5月31日(日)波左間2ボート♪
今日も波左間へ遠征してきました~![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
昨日の快晴より、
曇り空でどんよりなお天気ですが、
ドライスーツの方には丁度いい感じ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
リフレッシュな2本、のんびり楽しみましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
いよいよ、
明日から勝浦エリアも再スタートです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<高根>
気温 21℃
水温 16~18℃
透明度 12m
昨日より少し白くなってた感じがしましたが、
春濁りの時期にしては、めちゃ明るい海でしたよ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
頼子は今日もフレンドリーに登場してくれてて、
更に、もう1匹の大きなコブダイが、
餌もないのに何故かダイバーに急接近でしたね![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
昨日会った、めちゃ可愛いカエルアンコウ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
今日も近くに居てくれました~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
神社周り、ウミウシが沢山です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
おっと![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
綺麗だけど、
めちゃめちゃ毒のあるハナガサクラゲ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<マンボウランド>
水温 17~18℃
透明度 10m
1.2mくらいのマンボウ2匹と仲良く泳いできました~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

ゲストさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
水面にはアジの群れ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
イケスの外にはツバメウオも![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
いよいよ明日はホームの勝浦![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ガイドは、楽しみ過ぎて寝れなそうです(笑)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
館山ツアーのご案内です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・6月2日(火)西川名ツアー
ご希望がございましたらお気軽にご連絡くださいませ~![[メール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/110.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回からのWEB投票は【2021投票】からお願いします
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
コロナウィルス対策といたしまして![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。

![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
昨日の快晴より、
曇り空でどんよりなお天気ですが、
ドライスーツの方には丁度いい感じ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
リフレッシュな2本、のんびり楽しみましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
いよいよ、
明日から勝浦エリアも再スタートです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<高根>
気温 21℃
水温 16~18℃
透明度 12m
昨日より少し白くなってた感じがしましたが、
春濁りの時期にしては、めちゃ明るい海でしたよ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
頼子は今日もフレンドリーに登場してくれてて、
更に、もう1匹の大きなコブダイが、
餌もないのに何故かダイバーに急接近でしたね
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
昨日会った、めちゃ可愛いカエルアンコウ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
今日も近くに居てくれました~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
神社周り、ウミウシが沢山です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
おっと
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
綺麗だけど、
めちゃめちゃ毒のあるハナガサクラゲ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<マンボウランド>
水温 17~18℃
透明度 10m
1.2mくらいのマンボウ2匹と仲良く泳いできました~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ゲストさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
水面にはアジの群れ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
イケスの外にはツバメウオも
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
いよいよ明日はホームの勝浦
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ガイドは、楽しみ過ぎて寝れなそうです(笑)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・6月2日(火)西川名ツアー
ご希望がございましたらお気軽にご連絡くださいませ~
![[メール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/110.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回からのWEB投票は【2021投票】からお願いします
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
当面の間、
新型コロナウィルス対策といたしまして、
下記の様な事に気を付けながら、運営を続けさせていただきますので、
ご協力よろしくお願いします。

5月30日(土)波左間2ボート♪
今日は波左間へ遠征しました~![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
サービスに着くと、
千葉県内のショップさんもいらしてて、久々の再開を喜んでましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ダイビング日和な1日![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
楽しみましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<高根>
気温 24℃
水温 17~18℃
透明度 8~12m
まずは頼子に久しぶりのご挨拶![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

この時期、もう春濁りがキツメになってるかと思ってましたが、
けっこう良い感じの透明度でしたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
可愛い子達にも会えました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

イガグリウミウシ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

めちゃ可愛いサイズのカエルアンコウ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

こちらも可愛かったフタイロハナゴイ幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<マンボウランド>
水温 17~18℃
透明度 10m
2匹のマンボウがお出迎えしてくれましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

片方は懐っこいけど、
もう片方はチョロチョロ動いてて、
全然違う性格ですね(笑)
後半は、マンボウ以外の魚をじっくりと![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
非常事態宣言解除で、
久々のダイビングになりましたね![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
やっぱり海の中は最高でした![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーのご案内です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・5月31日(日)波左間ツアー
・6月2日(火)西川名ツアー
ご希望がございましたらお気軽にご連絡くださいませ~![[メール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/110.gif)
6月1日から営業再開します![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
新型コロナウィルス対策で4月8日から自粛休業しておりますが、
6月1日より段階的に営業を再開して参ります![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
休業中にご予約、ご連絡頂いていた皆さまには大変ご迷惑おかけしておりましたが、
これから夏に向けて下記の様に注意しながら、宜しくお願い致します![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回からのWEB投票は【2021投票】からお願いします
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
サービスに着くと、
千葉県内のショップさんもいらしてて、久々の再開を喜んでましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ダイビング日和な1日
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
楽しみましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<高根>
気温 24℃
水温 17~18℃
透明度 8~12m
まずは頼子に久しぶりのご挨拶
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
この時期、もう春濁りがキツメになってるかと思ってましたが、
けっこう良い感じの透明度でしたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
可愛い子達にも会えました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イガグリウミウシ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
めちゃ可愛いサイズのカエルアンコウ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
こちらも可愛かったフタイロハナゴイ幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<マンボウランド>
水温 17~18℃
透明度 10m
2匹のマンボウがお出迎えしてくれましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
片方は懐っこいけど、
もう片方はチョロチョロ動いてて、
全然違う性格ですね(笑)
後半は、マンボウ以外の魚をじっくりと
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
非常事態宣言解除で、
久々のダイビングになりましたね
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
やっぱり海の中は最高でした
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・5月31日(日)波左間ツアー
・6月2日(火)西川名ツアー
ご希望がございましたらお気軽にご連絡くださいませ~
![[メール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/110.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
新型コロナウィルス対策で4月8日から自粛休業しておりますが、
6月1日より段階的に営業を再開して参ります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
休業中にご予約、ご連絡頂いていた皆さまには大変ご迷惑おかけしておりましたが、
これから夏に向けて下記の様に注意しながら、宜しくお願い致します
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回からのWEB投票は【2021投票】からお願いします
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
5月29日(金)勝浦のポイント紹介【鵜原・ウマノセ】♪
大変お待たせいたしました~![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
50日間にも及ぶ、コロナ休業も今日で最後![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
いよいよ明日から再スタートして参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
待望の、勝浦両エリアも6月1日から再開ですよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜れない日が長すぎて、
途中から潜らない事が普通になり始めてましたが![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
また皆さんと楽しく潜れるのを楽しみにしております![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[パスワード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/116.gif)
勝浦のポイント紹介、最後は鵜原の「ウマノセ」です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
毎年12月~3月の冬季限定ですが、
勝浦で1番沖のに位置し、地形&魚影ともに迫力満点のポイントです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


冬でも回遊魚も期待大![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)


ブイ下20m、MAX45mの、深ーい根は毎回がDECOとの戦いです![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)


深場にはレアものが隠れてるんですよね~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
6月1日から営業再開します![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
新型コロナウィルス対策で4月8日から自粛休業しておりますが、
6月1日より段階的に営業を再開して参ります![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
休業中にご予約、ご連絡頂いていた皆さまには大変ご迷惑おかけしておりましたが、
これから夏に向けて下記の様に注意しながら、宜しくお願い致します![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回からのWEB投票は【2021投票】からお願いします
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
50日間にも及ぶ、コロナ休業も今日で最後
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
いよいよ明日から再スタートして参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
待望の、勝浦両エリアも6月1日から再開ですよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜れない日が長すぎて、
途中から潜らない事が普通になり始めてましたが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
また皆さんと楽しく潜れるのを楽しみにしております
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[パスワード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/116.gif)
勝浦のポイント紹介、最後は鵜原の「ウマノセ」です
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
毎年12月~3月の冬季限定ですが、
勝浦で1番沖のに位置し、地形&魚影ともに迫力満点のポイントです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
冬でも回遊魚も期待大
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ブイ下20m、MAX45mの、深ーい根は毎回がDECOとの戦いです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
深場にはレアものが隠れてるんですよね~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
新型コロナウィルス対策で4月8日から自粛休業しておりますが、
6月1日より段階的に営業を再開して参ります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
休業中にご予約、ご連絡頂いていた皆さまには大変ご迷惑おかけしておりましたが、
これから夏に向けて下記の様に注意しながら、宜しくお願い致します
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回からのWEB投票は【2021投票】からお願いします
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
5月27日(水)勝浦のポイント紹介【なめがわ・黒岩】♪
大変お待たせしました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
いよいよ勝浦エリアも6月1日から再開して参ります![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
今週末は、土日とも波左間へ遠征してきます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
まだ空きもございますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
久しぶりのダイビングにガイドがドキドキ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
今回は行川の「黒岩」です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
港から5分と近場で、
ブイ下10m、MAX15m、流れも入りにくく、
ビギナーさんでも安心なポイントです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)


何といっても、このオーバーハングの地形です![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
アドベンチャー感が満載![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
勝浦イチの「カジメ林」が広がってます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

まさにカジメのジャングル![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ただ、去年の台風あとから、すっかりカジメが無くなってて、
そうなると、今度は遺跡っぽい感じになるんですよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
人気のコケギンポは無限に居ます(笑)

秋になると可愛い子達も![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

6月1日から営業再開します![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
新型コロナウィルス対策で4月8日から自粛休業しておりますが、
ただ今の状況を判断しまして、
6月1日より段階的に営業を再開して参ります![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
休業中にご予約、ご連絡頂いていた皆さまには大変ご迷惑おかけしておりましたが、
これから夏に向けて下記の様に注意しながら、宜しくお願い致します![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
驚きの投票結果は、
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
まさかの投票結果にガイドが一番ビックリしました![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回からはWEB投票になるそうですよ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
いよいよ勝浦エリアも6月1日から再開して参ります
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
今週末は、土日とも波左間へ遠征してきます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
まだ空きもございますよ~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
久しぶりのダイビングにガイドがドキドキ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
今回は行川の「黒岩」です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
港から5分と近場で、
ブイ下10m、MAX15m、流れも入りにくく、
ビギナーさんでも安心なポイントです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

何といっても、このオーバーハングの地形です
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
アドベンチャー感が満載
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
勝浦イチの「カジメ林」が広がってます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
まさにカジメのジャングル
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ただ、去年の台風あとから、すっかりカジメが無くなってて、
そうなると、今度は遺跡っぽい感じになるんですよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
人気のコケギンポは無限に居ます(笑)
秋になると可愛い子達も
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
新型コロナウィルス対策で4月8日から自粛休業しておりますが、
ただ今の状況を判断しまして、
6月1日より段階的に営業を再開して参ります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
休業中にご予約、ご連絡頂いていた皆さまには大変ご迷惑おかけしておりましたが、
これから夏に向けて下記の様に注意しながら、宜しくお願い致します
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
驚きの投票結果は、
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
まさかの投票結果にガイドが一番ビックリしました
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回からはWEB投票になるそうですよ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
5月26日(火)勝浦のポイント紹介【鵜原・イソムラ】♪
いよいよ、
今日にも千葉県の緊急事態宣言の解除が発表になりそうですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
まだ油断はできませんが、
少しずつ以前の様に、皆さんと潜れる日を楽しみに待ちわびてます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今回は鵜原のイソムラをご紹介します![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦イチ大きな1つ根で、
地形ファンの方が一番好きなポイントの1つになります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


もちろん、
行川のマグロ根の様に、秋口の魚影が半端ないです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)


巨大ヒラマサが接近してくれることも![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

ネコザメや、巨大クロアナゴも棚の中に良く隠れてます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

6月1日から営業再開します![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
新型コロナウィルス対策で4月8日から自粛休業しておりますが、
ただ今の状況を判断しまして、
6月1日より段階的に営業を再開して参ります![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
休業中にご予約、ご連絡頂いていた皆さまには大変ご迷惑おかけしておりましたが、
これから夏に向けて下記の様に注意しながら、宜しくお願い致します![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
驚きの投票結果は、
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
まさかの投票結果にガイドが一番ビックリしました![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回からはWEB投票になるそうですよ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今日にも千葉県の緊急事態宣言の解除が発表になりそうですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
まだ油断はできませんが、
少しずつ以前の様に、皆さんと潜れる日を楽しみに待ちわびてます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今回は鵜原のイソムラをご紹介します
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦イチ大きな1つ根で、
地形ファンの方が一番好きなポイントの1つになります
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
もちろん、
行川のマグロ根の様に、秋口の魚影が半端ないです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
巨大ヒラマサが接近してくれることも
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ネコザメや、巨大クロアナゴも棚の中に良く隠れてます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
新型コロナウィルス対策で4月8日から自粛休業しておりますが、
ただ今の状況を判断しまして、
6月1日より段階的に営業を再開して参ります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
休業中にご予約、ご連絡頂いていた皆さまには大変ご迷惑おかけしておりましたが、
これから夏に向けて下記の様に注意しながら、宜しくお願い致します
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
驚きの投票結果は、
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
まさかの投票結果にガイドが一番ビックリしました
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回からはWEB投票になるそうですよ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
5月23日(土)勝浦のポイント紹介【鵜原・ベンテン】♪
マイダイブでは、
6月1日より段階的に営業を再開して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
勝浦のダイビング・ポイント紹介![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今回は鵜原の「ベンテン」です![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

港から5~6分と近場で、
最大水深25mには、とっても綺麗な砂地が広がってる癒し系なポイントです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潮流も早くないので、のんびり可愛い生物たちを楽しめます![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ダンゴウオ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
毎年、他のポイントよりも最初に現れて、最後まで居ついてます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ウミウシも多め![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)


甲殻類も![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
様々な色のハナタツ、
良く遭遇できる場所ですね~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

6月1日から営業再開します![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
新型コロナウィルス対策で4月8日から自粛休業しておりますが、
ただ今の状況を判断しまして、
6月1日より段階的に営業を再開して参ります![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
休業中にご予約、ご連絡頂いていた皆さまには大変ご迷惑おかけしておりましたが、
これから夏に向けて下記の様に注意しながら、宜しくお願い致します![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
驚きの投票結果は、
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
まさかの投票結果にガイドが一番ビックリしました![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回からはWEB投票になるそうですよ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
6月1日より段階的に営業を再開して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
勝浦のダイビング・ポイント紹介
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今回は鵜原の「ベンテン」です
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
港から5~6分と近場で、
最大水深25mには、とっても綺麗な砂地が広がってる癒し系なポイントです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潮流も早くないので、のんびり可愛い生物たちを楽しめます
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ダンゴウオ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
毎年、他のポイントよりも最初に現れて、最後まで居ついてます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ウミウシも多め
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
甲殻類も
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
様々な色のハナタツ、
良く遭遇できる場所ですね~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
新型コロナウィルス対策で4月8日から自粛休業しておりますが、
ただ今の状況を判断しまして、
6月1日より段階的に営業を再開して参ります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
休業中にご予約、ご連絡頂いていた皆さまには大変ご迷惑おかけしておりましたが、
これから夏に向けて下記の様に注意しながら、宜しくお願い致します
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
驚きの投票結果は、
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
まさかの投票結果にガイドが一番ビックリしました
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回からはWEB投票になるそうですよ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
5月21日(木)勝浦のポイント紹介【なめがわ・マグロ根】♪
大変お待たせしました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
マイダイブでは、
6月1日より段階的に営業を再開して参ります![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
今回は行川ダイビングサービス、マグロ根をご紹介します![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

勝浦のボートで、一番エリアの広く、多くの根が密集してるポイントです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
水深はブイ下が14m、MAXは30mくらいになります![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
見どころの1つは、
その地形に集まってくる半端ない魚影ですね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)



特に初夏や冬に迫力のある回遊魚の群れ、
秋にはイサキ、タカベが壁の様に群れてます![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ここ数年は5、6月になるとポイントが一時お休みになり、
限定ポイント「三郎ゼム」がオープンとなります![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

名物の「ダイバー1人ずつしか通れないクレパス」![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
2ヶ月限定なので、ウミウシも沢山ついてますよ~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

6月1日から営業再開します![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
新型コロナウィルス対策で4月8日から自粛休業しておりますが、
ただ今の状況を判断しまして、
6月1日より段階的に営業を再開して参ります![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
休業中にご予約、ご連絡頂いていた皆さまには大変ご迷惑おかけしておりましたが、
これから夏に向けて、宜しくお願い致します![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
驚きの投票結果は、
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
まさかの投票結果にガイドが一番ビックリしました![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回からはWEB投票になるそうですよ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
マイダイブでは、
6月1日より段階的に営業を再開して参ります
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
今回は行川ダイビングサービス、マグロ根をご紹介します
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
勝浦のボートで、一番エリアの広く、多くの根が密集してるポイントです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
水深はブイ下が14m、MAXは30mくらいになります
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
見どころの1つは、
その地形に集まってくる半端ない魚影ですね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
特に初夏や冬に迫力のある回遊魚の群れ、
秋にはイサキ、タカベが壁の様に群れてます
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ここ数年は5、6月になるとポイントが一時お休みになり、
限定ポイント「三郎ゼム」がオープンとなります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
名物の「ダイバー1人ずつしか通れないクレパス」
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
2ヶ月限定なので、ウミウシも沢山ついてますよ~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
新型コロナウィルス対策で4月8日から自粛休業しておりますが、
ただ今の状況を判断しまして、
6月1日より段階的に営業を再開して参ります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
休業中にご予約、ご連絡頂いていた皆さまには大変ご迷惑おかけしておりましたが、
これから夏に向けて、宜しくお願い致します
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
驚きの投票結果は、
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
まさかの投票結果にガイドが一番ビックリしました
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回からはWEB投票になるそうですよ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
5月19日(火)勝浦のポイント紹介【なめがわ・新浜】♪
今回は、
行川ダイビングサービスの【新浜】のご紹介です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

港から1分でポイントに着いちゃう、
船酔いする間もない(笑)、お気軽に潜れるポイントです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
何といっても、
千葉県には南西の風が強く吹くと、
クローズしてしますダイビングポイントが多いんですが、
新浜は、南西の風が吹くほど穏やかに潜れちゃうんです![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
見どころの一つは、イソギンチャクの群生![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

当たり一面にビッシリついてて、めちゃ綺麗です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ここ数年は、クマノミが通年で見れてますよ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
船からバックロールエントリーして、水底が3mと超安心![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

キヌバリ赤ちゃんが群れ群れです![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
奥に進んで、根沿いにじっくり探すとウミウシやダンゴウオなど![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


のんびり癒し系、じっくりカメラ撮影にイイ感じの新浜です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
新型コロナウィルス対策で自粛休業しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
千葉県に対する緊急事態宣言を受けまして、
マイダイブはガイド、講習などを5月31日まで休業とさせていただきます。
海は逃げません。
また必ず勝浦の素晴らしい海を皆さんで楽しめる日を願っております。
再開のメドが立ちましたら、
ご連絡させて頂きますので、よろしくお願いいたします!
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
驚きの投票結果は、
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
まさかの投票結果にガイドが一番ビックリしました![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回からはWEB投票になるそうですよ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
行川ダイビングサービスの【新浜】のご紹介です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
港から1分でポイントに着いちゃう、
船酔いする間もない(笑)、お気軽に潜れるポイントです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
何といっても、
千葉県には南西の風が強く吹くと、
クローズしてしますダイビングポイントが多いんですが、
新浜は、南西の風が吹くほど穏やかに潜れちゃうんです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
見どころの一つは、イソギンチャクの群生
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
当たり一面にビッシリついてて、めちゃ綺麗です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ここ数年は、クマノミが通年で見れてますよ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
船からバックロールエントリーして、水底が3mと超安心
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
キヌバリ赤ちゃんが群れ群れです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
奥に進んで、根沿いにじっくり探すとウミウシやダンゴウオなど
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
のんびり癒し系、じっくりカメラ撮影にイイ感じの新浜です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
千葉県に対する緊急事態宣言を受けまして、
マイダイブはガイド、講習などを5月31日まで休業とさせていただきます。
海は逃げません。
また必ず勝浦の素晴らしい海を皆さんで楽しめる日を願っております。
再開のメドが立ちましたら、
ご連絡させて頂きますので、よろしくお願いいたします!
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
驚きの投票結果は、
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
まさかの投票結果にガイドが一番ビックリしました
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回からはWEB投票になるそうですよ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
5月17日(日)勝浦のポイント紹介【鵜原・志村ビーチ】♪
特別警戒地域以外の非常事態宣言が解除されてから、初めての週末![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
良い天気と言う事もあり、
外房には多くの観光の車が戻ってきてました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
特にバイクは、めちゃめちゃ多かったですよ![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
少しずつ、
千葉にも活気が戻ってきそうな予感がしました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
そして、ゲストの皆さんから、
「いつから営業再開ですか?」とお問い合わせいただいております![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
マイダイブでは、
6月1日から営業再開を予定しております![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ご迷惑おかけしておりますが、
もう少し、もう少しだけ、お待ちくださいませm(__)m m(__)m m(__)m
今回は、【鵜原・志村ビーチ】のご紹介を![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

昔、養殖で使われていた施設からのエントリーです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
まずは足の着く場所から入れますので、
ファンダイブはもちろん、
ライセンス取得から各種の講習、体験ダイビングも安心してスタート出来ちゃいます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

海洋実習の風景![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
すぐ隣には、勝浦海中展望塔がそびえてます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

こちらは↓、水中からの写真![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

アオリイカの子供や![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

タツノオトシゴなどが見れますよ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

新型コロナウィルス対策で自粛休業しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
千葉県に対する緊急事態宣言を受けまして、
マイダイブはガイド、講習などを5月31日まで休業とさせていただきます。
海は逃げません。
また必ず勝浦の素晴らしい海を皆さんで楽しめる日を願っております。
再開のメドが立ちましたら、
ご連絡させて頂きますので、よろしくお願いいたします!
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
驚きの投票結果は、
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
まさかの投票結果にガイドが一番ビックリしました![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回からはWEB投票になるそうですよ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
良い天気と言う事もあり、
外房には多くの観光の車が戻ってきてました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
特にバイクは、めちゃめちゃ多かったですよ
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
少しずつ、
千葉にも活気が戻ってきそうな予感がしました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
そして、ゲストの皆さんから、
「いつから営業再開ですか?」とお問い合わせいただいております
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
マイダイブでは、
6月1日から営業再開を予定しております
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ご迷惑おかけしておりますが、
もう少し、もう少しだけ、お待ちくださいませm(__)m m(__)m m(__)m
今回は、【鵜原・志村ビーチ】のご紹介を
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
昔、養殖で使われていた施設からのエントリーです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
まずは足の着く場所から入れますので、
ファンダイブはもちろん、
ライセンス取得から各種の講習、体験ダイビングも安心してスタート出来ちゃいます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
海洋実習の風景
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
すぐ隣には、勝浦海中展望塔がそびえてます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

こちらは↓、水中からの写真
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
アオリイカの子供や
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
タツノオトシゴなどが見れますよ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
千葉県に対する緊急事態宣言を受けまして、
マイダイブはガイド、講習などを5月31日まで休業とさせていただきます。
海は逃げません。
また必ず勝浦の素晴らしい海を皆さんで楽しめる日を願っております。
再開のメドが立ちましたら、
ご連絡させて頂きますので、よろしくお願いいたします!
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
驚きの投票結果は、
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
まさかの投票結果にガイドが一番ビックリしました
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回からはWEB投票になるそうですよ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
5月15日(金)マイダイブ11年間を振り返って⑪
ウェットでも潜れそうな、夏日の陽気が続いてますね~![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
入れたら、もっと最高なんですけど・・・・・・![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
皆さんと、
宣言の解除まで、もう少しの我慢ですね![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
相変わらず、
3密を避けて、サイクリングの日々を![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

3人で、13~4km走ってる時もありますよ(笑)
あ、ガイドは5年ぶりくらいに髭が伸びてます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

5年前がコチラ↑
マイが4歳くらいですね~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ダイブとも仲良かったね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

最近はケンカ多いけど・・・・・・(笑)
アミカも7ヶ月に![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ずりずりしながら動き回るようになってきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
皆さんと潜れる日を楽しみにしながら、
もう少し家族でステイホームしております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
新型コロナウィルス対策で自粛休業しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
千葉県に対する緊急事態宣言を受けまして、
マイダイブはガイド、講習などを5月31日まで休業とさせていただきます。
海は逃げません。
また必ず勝浦の素晴らしい海を皆さんで楽しめる日を願っております。
再開のメドが立ちましたら、
ご連絡させて頂きますので、よろしくお願いいたします!
『マリンダイビング 海の人気ランキング第20回
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
驚きの投票結果は、
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
まさかの投票結果にガイドが一番ビックリしました![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回からはWEB投票になるそうですよ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
入れたら、もっと最高なんですけど・・・・・・
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
皆さんと、
宣言の解除まで、もう少しの我慢ですね
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
相変わらず、
3密を避けて、サイクリングの日々を
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

3人で、13~4km走ってる時もありますよ(笑)
あ、ガイドは5年ぶりくらいに髭が伸びてます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
5年前がコチラ↑
マイが4歳くらいですね~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ダイブとも仲良かったね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
最近はケンカ多いけど・・・・・・(笑)
アミカも7ヶ月に
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ずりずりしながら動き回るようになってきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
皆さんと潜れる日を楽しみにしながら、
もう少し家族でステイホームしております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
千葉県に対する緊急事態宣言を受けまして、
マイダイブはガイド、講習などを5月31日まで休業とさせていただきます。
海は逃げません。
また必ず勝浦の素晴らしい海を皆さんで楽しめる日を願っております。
再開のメドが立ちましたら、
ご連絡させて頂きますので、よろしくお願いいたします!
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
国内ダイビングガイド部門東日本エリア』で3位に選んでいただきました~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
驚きの投票結果は、
マリンダイビングWEB版の【コチラ】から
まさかの投票結果にガイドが一番ビックリしました
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
これからも皆様と勝浦の海を楽しんで頂けますよう精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回からはWEB投票になるそうですよ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)