11月30日(月)なめがわ2ボート♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

カメイさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
昨日に続き、とっても穏やかな海に![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お目当ての子達に会いに行ってみましょうね![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
<マグロ根>
気温 14℃
水温 21℃
透明度 12~15m
真潮が程よく流れてました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イサキ、めっちゃ群れ群れ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
マグロ根の魚影もヤバいですね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
太いヒラマサも登場~~~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ウミウシ増えてきましたかね![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ハクセンミノウミウシ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
フジエラミノウミウシ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
お目当ての、勝浦史上初登場![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
こちらも激レア![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<黒岩>
水温 21℃
透明度 15~20m
流れは全く無くなり、
透明度も更によくなってましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
入った瞬間、下の景色が丸見えです![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
こちらも群れ群れ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
特にネンブツダイがグッチャリです![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
マグロ根に負けない、
いやマグロ根以上の、固まりっぷりでしたか![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
イナダ群れ、ヒラマサ登場![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
こちらのお目当ては![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
カンムリベラも健在でしたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、港のチャーシュー丼屋さんでランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ほんとは群れの写真も沢山撮ってましたが、
今日は被写体多くて、載せきれません![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
帰りには「ウマノセ・ブイ入れ完了」の連絡がありましたよ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
冬季限定大型ポイント「ウマノセ」開催中です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定のウマノセ、オープンしました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
冬と思えない濃い魚影を満喫してください![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
*中級者以上ポイントなりますので、ご了承下さいませm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ネコザメの赤ちゃんと言えば![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月10日発売の、
月刊「マリンダイビングhttps://marinediving.com/books/md2012/ 」12月号に、
志村ビーチのネコザメ卵の成長を撮った写真が掲載されてま~す![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ぜひ卵、見に来てくださいませ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
カメイさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
昨日に続き、とっても穏やかな海に
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お目当ての子達に会いに行ってみましょうね
![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
<マグロ根>
気温 14℃
水温 21℃
透明度 12~15m
真潮が程よく流れてました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イサキ、めっちゃ群れ群れ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
マグロ根の魚影もヤバいですね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
太いヒラマサも登場~~~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ウミウシ増えてきましたかね
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ハクセンミノウミウシ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
フジエラミノウミウシ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
お目当ての、勝浦史上初登場
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
こちらも激レア
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<黒岩>
水温 21℃
透明度 15~20m
流れは全く無くなり、
透明度も更によくなってましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
入った瞬間、下の景色が丸見えです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
こちらも群れ群れ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
特にネンブツダイがグッチャリです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
マグロ根に負けない、
いやマグロ根以上の、固まりっぷりでしたか
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
イナダ群れ、ヒラマサ登場
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
こちらのお目当ては
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
カンムリベラも健在でしたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、港のチャーシュー丼屋さんでランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ほんとは群れの写真も沢山撮ってましたが、
今日は被写体多くて、載せきれません
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
帰りには「ウマノセ・ブイ入れ完了」の連絡がありましたよ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
冬季限定大型ポイント「ウマノセ」開催中です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定のウマノセ、オープンしました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
冬と思えない濃い魚影を満喫してください
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
*中級者以上ポイントなりますので、ご了承下さいませm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月10日発売の、
月刊「マリンダイビングhttps://marinediving.com/books/md2012/ 」12月号に、
志村ビーチのネコザメ卵の成長を撮った写真が掲載されてま~す
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ぜひ卵、見に来てくださいませ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
11月28日(土)うばら2ボート&ダイブマスター講習♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボート![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ガンちゃん、サトミさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ダイブマスター講習、最終日![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ベン、セリーナちゃんです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
冷え込んだ1日になりましたが、
海は、透明度&水温が絶好調でした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
しばらく良い海が続いてくれそうです![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<イソムラ>
気温 13℃
水温 20~21℃
透明度 15~20m
何度ブログに書いたでしょうか![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
「もう春濁り見たなのは、来ないはず
」
ついに、これで最後になりそうですね(笑)
気持ち良い蒼さがキープです![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

流れも全くなくて、快適すぎるイソムラ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
勝浦初ボートに挑戦のサトミさんも![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
クレパスには小魚ごっちゃり![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

巨大クロアナゴにビックリ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

<ベンテン>
水温 20~21℃
透明度 15~20m
ベンテンも快適です![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
根の上で、のんぶり~と満喫コースでしたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
頭の上にはイサキが群れ群れ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
根の上を探すと、可愛い生き物たちが沢山![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
水温高めの、この時期は、
ドライスーツも全然寒くなく、時間足りない位です(笑)
そして~![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

ベン、セリーナちゃん、
ダイブマスター修了です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お二人とも毎回、積極的にトレーニング積んで、
様々な経験をして、スキルアップに頑張りました![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
まだまだ現状に納得してない向上心、
とても謙虚にダイビング向かう姿勢、
ゲストさんに優しい態度、
全てが、
良いインストラクターになるための素質ありですね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
これからもスキルアップ頑張って行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ネコザメの赤ちゃんと言えば![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月10日発売の、
月刊「マリンダイビングhttps://marinediving.com/books/md2012/ 」12月号に、
志村ビーチのネコザメ卵の成長を撮った写真が掲載されてま~す![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ぜひ卵、見に来てくださいませ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボート
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ガンちゃん、サトミさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ダイブマスター講習、最終日
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ベン、セリーナちゃんです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
冷え込んだ1日になりましたが、
海は、透明度&水温が絶好調でした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
しばらく良い海が続いてくれそうです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<イソムラ>
気温 13℃
水温 20~21℃
透明度 15~20m
何度ブログに書いたでしょうか
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
「もう春濁り見たなのは、来ないはず
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ついに、これで最後になりそうですね(笑)
気持ち良い蒼さがキープです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
流れも全くなくて、快適すぎるイソムラ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
勝浦初ボートに挑戦のサトミさんも
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
クレパスには小魚ごっちゃり
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
巨大クロアナゴにビックリ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
<ベンテン>
水温 20~21℃
透明度 15~20m
ベンテンも快適です
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
根の上で、のんぶり~と満喫コースでしたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
頭の上にはイサキが群れ群れ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
根の上を探すと、可愛い生き物たちが沢山
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
水温高めの、この時期は、
ドライスーツも全然寒くなく、時間足りない位です(笑)
そして~
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

ベン、セリーナちゃん、
ダイブマスター修了です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お二人とも毎回、積極的にトレーニング積んで、
様々な経験をして、スキルアップに頑張りました
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
まだまだ現状に納得してない向上心、
とても謙虚にダイビング向かう姿勢、
ゲストさんに優しい態度、
全てが、
良いインストラクターになるための素質ありですね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
これからもスキルアップ頑張って行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月10日発売の、
月刊「マリンダイビングhttps://marinediving.com/books/md2012/ 」12月号に、
志村ビーチのネコザメ卵の成長を撮った写真が掲載されてま~す
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ぜひ卵、見に来てくださいませ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
11月28日(土)うばら2ボート&2ビーチ&体験&DM講習♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

2ボートでコクフダさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

2ビーチで、ガンちゃん、サトミさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

体験ダイビングで、サイトウさん、カンチ、ススムさん、ユウジさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[メール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/110.gif)

ダイブマスターで、ベン、セリーナちゃん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
二人は講習、いよいよ最後の2日間です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
11月にしてはビックリ、賑やかな土曜日になりました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
皆さんで楽しみましょうね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<イソムラ>
気温 17℃
水温 22℃
透明度 15~20m
北風ピューピューでしたが、勝浦は![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
透明度、水温ともに、
最高の海が広がってましたね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
勝浦だと、けっこう濁っちゃうコクフダさんでしたが(笑)

この蒼さ&この魚影にテンション![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
回遊魚は少な目でしたが、イソムラの根を満喫しちゃいましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ベンテン>
水温 22℃
透明度 15~20m
少し潜降したら、水底の砂地まで見えてきましたね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(先週の3連休、透明度3mは何だったのでしょうか???
)
こちらも、ブイ周りでイサキ群れ群れ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

クダゴンベ、ハナタツ、タテキン、健在です![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ウミウシも増えてきてますね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
砂地にはヒラメが、めっちゃ固まってて![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
<志村ビーチ>
水温 22℃
透明度 5~10m
ビーチも水温上がって、明るくなってます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

体験チーム2本目には、
もっとリラックス出来てスーパージャイアントまで![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ドライ練習のサトミさんも段々慣れてきて良かったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
明日はガンちゃんとボート行ってみましょう![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ダイブマスター・チームは、
・ブリーフィング&ガイド
・水中マップ作製
に挑戦です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
とっても謙虚に頑張ってる二人![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
いよいよ明日はラスト![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
最後まで頑張りましょうね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ネコザメの赤ちゃんと言えば![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月10日発売の、
月刊「マリンダイビングhttps://marinediving.com/books/md2012/ 」12月号に、
志村ビーチのネコザメ卵の成長を撮った写真が掲載されてま~す![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ぜひ卵、見に来てくださいませ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
GOTOトラベル地域共通クーポンご利用くださいませ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボートでコクフダさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

2ビーチで、ガンちゃん、サトミさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

体験ダイビングで、サイトウさん、カンチ、ススムさん、ユウジさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[メール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/110.gif)

ダイブマスターで、ベン、セリーナちゃん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
二人は講習、いよいよ最後の2日間です
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
11月にしてはビックリ、賑やかな土曜日になりました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
皆さんで楽しみましょうね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<イソムラ>
気温 17℃
水温 22℃
透明度 15~20m
北風ピューピューでしたが、勝浦は
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
透明度、水温ともに、
最高の海が広がってましたね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
勝浦だと、けっこう濁っちゃうコクフダさんでしたが(笑)
この蒼さ&この魚影にテンション
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
回遊魚は少な目でしたが、イソムラの根を満喫しちゃいましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ベンテン>
水温 22℃
透明度 15~20m
少し潜降したら、水底の砂地まで見えてきましたね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(先週の3連休、透明度3mは何だったのでしょうか???
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
こちらも、ブイ周りでイサキ群れ群れ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
クダゴンベ、ハナタツ、タテキン、健在です
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ウミウシも増えてきてますね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
砂地にはヒラメが、めっちゃ固まってて
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
<志村ビーチ>
水温 22℃
透明度 5~10m
ビーチも水温上がって、明るくなってます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
体験チーム2本目には、
もっとリラックス出来てスーパージャイアントまで
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ドライ練習のサトミさんも段々慣れてきて良かったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
明日はガンちゃんとボート行ってみましょう
![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ダイブマスター・チームは、
・ブリーフィング&ガイド
・水中マップ作製
に挑戦です
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
とっても謙虚に頑張ってる二人
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
いよいよ明日はラスト
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
最後まで頑張りましょうね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月10日発売の、
月刊「マリンダイビングhttps://marinediving.com/books/md2012/ 」12月号に、
志村ビーチのネコザメ卵の成長を撮った写真が掲載されてま~す
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ぜひ卵、見に来てくださいませ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月26日(木)うばらレスキュー講習♪
今日は鵜原で講習です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

アッコさん、サイトウさん登場![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
レスキュー講習2日目![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
とってもやる気満々なお二人![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ガンガン、色んなスキルを覚えていきましょうね![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
<志村ビーチ>
気温 18℃
水温 21℃
透明度 10m
おお![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
水温が2~3℃も上がってるじゃないですか![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
水色も明るくなってます![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ボートも透明度&水温上がってたそうで、
逆潮から黒潮に入れ替わっちゃいましたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
・水中で反応のないダイバーを浮上させる

水底で横たわるダイバーを発見してから![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

レギュレーターを抑えながら、
2人分の浮力を調整して、安全な速度で浮上していきます![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
・トラブルダイバー、陸からのアシストなど

トラブルの人を発見して、
陸から何かを差し出したり、投げてみたり、
場合よっては必要器材を選んで、水中へ![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
・水面で反応のないダイバー、レスキュー呼吸

ダイブマスター、インストラクターの試験にも出るスキル![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
5秒に1回のレスキュー呼吸をしながら、
2人の器材を外していきます![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
・浜へのエキジット

曳行してきたダイバーさんを、
最後に陸へ引き上げるトレーニング![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
アッコさん、パワーあり過ぎっス![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
などなど、
今回も勉強になる練習をたくさんしましたね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
レスキュー修了おめでとうございます![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
とっても向上心も高く、覚えも早く、
さすが、お二人とも、
先のダイブマスターやインストラクターまで考えてらっしゃるな、
って感じでした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
これからもスキルアップしながら、
海を楽しんでいきましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ネコザメの赤ちゃんと言えば![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月10日発売の、
月刊「マリンダイビングhttps://marinediving.com/books/md2012/ 」12月号に、
志村ビーチのネコザメ卵の成長を撮った写真が掲載されてま~す![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ぜひ卵、見に来てくださいませ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
GOTOトラベル地域共通クーポンご利用くださいませ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
アッコさん、サイトウさん登場
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
レスキュー講習2日目
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
とってもやる気満々なお二人
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ガンガン、色んなスキルを覚えていきましょうね
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
<志村ビーチ>
気温 18℃
水温 21℃
透明度 10m
おお
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
水温が2~3℃も上がってるじゃないですか
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
水色も明るくなってます
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ボートも透明度&水温上がってたそうで、
逆潮から黒潮に入れ替わっちゃいましたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
・水中で反応のないダイバーを浮上させる
水底で横たわるダイバーを発見してから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
レギュレーターを抑えながら、
2人分の浮力を調整して、安全な速度で浮上していきます
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
・トラブルダイバー、陸からのアシストなど
トラブルの人を発見して、
陸から何かを差し出したり、投げてみたり、
場合よっては必要器材を選んで、水中へ
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
・水面で反応のないダイバー、レスキュー呼吸
ダイブマスター、インストラクターの試験にも出るスキル
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
5秒に1回のレスキュー呼吸をしながら、
2人の器材を外していきます
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
・浜へのエキジット
曳行してきたダイバーさんを、
最後に陸へ引き上げるトレーニング
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
アッコさん、パワーあり過ぎっス
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
などなど、
今回も勉強になる練習をたくさんしましたね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
レスキュー修了おめでとうございます
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
とっても向上心も高く、覚えも早く、
さすが、お二人とも、
先のダイブマスターやインストラクターまで考えてらっしゃるな、
って感じでした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
これからもスキルアップしながら、
海を楽しんでいきましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月10日発売の、
月刊「マリンダイビングhttps://marinediving.com/books/md2012/ 」12月号に、
志村ビーチのネコザメ卵の成長を撮った写真が掲載されてま~す
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ぜひ卵、見に来てくださいませ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月25日(水)うばら1ビ1ボ♪
今日は鵜原で潜りました?![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

オカちゃん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ランチ写真からスタート![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ばんざいカフェのテイクアウト、
五種類から選べて、どれも美味しいんですよね?![[ウッシッシ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/248.gif)
海は、ややウネリでしたが、
負けずにたくさん写真撮っちゃいました![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
〈志村ビーチ〉
気温 13℃
水温 19℃
透明度 5~8m
3連休の濁りも回復してきました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
先週のポカポカから一転、
冷え込みの1週間になります![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
でも陸が冷え込むと、
同じ水温19℃がヌルく感じて快適に![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
まだカラフルな子達がたくさんです
?

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
大好きなクマノミbaby、粘ってましたね?![[ウッシッシ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/248.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
マダイ軍団、タナバタウオ、イレズミハゼ、コウイカ、
お目当てのウミウシは少な目でしたが、
魚たちが賑やかです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
〈弁天〉
水温 19℃
透明度 8~10m
ボートも濁りから回復してきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今度こそ、
もう春濁りとはオサラバしたいですね(笑)
先降していくと、
ブイの回りにイサキが大群でお出迎え![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
オカちゃんも叫んでましたね
?
お手当てのクダゴンベ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ナイスショットですね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
こちらの2匹も健在でした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
北風ピューピュー、
ややウネリも有りましたが![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
お目当ての子たちに会えて良かったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ネコザメの赤ちゃんと言えば![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月10日発売の、
月刊「マリンダイビングhttps://marinediving.com/books/md2012/ 」12月号に、
志村ビーチのネコザメ卵の成長を撮った写真が掲載されてま~す![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ぜひ卵、見に来てくださいませ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
GOTOトラベル地域共通クーポンご利用くださいませ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

オカちゃん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ランチ写真からスタート
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ばんざいカフェのテイクアウト、
五種類から選べて、どれも美味しいんですよね?
![[ウッシッシ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/248.gif)
海は、ややウネリでしたが、
負けずにたくさん写真撮っちゃいました
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
〈志村ビーチ〉
気温 13℃
水温 19℃
透明度 5~8m
3連休の濁りも回復してきました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
先週のポカポカから一転、
冷え込みの1週間になります
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
でも陸が冷え込むと、
同じ水温19℃がヌルく感じて快適に
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
まだカラフルな子達がたくさんです
![[ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/80.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
大好きなクマノミbaby、粘ってましたね?
![[ウッシッシ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/248.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
マダイ軍団、タナバタウオ、イレズミハゼ、コウイカ、
お目当てのウミウシは少な目でしたが、
魚たちが賑やかです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
〈弁天〉
水温 19℃
透明度 8~10m
ボートも濁りから回復してきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今度こそ、
もう春濁りとはオサラバしたいですね(笑)
先降していくと、
ブイの回りにイサキが大群でお出迎え
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
オカちゃんも叫んでましたね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お手当てのクダゴンベ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ナイスショットですね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
こちらの2匹も健在でした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
北風ピューピュー、
ややウネリも有りましたが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
お目当ての子たちに会えて良かったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月10日発売の、
月刊「マリンダイビングhttps://marinediving.com/books/md2012/ 」12月号に、
志村ビーチのネコザメ卵の成長を撮った写真が掲載されてま~す
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ぜひ卵、見に来てくださいませ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月23日(月)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ミッチーさん、リッちゃん、スガヤさん、カッちゃん、
シミズさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
穏やか陽気の3連休になりました![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ドライの方が8割になってきましたが、
ちょっと汗ばむくらいですね![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
初めてのドライ、久々のドライの方が多いので、
のんびり新浜で行きましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 20℃
水温 20℃
透明度 5m
まだ逆潮パワーが残ってて、濁りが有りました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
初ドライの皆さんは、
着方、脱ぎ方、使い方などの説明から![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
1ダイブ目は、特に慣れることに集中しましょうね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2本目には、だんだんスムーズに![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
浅いポイントほど、ドライの練習には難易度上がりますからね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イソギンチャクエビ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

スガヤさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ニジギンポのカップル![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

スガヤさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ネッタイミノカサゴ幼魚![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

スガヤさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
カエルアンコウ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

スガヤさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
カミソリウオ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

スガヤさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
まだまだビーチでも、
チョウチョウウオ、ハタタテダイ、ミツボシなどなど、
カラフルなお魚も沢山いましたね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、ドルフィンの冬季限定「焼きチーズカレー」![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
これからの透明度良い冬は、
やっぱりドライで快適に潜りましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お試しご希望のダイバーさんには、
レンタルドライも揃えてますのでご利用くださいませ![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ネコザメの赤ちゃんと言えば![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月10日発売の、
月刊「マリンダイビングhttps://marinediving.com/books/md2012/ 」12月号に、
志村ビーチのネコザメ卵の成長を撮った写真が掲載されてま~す![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ぜひ卵、見に来てくださいませ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
GOTOトラベル地域共通クーポンご利用くださいませ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ミッチーさん、リッちゃん、スガヤさん、カッちゃん、
シミズさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
穏やか陽気の3連休になりました
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ドライの方が8割になってきましたが、
ちょっと汗ばむくらいですね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
初めてのドライ、久々のドライの方が多いので、
のんびり新浜で行きましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 20℃
水温 20℃
透明度 5m
まだ逆潮パワーが残ってて、濁りが有りました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
初ドライの皆さんは、
着方、脱ぎ方、使い方などの説明から
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
1ダイブ目は、特に慣れることに集中しましょうね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2本目には、だんだんスムーズに
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
浅いポイントほど、ドライの練習には難易度上がりますからね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イソギンチャクエビ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
スガヤさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ニジギンポのカップル
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
スガヤさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ネッタイミノカサゴ幼魚
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
スガヤさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
カエルアンコウ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
スガヤさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
カミソリウオ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
スガヤさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
まだまだビーチでも、
チョウチョウウオ、ハタタテダイ、ミツボシなどなど、
カラフルなお魚も沢山いましたね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、ドルフィンの冬季限定「焼きチーズカレー」
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
これからの透明度良い冬は、
やっぱりドライで快適に潜りましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お試しご希望のダイバーさんには、
レンタルドライも揃えてますのでご利用くださいませ
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月10日発売の、
月刊「マリンダイビングhttps://marinediving.com/books/md2012/ 」12月号に、
志村ビーチのネコザメ卵の成長を撮った写真が掲載されてま~す
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ぜひ卵、見に来てくださいませ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月22日(日)うばら1ビ1ボ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
おっつ![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
集合写真を撮り忘れ![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ツカさん、ミヤビさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ポカポカ陽気の3連休![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ビーチとボートと、両方楽しんじゃいましょうね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 20℃
水温 19℃
透明度 5m
おっと![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
昨日から逆潮が速いようで、透明度ダウンしてました![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
もう冬の透明度になって行くと思っていたので、
ガイドもビックリ(笑)
イソギンチャクには、
ソラスズメ、ミツボシ、クマノミなど、まだまだ賑やか![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

エビたちも![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
卵の中のネコザメも、すくすく成長中![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
まだ栄養袋付いてるので、
マッチアウトは12月ですかね~??????
コブダイ幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

増殖中の、マーちゃん軍団も登場![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
「マダイ・スクランブル」になる日が来るのか
(笑)
<ベンテン>
水温 19℃
透明度 3m
おっと![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
春濁り真っ盛りの様なグリーンに![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
それならマクロを楽しんじゃいますよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ハナタツ、イロカエルは定位置に![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[fax to]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/107.gif)
チシオコケギンポ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ガーベラミノウミウシ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ムチカラマツエビ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

濁ったボートが初めてだったミヤビさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最初はちょっとビックリしてましてたが、
直ぐに慣れちゃってましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ランチは、優しい味の沖縄そばへ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
季節外れの逆潮パワーで透明度ダウンでしたが、
まだまだ生物たくさんの海は、楽しめちゃいますね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ネコザメの赤ちゃんと言えば![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月10日発売の、
月刊「マリンダイビングhttps://marinediving.com/books/md2012/ 」12月号に、
志村ビーチのネコザメ卵の成長を撮った写真が掲載されてま~す![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ぜひ卵、見に来てくださいませ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
GOTOトラベル地域共通クーポンご利用くださいませ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
おっつ
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
集合写真を撮り忘れ
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ツカさん、ミヤビさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ポカポカ陽気の3連休
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ビーチとボートと、両方楽しんじゃいましょうね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 20℃
水温 19℃
透明度 5m
おっと
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
昨日から逆潮が速いようで、透明度ダウンしてました
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
もう冬の透明度になって行くと思っていたので、
ガイドもビックリ(笑)
イソギンチャクには、
ソラスズメ、ミツボシ、クマノミなど、まだまだ賑やか
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
エビたちも
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
卵の中のネコザメも、すくすく成長中
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
まだ栄養袋付いてるので、
マッチアウトは12月ですかね~??????
コブダイ幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
増殖中の、マーちゃん軍団も登場
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
「マダイ・スクランブル」になる日が来るのか
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
<ベンテン>
水温 19℃
透明度 3m
おっと
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
春濁り真っ盛りの様なグリーンに
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
それならマクロを楽しんじゃいますよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ハナタツ、イロカエルは定位置に
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[fax to]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/107.gif)
チシオコケギンポ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ガーベラミノウミウシ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ムチカラマツエビ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
濁ったボートが初めてだったミヤビさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最初はちょっとビックリしてましてたが、
直ぐに慣れちゃってましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ランチは、優しい味の沖縄そばへ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
季節外れの逆潮パワーで透明度ダウンでしたが、
まだまだ生物たくさんの海は、楽しめちゃいますね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月10日発売の、
月刊「マリンダイビングhttps://marinediving.com/books/md2012/ 」12月号に、
志村ビーチのネコザメ卵の成長を撮った写真が掲載されてま~す
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ぜひ卵、見に来てくださいませ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月21日(土)伊戸2ボート♪
今日は伊戸へ遠征してきました~![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

ツカさん、スガヤさんと潜ってきましたよ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今週は、とっても気温も海もイイ感じ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
サービスには5mmウェット、フードベスト無しのゲストさんも![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
たくさんのドチザメと遊んじゃいましょうね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<沖前根>
気温 20℃
水温 21℃
透明度 10~15m
時化の後で、海況が心配でしたが、
透明度もイイ感じでした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
伊戸と言えばコチラ↓

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
数百匹のドチザメが目の間をグルんグルんです![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
まさに「シャーク・スクランブル」![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
根にはイサキ、ネンブツダイも群れ群れ![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
でも、秋の海は可愛い子達が多くて、よそ見ばかりしちゃいましたね(笑)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

スガヤさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

スガヤさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

スガヤさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
アカエイの「あたま噛み噛み攻撃」にも負けず、
マクロも楽しんじゃいました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、伝平で海の幸を![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
久しぶりの伊戸、
相変わらず群れ群れな海で、楽しかったですね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ネコザメの赤ちゃんと言えば![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月10日発売の、
月刊「マリンダイビングhttps://marinediving.com/books/md2012/ 」12月号に、
志村ビーチのネコザメ卵の成長を撮った写真が掲載されてま~す![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ぜひ卵、見に来てくださいませ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・11月22日(土)伊戸ツアー募集中です(^^)/
・11月25日(水)館山ツアー募集中です(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
GOTOトラベル地域共通クーポンご利用くださいませ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ツカさん、スガヤさんと潜ってきましたよ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今週は、とっても気温も海もイイ感じ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
サービスには5mmウェット、フードベスト無しのゲストさんも
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
たくさんのドチザメと遊んじゃいましょうね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<沖前根>
気温 20℃
水温 21℃
透明度 10~15m
時化の後で、海況が心配でしたが、
透明度もイイ感じでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
伊戸と言えばコチラ↓
ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
数百匹のドチザメが目の間をグルんグルんです
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
まさに「シャーク・スクランブル」
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
根にはイサキ、ネンブツダイも群れ群れ
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
でも、秋の海は可愛い子達が多くて、よそ見ばかりしちゃいましたね(笑)
ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
スガヤさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
スガヤさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
スガヤさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
アカエイの「あたま噛み噛み攻撃」にも負けず、
マクロも楽しんじゃいました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、伝平で海の幸を
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
久しぶりの伊戸、
相変わらず群れ群れな海で、楽しかったですね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月10日発売の、
月刊「マリンダイビングhttps://marinediving.com/books/md2012/ 」12月号に、
志村ビーチのネコザメ卵の成長を撮った写真が掲載されてま~す
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ぜひ卵、見に来てくださいませ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・11月22日(土)伊戸ツアー募集中です(^^)/
・11月25日(水)館山ツアー募集中です(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月19日(木)うばら2ボート♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ツカさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お目当ては先日見つかった、鵜原初のクダゴンベ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
風が吹く前にボート潜っちゃいましょう![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
<イソムラ>
気温 23℃
水温 20℃
透明度 8~15m
気温ポカポカ![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
11月と思えない23℃まで上がりました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ドライ着てると陸上は汗だくっす~![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
エントリーして気持ち良い水色![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

イサキ、ネンブツダイ、イワシなど、
まだまだ群れてますよ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
イナダも登場![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
棚の中には巨大クロアナゴ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
クレパスにも魚ゴッチャリでしたね![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
<ベンテン>
水温 19℃
透明度 8~12m
こちらも上の方は気持ちよい蒼さ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
エントリーしたら速攻でクダゴンベと思ったら![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
群れの中に、めっちゃ大きなヒラマサ登場で、
思わず寄り道(笑)
南の根へ向かうと![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

鵜原初のクダゴンベ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
今年は、
行川のニシキフウライウオ、クマドリカエルアンコウ、
勝浦初登場が凄い事になってますよ~![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ハナタツ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
カエルアンコウ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
タテキン![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

う、後ろにショウジンガニが~![[ドコモポイント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/112.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
潜った後は、優しい味の沖縄そばで温まりましたね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
風が吹く前、午前中に2ボート![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
おめあてのクダゴンベにも会えて良かったですね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ネコザメの赤ちゃんと言えば![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月10日発売の、
月刊「マリンダイビングhttps://marinediving.com/books/md2012/ 」12月号に、
志村ビーチのネコザメ卵の成長を撮った写真が掲載されてま~す![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ぜひ卵、見に来てくださいませ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・11月22日(土)伊戸ツアー募集中です(^^)/
・11月25日(水)館山ツアー募集中です(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
GOTOトラベル地域共通クーポンご利用くださいませ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ツカさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お目当ては先日見つかった、鵜原初のクダゴンベ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
風が吹く前にボート潜っちゃいましょう
![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
<イソムラ>
気温 23℃
水温 20℃
透明度 8~15m
気温ポカポカ
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
11月と思えない23℃まで上がりました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ドライ着てると陸上は汗だくっす~
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
エントリーして気持ち良い水色
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
イサキ、ネンブツダイ、イワシなど、
まだまだ群れてますよ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
イナダも登場
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
棚の中には巨大クロアナゴ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
クレパスにも魚ゴッチャリでしたね
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
<ベンテン>
水温 19℃
透明度 8~12m
こちらも上の方は気持ちよい蒼さ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
エントリーしたら速攻でクダゴンベと思ったら
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
群れの中に、めっちゃ大きなヒラマサ登場で、
思わず寄り道(笑)
南の根へ向かうと
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

鵜原初のクダゴンベ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
今年は、
行川のニシキフウライウオ、クマドリカエルアンコウ、
勝浦初登場が凄い事になってますよ~
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ハナタツ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
カエルアンコウ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
タテキン
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
う、後ろにショウジンガニが~
![[ドコモポイント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/112.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
潜った後は、優しい味の沖縄そばで温まりましたね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
風が吹く前、午前中に2ボート
![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
おめあてのクダゴンベにも会えて良かったですね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月10日発売の、
月刊「マリンダイビングhttps://marinediving.com/books/md2012/ 」12月号に、
志村ビーチのネコザメ卵の成長を撮った写真が掲載されてま~す
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ぜひ卵、見に来てくださいませ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・11月22日(土)伊戸ツアー募集中です(^^)/
・11月25日(水)館山ツアー募集中です(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月18日(水)うばらライセンス取得コース♪
今日は鵜原でオープン・ウォーター・ライセンス講習です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

いよいよ最後の講習日、クマちゃん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
夏に体験ダイビングで潜ってから、
ついにライセンスを取れる日がやってきましたね~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
最後まで楽しみながらスキルアップしましょう![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
<志村ビーチ>
気温 21℃
水温 19℃
透明度 8~10m
スーツの脱ぎ着、器材のセッティング、
だんだん素早くなってきましたね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
覚えるのが早いクマちゃんなので、
ガイドは楽できちゃいます(笑)
さあ、追い込みの2ダイブ行ってきましょう![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

お![[4]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/128.gif)

貝の取り合いしてるヤドカリが![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
かなりの硬直状態です(笑)
水中でのバランス、中性浮力、ドライスーツの扱いにも慣れてきて、
スキルもサクっと挑戦できる度胸も、ダイバーさんに向いてます![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
最初は、すこし手こずってた耳抜き![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
見違えるほどスムーズになってましたよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
念願のウミウシにも、ご対面![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
「あんなに小さいとは
」とビックリしてましたね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最後はマーちゃん軍団がライセンス取得の御祝いに登場![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

潜った後は「かくい」で海の幸を満喫です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ライセンス取得おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
予習もしっかり、覚えるのも早いクマちゃんのやる気、
とってもダイバーさんとしての素質を感じましたよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
これから色んな海を楽しみましょうね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
3日間お疲れ様でしたm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ネコザメの赤ちゃんと言えば![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月10日発売の、
月刊「マリンダイビングhttps://marinediving.com/books/md2012/ 」12月号に、
志村ビーチのネコザメ卵の成長を撮った写真が掲載されてま~す![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ぜひ卵、見に来てくださいませ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・11月22日(土)西川名か伊戸ツアー募集中です(^^)/
・11月25日(水)館山ツアー募集中です(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
GOTOトラベル地域共通クーポンご利用くださいませ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
いよいよ最後の講習日、クマちゃん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
夏に体験ダイビングで潜ってから、
ついにライセンスを取れる日がやってきましたね~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
最後まで楽しみながらスキルアップしましょう
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
<志村ビーチ>
気温 21℃
水温 19℃
透明度 8~10m
スーツの脱ぎ着、器材のセッティング、
だんだん素早くなってきましたね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
覚えるのが早いクマちゃんなので、
ガイドは楽できちゃいます(笑)
さあ、追い込みの2ダイブ行ってきましょう
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
お
![[4]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/128.gif)
貝の取り合いしてるヤドカリが
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
かなりの硬直状態です(笑)
水中でのバランス、中性浮力、ドライスーツの扱いにも慣れてきて、
スキルもサクっと挑戦できる度胸も、ダイバーさんに向いてます
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
最初は、すこし手こずってた耳抜き
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
見違えるほどスムーズになってましたよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
念願のウミウシにも、ご対面
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
「あんなに小さいとは
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最後はマーちゃん軍団がライセンス取得の御祝いに登場
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

潜った後は「かくい」で海の幸を満喫です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
予習もしっかり、覚えるのも早いクマちゃんのやる気、
とってもダイバーさんとしての素質を感じましたよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
これから色んな海を楽しみましょうね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
3日間お疲れ様でしたm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

11月10日発売の、
月刊「マリンダイビングhttps://marinediving.com/books/md2012/ 」12月号に、
志村ビーチのネコザメ卵の成長を撮った写真が掲載されてま~す
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ぜひ卵、見に来てくださいませ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・11月22日(土)西川名か伊戸ツアー募集中です(^^)/
・11月25日(水)館山ツアー募集中です(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
