8月31日(火)うばらオープン講習♪
今日は鵜原でライセンス講習です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

講習2日目でシミズさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
先々週に体験ダイビングされてから、
一気にオープンの中盤戦まで来ちゃいましたね![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
そのアクティブな姿勢、ガイドも勉強になります![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
今回もスキルアップ楽しく頑張りましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
まずは学科講習とテストをやっつけます![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

しっかり予習されてるので、
テストまでバッチリです![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
ダイブテーブルはちょっと苦戦気味でしたが、
それならダイコン使って計算させちゃいましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 29℃
水温 25℃
透明度 10m
今日も穏やかで、温かで、綺麗なビーチでした![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
やっぱり海は、これからの秋がベストシーズンですよね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
浅瀬のアオリイカ、群れ群れっす![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

棚にはミナミハコフグ幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

チョウチョウウオの幼魚たちも増えてきましたよ~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ソラスズメダイは、
かつてないほど、志村の浅瀬で散乱してる場所がたくさんです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
水中でのバランス、浮力の取り方、
少しずつコツをつかんでこられましたね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
3日目には、もっと楽しく上手に潜れますので、
来週も認定まで頑張りましょう![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
館山ツアーのご案内です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*希望日がありましたらリクエスト募集しております(^^)/
(2~3名様から開催しております)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
講習2日目でシミズさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
先々週に体験ダイビングされてから、
一気にオープンの中盤戦まで来ちゃいましたね
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
そのアクティブな姿勢、ガイドも勉強になります
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
今回もスキルアップ楽しく頑張りましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
まずは学科講習とテストをやっつけます
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

しっかり予習されてるので、
テストまでバッチリです
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
ダイブテーブルはちょっと苦戦気味でしたが、
それならダイコン使って計算させちゃいましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 29℃
水温 25℃
透明度 10m
今日も穏やかで、温かで、綺麗なビーチでした
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
やっぱり海は、これからの秋がベストシーズンですよね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
浅瀬のアオリイカ、群れ群れっす
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
棚にはミナミハコフグ幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
チョウチョウウオの幼魚たちも増えてきましたよ~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ソラスズメダイは、
かつてないほど、志村の浅瀬で散乱してる場所がたくさんです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
水中でのバランス、浮力の取り方、
少しずつコツをつかんでこられましたね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
3日目には、もっと楽しく上手に潜れますので、
来週も認定まで頑張りましょう
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*希望日がありましたらリクエスト募集しております(^^)/
(2~3名様から開催しております)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
8月30日(月)うばら2ボート♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

マキノさん、キョースケ君、フミヨちゃん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
引き続き、夏の日差しがビンビン![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
波もなく、黒潮入ってきてるボート楽しんでみましょうね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<イソムラ>
気温 31℃
水温 23~26℃
透明度 8~12m
水面が青くなってるじゃないですか~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

このテンションあがる色してました![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
黒潮の大蛇行で、
なかなかグリーンが抜けない日が続いてましたが、
ここに来てやっと黒潮の余波が届いてきましたよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
水底まで降りても、水温23℃![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
快適でしたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イサキ、タカベ、スズメダイ、キンギョハナダイがグルんグルん![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
カンパチ、ワラサ、ヒラマサも出てきてましたよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
もう少し浮遊物がなくなると、ワイドも撮りやすいんですけどね~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
クリヤイロウミウシ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

キョースケ君撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
キイロウミコチョウ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

キョースケ君撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<ベンテン>
水温 23~26℃
透明度 8~12m
こちらも似た海況に![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
良いですね~、
このまま青さをキープしてくれますように![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜降すると、ロープ周りにイサキが固まってます![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
こちらもウミウシ居ますね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

フミヨちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
砂地を張ってるミアミラウミウシをスヌート風に![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

フミヨちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ダンゴウオは、勝浦史上初の「9月入り」するのでしょうか~![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

フミヨちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、勝タンでランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
海も陸も、ダイビングに最高のシーズンに入ってきましたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
楽しく潜れてよかったです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山ツアーのご案内です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*希望日がありましたらリクエスト募集しております(^^)/
(2~3名様から開催しております)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
マキノさん、キョースケ君、フミヨちゃん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
引き続き、夏の日差しがビンビン
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
波もなく、黒潮入ってきてるボート楽しんでみましょうね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<イソムラ>
気温 31℃
水温 23~26℃
透明度 8~12m
水面が青くなってるじゃないですか~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
このテンションあがる色してました
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
黒潮の大蛇行で、
なかなかグリーンが抜けない日が続いてましたが、
ここに来てやっと黒潮の余波が届いてきましたよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
水底まで降りても、水温23℃
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
快適でしたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イサキ、タカベ、スズメダイ、キンギョハナダイがグルんグルん
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
カンパチ、ワラサ、ヒラマサも出てきてましたよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
もう少し浮遊物がなくなると、ワイドも撮りやすいんですけどね~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
クリヤイロウミウシ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
キョースケ君撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
キイロウミコチョウ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
キョースケ君撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<ベンテン>
水温 23~26℃
透明度 8~12m
こちらも似た海況に
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
良いですね~、
このまま青さをキープしてくれますように
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜降すると、ロープ周りにイサキが固まってます
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
こちらもウミウシ居ますね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
フミヨちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
砂地を張ってるミアミラウミウシをスヌート風に
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
フミヨちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ダンゴウオは、勝浦史上初の「9月入り」するのでしょうか~
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
フミヨちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、勝タンでランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
海も陸も、ダイビングに最高のシーズンに入ってきましたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
楽しく潜れてよかったです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*希望日がありましたらリクエスト募集しております(^^)/
(2~3名様から開催しております)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
8月29日(日)伊戸2ボート♪
今日は伊戸へ遠征してきました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ナオミさん、マサさん、ナッツ―、シミズさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
日曜の伊戸、めちゃダイバーさんが居ますね~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
勝浦でなかなか見ない数のタンクが置いてありました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
サメに負けない数のダイバーで潜っちゃいましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<沖前根>
気温 30℃
水温 22~24℃
透明度 8~10m
1本目は激流~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
特に上がるときには鯉のぼりです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
降りると待っててくれます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ナッツ―撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ドチザメたちが歓迎のあいさつに(笑)
漁礁の方はアジ&ネンブツダイが、ごっちゃりしてます![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

小魚狙ったヒサマサが泳いでますよ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
可愛いミヤコウミウシに皆さん目がハート![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ナッツ―撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
2本目になると流れが弱まり、快適でしたね![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ドチザメ達は更にパワーアップしてました![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

カオスです(笑)
そういえば、超大きなクエ居ませんでしたね?????
伊戸遠征、お疲れさまでしたm(__)m
「選ばれし者」だけが貰える「キスマーク・シール」もゲット![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お魚たちと戯れて楽しかったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山ツアーのご案内です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*希望日がありましたらリクエスト募集しております(^^)/
(2~3名様から開催しております)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ナオミさん、マサさん、ナッツ―、シミズさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
日曜の伊戸、めちゃダイバーさんが居ますね~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
勝浦でなかなか見ない数のタンクが置いてありました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
サメに負けない数のダイバーで潜っちゃいましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<沖前根>
気温 30℃
水温 22~24℃
透明度 8~10m
1本目は激流~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
特に上がるときには鯉のぼりです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
降りると待っててくれます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ナッツ―撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ドチザメたちが歓迎のあいさつに(笑)
漁礁の方はアジ&ネンブツダイが、ごっちゃりしてます
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
小魚狙ったヒサマサが泳いでますよ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
可愛いミヤコウミウシに皆さん目がハート
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ナッツ―撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
2本目になると流れが弱まり、快適でしたね
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ドチザメ達は更にパワーアップしてました
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
カオスです(笑)
そういえば、超大きなクエ居ませんでしたね?????
伊戸遠征、お疲れさまでしたm(__)m
「選ばれし者」だけが貰える「キスマーク・シール」もゲット
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お魚たちと戯れて楽しかったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*希望日がありましたらリクエスト募集しております(^^)/
(2~3名様から開催しております)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
8月28日(土)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

パルさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
パルさん、サキさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
7月にライセンス取られてから、
着々とファンダイブしてスキルアップしてますね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
「ダイビングは慣れのスポーツ」
特に、最初の1年間潜るほど、
皆さんどんどん上手になって、
ダイビングもどんどん楽しくなっちゃうんですよね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
さあ、そこのライセンス取ってから全然潜られてないダイバーさん達![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
何はともあれ、経験値を挙げてみましょうね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<新浜>
気温 30℃
水温 23~25℃
透明度 5~8m
今朝は「謎の濃霧」が発生してて、
水温が劇下がりしたのか!?とガイドはビビってましたよ~![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
入ってみたら昨日までと同じく、24℃前後の温かい海でした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
なんだったんですかね????
あの濃霧は・・・・
そして気温も1年で一番暑い感じ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
逆に暑すぎるスーツにも気を付けてくださいませ~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
砂地にはタツ、ハナアナゴ、ホタテウミヘビなどなど![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

パルさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ガンガゼも綺麗ですよね~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

パルさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ちっちゃめなイソギンチャクモエビ、コペポーダとコラボ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

パルさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ミノカサゴってカメラ映えますよね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

パルさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
おお、こっちにも大き目なクマノミが付いてました![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

パルさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
カメラ・ダイブお疲れさまでした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そろそろアドバンス取って、
深いポントへも行ってみたいですね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山ツアーのご案内です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・8月29日(日)伊戸シャークスクランブル・ツアー開催です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(残席2名です)
*他にも希望日がありましたらリクエスト募集しております(^^)/
(2~3名様から開催しております)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
パルさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
パルさん、サキさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
7月にライセンス取られてから、
着々とファンダイブしてスキルアップしてますね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
「ダイビングは慣れのスポーツ」
特に、最初の1年間潜るほど、
皆さんどんどん上手になって、
ダイビングもどんどん楽しくなっちゃうんですよね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
さあ、そこのライセンス取ってから全然潜られてないダイバーさん達
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
何はともあれ、経験値を挙げてみましょうね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<新浜>
気温 30℃
水温 23~25℃
透明度 5~8m
今朝は「謎の濃霧」が発生してて、
水温が劇下がりしたのか!?とガイドはビビってましたよ~
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
入ってみたら昨日までと同じく、24℃前後の温かい海でした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
なんだったんですかね????
あの濃霧は・・・・
そして気温も1年で一番暑い感じ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
逆に暑すぎるスーツにも気を付けてくださいませ~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
砂地にはタツ、ハナアナゴ、ホタテウミヘビなどなど
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
パルさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ガンガゼも綺麗ですよね~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
パルさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ちっちゃめなイソギンチャクモエビ、コペポーダとコラボ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
パルさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ミノカサゴってカメラ映えますよね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
パルさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
おお、こっちにも大き目なクマノミが付いてました
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
パルさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
カメラ・ダイブお疲れさまでした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そろそろアドバンス取って、
深いポントへも行ってみたいですね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・8月29日(日)伊戸シャークスクランブル・ツアー開催です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(残席2名です)
*他にも希望日がありましたらリクエスト募集しております(^^)/
(2~3名様から開催しております)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
8月27日(金)うばら2ビーチ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ユウさん、チハルさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
海がとっても穏やかな日が続いて、ビーチも綺麗になってます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そして水温24~25℃![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ロングダイブでも快適ですよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
お2人、久しぶりのダイビングですので、
ゆっくり行きましょうね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 30℃
水温 25℃
透明度 10m
明るくて綺麗なビーチですね~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
浅場アオリイカ、群れてますよ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ユウさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
初千葉ダイブのお二人![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
イセエビにビックリ![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

ユウさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ウツボもテンション![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

ユウさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ウミウシも可愛いですよね~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ユウさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
角が片方ないっす~![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

ユウさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
マーちゃん登場にもびっくりしてました(笑)(笑)
1年ぶりのダイビング、
2本潜るとすっかり勘が戻ってましたね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回は1年経たない内も潜って、スキルアップしましょうね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山ツアーのご案内です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・8月29日(日)伊戸シャークスクランブル・ツアー開催です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(残席2名です)
*他にも希望日がありましたらリクエスト募集しております(^^)/
(2~3名様から開催しております)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ユウさん、チハルさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
海がとっても穏やかな日が続いて、ビーチも綺麗になってます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そして水温24~25℃
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ロングダイブでも快適ですよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
お2人、久しぶりのダイビングですので、
ゆっくり行きましょうね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 30℃
水温 25℃
透明度 10m
明るくて綺麗なビーチですね~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
浅場アオリイカ、群れてますよ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ユウさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
初千葉ダイブのお二人
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
イセエビにビックリ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ユウさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ウツボもテンション
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ユウさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ウミウシも可愛いですよね~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ユウさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
角が片方ないっす~
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ユウさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
マーちゃん登場にもびっくりしてました(笑)(笑)
1年ぶりのダイビング、
2本潜るとすっかり勘が戻ってましたね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回は1年経たない内も潜って、スキルアップしましょうね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・8月29日(日)伊戸シャークスクランブル・ツアー開催です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(残席2名です)
*他にも希望日がありましたらリクエスト募集しております(^^)/
(2~3名様から開催しております)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
8月26日(木)波左間2ボート♪
今日は波左間へ遠征しました~![[バス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/35.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

アツコさん、ナッツ―、アイコさん、キョウミさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
おお![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
奇跡の、昨日から2日続けて「レディース・デー」になりました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
真夏全開になって日差しがガンガン![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
海も楽しんじゃいましょうね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<高根>
気温 32℃
水温 22~24℃
透明度 10m
程よく流れが入ってましたね![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
その分、魚も多かったです![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

鳥居ではメジナがスパーク![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
前が見えません(笑)
頼子&弁慶も登場![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
お尻フリフリで可愛い、
イソギンチャクモエビ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

アツコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
メチャクチャ大きなモンハナシャコがいるじゃないですか![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

ナッツ―撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
お、卸し立てのカメラで綺麗に取れてますよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
安全停止ではシマアジ軍団が来てくれました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

<マンボウランド>
水温 24℃
透明度 5m
浅い方が少し透明度ダウン![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
そんな中で、じっと上を見ながら待ってると~![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
アイコさん撮影の動画![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
何周か回ってくると、慣れてきて色んなアングルで撮れましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ナッツ―撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
やっぱり背中の模様が綺麗です![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
今日から真夏日スタート![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
やっぱりダイビングには暑すぎるくらいが良いですよね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山ツアーのご案内です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・8月29日(日)伊戸シャークスクランブル・ツアー開催です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(残席2名です)
*他にも希望日がありましたらリクエスト募集しております(^^)/
(2~3名様から開催しております)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[バス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/35.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
アツコさん、ナッツ―、アイコさん、キョウミさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
おお
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
奇跡の、昨日から2日続けて「レディース・デー」になりました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
真夏全開になって日差しがガンガン
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
海も楽しんじゃいましょうね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<高根>
気温 32℃
水温 22~24℃
透明度 10m
程よく流れが入ってましたね
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
その分、魚も多かったです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
鳥居ではメジナがスパーク
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
前が見えません(笑)
頼子&弁慶も登場
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
お尻フリフリで可愛い、
イソギンチャクモエビ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

アツコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
メチャクチャ大きなモンハナシャコがいるじゃないですか
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

ナッツ―撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
お、卸し立てのカメラで綺麗に取れてますよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
安全停止ではシマアジ軍団が来てくれました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<マンボウランド>
水温 24℃
透明度 5m
浅い方が少し透明度ダウン
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
そんな中で、じっと上を見ながら待ってると~
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
アイコさん撮影の動画
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
何周か回ってくると、慣れてきて色んなアングルで撮れましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ナッツ―撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
やっぱり背中の模様が綺麗です
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
今日から真夏日スタート
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
やっぱりダイビングには暑すぎるくらいが良いですよね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・8月29日(日)伊戸シャークスクランブル・ツアー開催です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(残席2名です)
*他にも希望日がありましたらリクエスト募集しております(^^)/
(2~3名様から開催しております)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
8月25日(水)うばら2ビーチ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ホリエさん、アヤネちゃん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
南風の吹く1日でした![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
水面はパシャついてますが、海の中はお魚増えて良い感じでしたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
の~んびり行きましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 28℃
水温 20~25℃
透明度 5~10m
浅いところは、とっても温か![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
引き引きで、ちょっと濁ってますが、
深い方に進むと、明るい潮になってくれました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
お![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

セッティングに自信なさそうなホリエさんに、
アヤネ先生が教えてくれてます![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
未来のインストラクター候補ですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
浅瀬では、至るころでソラスズメダイが抱卵![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

つぶつぶ卵を親が守ってくれてます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
アオリイカ増殖中~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

イカ好きなホリエさん、大興奮![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
この夏はタコも多いんですよね~![[位置情報]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/121.gif)
リクエストで2本目はクマノミへ![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

この位まで色も綺麗で可愛いんですよね~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
あまり大きいと可愛くなく・・・・・人間と一緒ですね(笑)
ネコザメの卵は、殻が開いてきてました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

栄養袋と繋がってる胎児が、元気にクルクルしてました![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
空きには、ネコザメの姿になってきそうですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お二人、ナイス・コンビでした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
夏から秋の、魚多い海潜れてよかったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山ツアーのご案内です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・8月26日(木)波左間ジンベエザメ・ツアー開催です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(残席1名です)
・8月29日(日)伊戸シャークスクランブル・ツアー開催です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(残席2名です)
*他にも希望日がありましたらリクエスト募集しております(^^)/
(2~3名様から開催しております)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ホリエさん、アヤネちゃん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
南風の吹く1日でした
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
水面はパシャついてますが、海の中はお魚増えて良い感じでしたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
の~んびり行きましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 28℃
水温 20~25℃
透明度 5~10m
浅いところは、とっても温か
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
引き引きで、ちょっと濁ってますが、
深い方に進むと、明るい潮になってくれました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
お
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
セッティングに自信なさそうなホリエさんに、
アヤネ先生が教えてくれてます
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
未来のインストラクター候補ですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
浅瀬では、至るころでソラスズメダイが抱卵
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
つぶつぶ卵を親が守ってくれてます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
アオリイカ増殖中~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
イカ好きなホリエさん、大興奮
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
この夏はタコも多いんですよね~
![[位置情報]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/121.gif)
リクエストで2本目はクマノミへ
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
この位まで色も綺麗で可愛いんですよね~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
あまり大きいと可愛くなく・・・・・人間と一緒ですね(笑)
ネコザメの卵は、殻が開いてきてました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
栄養袋と繋がってる胎児が、元気にクルクルしてました
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
空きには、ネコザメの姿になってきそうですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お二人、ナイス・コンビでした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
夏から秋の、魚多い海潜れてよかったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・8月26日(木)波左間ジンベエザメ・ツアー開催です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(残席1名です)
・8月29日(日)伊戸シャークスクランブル・ツアー開催です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(残席2名です)
*他にも希望日がありましたらリクエスト募集しております(^^)/
(2~3名様から開催しております)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
8月24日(金)うばら体験ダイビング&OW講習♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
体験ダイビング![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

カツさん、ヒノちゃん、父娘![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
親子で一緒に潜るの、とっても羨ましいですね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
うちのお姉ちゃんも10才だから、もうダイビングできるんですけど、
今のところ、本を読む方が好きみたいです![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
午後からオープン・ウォーター講習![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

シミズさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
先週の体験の写真![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
体験されて直ぐにライセンス講習スタートとなりましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 28℃
水温 23~25℃
透明度 8m
浅瀬はリゾート並みの温か水温になってきましたね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
2ピース着てると暑いくらい![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
でも深場の水温が不安定なので、
薄いウェットへの衣替えはビビってますよ(笑)
カツさんはライセンス取って8本くらい潜られてたと![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
でも25年くらい前でしたね~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
初めてヒノさんからのお誘いダイブ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ホントいいな~、
うちの娘も誘ってくれるまで待とうかな・・・・・・・・(笑)
カゴカキちび達![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

午後からはシミズさんの限定水域講習![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
体験の時は、とっても優しいガイドですが![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
講習になると「鬼」に豹変しますからね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
なんてのは冗談ですが、
やはり体験ダイビングと違って、ライセンスには自己管理能力が求められますので、
その為にスキルを覚えていきましょう![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
2~3日目も頑張りましょうね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
館山ツアーのご案内です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・8月26日(木)波左間ジンベエザメ・ツアー開催です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(残席1名です)
・8月29日(日)伊戸シャークスクランブル・ツアー開催です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(残席2名です)
*他にも希望日がありましたらリクエスト募集しております(^^)/
(2~3名様から開催しております)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
体験ダイビング
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
カツさん、ヒノちゃん、父娘
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
親子で一緒に潜るの、とっても羨ましいですね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
うちのお姉ちゃんも10才だから、もうダイビングできるんですけど、
今のところ、本を読む方が好きみたいです
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
午後からオープン・ウォーター講習
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
シミズさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
先週の体験の写真
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
体験されて直ぐにライセンス講習スタートとなりましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 28℃
水温 23~25℃
透明度 8m
浅瀬はリゾート並みの温か水温になってきましたね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
2ピース着てると暑いくらい
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
でも深場の水温が不安定なので、
薄いウェットへの衣替えはビビってますよ(笑)
カツさんはライセンス取って8本くらい潜られてたと
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
でも25年くらい前でしたね~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
初めてヒノさんからのお誘いダイブ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ホントいいな~、
うちの娘も誘ってくれるまで待とうかな・・・・・・・・(笑)
カゴカキちび達
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
午後からはシミズさんの限定水域講習
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
体験の時は、とっても優しいガイドですが
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
講習になると「鬼」に豹変しますからね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
なんてのは冗談ですが、
やはり体験ダイビングと違って、ライセンスには自己管理能力が求められますので、
その為にスキルを覚えていきましょう
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
2~3日目も頑張りましょうね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・8月26日(木)波左間ジンベエザメ・ツアー開催です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(残席1名です)
・8月29日(日)伊戸シャークスクランブル・ツアー開催です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(残席2名です)
*他にも希望日がありましたらリクエスト募集しております(^^)/
(2~3名様から開催しております)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
8月23日(月)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ダイアナさん、チョンさん、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
チョンさん、
久しぶりのダイビングですので、
新浜でゆっくり潜りましょうね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ダイアナさんは初めてのカメラに挑戦してみました![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<新浜>
気温 28℃
水温 20~25℃
透明度 8~12m
おお![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
久しぶりに船の上から水底がよく見える感じじゃないですか~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
お盆の後は、天気も海も安定してて良いですよ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
船下にはミノカサゴ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ダイアナさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
チビ達は、まだまだ健在です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ダイアナさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
可愛い幼魚たちも増えてきました![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ダイアナさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ダイアナさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
新浜のポイントでも、水温が温かかったり、ヒンヤリしてたり、
水温と透明度の変化も、お二人には新鮮でした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
サラサウミウシ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ダイアナさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、海の幸を食べに「かくい」へ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
久しぶりのダイビングでしたが、
ゆっくり楽しく潜れたよかったですね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山ツアーのご案内です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・8月26日(木)波左間ジンベエザメ・ツアー開催です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(残席1名です)
・8月29日(日)伊戸シャークスクランブル・ツアー開催です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(残席2名です)
*他にも希望日がありましたらリクエスト募集しております(^^)/
(2~3名様から開催しております)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ダイアナさん、チョンさん、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
チョンさん、
久しぶりのダイビングですので、
新浜でゆっくり潜りましょうね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ダイアナさんは初めてのカメラに挑戦してみました
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<新浜>
気温 28℃
水温 20~25℃
透明度 8~12m
おお
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
久しぶりに船の上から水底がよく見える感じじゃないですか~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
お盆の後は、天気も海も安定してて良いですよ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
船下にはミノカサゴ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ダイアナさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
チビ達は、まだまだ健在です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ダイアナさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
可愛い幼魚たちも増えてきました
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ダイアナさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ダイアナさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
新浜のポイントでも、水温が温かかったり、ヒンヤリしてたり、
水温と透明度の変化も、お二人には新鮮でした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
サラサウミウシ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ダイアナさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、海の幸を食べに「かくい」へ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
久しぶりのダイビングでしたが、
ゆっくり楽しく潜れたよかったですね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・8月26日(木)波左間ジンベエザメ・ツアー開催です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(残席1名です)
・8月29日(日)伊戸シャークスクランブル・ツアー開催です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(残席2名です)
*他にも希望日がありましたらリクエスト募集しております(^^)/
(2~3名様から開催しております)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
8月22日(日)うばら2ボート&2ビーチ&OW&DM♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ファンチーム![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
.jpg)
おお![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
スイカで夏満喫しちゃってますよ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
2ボートでハゼヤマさん、コクフタさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2ビーチでタジツさん、ツゲさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
講習チーム![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

オープン講習でケイちゃん、ノリちゃん、タクミ君![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ダイブマスター講習でアッコさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
8月に入って、やっと穏やかで平和な週末の海になってくれました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ダイバーの夏は、9月から本番ですしね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<イソムラ>
気温 27℃
水温 20~24℃
透明度 8m
昨日の早い逆潮が止まって、快適に泳げました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
魚の数がドンドン増えてきてますよ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

タカベ、わしゃ~![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
スズメダイ、キンギョハナダイ、ごちゃ~![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

カンパチ軍団もウロウロ、大きなコブダイも泳いでました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ベンテン>
水温 19~23℃
透明度 10m
ベンテンの方が明るくなってました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こちらも小さめなイサキが群れ群れ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
小カンパチの群れが、バッと登場![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ムラサキウミコチョウ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

それと~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

実は、まだダンゴウオ居るんですよね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
「やべ、隠れてたのに見つかった
」って顔してました(笑)
オープンチームには、頼もしいDM講習生アッコさんがサポート![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
2~3日目も頑張りましょうね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
アッコさんの講習も、いよいよ後1日![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
館山ツアーのご案内です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・8月26日(木)波左間ジンベエザメ・ツアー開催です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(残席1名です)
・8月29日(日)伊戸シャークスクランブル・ツアー開催です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(残席2名です)
*他にも希望日がありましたらリクエスト募集しております(^^)/
(2~3名様から開催しております)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」受賞です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ファンチーム
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
.jpg)
おお
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
スイカで夏満喫しちゃってますよ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
2ボートでハゼヤマさん、コクフタさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2ビーチでタジツさん、ツゲさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
講習チーム
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

オープン講習でケイちゃん、ノリちゃん、タクミ君
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ダイブマスター講習でアッコさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
8月に入って、やっと穏やかで平和な週末の海になってくれました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ダイバーの夏は、9月から本番ですしね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<イソムラ>
気温 27℃
水温 20~24℃
透明度 8m
昨日の早い逆潮が止まって、快適に泳げました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
魚の数がドンドン増えてきてますよ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
タカベ、わしゃ~
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
スズメダイ、キンギョハナダイ、ごちゃ~
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
カンパチ軍団もウロウロ、大きなコブダイも泳いでました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ベンテン>
水温 19~23℃
透明度 10m
ベンテンの方が明るくなってました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こちらも小さめなイサキが群れ群れ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
小カンパチの群れが、バッと登場
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ムラサキウミコチョウ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
それと~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
実は、まだダンゴウオ居るんですよね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
「やべ、隠れてたのに見つかった
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
オープンチームには、頼もしいDM講習生アッコさんがサポート
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
2~3日目も頑張りましょうね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
アッコさんの講習も、いよいよ後1日
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・8月26日(木)波左間ジンベエザメ・ツアー開催です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(残席1名です)
・8月29日(日)伊戸シャークスクランブル・ツアー開催です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(残席2名です)
*他にも希望日がありましたらリクエスト募集しております(^^)/
(2~3名様から開催しております)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)