが群れ群れ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
水面付近にいるアオリイカ、
写真撮ろうとすると、絶妙な距離感で逃げていきます![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
しっかり息を吸ってから、
息を吐かないよう、ゆっくりと下から近づいていくか![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ブイ近くで逃げないイカを狙うと撮りやすいですよ~![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
今年は通年でタコが見れてます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ベン撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ただいま新浜、志村とも、ウミウシ少な目ですが![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ベン撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<ベンテン>
水温 17℃
透明度 7~10m
1便目イソムラへ行った皆さんが「透明度3mだったよ」と・・・・・
え![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
昨日は15m見えてたのに、1日で何が起こったの~![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
さすが変化の激しい勝浦の海ですね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
毎日ガイドしてても分かりません(笑)
エントリーしたら、ベンテンは見えてて一安心(笑)
イサキの大群が頭上を行ったり来たり![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
棚には色んな生物が隠れててくれます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ウミスズメ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ベン撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
クマドリ幼魚も見れましたね~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ベン撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は最近、鵜原にオープンしたての「スリランカ・レストラン」へ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ガイドも初めて![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ベンみたいに日本語流ちょうな気さくなマスター![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
5種類のカレーを味わえて美味しかったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
第10回勝浦フォトコンテストお気軽にご応募くださいませ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なんと![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毎年グランプリの方は1ビーチ1ボート券が貰えちゃう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
来年の勝浦フォトコンテスト、ご応募お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(締切は1月15日まで、1メガ以上のサイズで、お一人様2枚)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

アイさん、リョーちゃん、ベン、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
水温少しヒンヤリですが、透明度ばっちりな海
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ドライスーツでしっかり防寒、
みなさんでカメラ・ダイブ楽しんじゃいましょうね
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<志村ビーチ>
気温 14℃
水温 17℃
透明度 10m
昨日に引き続き、ひんやりで綺麗なビーチに
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
もう少し北風が続けば、
また20℃くらいまで戻ってくれるかな~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
浅瀬にはボラ、アオリイカ、アイゴが群れ群れ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
水面付近にいるアオリイカ、
写真撮ろうとすると、絶妙な距離感で逃げていきます
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
しっかり息を吸ってから、
息を吐かないよう、ゆっくりと下から近づいていくか
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ブイ近くで逃げないイカを狙うと撮りやすいですよ~
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
今年は通年でタコが見れてます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ベン撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ただいま新浜、志村とも、ウミウシ少な目ですが
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ベン撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<ベンテン>
水温 17℃
透明度 7~10m
1便目イソムラへ行った皆さんが「透明度3mだったよ」と・・・・・
え
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
昨日は15m見えてたのに、1日で何が起こったの~
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
さすが変化の激しい勝浦の海ですね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
毎日ガイドしてても分かりません(笑)
エントリーしたら、ベンテンは見えてて一安心(笑)
イサキの大群が頭上を行ったり来たり
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
棚には色んな生物が隠れててくれます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ウミスズメ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ベン撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
クマドリ幼魚も見れましたね~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ベン撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は最近、鵜原にオープンしたての「スリランカ・レストラン」へ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ガイドも初めて
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ベンみたいに日本語流ちょうな気さくなマスター
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
5種類のカレーを味わえて美味しかったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なんと
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毎年グランプリの方は1ビーチ1ボート券が貰えちゃう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
来年の勝浦フォトコンテスト、ご応募お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(締切は1月15日まで、1メガ以上のサイズで、お一人様2枚)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
11月26日(金)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ユキノちゃん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今週はずっと風がビュービューで、やっと落ち着いてくれました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ガイドも4日ぶりのブランクダイバーですよ~![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
南西続きって事は・・・・・・な予感がしますが、
のんびりカメラ・ダイブ楽しみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 17℃
水温 17℃
透明度 15m
おお![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
エントリー前から下がよ~く見えちゃってるじゃないですか![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
入ったら、顔と手が冷たい![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
やっぱり南西続きでヒンヤリになってましたよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
砂地は特に澄んでて![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ユキノちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
綺麗な景色、カワハギも絵になっちゃいますね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
イソギンチャク畑も、キラキラ光りが入ってます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ユキノちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ギンポも綺麗な海に、テンション高そうでしたね(笑)

ユキノちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
エビ、カニも、まだまだ健在![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ユキノちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
砂地に居る大きなタツは、
透明度が良いので5m手前から分かっちゃう存在感![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ユキノちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、冷えた体を温めに「こだま」の勝タンを![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
前回、台風接近で透明度1mでしたが![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
今日は透明度最高で潜れてよかったですね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
第10回勝浦フォトコンテストの募集中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なんと![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毎年グランプリの方は1ビーチ1ボート券が貰えちゃう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
来年の勝浦フォトコンテスト、ご応募お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(締切は1月15日まで、1メガ以上のサイズで、お一人様2枚)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ユキノちゃん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今週はずっと風がビュービューで、やっと落ち着いてくれました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ガイドも4日ぶりのブランクダイバーですよ~
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
南西続きって事は・・・・・・な予感がしますが、
のんびりカメラ・ダイブ楽しみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 17℃
水温 17℃
透明度 15m
おお
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
エントリー前から下がよ~く見えちゃってるじゃないですか
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
入ったら、顔と手が冷たい
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
やっぱり南西続きでヒンヤリになってましたよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
砂地は特に澄んでて
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユキノちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
綺麗な景色、カワハギも絵になっちゃいますね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
イソギンチャク畑も、キラキラ光りが入ってます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ユキノちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ギンポも綺麗な海に、テンション高そうでしたね(笑)
ユキノちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
エビ、カニも、まだまだ健在
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ユキノちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
砂地に居る大きなタツは、
透明度が良いので5m手前から分かっちゃう存在感
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ユキノちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、冷えた体を温めに「こだま」の勝タンを
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
前回、台風接近で透明度1mでしたが
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
今日は透明度最高で潜れてよかったですね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なんと
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毎年グランプリの方は1ビーチ1ボート券が貰えちゃう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
来年の勝浦フォトコンテスト、ご応募お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(締切は1月15日まで、1メガ以上のサイズで、お一人様2枚)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
11月22日(月)暴風雨でクローズに・・・(;・∀・)
昨夜からの暴風で海がクローズになりました![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ご予約のゲストさん、大変申し訳ございませんm(__)m
3日くらい風が吹き続きそうですので、
また落ち着いたらよろしくお願いします![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
昨日までの綺麗な海が戻ってきますように![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
第10回勝浦フォトコンテストの募集中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なんと![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毎年グランプリの方は1ビーチ1ボート券が貰えちゃう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
来年の勝浦フォトコンテスト、ご応募お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(締切は1月15日まで、1メガ以上のサイズで、お一人様2枚)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ご予約のゲストさん、大変申し訳ございませんm(__)m
3日くらい風が吹き続きそうですので、
また落ち着いたらよろしくお願いします
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
昨日までの綺麗な海が戻ってきますように
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なんと
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毎年グランプリの方は1ビーチ1ボート券が貰えちゃう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
来年の勝浦フォトコンテスト、ご応募お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(締切は1月15日まで、1メガ以上のサイズで、お一人様2枚)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
11月21日(日)うばら2ビーチ&ダイブマスター講習♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ファンダイブで、
ツカさん、ダイスケさん、アーちゃん、マーちゃん、シミズさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ダイブマスター講習でユウ君、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
明日から時化るのが嘘のように、穏やかなビーチ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今週ずっと綺麗なまま、今日も良い感じそうですよ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
皆さんで、のんびり~っと楽しみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 17℃
水温 21℃
透明度 8~12m
イケスの中はコンクリートで少しヒンヤリですが、
外海へ出ていくと、温かい水温です![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
初ドライのアーちゃん&マーちゃん、
久々ドライのシミズさんは、イケスの中で練習から行きましょう![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
この時期は上がってから冷えますが、
ドライだとそれも快適![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
終わった後の着替えも、ウェットより楽チンでしたよね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
DMアシストのユウ君![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
初めての多目なゲストさんですが、
落ち着いて皆さんをサポート![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
ただし![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
予想外な行動範囲のツカさんに、1本目苦戦してましたね(笑)
水中で「ツカさん2500本潜ってるから」ってスレートに書いたら、
「言っといてくださいよ~
」と。
これも良い経験になりますよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ダイスケさん、がっつり張り付いてましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
可愛いイトヒキゴカイ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ダイスケさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
コウイカ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ダイスケさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ナマコマルガザミ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ダイスケさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ツカさんも張り付き![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
イソギンチャクエビのペア![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
クツワハゼ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、こだまで勝タンと肉料理を![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
とっても穏やかな日曜日、
綺麗なビーチでマッタリと、
楽しく潜れてよかったです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
第10回勝浦フォトコンテストの募集中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なんと![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毎年グランプリの方は1ビーチ1ボート券が貰えちゃう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
来年の勝浦フォトコンテスト、ご応募お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(締切は1月15日まで、1メガ以上のサイズで、お一人様2枚)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ファンダイブで、
ツカさん、ダイスケさん、アーちゃん、マーちゃん、シミズさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ダイブマスター講習でユウ君、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
明日から時化るのが嘘のように、穏やかなビーチ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今週ずっと綺麗なまま、今日も良い感じそうですよ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
皆さんで、のんびり~っと楽しみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 17℃
水温 21℃
透明度 8~12m
イケスの中はコンクリートで少しヒンヤリですが、
外海へ出ていくと、温かい水温です
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
初ドライのアーちゃん&マーちゃん、
久々ドライのシミズさんは、イケスの中で練習から行きましょう
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
この時期は上がってから冷えますが、
ドライだとそれも快適
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
終わった後の着替えも、ウェットより楽チンでしたよね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
DMアシストのユウ君
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
初めての多目なゲストさんですが、
落ち着いて皆さんをサポート
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
ただし
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
予想外な行動範囲のツカさんに、1本目苦戦してましたね(笑)
水中で「ツカさん2500本潜ってるから」ってスレートに書いたら、
「言っといてくださいよ~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
これも良い経験になりますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ダイスケさん、がっつり張り付いてましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
可愛いイトヒキゴカイ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ダイスケさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
コウイカ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ダイスケさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ナマコマルガザミ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ダイスケさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ツカさんも張り付き
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
イソギンチャクエビのペア
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
クツワハゼ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、こだまで勝タンと肉料理を
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
とっても穏やかな日曜日、
綺麗なビーチでマッタリと、
楽しく潜れてよかったです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なんと
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毎年グランプリの方は1ビーチ1ボート券が貰えちゃう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
来年の勝浦フォトコンテスト、ご応募お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(締切は1月15日まで、1メガ以上のサイズで、お一人様2枚)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
11月20日(土)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

お久しぶりの、カメイさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
透明度良い海が歓迎してくれてましたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
リフレッシュは、のんびりな新浜で楽しんじゃいましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 18℃
水温 20℃
透明度 10~15m
ほんと今週は![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
とっても綺麗なビーチが続いてくれてます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
船下の砂地がめっちゃ綺麗![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
そして、その砂地には可愛い子たちが沢山ひそんでます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
テンス幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
オビテンスモドキ幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
さらには~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
綺麗な色のカミソリウオまで![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
のんびりリフレッシュのはずが、
エントリーしてから、ずっとカメラが忙しかったですね(笑)
キリンミノ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
タツノオトシゴも~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、久々のチャーシュー丼とワカメラーメンでランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
本人が心配されてたより、全然普通に潜れてましたよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今まで自粛してた分、
透明度バッチリな冬の海を満喫していきましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
第10回勝浦フォトコンテストの募集中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なんと![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毎年グランプリの方は1ビーチ1ボート券が貰えちゃう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
来年の勝浦フォトコンテスト、ご応募お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(締切は1月15日まで、1メガ以上のサイズで、お一人様2枚)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お久しぶりの、カメイさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
透明度良い海が歓迎してくれてましたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
リフレッシュは、のんびりな新浜で楽しんじゃいましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 18℃
水温 20℃
透明度 10~15m
ほんと今週は
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
とっても綺麗なビーチが続いてくれてます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
船下の砂地がめっちゃ綺麗
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
そして、その砂地には可愛い子たちが沢山ひそんでます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
テンス幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
オビテンスモドキ幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
さらには~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
綺麗な色のカミソリウオまで
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
のんびりリフレッシュのはずが、
エントリーしてから、ずっとカメラが忙しかったですね(笑)
キリンミノ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
タツノオトシゴも~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、久々のチャーシュー丼とワカメラーメンでランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
本人が心配されてたより、全然普通に潜れてましたよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今まで自粛してた分、
透明度バッチリな冬の海を満喫していきましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なんと
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毎年グランプリの方は1ビーチ1ボート券が貰えちゃう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
来年の勝浦フォトコンテスト、ご応募お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(締切は1月15日まで、1メガ以上のサイズで、お一人様2枚)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
11月19日(金)うばらオープン&ダイブマスター講習♪
今日は鵜原で講習です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

オープン講習でユッキーナ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
付き添いリフレッシュダイブでソウさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ダイブマスター講習でユウ君、登場です![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
引き続き、穏やかで綺麗なビーチ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
週明けから時化てきそうですので、
その前の良い海を楽しんじゃいましょうね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 17℃
水温 19℃
透明度 10~15m
とっても綺麗なビーチ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
月曜から風が強まって海が荒れてきそうですので、
日曜まで気持ち良い海を満喫しちゃいましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ソウさんも3年ぶりのダイビングですので![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
まずはセッティングから思い出していきましょうかね~![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)

お、
ユウ君が候補生らしく、丁寧に教えてあげてます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
もちろん海の中でもデモンストレーションしたり、
サポート役を頑張ってもらいました![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

ライセンス講習、最終日のユッキーナ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
どんどんと慣れてきましたね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)

後ろから優しく見守るソウさんのおかげで、
安心して潜れました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ユッキーナ、ライセンスGETおめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
最初は、怖くて腕にしがみついてくる場面もありましたが(笑)
最後には、たくましく浮力を取りながら泳いでましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
次回は、アドバンス講習へ![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
さらなるスキルアップしていきましょう![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
綺麗なビーチの先で、
何やらモクモクと煙幕あがってます![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
最近、浅瀬の砂が掘り起こされてる跡が沢山なるな~っと思ってましたら![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

やっぱり巨大アカエイが餌を求めて来てましたよ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
あまりの大きさに3人ともテンションです~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
第10回勝浦フォトコンテストの募集中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なんと![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毎年グランプリの方は1ビーチ1ボート券が貰えちゃう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
来年の勝浦フォトコンテスト、ご応募お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(締切は1月15日まで、1メガ以上のサイズで、お一人様2枚)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
オープン講習でユッキーナ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
付き添いリフレッシュダイブでソウさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ダイブマスター講習でユウ君、登場です
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
引き続き、穏やかで綺麗なビーチ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
週明けから時化てきそうですので、
その前の良い海を楽しんじゃいましょうね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 17℃
水温 19℃
透明度 10~15m
とっても綺麗なビーチ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
月曜から風が強まって海が荒れてきそうですので、
日曜まで気持ち良い海を満喫しちゃいましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ソウさんも3年ぶりのダイビングですので
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
まずはセッティングから思い出していきましょうかね~
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
お、
ユウ君が候補生らしく、丁寧に教えてあげてます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
もちろん海の中でもデモンストレーションしたり、
サポート役を頑張ってもらいました
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ライセンス講習、最終日のユッキーナ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
どんどんと慣れてきましたね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
後ろから優しく見守るソウさんのおかげで、
安心して潜れました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
最初は、怖くて腕にしがみついてくる場面もありましたが(笑)
最後には、たくましく浮力を取りながら泳いでましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
次回は、アドバンス講習へ
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
さらなるスキルアップしていきましょう
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
綺麗なビーチの先で、
何やらモクモクと煙幕あがってます
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
最近、浅瀬の砂が掘り起こされてる跡が沢山なるな~っと思ってましたら
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
やっぱり巨大アカエイが餌を求めて来てましたよ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
あまりの大きさに3人ともテンションです~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なんと
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毎年グランプリの方は1ビーチ1ボート券が貰えちゃう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
来年の勝浦フォトコンテスト、ご応募お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(締切は1月15日まで、1メガ以上のサイズで、お一人様2枚)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
11月18日(木)うばらダイブマスター講習♪
今日は鵜原で講習です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

ダイブマスター講習をスタートのユウ君![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
候補生として、皆さんのアシストにもつくと思うので、
応援よろしくお願いします![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 15℃
水温 19℃
透明度 8~10m
引き続き、穏やかで綺麗なビーチです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こんな海況の良い日には「24スキル・デモンストレーション」ですね(笑)

レギュレーター・リカバリー![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

マスク脱着とクリア![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

水面での器材脱着![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

水中での器材脱着![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
などなど、
ダイビングの基本になる24個のスキル、
ただ出来るだけじゃなくて、
ゲストさんに分かりやすく伝わるレベルで![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
どんどん練習していきましょうね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
第10回勝浦フォトコンテストの募集中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なんと![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毎年グランプリの方は1ビーチ1ボート券が貰えちゃう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
来年の勝浦フォトコンテスト、ご応募お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(締切は1月15日まで、1メガ以上のサイズで、お一人様2枚)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ダイブマスター講習をスタートのユウ君
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
候補生として、皆さんのアシストにもつくと思うので、
応援よろしくお願いします
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 15℃
水温 19℃
透明度 8~10m
引き続き、穏やかで綺麗なビーチです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こんな海況の良い日には「24スキル・デモンストレーション」ですね(笑)
レギュレーター・リカバリー
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
マスク脱着とクリア
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
水面での器材脱着
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
水中での器材脱着
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
などなど、
ダイビングの基本になる24個のスキル、
ただ出来るだけじゃなくて、
ゲストさんに分かりやすく伝わるレベルで
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
どんどん練習していきましょうね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なんと
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毎年グランプリの方は1ビーチ1ボート券が貰えちゃう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
来年の勝浦フォトコンテスト、ご応募お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(締切は1月15日まで、1メガ以上のサイズで、お一人様2枚)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
11月17日(水)うばら1ビ1ボ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

オカちゃん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
北風で海が穏やかに![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
透明度上がってきた海で、
たくさん写真撮って、
ビーチとボートの両方を楽しんじゃいましょうね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 16℃
水温 21℃
透明度 8~10m
引き続き綺麗なビーチです![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
浅場と、深場が特に澄んでます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ブイ周りにはアオリイカ、クサフグが群れ群れ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
イソギンチャクエリアも賑やかですね~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影の、めっちゃ可愛いサイズのミツボシ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ネコザメBabyは・・・・・・・・、あら????
他のガイドさん定位置から出したようですが、
戻されてなく、
残念ながら、卵が行方不明になってました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ハッチアウトまで見たかったですが、
もう十分に育ってるので、無事に旅立ってくれるでしょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ベンテン>
水温 18~20℃
透明度 8~15m
中層が白っぽいですが、根まで降りると綺麗になっていきます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
根の上のはイサキがワッサワサ状態![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
温かい上の方で群れてますが、
時よりダイバーの動きで下に固まりで降りてきます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ブイ周りで巻かれちゃう感じですよ~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
お目当てのクマドリ幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
この海藻が気に入ってるようで、ジッとしててくれてます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦史上初登場の幼魚ですので、見たい方はお早めに![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ウミスズメ幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ガラスハゼ幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ハナタツも登場です![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

潜った後は、駐車場改装後に再開した「さや」へ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
冬季限定「カレーそば」、めちゃ温まりますね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
綺麗なビーチとボート、
お目当てのクマドリにも会えてよかったです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
第10回勝浦フォトコンテストの募集中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なんと![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毎年グランプリの方は1ビーチ1ボート券が貰えちゃう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
来年の勝浦フォトコンテスト、ご応募お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(締切は1月15日まで、1メガ以上のサイズで、お一人様2枚)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
オカちゃん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
北風で海が穏やかに
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
透明度上がってきた海で、
たくさん写真撮って、
ビーチとボートの両方を楽しんじゃいましょうね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 16℃
水温 21℃
透明度 8~10m
引き続き綺麗なビーチです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
浅場と、深場が特に澄んでます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ブイ周りにはアオリイカ、クサフグが群れ群れ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
イソギンチャクエリアも賑やかですね~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
オカちゃん撮影の、めっちゃ可愛いサイズのミツボシ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ネコザメBabyは・・・・・・・・、あら????
他のガイドさん定位置から出したようですが、
戻されてなく、
残念ながら、卵が行方不明になってました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ハッチアウトまで見たかったですが、
もう十分に育ってるので、無事に旅立ってくれるでしょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ベンテン>
水温 18~20℃
透明度 8~15m
中層が白っぽいですが、根まで降りると綺麗になっていきます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
根の上のはイサキがワッサワサ状態
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
温かい上の方で群れてますが、
時よりダイバーの動きで下に固まりで降りてきます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ブイ周りで巻かれちゃう感じですよ~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
お目当てのクマドリ幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
この海藻が気に入ってるようで、ジッとしててくれてます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦史上初登場の幼魚ですので、見たい方はお早めに
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ウミスズメ幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ガラスハゼ幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ハナタツも登場です
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜った後は、駐車場改装後に再開した「さや」へ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
冬季限定「カレーそば」、めちゃ温まりますね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
綺麗なビーチとボート、
お目当てのクマドリにも会えてよかったです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なんと
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毎年グランプリの方は1ビーチ1ボート券が貰えちゃう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
来年の勝浦フォトコンテスト、ご応募お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(締切は1月15日まで、1メガ以上のサイズで、お一人様2枚)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
11月15日(月)うばら2ボート♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

マキノさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
先週のウネウネが嘘のように、とっても穏やかな海![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お天気も良くてウェットで潜れそうな気になっちゃいますが(笑)
生き物わっさわさのボート行ってみましょう![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
<イソムラ>
気温 19℃
水温 19℃
透明度 10~15m
水面は少し濁り気味かと思いましたが、
潜降するほど視界が綺麗になって、
深場は15m以上見えてていい感じでしたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
魚影は濃い~ですよ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
小魚が群れ群れ![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
深場にも可愛い子たちが隠れてます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)


先日見つけたカエルアンコウは、もう行方不明・・・・・![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
また周辺を探してみますね![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
<ベンテン>
水温 19℃
透明度 8~12m
逆潮ですが、こちらも良い感じの水色![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
根の上には、イソムラ以上のイサキが固まってます![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ただいま、ベンテンもマクロ天国状態![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
シテンヤッコ幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

マキノさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ネッタイミノカサゴ幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

マキノさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ウミウシも沢山、探すほど見つかります![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そして~![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
今日一番凄かったのが![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

マキノさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
なんと、クマドリカエルアンコウのチビっ子が登場![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
去年マグロ根で、勝浦史上初が登場してくれましたが、
今回は、めっちゃ可愛いサイズの子![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
宮崎さん、教えていただき有難うございますm(__)m
潜った後は、こだまでランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
海も天気も良く、
可愛い子にも会えて、良いダイビング日和になっちゃいましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
第10回勝浦フォトコンテストの募集中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なんと![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毎年グランプリの方は1ビーチ1ボート券が貰えちゃう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
来年の勝浦フォトコンテスト、ご応募お待ちしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(締切は1月15日まで、1メガ以上のサイズで、お一人様2枚)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
マキノさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
先週のウネウネが嘘のように、とっても穏やかな海
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お天気も良くてウェットで潜れそうな気になっちゃいますが(笑)
生き物わっさわさのボート行ってみましょう
![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
<イソムラ>
気温 19℃
水温 19℃
透明度 10~15m
水面は少し濁り気味かと思いましたが、
潜降するほど視界が綺麗になって、
深場は15m以上見えてていい感じでしたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
魚影は濃い~ですよ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
小魚が群れ群れ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
深場にも可愛い子たちが隠れてます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
先日見つけたカエルアンコウは、もう行方不明・・・・・
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
また周辺を探してみますね
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
<ベンテン>
水温 19℃
透明度 8~12m
逆潮ですが、こちらも良い感じの水色
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
根の上には、イソムラ以上のイサキが固まってます
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ただいま、ベンテンもマクロ天国状態
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
シテンヤッコ幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
マキノさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ネッタイミノカサゴ幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
マキノさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ウミウシも沢山、探すほど見つかります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そして~
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
今日一番凄かったのが
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
マキノさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
なんと、クマドリカエルアンコウのチビっ子が登場
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
去年マグロ根で、勝浦史上初が登場してくれましたが、
今回は、めっちゃ可愛いサイズの子
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
宮崎さん、教えていただき有難うございますm(__)m
潜った後は、こだまでランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
海も天気も良く、
可愛い子にも会えて、良いダイビング日和になっちゃいましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なんと
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毎年グランプリの方は1ビーチ1ボート券が貰えちゃう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
来年の勝浦フォトコンテスト、ご応募お待ちしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(締切は1月15日まで、1メガ以上のサイズで、お一人様2枚)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)