12月31日(火)波左間2ボート♪
今日は波左間へ遠征しました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ツカさんと、千葉のレジェンド荒川社長の所へ![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
2019年の潜り納めは勝浦で潜りたかったですが、
行川クローズで残念![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
でも~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
西風に負けず、青い海を2ダイブ楽しんじゃいましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<高根>
気温 21℃
水温 19℃
透明度 15m
気温が21℃![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
水温も19℃もあるし、
まったく大晦日感がありません![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
水色もイイ感じです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
さすがの1枚![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そのまま年賀状に行けますね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
男の海な外房では、なかなか見れない可愛い子達が![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)


さすが、ウネリのない内房ならでは![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<ニューパラ>
水温 19℃
透明度 15m
お次も、可愛い子達を狙って![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)


クダゴンベは、
行川のマグロ根で見ることが出来ますが![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
外房の流れでソフトコーラルも少なく、
まだニシキフウライウオを勝浦で見たことがありません![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
いつか勝浦で見たいですね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜った後は、年越しそばを![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
勝浦クロ―ズで残念でしたが、
波左間潜れて良かったですね~~~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
1月5日(日)も波左間へ水中初詣ツアー、募集中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2019年は、例年になく災害の多い年でありましたが、
たくさんのダイバーさんに、勝浦の海を楽しんで頂くことができ、
誠にありがとうございました![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
2020年も更に楽しんで頂けますよう努力してまいります![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
皆さま、良いお年を![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
1月5日(日)波左間で初詣ツアー開催です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1月5日、波左間ツアー募集中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
水中神社で2020年の安全ダイビングをお祈りしましょう![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
第8回勝浦ダイビング協会フォトコンテスト募集中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
勝浦ビッグひな祭りに合わせて開催の「勝浦水中フォトコン」![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
入選された方には「1ビーチ1ボート無料券」も当たります![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
御一人様2点、ぜひご参加くださいませ~(締切1月15日です)![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
冬季限定・超大型ポイント「ウマノセ」開催中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月の限定ポイント「ウマノセ」潜れますよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦イチ潮当たりの良い、ダイナミックな地形で、
冬と思えない魚影を楽しんじゃいましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マクロも何が出るか分かりません![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(中・上級者向けのポイント、アドバンス50本が参加目安になりますm(__)m)
スタッフを募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ツカさんと、千葉のレジェンド荒川社長の所へ
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
2019年の潜り納めは勝浦で潜りたかったですが、
行川クローズで残念
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
でも~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
西風に負けず、青い海を2ダイブ楽しんじゃいましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<高根>
気温 21℃
水温 19℃
透明度 15m
気温が21℃
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
水温も19℃もあるし、
まったく大晦日感がありません
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
水色もイイ感じです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
さすがの1枚
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そのまま年賀状に行けますね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
男の海な外房では、なかなか見れない可愛い子達が
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
さすが、ウネリのない内房ならでは
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<ニューパラ>
水温 19℃
透明度 15m
お次も、可愛い子達を狙って
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
クダゴンベは、
行川のマグロ根で見ることが出来ますが
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
外房の流れでソフトコーラルも少なく、
まだニシキフウライウオを勝浦で見たことがありません
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
いつか勝浦で見たいですね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜った後は、年越しそばを
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
勝浦クロ―ズで残念でしたが、
波左間潜れて良かったですね~~~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
1月5日(日)も波左間へ水中初詣ツアー、募集中です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2019年は、例年になく災害の多い年でありましたが、
たくさんのダイバーさんに、勝浦の海を楽しんで頂くことができ、
誠にありがとうございました
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
2020年も更に楽しんで頂けますよう努力してまいります
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
皆さま、良いお年を
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1月5日、波左間ツアー募集中です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
水中神社で2020年の安全ダイビングをお祈りしましょう
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
勝浦ビッグひな祭りに合わせて開催の「勝浦水中フォトコン」
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
入選された方には「1ビーチ1ボート無料券」も当たります
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
御一人様2点、ぜひご参加くださいませ~(締切1月15日です)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月の限定ポイント「ウマノセ」潜れますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦イチ潮当たりの良い、ダイナミックな地形で、
冬と思えない魚影を楽しんじゃいましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マクロも何が出るか分かりません
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(中・上級者向けのポイント、アドバンス50本が参加目安になりますm(__)m)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
12月30日(月)うばら2ボート&体験ダイビング♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

2ボートで、オノさん、ダイスケさん、よっちゃん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

体験ダイビングで、
タグミナちゃん、モモちゃん、シュ~ちゃん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2019年も残り、あと2日![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
低気圧のウネリが入ってましたが、
温かく綺麗な潮で、潜り納めを楽しんじゃいましょうね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<ベンテン>
気温 10℃
水温 19℃
透明度 20m
水温と気温の差で、濃い~霧が出てましたよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そして大きめな波![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
さらにギュンギュンの流れで、ウマノセもイソムラも断念![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
今年最後の鵜原ボートは、勝浦らしい海になりましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
黒潮で水温19℃![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
オノさん、ダイスケさんは、5mmウェットでも快適![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
そして、この水色![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

海の中は、めっちゃ気持ち良過ぎましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ツバメウオが6~7匹で登場![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
クリアクリーナーシュリンプ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
-132ec.jpg)
ダイスケさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ベンケイハゼ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ダイスケさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
久々に![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
めちゃ可愛いサイズのハナタツが![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ダイスケさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
体験チームも、のんびりと冬の海を楽しんじゃいましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
モモちゃん、シュ~ちゃん、
今度はタグミナちゃんみたいにライセンス取ってダイバーになってみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、こだまの締め勝タン![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2019年は、こだまに100日くらい通ったかな~?(笑)
皆さんの潜り納め、お疲れ様でした![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
来年も楽しく潜りましょうね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
新年1月2、3日は行川ダイビングサービスで餅つき開催です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
年末年始のマイダイブは、元旦だけお休みさせて頂きますm(__)m
1月2日、3日、
行川ダイビングサービスで「餅つき」を開催してます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後に、突き立てのめちゃ美味しいお餅を頂いちゃいましょう![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
第8回勝浦ダイビング協会フォトコンテスト募集中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
勝浦ビッグひな祭りに合わせて開催の「勝浦水中フォトコン」![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
入選された方には「1ビーチ1ボート無料券」も当たります![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
御一人様2点、ぜひご参加くださいませ~(締切1月15日です)![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
冬季限定・超大型ポイント「ウマノセ」開催中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月の限定ポイント「ウマノセ」潜れますよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦イチ潮当たりの良い、ダイナミックな地形で、
冬と思えない魚影を楽しんじゃいましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マクロも何が出るか分かりません![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(中・上級者向けのポイント、アドバンス50本が参加目安になりますm(__)m)
スタッフを募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボートで、オノさん、ダイスケさん、よっちゃん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

体験ダイビングで、
タグミナちゃん、モモちゃん、シュ~ちゃん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2019年も残り、あと2日
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
低気圧のウネリが入ってましたが、
温かく綺麗な潮で、潜り納めを楽しんじゃいましょうね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<ベンテン>
気温 10℃
水温 19℃
透明度 20m
水温と気温の差で、濃い~霧が出てましたよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そして大きめな波
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
さらにギュンギュンの流れで、ウマノセもイソムラも断念
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
今年最後の鵜原ボートは、勝浦らしい海になりましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
黒潮で水温19℃
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
オノさん、ダイスケさんは、5mmウェットでも快適
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
そして、この水色
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
海の中は、めっちゃ気持ち良過ぎましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ツバメウオが6~7匹で登場
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
クリアクリーナーシュリンプ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
-132ec.jpg)
ダイスケさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ベンケイハゼ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ダイスケさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
久々に
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
めちゃ可愛いサイズのハナタツが
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ダイスケさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
体験チームも、のんびりと冬の海を楽しんじゃいましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
モモちゃん、シュ~ちゃん、
今度はタグミナちゃんみたいにライセンス取ってダイバーになってみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、こだまの締め勝タン
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2019年は、こだまに100日くらい通ったかな~?(笑)
皆さんの潜り納め、お疲れ様でした
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
来年も楽しく潜りましょうね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
年末年始のマイダイブは、元旦だけお休みさせて頂きますm(__)m
1月2日、3日、
行川ダイビングサービスで「餅つき」を開催してます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後に、突き立てのめちゃ美味しいお餅を頂いちゃいましょう
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
勝浦ビッグひな祭りに合わせて開催の「勝浦水中フォトコン」
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
入選された方には「1ビーチ1ボート無料券」も当たります
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
御一人様2点、ぜひご参加くださいませ~(締切1月15日です)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月の限定ポイント「ウマノセ」潜れますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦イチ潮当たりの良い、ダイナミックな地形で、
冬と思えない魚影を楽しんじゃいましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マクロも何が出るか分かりません
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(中・上級者向けのポイント、アドバンス50本が参加目安になりますm(__)m)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
12月29日(日)うばら2ボート&2ビーチ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

2ボートで、
ホリちゃん&ジュンちゃん、コイトウさん、キクちゃん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

2ビーチ&体験ダイビングで、
イシイさん、マサヒロ君、ハナコちゃん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今年も、あと3日![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
謎のウネリが入ってきましたが![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
絶好調、蒼い海で潜り納めしましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ウマノセ>
気温 11℃
水温 17~19℃
透明度 15m
昨日の激流が収まって、
今日は2本ともウマノセ潜れちゃいました~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
魚影はMAX![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

キクちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜降ロープを囲むようにイサキ大群が群れ群れ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
さらに根の周りでも、至る所で群れてます![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ずっとハンティングの練習してるイナダや、
m級の巨大ヒラマサも登場![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
この蒼い海で、ダイナミックな地形と、群れ群れな魚たち、
ずっと眺めてられちゃいますね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
棚の中には巨大なクエ、ネコザメなど![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

キクちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
クロスジウミウシ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ホリちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
オルトマンワラエビ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ホリちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ビーチチームも、
謎の大きなウネリに負けず、楽しく潜れて良かったですね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、こだまの勝タンで温まりました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今年最後の日曜日、
良い海に恵まれて良かったです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
新年1月2、3日は行川ダイビングサービスで餅つき開催です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
年末年始のマイダイブは、元旦だけお休みさせて頂きますm(__)m
1月2日、3日、
行川ダイビングサービスで「餅つき」を開催してます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後に、突き立てのめちゃ美味しいお餅を頂いちゃいましょう![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
第8回勝浦ダイビング協会フォトコンテスト募集中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
勝浦ビッグひな祭りに合わせて開催の「勝浦水中フォトコン」![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
入選された方には「1ビーチ1ボート無料券」も当たります![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
御一人様2点、ぜひご参加くださいませ~(締切1月15日です)![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
冬季限定・超大型ポイント「ウマノセ」開催中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月の限定ポイント「ウマノセ」潜れますよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦イチ潮当たりの良い、ダイナミックな地形で、
冬と思えない魚影を楽しんじゃいましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マクロも何が出るか分かりません![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(中・上級者向けのポイント、アドバンス50本が参加目安になりますm(__)m)
スタッフを募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

2ボートで、
ホリちゃん&ジュンちゃん、コイトウさん、キクちゃん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2ビーチ&体験ダイビングで、
イシイさん、マサヒロ君、ハナコちゃん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今年も、あと3日
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
謎のウネリが入ってきましたが
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
絶好調、蒼い海で潜り納めしましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ウマノセ>
気温 11℃
水温 17~19℃
透明度 15m
昨日の激流が収まって、
今日は2本ともウマノセ潜れちゃいました~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
魚影はMAX
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

キクちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜降ロープを囲むようにイサキ大群が群れ群れ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
さらに根の周りでも、至る所で群れてます
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ずっとハンティングの練習してるイナダや、
m級の巨大ヒラマサも登場
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
この蒼い海で、ダイナミックな地形と、群れ群れな魚たち、
ずっと眺めてられちゃいますね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
棚の中には巨大なクエ、ネコザメなど
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

キクちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
クロスジウミウシ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ホリちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
オルトマンワラエビ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ホリちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ビーチチームも、
謎の大きなウネリに負けず、楽しく潜れて良かったですね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、こだまの勝タンで温まりました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今年最後の日曜日、
良い海に恵まれて良かったです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
年末年始のマイダイブは、元旦だけお休みさせて頂きますm(__)m
1月2日、3日、
行川ダイビングサービスで「餅つき」を開催してます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後に、突き立てのめちゃ美味しいお餅を頂いちゃいましょう
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
勝浦ビッグひな祭りに合わせて開催の「勝浦水中フォトコン」
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
入選された方には「1ビーチ1ボート無料券」も当たります
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
御一人様2点、ぜひご参加くださいませ~(締切1月15日です)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月の限定ポイント「ウマノセ」潜れますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦イチ潮当たりの良い、ダイナミックな地形で、
冬と思えない魚影を楽しんじゃいましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マクロも何が出るか分かりません
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(中・上級者向けのポイント、アドバンス50本が参加目安になりますm(__)m)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
12月28日(土)うばら2ボート♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

テッチーさん、ナチコさん、カメイさん、スガヤさん、アリサさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
北風で、海は穏やかに![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
2019年もあと4日![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
蒼い海で潜り納めを楽しじゃいましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<イソムラ>
気温 11℃
水温 18℃
透明度 15m
ウマノセは流れが速くて断念・・・・・・・![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
今日は1日中流れが止まらず・・・・・・![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
イソムラでも程よい流れが入ってましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
透明度、引き続き蒼くて綺麗です![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
キンギョハナダイ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

棚の中には、
1.5m巨大クロアナゴ、大きなクエ、アカハタなどなど、
水族館の様に色々隠れてます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ウスバワツナギソウ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

アリサさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
コブダイも大接近![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<ベンテン>
水温 17℃
透明度 15m
ベンテンは流れなく、快適な感じ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

アリサさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ツバメウオが群れて居ついてます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
別なチームは10匹で群れてたとか![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ヒゲダイが棚下に居ついてます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

大量発生中のミチヨミノ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

潜った後は、沖縄そばの「さや」へ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
初さやの方が3人もいたのでイケて良かったです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
優しくて温まる味に皆さん満足![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
2019年の潜り納め、青い海が広がってて良かったですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
新年1月2、3日は行川ダイビングサービスで餅つき開催です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
年末年始のマイダイブは、元旦だけお休みさせて頂きますm(__)m
1月2日、3日、
行川ダイビングサービスで「餅つき」を開催してます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後に、突き立てのめちゃ美味しいお餅を頂いちゃいましょう![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
第8回勝浦ダイビング協会フォトコンテスト募集中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
勝浦ビッグひな祭りに合わせて開催の「勝浦水中フォトコン」![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
入選された方には「1ビーチ1ボート無料券」も当たります![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
御一人様2点、ぜひご参加くださいませ~(締切1月15日です)![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
冬季限定・超大型ポイント「ウマノセ」開催中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月の限定ポイント「ウマノセ」潜れますよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦イチ潮当たりの良い、ダイナミックな地形で、
冬と思えない魚影を楽しんじゃいましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マクロも何が出るか分かりません![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(中・上級者向けのポイント、アドバンス50本が参加目安になりますm(__)m)
スタッフを募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
テッチーさん、ナチコさん、カメイさん、スガヤさん、アリサさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
北風で、海は穏やかに
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
2019年もあと4日
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
蒼い海で潜り納めを楽しじゃいましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<イソムラ>
気温 11℃
水温 18℃
透明度 15m
ウマノセは流れが速くて断念・・・・・・・
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
今日は1日中流れが止まらず・・・・・・
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
イソムラでも程よい流れが入ってましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
透明度、引き続き蒼くて綺麗です
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
キンギョハナダイ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
棚の中には、
1.5m巨大クロアナゴ、大きなクエ、アカハタなどなど、
水族館の様に色々隠れてます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ウスバワツナギソウ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

アリサさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
コブダイも大接近
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<ベンテン>
水温 17℃
透明度 15m
ベンテンは流れなく、快適な感じ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

アリサさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ツバメウオが群れて居ついてます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
別なチームは10匹で群れてたとか
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ヒゲダイが棚下に居ついてます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
大量発生中のミチヨミノ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
潜った後は、沖縄そばの「さや」へ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
初さやの方が3人もいたのでイケて良かったです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
優しくて温まる味に皆さん満足
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
2019年の潜り納め、青い海が広がってて良かったですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
年末年始のマイダイブは、元旦だけお休みさせて頂きますm(__)m
1月2日、3日、
行川ダイビングサービスで「餅つき」を開催してます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後に、突き立てのめちゃ美味しいお餅を頂いちゃいましょう
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
勝浦ビッグひな祭りに合わせて開催の「勝浦水中フォトコン」
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
入選された方には「1ビーチ1ボート無料券」も当たります
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
御一人様2点、ぜひご参加くださいませ~(締切1月15日です)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月の限定ポイント「ウマノセ」潜れますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦イチ潮当たりの良い、ダイナミックな地形で、
冬と思えない魚影を楽しんじゃいましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マクロも何が出るか分かりません
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(中・上級者向けのポイント、アドバンス50本が参加目安になりますm(__)m)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
12月27日(金)うばら2ボート♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

タイソンさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
低気圧通過で、少し海が心配でしたが![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ウネリあるもののボートは問題なしで2本行けましたね![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
蒼い海を泳ぎますよ~![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
<イソムラ>
気温 13℃
水温 15~18℃
透明度 25m
ウマノセ流れが強すぎたので、1本目はイソムラへ![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

うひょ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
この透明度![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
水底の砂地まで見えちゃってましたね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
潜降していくと![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
なんだか冷たいっす![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
西の風で、水底では水温15℃に下がってましたよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
南の先端では![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

この冬の目玉「ニザダイの大群」が登場![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
クレパスも良い雰囲気![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

<ウマノセ>
水温 17~18℃
透明度 15m
2本目は流れが少し落ち着いたので、ウマノセへ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ここ数日、いい流れが入ってます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・エントリー&エキジットではロープを離さず行きましょう![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
・根の上でも流れてますので、着底して群れを見るとエアー消費を抑えられます![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
なので~、群れ群れっす![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

タイソンさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ブイ周り、西の先、
何処へ行っても、頭の上には群れ群れ、群れ群れ・・・・・![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

タイソンさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
気持ち良過ぎる海に、安全停止まで楽しかったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、こだまの勝タンで温まりました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2019年の勝浦潜り納め、お疲れ様でした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
年始は、毎年恒例の「行川の餅つき」でお会いしましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
新年1月2、3日は行川ダイビングサービスで餅つき開催です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
年末年始のマイダイブは、元旦だけお休みさせて頂きますm(__)m
1月2日、3日、
行川ダイビングサービスで「餅つき」を開催してます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後に、突き立てのめちゃ美味しいお餅を頂いちゃいましょう![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
第8回勝浦ダイビング協会フォトコンテスト募集中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
勝浦ビッグひな祭りに合わせて開催の「勝浦水中フォトコン」![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
入選された方には「1ビーチ1ボート無料券」も当たります![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
御一人様2点、ぜひご参加くださいませ~(締切1月15日です)![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
冬季限定・超大型ポイント「ウマノセ」開催中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月の限定ポイント「ウマノセ」潜れますよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦イチ潮当たりの良い、ダイナミックな地形で、
冬と思えない魚影を楽しんじゃいましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マクロも何が出るか分かりません![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(中・上級者向けのポイント、アドバンス50本が参加目安になりますm(__)m)
スタッフを募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
タイソンさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
低気圧通過で、少し海が心配でしたが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ウネリあるもののボートは問題なしで2本行けましたね
![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
蒼い海を泳ぎますよ~
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
<イソムラ>
気温 13℃
水温 15~18℃
透明度 25m
ウマノセ流れが強すぎたので、1本目はイソムラへ
![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
うひょ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
この透明度
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
水底の砂地まで見えちゃってましたね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
潜降していくと
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
なんだか冷たいっす
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
西の風で、水底では水温15℃に下がってましたよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
南の先端では
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
この冬の目玉「ニザダイの大群」が登場
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
クレパスも良い雰囲気
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<ウマノセ>
水温 17~18℃
透明度 15m
2本目は流れが少し落ち着いたので、ウマノセへ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ここ数日、いい流れが入ってます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・エントリー&エキジットではロープを離さず行きましょう
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
・根の上でも流れてますので、着底して群れを見るとエアー消費を抑えられます
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
なので~、群れ群れっす
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
タイソンさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ブイ周り、西の先、
何処へ行っても、頭の上には群れ群れ、群れ群れ・・・・・
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
タイソンさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
気持ち良過ぎる海に、安全停止まで楽しかったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、こだまの勝タンで温まりました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2019年の勝浦潜り納め、お疲れ様でした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
年始は、毎年恒例の「行川の餅つき」でお会いしましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
年末年始のマイダイブは、元旦だけお休みさせて頂きますm(__)m
1月2日、3日、
行川ダイビングサービスで「餅つき」を開催してます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後に、突き立てのめちゃ美味しいお餅を頂いちゃいましょう
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
勝浦ビッグひな祭りに合わせて開催の「勝浦水中フォトコン」
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
入選された方には「1ビーチ1ボート無料券」も当たります
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
御一人様2点、ぜひご参加くださいませ~(締切1月15日です)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月の限定ポイント「ウマノセ」潜れますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦イチ潮当たりの良い、ダイナミックな地形で、
冬と思えない魚影を楽しんじゃいましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マクロも何が出るか分かりません
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(中・上級者向けのポイント、アドバンス50本が参加目安になりますm(__)m)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
12月26日(木)うばら2ボート♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ナオコさん、リューちゃん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2019年の潜り納め、
やはり締めの「ウマノセ」ですかね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
昨日の様な、お魚ワサワサ期待しちゃいましょうね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ウマノセ>
気温 12m
水温 18℃
透明度 15m
おお、さすがの大潮![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
昨日と同じく、ウマノセらしい流れが入ってましたよ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
なので![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

今日も魚がMAXに群れてましたね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
流れの中で、根待ちしてると![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
回遊魚も、カッチョ良く泳いでました![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ナオコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<ベンテン>
水温 18℃
透明度 20m
ベンテンは、流れなくマッタリ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ウマノセとのギャップが楽しめますね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
潜降しながら、水底の砂地まで見渡せてます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ダンゴウオ捜索もしてみました![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
が、いぜん不発のまま・・・・・・![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
もう、その辺に潜んでると思うんですよね~
キイロウミコチョウ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ナオコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
フサカサゴ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

リューちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
なんと![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
2本目がリューちゃん50本記念になりました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
おめでとうございます![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
めちゃ蒼い海が祝福してくれましたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
これからも勝浦の「癒し系ダイバー」で、皆さんを楽しませて下さいね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、商店街の「ニュー福屋」でランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
色んな定食やラーメンがあるので、
ちょっとまた通いたくなっちゃう感じでした![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
お二人の潜り納め、お疲れ様でした![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
新年1月2、3日は行川ダイビングサービスで餅つき開催です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
年末年始のマイダイブは、元旦だけお休みさせて頂きますm(__)m
1月2日、3日、
行川ダイビングサービスで「餅つき」を開催してます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後に、突き立てのめちゃ美味しいお餅を頂いちゃいましょう![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
第8回勝浦ダイビング協会フォトコンテスト募集中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
勝浦ビッグひな祭りに合わせて開催の「勝浦水中フォトコン」![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
入選された方には「1ビーチ1ボート無料券」も当たります![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
御一人様2点、ぜひご参加くださいませ~(締切1月15日です)![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
冬季限定・超大型ポイント「ウマノセ」開催中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月の限定ポイント「ウマノセ」潜れますよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦イチ潮当たりの良い、ダイナミックな地形で、
冬と思えない魚影を楽しんじゃいましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マクロも何が出るか分かりません![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(中・上級者向けのポイント、アドバンス50本が参加目安になりますm(__)m)
スタッフを募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ナオコさん、リューちゃん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2019年の潜り納め、
やはり締めの「ウマノセ」ですかね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
昨日の様な、お魚ワサワサ期待しちゃいましょうね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ウマノセ>
気温 12m
水温 18℃
透明度 15m
おお、さすがの大潮
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
昨日と同じく、ウマノセらしい流れが入ってましたよ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
なので
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
今日も魚がMAXに群れてましたね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
流れの中で、根待ちしてると
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
回遊魚も、カッチョ良く泳いでました
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ナオコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<ベンテン>
水温 18℃
透明度 20m
ベンテンは、流れなくマッタリ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ウマノセとのギャップが楽しめますね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
潜降しながら、水底の砂地まで見渡せてます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ダンゴウオ捜索もしてみました
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
が、いぜん不発のまま・・・・・・
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
もう、その辺に潜んでると思うんですよね~
キイロウミコチョウ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ナオコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
フサカサゴ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

リューちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
なんと
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
おめでとうございます
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
めちゃ蒼い海が祝福してくれましたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
これからも勝浦の「癒し系ダイバー」で、皆さんを楽しませて下さいね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、商店街の「ニュー福屋」でランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
色んな定食やラーメンがあるので、
ちょっとまた通いたくなっちゃう感じでした
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
お二人の潜り納め、お疲れ様でした
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
年末年始のマイダイブは、元旦だけお休みさせて頂きますm(__)m
1月2日、3日、
行川ダイビングサービスで「餅つき」を開催してます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後に、突き立てのめちゃ美味しいお餅を頂いちゃいましょう
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
勝浦ビッグひな祭りに合わせて開催の「勝浦水中フォトコン」
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
入選された方には「1ビーチ1ボート無料券」も当たります
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
御一人様2点、ぜひご参加くださいませ~(締切1月15日です)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月の限定ポイント「ウマノセ」潜れますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦イチ潮当たりの良い、ダイナミックな地形で、
冬と思えない魚影を楽しんじゃいましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マクロも何が出るか分かりません
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(中・上級者向けのポイント、アドバンス50本が参加目安になりますm(__)m)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
12月25日(水)うばら1ボ1ビ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

タルさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2019年の潜り納め![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
透明度絶好調のボートとビーチ、
満喫しちゃってくださいね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<ウマノセ>
気温 12℃
水温 18℃
透明度 15~20m
うひょ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
めっちゃ蒼い海が健在です![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
今日は黒潮が良い感じに流れてましたよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
なのでブイ下の魚影はヤバい事に↓
小魚が、無限に通り過ぎていきます![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
12月頭からスタートしてウマノセですが、
一番、魚が多かった感じです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
流れ、透明度、魚影・・・・・・・
これぞウマノセ
って感じでした![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
深場のオキノスジエビは健在で、
この子もいますよ~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

アカシマシラヒゲエビ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
周辺の棚に、この子達も![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

タルさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ギンポ好きなタルさんは、こちらも外せません![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

タルさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<志村ビーチ>
水温 18℃
透明度 10~15m
ウネリが残ってましたが、
ビーチもとっても綺麗でした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
サメ大好きなタルさん、お目当ては![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

タルさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
もう卵に収まりきってなくて、
いつでもハッチアウトしちゃうよ~って感じです![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
GWに産み付けられた卵から、とっても立派に育ちましたよね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ボート、ビーチとも、とってもイイ感じ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
タルさん2019年の潜り納めに、最高の海でしたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
新年1月2、3日は行川ダイビングサービスで餅つき開催です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
年末年始のマイダイブは、元旦だけお休みさせて頂きますm(__)m
1月2日、3日、
行川ダイビングサービスで「餅つき」を開催してます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後に、突き立てのめちゃ美味しいお餅を頂いちゃいましょう![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
第8回勝浦ダイビング協会フォトコンテスト募集中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
勝浦ビッグひな祭りに合わせて開催の「勝浦水中フォトコン」![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
入選された方には「1ビーチ1ボート無料券」も当たります![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
御一人様2点、ぜひご参加くださいませ~(締切1月15日です)![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
冬季限定・超大型ポイント「ウマノセ」開催中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月の限定ポイント「ウマノセ」潜れますよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦イチ潮当たりの良い、ダイナミックな地形で、
冬と思えない魚影を楽しんじゃいましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マクロも何が出るか分かりません![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(中・上級者向けのポイント、アドバンス50本が参加目安になりますm(__)m)
スタッフを募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
タルさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2019年の潜り納め
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
透明度絶好調のボートとビーチ、
満喫しちゃってくださいね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<ウマノセ>
気温 12℃
水温 18℃
透明度 15~20m
うひょ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
めっちゃ蒼い海が健在です
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
今日は黒潮が良い感じに流れてましたよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
なのでブイ下の魚影はヤバい事に↓
小魚が、無限に通り過ぎていきます
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
12月頭からスタートしてウマノセですが、
一番、魚が多かった感じです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
流れ、透明度、魚影・・・・・・・
これぞウマノセ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
深場のオキノスジエビは健在で、
この子もいますよ~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
アカシマシラヒゲエビ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
周辺の棚に、この子達も
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
タルさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ギンポ好きなタルさんは、こちらも外せません
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
タルさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<志村ビーチ>
水温 18℃
透明度 10~15m
ウネリが残ってましたが、
ビーチもとっても綺麗でした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
サメ大好きなタルさん、お目当ては
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
タルさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
もう卵に収まりきってなくて、
いつでもハッチアウトしちゃうよ~って感じです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
GWに産み付けられた卵から、とっても立派に育ちましたよね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ボート、ビーチとも、とってもイイ感じ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
タルさん2019年の潜り納めに、最高の海でしたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
年末年始のマイダイブは、元旦だけお休みさせて頂きますm(__)m
1月2日、3日、
行川ダイビングサービスで「餅つき」を開催してます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後に、突き立てのめちゃ美味しいお餅を頂いちゃいましょう
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
勝浦ビッグひな祭りに合わせて開催の「勝浦水中フォトコン」
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
入選された方には「1ビーチ1ボート無料券」も当たります
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
御一人様2点、ぜひご参加くださいませ~(締切1月15日です)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月の限定ポイント「ウマノセ」潜れますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦イチ潮当たりの良い、ダイナミックな地形で、
冬と思えない魚影を楽しんじゃいましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マクロも何が出るか分かりません
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(中・上級者向けのポイント、アドバンス50本が参加目安になりますm(__)m)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
12月22日(日)うばら2ボート♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ナオコさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
前回ボート中止になってしまったのでリベンジです![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
透明度がめっちゃ蒼くなってきたボート![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
泳いで楽しんじゃいましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<ウマノセ>
気温 11℃
水温 19℃
透明度 20m~
めちゃくちゃ綺麗なウマノセになってましたね~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ブイ下で、この透明度![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
水底から船が良く見えてました![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
水温が19~20℃まで上がってます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ウマノセの根、
いたる所で魚が群れ群れ状態でしたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
イナダの群れも登場![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
気持ち良過ぎる海に、ガイドの方がスイッチ入ってしまい(笑)

ウマノセをぐるりと一周しちゃいましたよ![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
超ダイナミックな景色が見渡せてました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<イソムラ>
水温 18℃
透明度 15~20m
イソムラも綺麗でしたね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
水深30mに広がる砂地が、
遥か遠くまで見えてます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

大きなドチザメが泳いでました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
トビエイも、タイヤの横でお休み中![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)

タイヤと比べて小さく見えますが、
このタイヤ、トラック用でめちゃデカいっす![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
水底のダイバーさんから上がってくる泡が綺麗で![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ナオコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
クラゲみたいに綺麗に撮れてましたね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜った後は、ドルフィンでランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
熱々の焼きチーズカレーで温まりました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ウマノセ・リベンジ、
最高の海にテンション上がりっぱなしでした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
第8回勝浦ダイビング協会フォトコンテスト募集中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
勝浦ビッグひな祭りに合わせて開催の「勝浦水中フォトコン」![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
入選された方には「1ビーチ1ボート無料券」も当たります![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
御一人様2点、ぜひご参加くださいませ~(締切1月15日です)![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
冬季限定・超大型ポイント「ウマノセ」開催中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月の限定ポイント「ウマノセ」潜れますよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦イチ潮当たりの良い、ダイナミックな地形で、
冬と思えない魚影を楽しんじゃいましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マクロも何が出るか分かりません![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(中・上級者向けのポイント、アドバンス50本が参加目安になりますm(__)m)
スタッフを募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ナオコさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
前回ボート中止になってしまったのでリベンジです
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
透明度がめっちゃ蒼くなってきたボート
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
泳いで楽しんじゃいましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<ウマノセ>
気温 11℃
水温 19℃
透明度 20m~
めちゃくちゃ綺麗なウマノセになってましたね~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ブイ下で、この透明度
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
水底から船が良く見えてました
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
水温が19~20℃まで上がってます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ウマノセの根、
いたる所で魚が群れ群れ状態でしたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
イナダの群れも登場
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
気持ち良過ぎる海に、ガイドの方がスイッチ入ってしまい(笑)
ウマノセをぐるりと一周しちゃいましたよ
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
超ダイナミックな景色が見渡せてました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<イソムラ>
水温 18℃
透明度 15~20m
イソムラも綺麗でしたね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
水深30mに広がる砂地が、
遥か遠くまで見えてます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
大きなドチザメが泳いでました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
トビエイも、タイヤの横でお休み中
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
タイヤと比べて小さく見えますが、
このタイヤ、トラック用でめちゃデカいっす
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
水底のダイバーさんから上がってくる泡が綺麗で
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ナオコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
クラゲみたいに綺麗に撮れてましたね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜った後は、ドルフィンでランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
熱々の焼きチーズカレーで温まりました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ウマノセ・リベンジ、
最高の海にテンション上がりっぱなしでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
勝浦ビッグひな祭りに合わせて開催の「勝浦水中フォトコン」
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
入選された方には「1ビーチ1ボート無料券」も当たります
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
御一人様2点、ぜひご参加くださいませ~(締切1月15日です)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月の限定ポイント「ウマノセ」潜れますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦イチ潮当たりの良い、ダイナミックな地形で、
冬と思えない魚影を楽しんじゃいましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マクロも何が出るか分かりません
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(中・上級者向けのポイント、アドバンス50本が参加目安になりますm(__)m)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
12月17日(火)うばら2ビーチ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ナオコさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お目当てのウマノセ・・・・・・南東の風が強まり断念![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
それならビーチで「あの子」を探しちゃいましょうかね![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
<志村ビーチ>
気温 17℃
水温 17℃
透明度 8m
雨と風ウネリで、
ちょっと透明度が心配でしたが![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
イケスの中は、昨日と同じくめっちゃ綺麗![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
沖はウネリで白くなりましたが、
水色は全然問題ないくらい見えててくれましたね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
フグと、フサフサなウミウシが好きなナオコさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ナオコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
クサフグ、アカメフグも可愛かったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
あ![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
イカも好きでしたね![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ナオコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
トラウツボは綺麗な色してます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ナオコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
イソギンチャク・エリアは年末も賑やか![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ナオコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ネコザメの赤ちゃん、
もう直ぐ年越しちゃうから、ハッチアウトしなさいね~![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
去年は、今くらいに見つかったダンゴウオを捜索です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
おお![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
なんと![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

ナオコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ウバウオでしたが(笑)
潜った後は、あおぞらカフェでカレーランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ボート行けず残念でしたが、
のんびりとビーチ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ダンゴウオは引き続き捜索しておきますので![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
第8回勝浦ダイビング協会フォトコンテスト募集中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
勝浦ビッグひな祭りに合わせて開催の「勝浦水中フォトコン」![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
入選された方には「1ビーチ1ボート無料券」も当たります![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
御一人様2点、ぜひご参加くださいませ~(締切1月15日です)![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
冬季限定・超大型ポイント「ウマノセ」開催中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月の限定ポイント「ウマノセ」潜れますよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦イチ潮当たりの良い、ダイナミックな地形で、
冬と思えない魚影を楽しんじゃいましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マクロも何が出るか分かりません![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(中・上級者向けのポイント、アドバンス50本が参加目安になりますm(__)m)
スタッフを募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ナオコさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お目当てのウマノセ・・・・・・南東の風が強まり断念
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
それならビーチで「あの子」を探しちゃいましょうかね
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
<志村ビーチ>
気温 17℃
水温 17℃
透明度 8m
雨と風ウネリで、
ちょっと透明度が心配でしたが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
イケスの中は、昨日と同じくめっちゃ綺麗
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
沖はウネリで白くなりましたが、
水色は全然問題ないくらい見えててくれましたね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
フグと、フサフサなウミウシが好きなナオコさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ナオコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
クサフグ、アカメフグも可愛かったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
あ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
イカも好きでしたね
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ナオコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
トラウツボは綺麗な色してます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ナオコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
イソギンチャク・エリアは年末も賑やか
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ナオコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ネコザメの赤ちゃん、
もう直ぐ年越しちゃうから、ハッチアウトしなさいね~
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
去年は、今くらいに見つかったダンゴウオを捜索です
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
おお
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
なんと
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ナオコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ウバウオでしたが(笑)
潜った後は、あおぞらカフェでカレーランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ボート行けず残念でしたが、
のんびりとビーチ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ダンゴウオは引き続き捜索しておきますので
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
勝浦ビッグひな祭りに合わせて開催の「勝浦水中フォトコン」
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
入選された方には「1ビーチ1ボート無料券」も当たります
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
御一人様2点、ぜひご参加くださいませ~(締切1月15日です)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月の限定ポイント「ウマノセ」潜れますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦イチ潮当たりの良い、ダイナミックな地形で、
冬と思えない魚影を楽しんじゃいましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マクロも何が出るか分かりません
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(中・上級者向けのポイント、アドバンス50本が参加目安になりますm(__)m)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
12月16日(月)うばら2ボート&体験ダイビング♪
今日は鵜原で潜りました~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

2ボートでコクフダさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

体験ダイビング&1ビ1ボで、
ミヌさん、ミサキさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ベタ凪の海![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
いつもサーファーがたくさん居るはずの外房ですが、
凪過ぎて誰もいない位ですよ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<ウマノセ>
気温 14℃
水温 17℃
透明度 5~8m
ポイントへ向かうほど![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
あれ、段々グリーンな水色に・・・・・???
ポイント着いたら、逆潮が流れてました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
透明度もダウンです(笑)
濁った分、魚影は濃くなってましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
大小のイサキが、無限に泳いでます![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
目の前を壁のように群れが流れていきます![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
深場にはオキノスジエビ、スジハナダイ、サクラダイ健在![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
3cmくらいのサクラダイ幼魚、
めちゃ可愛いっす~~~~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
キンギョハナダイの雄![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

サキシマミノウミウシ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

<ベンテン>
水温 17℃
透明度 12m
ベンテンの方が蒼さが残ってました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ブイ周りには、ツバメウオの群れが登場![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
先日は6匹まで増えてたようですが、
今日は3匹で泳いでました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
このまま居ついてくれると良いですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イチモンジハゼ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ベンテンには、ベンケイハゼも多いっす![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

潜ったあとは、沖縄そばで温まりました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ベテラン体験ダイバーのミサキさんは、
初のドライスーツも余裕のファンダイブ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
久々の勝浦になったミヌさんも、
ダイナミックなボート楽しまれてましたね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
第8回勝浦ダイビング協会フォトコンテスト募集中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
勝浦ビッグひな祭りに合わせて開催の「勝浦水中フォトコン」![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
入選された方には「1ビーチ1ボート無料券」も当たります![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
御一人様2点、ぜひご参加くださいませ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
冬季限定・超大型ポイント「ウマノセ」開催中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月の限定ポイント「ウマノセ」潜れますよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦イチ潮当たりの良い、ダイナミックな地形で、
冬と思えない魚影を楽しんじゃいましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マクロも何が出るか分かりません![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(中・上級者向けのポイント、アドバンス50本が参加目安になりますm(__)m)
スタッフを募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2ボートでコクフダさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

体験ダイビング&1ビ1ボで、
ミヌさん、ミサキさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ベタ凪の海
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
いつもサーファーがたくさん居るはずの外房ですが、
凪過ぎて誰もいない位ですよ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<ウマノセ>
気温 14℃
水温 17℃
透明度 5~8m
ポイントへ向かうほど
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
あれ、段々グリーンな水色に・・・・・???
ポイント着いたら、逆潮が流れてました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
透明度もダウンです(笑)
濁った分、魚影は濃くなってましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
大小のイサキが、無限に泳いでます
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
目の前を壁のように群れが流れていきます
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
深場にはオキノスジエビ、スジハナダイ、サクラダイ健在
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
3cmくらいのサクラダイ幼魚、
めちゃ可愛いっす~~~~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
キンギョハナダイの雄
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
サキシマミノウミウシ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<ベンテン>
水温 17℃
透明度 12m
ベンテンの方が蒼さが残ってました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ブイ周りには、ツバメウオの群れが登場
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
先日は6匹まで増えてたようですが、
今日は3匹で泳いでました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
このまま居ついてくれると良いですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イチモンジハゼ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ベンテンには、ベンケイハゼも多いっす
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜ったあとは、沖縄そばで温まりました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ベテラン体験ダイバーのミサキさんは、
初のドライスーツも余裕のファンダイブ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
久々の勝浦になったミヌさんも、
ダイナミックなボート楽しまれてましたね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
勝浦ビッグひな祭りに合わせて開催の「勝浦水中フォトコン」
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
入選された方には「1ビーチ1ボート無料券」も当たります
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
御一人様2点、ぜひご参加くださいませ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
12~3月の限定ポイント「ウマノセ」潜れますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦イチ潮当たりの良い、ダイナミックな地形で、
冬と思えない魚影を楽しんじゃいましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
マクロも何が出るか分かりません
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(中・上級者向けのポイント、アドバンス50本が参加目安になりますm(__)m)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)