9月29日(水)アミ散歩♪
今日も、もちろんクローズに![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
だんだんと台風のウネリが、さらに大きくなってきてます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

まだ遠くになるのに、凄い波が![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
これは数年ぶりに緊張感のある台風が来そうですので、
皆さまも気を付けてくださいませ![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
鴨川市では、
子供の生まれた両親に「シーワールド2年間無料パスポート」を下さります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
小さい子を育てる家庭に、親子で2年間無料で招待という、
凄くありがたい制度です![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
しかし残念ながら、
コロナで、私は1度も利用してませんでした![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

アミカ、もうすぐ2歳になっちゃうので、
最後に1回使わせて頂いちゃいましたよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ベルーガの水槽にいるドライスーツのダイバーに興味津々![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

最近のシャチは、めっちゃ水を掛けてくれると![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

けっこう前は「前の3列がずぶ濡れ」でしたが、
今は「後ろの3列以外濡れる」んですよ~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
なので安心の、後ろから2列目に座って見学![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

と思ってたら、最後の1撃受けちゃいました(笑)
マジか、9割濡れるの~(笑)
皆さん、シャチの水かけも、台風にも気を付けましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
だんだんと台風のウネリが、さらに大きくなってきてます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
まだ遠くになるのに、凄い波が
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
これは数年ぶりに緊張感のある台風が来そうですので、
皆さまも気を付けてくださいませ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
鴨川市では、
子供の生まれた両親に「シーワールド2年間無料パスポート」を下さります
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
小さい子を育てる家庭に、親子で2年間無料で招待という、
凄くありがたい制度です
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
しかし残念ながら、
コロナで、私は1度も利用してませんでした
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
アミカ、もうすぐ2歳になっちゃうので、
最後に1回使わせて頂いちゃいましたよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ベルーガの水槽にいるドライスーツのダイバーに興味津々
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
最近のシャチは、めっちゃ水を掛けてくれると
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
けっこう前は「前の3列がずぶ濡れ」でしたが、
今は「後ろの3列以外濡れる」んですよ~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
なので安心の、後ろから2列目に座って見学
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
と思ってたら、最後の1撃受けちゃいました(笑)
マジか、9割濡れるの~(笑)
皆さん、シャチの水かけも、台風にも気を付けましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月28日(火)台風のウネリが出てきちゃいました(◎_◎;)
今日は台風16号のウネリが上がってきてクローズになってしましました![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)

強い勢力で土曜日通過の予報になってますので、
土日まで海がダメかもですね・・・・・![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ご予約いただいておりましたゲストの皆さん、
大変申し訳ございませんm(__)m
でも秋の海はダイビングのベストシーズン![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
10月中は、まだウェットの方のが多いですので、
ぜひリベンジしてくださいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)

強い勢力で土曜日通過の予報になってますので、
土日まで海がダメかもですね・・・・・
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ご予約いただいておりましたゲストの皆さん、
大変申し訳ございませんm(__)m
でも秋の海はダイビングのベストシーズン
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
10月中は、まだウェットの方のが多いですので、
ぜひリベンジしてくださいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月27日(月)ダイブマスター講習♪
今日は鵜原で講習です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

ダイブマスター講習、アッコさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
いよいよ今回が最終日![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
色んな事に挑戦した講習も、終わると思うと、ちょっと寂しいですね![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
最後まで楽しく頑張りましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 24℃
水温 23℃
透明度 3m
おっと、台風のウネリ????
予報で思ってたよりも波が強くなってますね![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
これが台風のだとすると、
このまま週末まで海が厳しくなっちゃいますけど~![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
今年は、ダイブマスター講習エントリーされる方が多い年でした![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

初日のスキル練習は、4人で![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
デモンストレーションも綺麗に出来てます![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)

水中マップ作製にも挑戦![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

こんなことも![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

アッコさんの一番凄かったのが、体力ですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

スタミナスキル、休憩なしで3種連続はビックリでした![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
今日は
「追加のオープンウォーターでの体験ダイビング」
「スクーバリビュー」
をして、全日程終了です![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
修了おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
先に終わったヒデさんと同じく、イントラまで視野に入れてるアッコさん![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
講習で感じたことを思い出しながら、
さらに頑張ってくださいませ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

ダイブマスター講習、アッコさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
いよいよ今回が最終日
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
色んな事に挑戦した講習も、終わると思うと、ちょっと寂しいですね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
最後まで楽しく頑張りましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 24℃
水温 23℃
透明度 3m
おっと、台風のウネリ????
予報で思ってたよりも波が強くなってますね
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
これが台風のだとすると、
このまま週末まで海が厳しくなっちゃいますけど~
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
今年は、ダイブマスター講習エントリーされる方が多い年でした
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
初日のスキル練習は、4人で
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
デモンストレーションも綺麗に出来てます
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
水中マップ作製にも挑戦
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
こんなことも
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
アッコさんの一番凄かったのが、体力ですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

スタミナスキル、休憩なしで3種連続はビックリでした
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
今日は
「追加のオープンウォーターでの体験ダイビング」
「スクーバリビュー」
をして、全日程終了です
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
先に終わったヒデさんと同じく、イントラまで視野に入れてるアッコさん
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
講習で感じたことを思い出しながら、
さらに頑張ってくださいませ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月26日(日)うばら2ビーチ&レスキュー&オープン♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ビーチ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ベン、タクミ君、アヤさん、ヒロカさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
レスキュー講習![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

後半戦のダイスケさん、ユウ君![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
オープン講習![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

タンゲさん2日目です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
昨日よりも気温が6~7℃ダウン![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
海は、その北風のおかげで、とっても穏やかに![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ライセンス取得から、スキルアップ講習、そしてファンダイブ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
皆さんで海を楽しみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 21℃
水温 22℃
透明度 5~8m
風が吹いてる分、
陸上の休憩中より、水中に入ってる方が温かでしたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
この夏ライセンス取られたばかりのタクミ君、アヤさん、ヒロカさん![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
初のファンダイブです![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
セッティングは・・・・・やや怪しかったですが(笑)、
水中は少し時間たつと、感覚戻ってきましたね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
慣れた2本目は少し遠くまで![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

コロダイ幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
こちらはガイドの方が大興奮![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

カミソリウオ~![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
しかもペアで![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ライセンス講習のタンゲさんは、
トライアスロンもされるスポーツマンなので、海の中も上手です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
憂鬱だったと言うテストも合格して、
残すところ外海講習です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ダイスケさん&ユウ君のレスキュー・チームも、
学科&テストの後は、トラブル対処のシナリオ練習へ![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
・水中でトラブルに遭遇してるダイバーのアシスト
・イントラ試験でも課題のレスキュー呼吸
などなど、今日も頑張りましたね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)

ユウ君は、講習2本目が50本記念になりました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お二人とも、ダイブマスターまで行くので、レスキューは通過点ですが、
今後のダイビングに役立つスキル練習できて良かったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ビーチ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ベン、タクミ君、アヤさん、ヒロカさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
レスキュー講習
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

後半戦のダイスケさん、ユウ君
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
オープン講習
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

タンゲさん2日目です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
昨日よりも気温が6~7℃ダウン
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
海は、その北風のおかげで、とっても穏やかに
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ライセンス取得から、スキルアップ講習、そしてファンダイブ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
皆さんで海を楽しみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 21℃
水温 22℃
透明度 5~8m
風が吹いてる分、
陸上の休憩中より、水中に入ってる方が温かでしたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
この夏ライセンス取られたばかりのタクミ君、アヤさん、ヒロカさん
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
初のファンダイブです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
セッティングは・・・・・やや怪しかったですが(笑)、
水中は少し時間たつと、感覚戻ってきましたね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
慣れた2本目は少し遠くまで
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
コロダイ幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
こちらはガイドの方が大興奮
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
カミソリウオ~
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
しかもペアで
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ライセンス講習のタンゲさんは、
トライアスロンもされるスポーツマンなので、海の中も上手です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
憂鬱だったと言うテストも合格して、
残すところ外海講習です
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ダイスケさん&ユウ君のレスキュー・チームも、
学科&テストの後は、トラブル対処のシナリオ練習へ
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
・水中でトラブルに遭遇してるダイバーのアシスト
・イントラ試験でも課題のレスキュー呼吸
などなど、今日も頑張りましたね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)

ユウ君は、講習2本目が50本記念になりました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お二人とも、ダイブマスターまで行くので、レスキューは通過点ですが、
今後のダイビングに役立つスキル練習できて良かったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月25日(土)うばら1ボ1ビ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ツカさん、モトハシさん、カズトシさん、ミドリさん、ベン登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
台風16号、今後の動きがちょっと心配ですが![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
今日は予報よりも晴れて、さすが晴れ男&晴れ女が揃いましたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ボートとビーチと、両ポイント楽しんじゃいましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ベンテン>
気温 26℃
水温 19~24℃
透明度 7~12m
イソムラは逆潮がギュンギュン流れてました~![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
なので、穏やかなベンテンへ![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
お、昨日よりも明るくなってる![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜降していくと、深場がヒンヤリな潮で納得でしたね(笑)
イサキ群れ群れ![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
反対側ではキンメモドキが群れ群れ
idth="15" height="15" alt="[がく〜(落胆した顔)]" border="0" class="sonet-icon">

それを狙ってる巨大ヒラメも沢山で、迫力~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ツカさん発見ムラサキウミコチョウ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

シラコダイ幼魚がたくさん、可愛いですよ~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

<志村ビーチ>
水温 19~24℃
透明度 8~10m
ビーチは相変わらず明るい感じ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
進んでいくと・・・・・サーモクラインが![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
あれ、こっちにもヒンヤリ綺麗な潮が来ちゃってるじゃないですか~(笑)
ネコザメBaby![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

スクスク育ってます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今年もハッチアウトに立ち会えるかな~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
アミメハギも可愛いですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

マーちゃん軍団は、どんどん懐いてきてます![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
そのうち頼子みたいに触れる日が来るかも![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、こだまでランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
非常事態宣言中なので、ノンアルコールで![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
ひんやり底潮ありましたが、
昨日より透明度アップ、楽しかったですね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ツカさん、モトハシさん、カズトシさん、ミドリさん、ベン登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
台風16号、今後の動きがちょっと心配ですが
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
今日は予報よりも晴れて、さすが晴れ男&晴れ女が揃いましたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ボートとビーチと、両ポイント楽しんじゃいましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ベンテン>
気温 26℃
水温 19~24℃
透明度 7~12m
イソムラは逆潮がギュンギュン流れてました~
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
なので、穏やかなベンテンへ
![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
お、昨日よりも明るくなってる
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜降していくと、深場がヒンヤリな潮で納得でしたね(笑)
イサキ群れ群れ
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
反対側ではキンメモドキが群れ群れ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
それを狙ってる巨大ヒラメも沢山で、迫力~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ツカさん発見ムラサキウミコチョウ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
シラコダイ幼魚がたくさん、可愛いですよ~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<志村ビーチ>
水温 19~24℃
透明度 8~10m
ビーチは相変わらず明るい感じ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
進んでいくと・・・・・サーモクラインが
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
あれ、こっちにもヒンヤリ綺麗な潮が来ちゃってるじゃないですか~(笑)
ネコザメBaby
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
スクスク育ってます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今年もハッチアウトに立ち会えるかな~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
アミメハギも可愛いですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
マーちゃん軍団は、どんどん懐いてきてます
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
そのうち頼子みたいに触れる日が来るかも
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、こだまでランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
非常事態宣言中なので、ノンアルコールで
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
ひんやり底潮ありましたが、
昨日より透明度アップ、楽しかったですね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月24日(金)うばら1ボ1ビ&アドバンス講習♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ファンダイブで、タイソンさん、キョースケ君![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
アドバンス講習後半戦で、フミヨちゃん、シュウさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
気温、水温、ウェットで潜るのに、
ほんと、ちょ~ど良い日が続いてくれてますね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
やっぱり秋の海がベストシーズンです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ファンに、スキルアップに、ともに楽しく潜りましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ベンテン>
気温 28℃
水温 22~24℃
透明度 5m
う~ん、
黒潮の大蛇行で、逆潮が続きますね![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
グリーンな海になってました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
アドバンス・チーム1本目は「ディープ」な世界へ![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
「OW」と「AOW」の大きな違いの1つに、「NDL」の注意度があります![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
18mを超える水深を潜るときは、
体に溜まる窒素が許容範囲内を超える可能性が高くなってきますので、
浅いビーチダイブの「たまにエアーを気にするだけ」と違う感覚が必要です。
さらに深いほどエアーの減りも早いので、残圧チェックも小まめにですね![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
フミヨちゃん、シュウさんも、浮力の取り方はとっても上手![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
群れ群れの中層のイサキ、
ドロップオフのウミウシ、
もホバリングしながら観察できてますよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
テントウウミウシ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

キョースケ君撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
キョースケ君、ウミウシ探すの上手いですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<志村ビーチ>
水温 24℃
透明度 8m
ビーチは、とっても穏やかで明るい感じをキープ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
講習のラストは「中性浮力」![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

ライセンス取るときに練習したスキルを、もう1度おさらい![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
経験を積んでくると、皆さん「浅場の浮力」が1番難しいのに気づいてきます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
深いところよりも、
ちょっとした深度の変化で浮いたり、沈んだりしちゃうんですよね~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
もちろん深いのも経験が必要ですが、
「浅瀬を制する者が、中性浮力を制す」と言っても過言ではありませんよ~(笑)
お魚増えて良い感じです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

キョースケ君撮影![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

キョースケ君撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
半年ぶりの復帰ダイブ、
タイソンさんも、まずはビーチから慣らしできて良かったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
体もジムで鍛えて、プロテインも飲んでるなんて・・・・・
あれ![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
自分と同じですよ(笑)
フミヨちゃん、シュウさん、アドバンス取得おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
講習で色々感じたことを、
これからのスキルアップに生かしていってくださいませ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ファンダイブで、タイソンさん、キョースケ君
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
アドバンス講習後半戦で、フミヨちゃん、シュウさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
気温、水温、ウェットで潜るのに、
ほんと、ちょ~ど良い日が続いてくれてますね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
やっぱり秋の海がベストシーズンです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ファンに、スキルアップに、ともに楽しく潜りましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ベンテン>
気温 28℃
水温 22~24℃
透明度 5m
う~ん、
黒潮の大蛇行で、逆潮が続きますね
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
グリーンな海になってました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
アドバンス・チーム1本目は「ディープ」な世界へ
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
「OW」と「AOW」の大きな違いの1つに、「NDL」の注意度があります
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
18mを超える水深を潜るときは、
体に溜まる窒素が許容範囲内を超える可能性が高くなってきますので、
浅いビーチダイブの「たまにエアーを気にするだけ」と違う感覚が必要です。
さらに深いほどエアーの減りも早いので、残圧チェックも小まめにですね
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
フミヨちゃん、シュウさんも、浮力の取り方はとっても上手
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
群れ群れの中層のイサキ、
ドロップオフのウミウシ、
もホバリングしながら観察できてますよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
テントウウミウシ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
キョースケ君撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
キョースケ君、ウミウシ探すの上手いですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<志村ビーチ>
水温 24℃
透明度 8m
ビーチは、とっても穏やかで明るい感じをキープ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
講習のラストは「中性浮力」
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ライセンス取るときに練習したスキルを、もう1度おさらい
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
経験を積んでくると、皆さん「浅場の浮力」が1番難しいのに気づいてきます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
深いところよりも、
ちょっとした深度の変化で浮いたり、沈んだりしちゃうんですよね~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
もちろん深いのも経験が必要ですが、
「浅瀬を制する者が、中性浮力を制す」と言っても過言ではありませんよ~(笑)
お魚増えて良い感じです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
キョースケ君撮影
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
キョースケ君撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
半年ぶりの復帰ダイブ、
タイソンさんも、まずはビーチから慣らしできて良かったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
体もジムで鍛えて、プロテインも飲んでるなんて・・・・・
あれ
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
自分と同じですよ(笑)
フミヨちゃん、シュウさん、アドバンス取得おめでとうございます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
講習で色々感じたことを、
これからのスキルアップに生かしていってくださいませ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月23日(木)うばら2ビーチ&AOW&OW講習♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

2ビーチ&アドバンス講習で、
ホリエさん、キョースケ君、フミヨちゃん、シュウさん、ミナミちゃん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
オープン・ライセンス講習で![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

タンゲさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
祝日でお天気、勝浦には多めなダイバーさんが集まってました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ウェットがベストな気温&水温、
残暑を楽しんじゃいましょうね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 28℃
水温 20~25℃
透明度 8m
おおっと![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
1本目は沖の方が、けっこうヒンヤリに![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
確かに南西が吹いてるので下がったんですね~、
手前から5℃下がっていくと、さすがにヒヤッとしちゃいます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2、3本目は下がっても22℃だったので、快適でしたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
アドバンス・チームは、
・魚の見分け方
・カメラ
・水中ナビゲーション
に挑戦です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
カメラの成果![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

フミヨちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

フミヨちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

シュウさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

シュウさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
おお、二人とも今日が初カメラなのに、いい感じですよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ホリエさん、ミナミちゃんのダイビング始めたばかりコンビも、
たくさんのお魚見れて、楽しそうでしたね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
キョースケ君は、
全員を優しく見守ってリーダーとして潜ってくれてましたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
Cカード取得コースをスタートのタンゲさん![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マサトさんとマンツーで、
スキルをがっつり練習しました![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
2、3日目とドンドン上手になってくださいね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ビーチ&アドバンス講習で、
ホリエさん、キョースケ君、フミヨちゃん、シュウさん、ミナミちゃん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
オープン・ライセンス講習で
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
タンゲさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
祝日でお天気、勝浦には多めなダイバーさんが集まってました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ウェットがベストな気温&水温、
残暑を楽しんじゃいましょうね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 28℃
水温 20~25℃
透明度 8m
おおっと
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
1本目は沖の方が、けっこうヒンヤリに
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
確かに南西が吹いてるので下がったんですね~、
手前から5℃下がっていくと、さすがにヒヤッとしちゃいます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2、3本目は下がっても22℃だったので、快適でしたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
アドバンス・チームは、
・魚の見分け方
・カメラ
・水中ナビゲーション
に挑戦です
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
カメラの成果
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
フミヨちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
フミヨちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
シュウさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
シュウさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
おお、二人とも今日が初カメラなのに、いい感じですよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ホリエさん、ミナミちゃんのダイビング始めたばかりコンビも、
たくさんのお魚見れて、楽しそうでしたね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
キョースケ君は、
全員を優しく見守ってリーダーとして潜ってくれてましたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
Cカード取得コースをスタートのタンゲさん
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マサトさんとマンツーで、
スキルをがっつり練習しました
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
2、3日目とドンドン上手になってくださいね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月22日(水)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

オカちゃん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
穏やかで綺麗になってる新浜![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
まったり張り付きカメラ・ダイブ楽しんじゃいましょうね~![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
気温も少し上がってきて、
気温と合わせて「ウェットが丁度よい」天候になってくれました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 28℃
水温 24℃
透明度 7~12m
ポイントへ着くと、船下がとっても綺麗でした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
砂地エリアが澄んでて、癒されちゃいましたね~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ちびタツ、一時より数が減ってきましたが、
今日はめっちゃ小さくて可愛い子がいてくれました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ホタテウミヘビ、テンス幼魚なども![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
とにかく秋のビーチは、色んな可愛い幼魚が見れます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ミノカサゴ幼魚も小さくて綺麗なサイズ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
レアキャラのアケボノチョウチョウウオ幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
カザリイソギンチャクも小さいの~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
最近レアキャラになってきたムカデミノウミウシも可愛いサイズ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
台風後の新キャラは見つかりませんでしたが、
それでも被写体多すぎて、時間が足りません・・・・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
綺麗で温か、癒しの新浜で、
じっくりカメラ・ダイブ、楽しかったですね~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
オカちゃん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
穏やかで綺麗になってる新浜
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
まったり張り付きカメラ・ダイブ楽しんじゃいましょうね~
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
気温も少し上がってきて、
気温と合わせて「ウェットが丁度よい」天候になってくれました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 28℃
水温 24℃
透明度 7~12m
ポイントへ着くと、船下がとっても綺麗でした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
砂地エリアが澄んでて、癒されちゃいましたね~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ちびタツ、一時より数が減ってきましたが、
今日はめっちゃ小さくて可愛い子がいてくれました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ホタテウミヘビ、テンス幼魚なども
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
とにかく秋のビーチは、色んな可愛い幼魚が見れます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ミノカサゴ幼魚も小さくて綺麗なサイズ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
レアキャラのアケボノチョウチョウウオ幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
カザリイソギンチャクも小さいの~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
最近レアキャラになってきたムカデミノウミウシも可愛いサイズ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
台風後の新キャラは見つかりませんでしたが、
それでも被写体多すぎて、時間が足りません・・・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
綺麗で温か、癒しの新浜で、
じっくりカメラ・ダイブ、楽しかったですね~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月21日(火)うばら2ビーチ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

シミズさん、シンさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
快晴で、気持ち良い風の1日![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ライセンス取ったばかりのダイバーさんと、
7年ぶりに潜られるダイバーさんなので、
のんびり~っと、ビーチを楽しみましょうね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 26℃
水温 24℃
透明度 5~8m
明るくて綺麗でしたが、
めっちゃ綺麗だった昨日より、透明度ややダウン![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
魚が多いですね~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ブイ周りのアオリイカは圧巻![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ネンブツダイの子供も群れてます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

イケスの中のテンス幼魚ペア![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

コロダイ幼魚も出てきましたね![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ウツボは、
オトヒメエビとコノギリヨウジの両方からクリーニングされてます(笑)

最近、マーちゃん軍団もすごく活発に![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
のんびり~っと、お魚たくさんのビーチ楽しく潜れてよかったですね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

シミズさん、シンさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
快晴で、気持ち良い風の1日
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ライセンス取ったばかりのダイバーさんと、
7年ぶりに潜られるダイバーさんなので、
のんびり~っと、ビーチを楽しみましょうね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 26℃
水温 24℃
透明度 5~8m
明るくて綺麗でしたが、
めっちゃ綺麗だった昨日より、透明度ややダウン
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
魚が多いですね~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ブイ周りのアオリイカは圧巻
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ネンブツダイの子供も群れてます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
イケスの中のテンス幼魚ペア
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
コロダイ幼魚も出てきましたね
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ウツボは、
オトヒメエビとコノギリヨウジの両方からクリーニングされてます(笑)
最近、マーちゃん軍団もすごく活発に
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
のんびり~っと、お魚たくさんのビーチ楽しく潜れてよかったですね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月20日(月)うばら1ボ1ビ&体験ダイビング♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ファンダイブでシュウタさん、コンゴウジさん、ドモン君![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
午後からの体験ダイビングで![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
コウヘイさん、タイキさん、シオリさん、モエカさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
心配だった海ですが、
台風のウネリも、だいぶ収まってくれました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
そのおかげか?
水色が良くなってくれてましたよ~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<イソムラ>
気温 26℃
水温 18~25℃
透明度 7~15m
流れも弱く快
適なボートでした
中層だけ、ちょっと濁り気味ですが、
水面付近と、水底付近はよい水色してましたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
上は25℃で温かい潮、下は18℃でヒンヤリな潮、
高低差7℃を1ダイブで楽しめちゃいましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イサキ、キンギョハナダイが群れ群れで、
ニザダイの超大群、カンパチの群れも登場![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
レンテンヤッコ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

シュウタさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
スミツキベラ幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

シュウタさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<志村ビーチ>
水温 24℃
透明度 8~12m
おお、ビーチも綺麗な潮になりましたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
水温たかく、魚がめっちゃいました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
アオリイカ群れ群れ![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

シュウタさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
一番すごかったのが、ボラの超大群が登場![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

シュウタさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
写真の奥の方には、数百匹が群れてて、
ぎゅんぎゅんと目の前を横切る姿に、
ガイドは慌てて写真撮れず・・・・・・・・![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
メガネスズメダイ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

シュウタさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
可愛い幼魚が1年で一番多くなる時期になりました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
午後からの体験チームも、
ライセンスあるリーダー・コウヘイさんが優しく見守ってる中、
初めての皆さんもとっても上手で楽しそうでしたね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
昨日の予約を諦め、今日に振り替えた甲斐がありました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
今度はライセンス取って、もっと楽しんじゃいましょうね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ファンダイブでシュウタさん、コンゴウジさん、ドモン君
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
午後からの体験ダイビングで
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
コウヘイさん、タイキさん、シオリさん、モエカさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
心配だった海ですが、
台風のウネリも、だいぶ収まってくれました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
そのおかげか?
水色が良くなってくれてましたよ~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<イソムラ>
気温 26℃
水温 18~25℃
透明度 7~15m
流れも弱く快
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
中層だけ、ちょっと濁り気味ですが、
水面付近と、水底付近はよい水色してましたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
上は25℃で温かい潮、下は18℃でヒンヤリな潮、
高低差7℃を1ダイブで楽しめちゃいましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イサキ、キンギョハナダイが群れ群れで、
ニザダイの超大群、カンパチの群れも登場
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
レンテンヤッコ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

シュウタさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
スミツキベラ幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

シュウタさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<志村ビーチ>
水温 24℃
透明度 8~12m
おお、ビーチも綺麗な潮になりましたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
水温たかく、魚がめっちゃいました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
アオリイカ群れ群れ
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

シュウタさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
一番すごかったのが、ボラの超大群が登場
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

シュウタさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
写真の奥の方には、数百匹が群れてて、
ぎゅんぎゅんと目の前を横切る姿に、
ガイドは慌てて写真撮れず・・・・・・・・
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
メガネスズメダイ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

シュウタさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
可愛い幼魚が1年で一番多くなる時期になりました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
午後からの体験チームも、
ライセンスあるリーダー・コウヘイさんが優しく見守ってる中、
初めての皆さんもとっても上手で楽しそうでしたね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
昨日の予約を諦め、今日に振り替えた甲斐がありました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
今度はライセンス取って、もっと楽しんじゃいましょうね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)