6月30日(火)うばら体験ダイビング♪
今日は鵜原で体験ダイビングでした~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

体験3回目のワタルさん、初めてのキラさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
雨とウネリが心配でしたが、
日中は海がとっても穏やか、雨もほとんど降らず、
快適に潜れちゃいましたね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 26℃
水温 21℃
透明度 8m
水温上がってきましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
梅雨で濁り気味の時期ですが、
透明度も明るくなってくれました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
まずは潜る前に説明聞いて下さいね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
ダイビングで出来ること、
潜り方のコツ、
注意することなどなど、
実際に使い器材をいじりながら予習しちゃいましょうね![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
スーツを着て、器材を背負ったら、浅瀬での練習からスタート![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
水中呼吸の練習をしてると、
イケスの中を泳ぐ魚たちも見えちゃいますね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
スキル練習もゆっくりやってみましょう![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
潜降すると、まだ水深2mと思えないほど、
陸上とは全然違う世界にテンション上がっちゃいますね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
イケスの中を泳ぐ練習をする頃には、すっかり慣れてきましたよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
めちゃ太りウツボにビックリ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

初めて見るウミウシやアメフラシにも興味津々でしたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

美味しそうな伊勢海老にも![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ID]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/115.gif)

たくさんのお魚見てる頃には、お二人ともスイスイとっても上手でしたよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
初めての勝浦、水中世界、
楽しんで頂きありがとうございました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・7月2日(木)西川名ツアー企画中です♪
・8月17日(月)波左間ツアー開催です(^^)/ (残席3名)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
コロナウィルス対策といたしまして![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
体験3回目のワタルさん、初めてのキラさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
雨とウネリが心配でしたが、
日中は海がとっても穏やか、雨もほとんど降らず、
快適に潜れちゃいましたね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 26℃
水温 21℃
透明度 8m
水温上がってきましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
梅雨で濁り気味の時期ですが、
透明度も明るくなってくれました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
まずは潜る前に説明聞いて下さいね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
ダイビングで出来ること、
潜り方のコツ、
注意することなどなど、
実際に使い器材をいじりながら予習しちゃいましょうね
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
スーツを着て、器材を背負ったら、浅瀬での練習からスタート
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
水中呼吸の練習をしてると、
イケスの中を泳ぐ魚たちも見えちゃいますね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
スキル練習もゆっくりやってみましょう
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
潜降すると、まだ水深2mと思えないほど、
陸上とは全然違う世界にテンション上がっちゃいますね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
イケスの中を泳ぐ練習をする頃には、すっかり慣れてきましたよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
めちゃ太りウツボにビックリ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
初めて見るウミウシやアメフラシにも興味津々でしたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
美味しそうな伊勢海老にも
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ID]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/115.gif)
たくさんのお魚見てる頃には、お二人ともスイスイとっても上手でしたよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
初めての勝浦、水中世界、
楽しんで頂きありがとうございました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・7月2日(木)西川名ツアー企画中です♪
・8月17日(月)波左間ツアー開催です(^^)/ (残席3名)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。

6月29日(月)波左間2ボート♪
今日は波左間へ遠征しました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ウッチー、ユリさんと潜ってきました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
昨日まで雨マークでしたが、
太陽サンサン、最高な夏の1日![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
サービスに居るダイバーさん、ほとんどウェットです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
自分とユリさんだけがドライでしたね(笑)
<高根>
気温 27℃
水温 22℃
透明度 8~12m
お、波左間には珍しく流れてます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
初波左間のユリさんなので![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

まずは頼子と遊びましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
久々ダイビング、1眼で登場のウッチー![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ウッチー撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
アオリイカの卵、めちゃめちゃ産みつけられてます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

めちゃ大きなアオリが産卵にも来てましたね![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
前回見つけたハナタツ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

<マンボウランド>
水温 22℃
透明度 5~8m
浮遊物ありましたが、昨日よりも透明度回復してくれてました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お、ラッキー![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
船の順番で、また貸切になりました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
-a8430.jpeg)
ウッチー撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
何度も写真撮れて良かったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、伝平で海の幸を![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
昨日までの雨マークが嘘のように、
夏になってくれて良かったすね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・7月2日(木)西川名ツアー企画中です♪
・8月17日(月)波左間ツアー開催です(^^)/ (残席3名)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
コロナウィルス対策といたしまして![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ウッチー、ユリさんと潜ってきました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
昨日まで雨マークでしたが、
太陽サンサン、最高な夏の1日
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
サービスに居るダイバーさん、ほとんどウェットです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
自分とユリさんだけがドライでしたね(笑)
<高根>
気温 27℃
水温 22℃
透明度 8~12m
お、波左間には珍しく流れてます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
初波左間のユリさんなので
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
まずは頼子と遊びましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
久々ダイビング、1眼で登場のウッチー
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ウッチー撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
アオリイカの卵、めちゃめちゃ産みつけられてます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
めちゃ大きなアオリが産卵にも来てましたね
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
前回見つけたハナタツ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<マンボウランド>
水温 22℃
透明度 5~8m
浮遊物ありましたが、昨日よりも透明度回復してくれてました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お、ラッキー
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
船の順番で、また貸切になりました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
-a8430.jpeg)
ウッチー撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
何度も写真撮れて良かったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、伝平で海の幸を
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
昨日までの雨マークが嘘のように、
夏になってくれて良かったすね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・7月2日(木)西川名ツアー企画中です♪
・8月17日(月)波左間ツアー開催です(^^)/ (残席3名)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。

6月28日(日)ダイブマスター講習♪
今日は伊戸ツアーを検討してましたが、
生憎の低気圧通過で海を断念![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
それならば![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ダイブマスター講習をスタートしましょう![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ご覧の通り、イングリッシュのマニュアルです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ガイドも、
とってもペラペラな![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
日本語で説明しちゃいますよ(笑)(笑)
マニュアルの問題バッチリ予習済み![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
とってもやる気満々なのを感じます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ランチ食べるもの忘れて、
たくさん勉強しちゃいましたね![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
これから海の方も、少しずつ進めていきましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
この夏、ゲストさんのサポートにも付きますので、
よろしくお願いいたしますm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・6月29日(月)波左間か伊戸ツアー開催予定です(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
コロナウィルス対策といたしまして![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。
生憎の低気圧通過で海を断念
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
それならば
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ダイブマスター講習をスタートしましょう
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ご覧の通り、イングリッシュのマニュアルです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ガイドも、
とってもペラペラな
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
日本語で説明しちゃいますよ(笑)(笑)
マニュアルの問題バッチリ予習済み
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
とってもやる気満々なのを感じます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ランチ食べるもの忘れて、
たくさん勉強しちゃいましたね
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
これから海の方も、少しずつ進めていきましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
この夏、ゲストさんのサポートにも付きますので、
よろしくお願いいたしますm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・6月29日(月)波左間か伊戸ツアー開催予定です(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。

6月27日(土)うばら2ビーチ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
「快晴の夏日
」
って予報でしたが、終日の曇り空(笑)
おまけに超濃い~~霧が出て、昼便は中止に![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
それならビーチで、まったりロングダイブしちゃいましょ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 25℃
水温 20℃
透明度 5~8m
浅瀬でウロウロしてるタツノオトシゴ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
皆さん「見たい
」と、
リクエスト頂いたので探しちゃいますよ![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ただ海草に入っちゃってると、
見つけるのが難易度5倍![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
1本目の行き帰り、
2本目の行きにも探しましたが見つからず・・・・・・・![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
それでも帰りに、もう一度探してみると![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
見れて良かったですね、皆さん![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
見つかって良かったですね、ガイドさん(笑)
ダンゴウオは小さい子たちは、
水温上がったせいか?全部行方不明・・・![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
大きな子だけ居てくれましたね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
濃霧で「絶対に水温下がってる」とビビってましたが、
快適20℃で、
まったりビーチ楽しめて良かったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・6月29日(月)波左間か伊戸ツアー開催予定です(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
コロナウィルス対策といたしまして![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
「快晴の夏日
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
って予報でしたが、終日の曇り空(笑)
おまけに超濃い~~霧が出て、昼便は中止に
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
それならビーチで、まったりロングダイブしちゃいましょ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 25℃
水温 20℃
透明度 5~8m
浅瀬でウロウロしてるタツノオトシゴ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
皆さん「見たい
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
リクエスト頂いたので探しちゃいますよ
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ただ海草に入っちゃってると、
見つけるのが難易度5倍
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
1本目の行き帰り、
2本目の行きにも探しましたが見つからず・・・・・・・
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
それでも帰りに、もう一度探してみると
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
見れて良かったですね、皆さん
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
見つかって良かったですね、ガイドさん(笑)
ダンゴウオは小さい子たちは、
水温上がったせいか?全部行方不明・・・
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
大きな子だけ居てくれましたね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
濃霧で「絶対に水温下がってる」とビビってましたが、
快適20℃で、
まったりビーチ楽しめて良かったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・6月29日(月)波左間か伊戸ツアー開催予定です(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。

6月24日(水)なめがわ1ビ1ボ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
昨日のウネリも収まり、
雨も止んで、穏やかな海になってくれました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コロナ自粛明けのダイビング、
のんびりと勘を取り戻しながら、
楽しんじゃいましょうね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 24℃
水温 20℃
透明度 5m
水温が20℃まで上がってきましたね~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
北風が続いてくれると、
水温がホッとします![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
クロモウミウシ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

棚の中にはミナミハコフグ幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

可愛すぎてゲストさん達も大興奮![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
頭上にはイワシの大群がグルんグルん周ってましたね![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
動画はコチラ↓
水温上がって、魚の量も増えてましたよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<三郎ゼム>
水温 18~19℃
透明度 5m
こちらも深い所の水温が少し上がりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
三郎ゼム名物、大量のムカデミノウミウシ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

多さは、去年ほどでは無いですね(笑)
名物クレパスにはネンブツダイがゴッチャリ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

まだまだ見れてます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

久々のダイビングでしたが、
海の中は生物たくさんで楽しかったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ウェット+フードベストで快適そうでした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・6月29日(月)波左間か伊戸ツアー開催予定です(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
コロナウィルス対策といたしまして![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
昨日のウネリも収まり、
雨も止んで、穏やかな海になってくれました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コロナ自粛明けのダイビング、
のんびりと勘を取り戻しながら、
楽しんじゃいましょうね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 24℃
水温 20℃
透明度 5m
水温が20℃まで上がってきましたね~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
北風が続いてくれると、
水温がホッとします
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
クロモウミウシ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
棚の中にはミナミハコフグ幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
可愛すぎてゲストさん達も大興奮
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
頭上にはイワシの大群がグルんグルん周ってましたね
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
動画はコチラ↓
水温上がって、魚の量も増えてましたよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<三郎ゼム>
水温 18~19℃
透明度 5m
こちらも深い所の水温が少し上がりました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
三郎ゼム名物、大量のムカデミノウミウシ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
多さは、去年ほどでは無いですね(笑)
名物クレパスにはネンブツダイがゴッチャリ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
まだまだ見れてます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
久々のダイビングでしたが、
海の中は生物たくさんで楽しかったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ウェット+フードベストで快適そうでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・6月29日(月)波左間か伊戸ツアー開催予定です(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。

6月23日(火)低気圧通過でクローズに(ToT)/~~~
昨日から通過した低気圧の影響で、
今日の海は中止に![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
ご予約頂いておりましたゲストの皆さん、大変申し訳ございません。
梅雨の時期で、
雨風の日が多く透明度も下がりやすい時期ですが、
是非、またリベンジして下さいませm(__)m
昨日の朝は、
久々にダイブと一緒に幼稚園のバス停へ向かいました![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
早く着いて遊んでいると![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

あれ?
他のみんな、なかなか来ないね・・・・・
と思ってたら、
土曜日にイベントがあったので、
まさかの振替休園日![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
月曜日の朝から、2人でやっちまいました(笑)(笑)
さて、また明日から潜りますよ~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・6月29日(月)波左間か伊戸ツアー開催予定です(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
コロナウィルス対策といたしまして![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。
今日の海は中止に
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
ご予約頂いておりましたゲストの皆さん、大変申し訳ございません。
梅雨の時期で、
雨風の日が多く透明度も下がりやすい時期ですが、
是非、またリベンジして下さいませm(__)m
昨日の朝は、
久々にダイブと一緒に幼稚園のバス停へ向かいました
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
早く着いて遊んでいると
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

あれ?
他のみんな、なかなか来ないね・・・・・
と思ってたら、
土曜日にイベントがあったので、
まさかの振替休園日
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
月曜日の朝から、2人でやっちまいました(笑)(笑)
さて、また明日から潜りますよ~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・6月29日(月)波左間か伊戸ツアー開催予定です(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。

6月21日(日)うばらRED&OW講習♪
今日は鵜原で講習です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

お![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
マイダイブでは珍しく?(笑)
レスキュー、オープン、講習の尽くしの日になりましたよ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
夏に向けて、
ゲストさんも、スタッフも、
みんなでスキルアップしちゃいましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 24℃
水温 18~20℃
透明度 5m
今日はお魚見ないで、カメラも置いて、
色んなスキル練習ですよ![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
疲労ダイバー、パニックダイバー![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

水中でトラブルにあってるダイバー![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

水底で反応のないダイバーを浮上させる![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

そして![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ダイブマスター、インストラクター試験でも、
全く同じトレーニングをする「レスキュー呼吸」![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
オープン・チームもイケスの中で、
たくさんスキルの練習頑張りました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
次回も楽しく覚えていきましょうね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
レスキュー認定おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
2日間お疲れ様でしたm(__)m
ファンダイブとまたちょっと違った潜り方で、
色んな事を身につけましたね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
これからのダイビングに生かしてくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・6月29日(月)波左間か伊戸ツアー開催予定です(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
コロナウィルス対策といたしまして![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

お
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
マイダイブでは珍しく?(笑)
レスキュー、オープン、講習の尽くしの日になりましたよ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
夏に向けて、
ゲストさんも、スタッフも、
みんなでスキルアップしちゃいましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 24℃
水温 18~20℃
透明度 5m
今日はお魚見ないで、カメラも置いて、
色んなスキル練習ですよ
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
疲労ダイバー、パニックダイバー
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
水中でトラブルにあってるダイバー
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
水底で反応のないダイバーを浮上させる
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
そして
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ダイブマスター、インストラクター試験でも、
全く同じトレーニングをする「レスキュー呼吸」
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
オープン・チームもイケスの中で、
たくさんスキルの練習頑張りました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
次回も楽しく覚えていきましょうね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
2日間お疲れ様でしたm(__)m
ファンダイブとまたちょっと違った潜り方で、
色んな事を身につけましたね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
これからのダイビングに生かしてくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・6月29日(月)波左間か伊戸ツアー開催予定です(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。

6月20日(土)うばら2ビーチ&RED&EFR講習♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
穏やかな週末の海![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
梅雨も一休みして、
からっと気持ち良い陽気になりましたね~![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ファンと、講習、どちらも楽しく頑張りましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 24℃
水温 18~19℃
透明度 5m
北風になって、水温も戻ってきました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ウェットダイバーさんの方が多くなってきましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(何度も、何度も言いますが、寒がりガイドは梅雨明けまでドライですm(__)m)
レスキュー講習1日目![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
・セルフレスキュー
・陸上からの救助
・行方不明ダイバー捜索
などなど頑張りましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
普段のファンダイブではやらない事ばかりで、
いい勉強になりますよね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ファンダイブ・チーム、
卸し立ての「オリンパスTG-6」をお貸しして、試し撮り![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
んん![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
めちゃイイ感じに撮られてますね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
聞けば、陸上は一眼女子![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
さすがです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
とっても扱いやすいTG-6、お勧めですよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
お天気の土曜日![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
快適に楽しめて良かったですね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・6月29日(月)波左間か伊戸ツアー開催予定です(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
コロナウィルス対策といたしまして![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
穏やかな週末の海
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
梅雨も一休みして、
からっと気持ち良い陽気になりましたね~
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ファンと、講習、どちらも楽しく頑張りましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 24℃
水温 18~19℃
透明度 5m
北風になって、水温も戻ってきました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ウェットダイバーさんの方が多くなってきましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(何度も、何度も言いますが、寒がりガイドは梅雨明けまでドライですm(__)m)
レスキュー講習1日目
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
・セルフレスキュー
・陸上からの救助
・行方不明ダイバー捜索
などなど頑張りましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
普段のファンダイブではやらない事ばかりで、
いい勉強になりますよね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ファンダイブ・チーム、
卸し立ての「オリンパスTG-6」をお貸しして、試し撮り
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
んん
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
めちゃイイ感じに撮られてますね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
聞けば、陸上は一眼女子
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
さすがです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
とっても扱いやすいTG-6、お勧めですよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
お天気の土曜日
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
快適に楽しめて良かったですね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・6月29日(月)波左間か伊戸ツアー開催予定です(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。

6月19日(金)なめがわ1ビ1ボ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ゲストさん、初めての勝浦![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
久々のドライスーツを思い出しながら、
6月限定「三郎ゼム」も潜ってみましょうね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
雨になりましたが、ウネリは上がらずラッキーでしたよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 20℃
水温 18℃
透明度 3m
1本目潜るまでが雨のピーク![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
さすがに透明度が落ちてました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ゲストさん、
今まで水中カメラを使ったことなかったので、
最新の「オリンパスTG-6」使ってみてください![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
初カメラなのに![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
センスありますね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<三郎ゼム>
水温 14~17℃
透明度 3~10m
水面は濁ってますが、
下まで降りると綺麗でヒンヤリな潮でした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
名物の漁礁にはイサキが群れ群れ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
これまた名物の、細~いクレパス![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
浅い方には、これまたイサキ群れ群れ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ネンブツダイも見れてましたね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、かくいで海の幸を![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

生シラス丼![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
また楽しく潜りましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・6月18日(木)波左間ジンベエザメ・ツアー開催しました(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
コロナウィルス対策といたしまして![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ゲストさん、初めての勝浦
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
久々のドライスーツを思い出しながら、
6月限定「三郎ゼム」も潜ってみましょうね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
雨になりましたが、ウネリは上がらずラッキーでしたよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 20℃
水温 18℃
透明度 3m
1本目潜るまでが雨のピーク
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
さすがに透明度が落ちてました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ゲストさん、
今まで水中カメラを使ったことなかったので、
最新の「オリンパスTG-6」使ってみてください
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
初カメラなのに
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
センスありますね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<三郎ゼム>
水温 14~17℃
透明度 3~10m
水面は濁ってますが、
下まで降りると綺麗でヒンヤリな潮でした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
名物の漁礁にはイサキが群れ群れ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
これまた名物の、細~いクレパス
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
浅い方には、これまたイサキ群れ群れ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ネンブツダイも見れてましたね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、かくいで海の幸を
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

生シラス丼
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
また楽しく潜りましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・6月18日(木)波左間ジンベエザメ・ツアー開催しました(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。

6月18日(木)波左間2ボート♪
今日は波左間へ遠征しました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
先日のメガマウスの登場に続いて、
ただ今、
マンボウランドに5mのジンベエザメが入りました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
さっそく平日ダイバーさんと見に行きましたよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<高根>
気温 24℃
水温 19~21℃
透明度 5~8m
潜ってる間、雨も降らず、風も吹かず、
とっても穏やかでした~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
頼子にご挨拶![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

アオリイカの卵が、一面に産み付けられてます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ウミカラマツの根元に可愛いハナタツが居ましたよ~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<マンボウランド>
水温 19~20℃
透明度 5~8m
お![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

まだマンボウも1匹いますね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
マンボウは冷たい時期限定ですの、もう少しで逃す感じだそうです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
そして![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

お目当てのジンベエザメ登場![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ゲストさん撮影の動画はコチラ↓
凄すぎて、日本の海と思えません![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
千葉、房総半島ですよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今ならジンベエ&マンボウの2ショットが![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
潜った後は、ショウガラーメンが人気の波音食堂へ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

一番人気の全部乗せ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ゲストさんも、めちゃ美味しいと喜んでました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
PADIのHPに【千葉の海】特集記事が掲載されてますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・6月18日(木)波左間ジンベエザメ・ツアー開催です(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
コロナウィルス対策といたしまして![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
先日のメガマウスの登場に続いて、
ただ今、
マンボウランドに5mのジンベエザメが入りました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
さっそく平日ダイバーさんと見に行きましたよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<高根>
気温 24℃
水温 19~21℃
透明度 5~8m
潜ってる間、雨も降らず、風も吹かず、
とっても穏やかでした~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
頼子にご挨拶
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
アオリイカの卵が、一面に産み付けられてます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ウミカラマツの根元に可愛いハナタツが居ましたよ~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<マンボウランド>
水温 19~20℃
透明度 5~8m
お
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
まだマンボウも1匹いますね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
マンボウは冷たい時期限定ですの、もう少しで逃す感じだそうです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
そして
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
お目当てのジンベエザメ登場
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ゲストさん撮影の動画はコチラ↓
凄すぎて、日本の海と思えません
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
千葉、房総半島ですよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今ならジンベエ&マンボウの2ショットが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
潜った後は、ショウガラーメンが人気の波音食堂へ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

一番人気の全部乗せ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ゲストさんも、めちゃ美味しいと喜んでました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こちらをクリック↓
【PADIの千葉県特集】
≪コロナに負けるな!!≫
千葉からダイビング盛り上がって行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのリクエストも受け付けております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・6月18日(木)波左間ジンベエザメ・ツアー開催です(^^)/
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

WEB投票はコチラから
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。
