11月30日(土)うばら2ボート♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ツカさん、コクフダさん、スガヤさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
蒼い海が続いてます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こりゃ~、
ボートで楽しむしかないっすね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<イソムラ>
気温 11℃
水温 21℃
透明度 10~15m
待ってましたよ~![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

この冬の透明度![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
この1枚で言う事なしですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
濁った海も大好きなスガヤさんですが![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
やっぱりイソムラの地形も![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

スガヤさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ヒラマサ、イナダも登場![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
めちゃ可愛いサイズのオルトマン![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<ベンテン>
水温 20℃
透明度 10~15m
ベンテンも良い感じでしたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イソムラが良い流れ入ってましたが、
こっちは流れなく、自由に泳げます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イサキ、テンジクダイの群れ、
イソムラより魚が多いっす(笑)
今度はマクロ中心に![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ミチヨミノウミウシ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
コマイヤドリアミ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
キリンミノ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

スガヤさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、ドルフィンで辛いタンタンメンを![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
辛いのが好きなコクフダさんがインフェルト![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ツカさんがウルティマレッド![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
美味しく食べてるお二人、凄いっす![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
気温の倍あたたかい、青い海で楽しかったですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
スタッフを募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ツカさん、コクフダさん、スガヤさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
蒼い海が続いてます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こりゃ~、
ボートで楽しむしかないっすね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<イソムラ>
気温 11℃
水温 21℃
透明度 10~15m
待ってましたよ~
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
この冬の透明度
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
この1枚で言う事なしですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
濁った海も大好きなスガヤさんですが
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
やっぱりイソムラの地形も
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
スガヤさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ヒラマサ、イナダも登場
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
めちゃ可愛いサイズのオルトマン
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<ベンテン>
水温 20℃
透明度 10~15m
ベンテンも良い感じでしたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イソムラが良い流れ入ってましたが、
こっちは流れなく、自由に泳げます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イサキ、テンジクダイの群れ、
イソムラより魚が多いっす(笑)
今度はマクロ中心に
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ミチヨミノウミウシ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
コマイヤドリアミ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
キリンミノ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
スガヤさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、ドルフィンで辛いタンタンメンを
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
辛いのが好きなコクフダさんがインフェルト
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ツカさんがウルティマレッド
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
美味しく食べてるお二人、凄いっす
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
気温の倍あたたかい、青い海で楽しかったですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
11月29日(金)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

オカちゃん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ずっと海が荒れてた今週でしたが![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
やっと落ち着いて、お天気も良くなりましたね![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
透明度上がってきた冬の海で、のんびり潜りましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 10℃
水温 21℃
透明度 10m
夜中まで雨が続いていたので、
ちょっと透明度が心配でした![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でも、ポイントへ着いてみると![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
水底が見えてて、綺麗な潮になってるじゃないですか![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
「秋が水色良くなってベストシーズンですよ
」
とゲストさんに案内してたのに、先週までニゴニゴの海が・・・・![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
やっと、この時期の綺麗な潮になりましたよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今年は濁りキツめなシーズンだったので、
めっちゃテンション上がります![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
水温も21℃![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
まだウェットで潜れる方がいても可笑しくない温かさ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
タツノオトシゴよりモジャモジャで、ビーチでは珍しいハナタツ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
陸よりも海の中の方がずっと居れそうな温かさでしたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
フィンの倍くらいの巨大アカエイが![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
撮影してたら突っ込んできてビックリ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、港のチャーシュー丼屋さんでランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
後から来て注文した「行川の漁師さん」、
ラーメンが出来たころには、どっかに行方不明で笑えました(笑)
綺麗で温かい海、楽しすぎちゃいましたね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
スタッフを募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
オカちゃん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ずっと海が荒れてた今週でしたが
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
やっと落ち着いて、お天気も良くなりましたね
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
透明度上がってきた冬の海で、のんびり潜りましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 10℃
水温 21℃
透明度 10m
夜中まで雨が続いていたので、
ちょっと透明度が心配でした
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でも、ポイントへ着いてみると
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
水底が見えてて、綺麗な潮になってるじゃないですか
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
「秋が水色良くなってベストシーズンですよ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
とゲストさんに案内してたのに、先週までニゴニゴの海が・・・・
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
やっと、この時期の綺麗な潮になりましたよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今年は濁りキツめなシーズンだったので、
めっちゃテンション上がります
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
水温も21℃
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
まだウェットで潜れる方がいても可笑しくない温かさ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
タツノオトシゴよりモジャモジャで、ビーチでは珍しいハナタツ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
陸よりも海の中の方がずっと居れそうな温かさでしたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
フィンの倍くらいの巨大アカエイが
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
撮影してたら突っ込んできてビックリ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、港のチャーシュー丼屋さんでランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
後から来て注文した「行川の漁師さん」、
ラーメンが出来たころには、どっかに行方不明で笑えました(笑)
綺麗で温かい海、楽しすぎちゃいましたね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
11月23日(土)低気圧通過でクローズに・・・(T_T)
低気圧通過で海がクローズになりました・・・・・・・・![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
明日も引き続き波が高い予報で、厳しそうです![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ご予約頂いておりましたゲスト様、申し訳ございませんm(__)m
またリベンジして下さいませ![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
そろそろ12月、この子の親が出てくるかもですね~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

冬季限定大型ポイントの「ウマノセ」も楽しみです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
例年12月頃~3月でのポイント、
潮当たりが良く、冬とは思えない魚影と、
超ダイナミックな地形を楽しんでくださいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
スタッフを募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
10月1日からダイビング料金が変更になりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きました。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
明日も引き続き波が高い予報で、厳しそうです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ご予約頂いておりましたゲスト様、申し訳ございませんm(__)m
またリベンジして下さいませ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
そろそろ12月、この子の親が出てくるかもですね~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
冬季限定大型ポイントの「ウマノセ」も楽しみです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
例年12月頃~3月でのポイント、
潮当たりが良く、冬とは思えない魚影と、
超ダイナミックな地形を楽しんでくださいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きました。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
11月22日(金)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[パスワード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/116.gif)

キヨミさん、ナミさん、ノヅさん、フミエちゃん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
雨の肌寒い1日![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
ですが、
まだまだウエットの方も![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
水中のが温かで快適でしたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 14℃
水温 19℃
透明度 8m
海の中は、とっても穏やかでした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
久々のダイビングの方もいらっしゃいましたが、
浅目のボート新浜だと、ゆっくり潜れるから安心ですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
エアーの減りもそんなにストレスなく、
写真をじっくり撮れちゃいます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ノヅさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

フミエちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

フミエちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
レアな子達にも会えましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

ノヅさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ノヅさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、こだまの勝タンで温まりました![[メール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/110.gif)
ウェットのキヨミさん、ナミさんも、
ダイビング・ポイントまで近いのと、
サービスさんのドラム缶ストーブのお蔭で、快適でしたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ノヅさん&フミエちゃんは、
写真たくさん撮れて良かったです![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
スタッフを募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
10月1日からダイビング料金が変更になりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きました。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
![[パスワード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/116.gif)
キヨミさん、ナミさん、ノヅさん、フミエちゃん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
雨の肌寒い1日
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
ですが、
まだまだウエットの方も
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
水中のが温かで快適でしたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 14℃
水温 19℃
透明度 8m
海の中は、とっても穏やかでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
久々のダイビングの方もいらっしゃいましたが、
浅目のボート新浜だと、ゆっくり潜れるから安心ですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
エアーの減りもそんなにストレスなく、
写真をじっくり撮れちゃいます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ノヅさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
フミエちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
フミエちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
レアな子達にも会えましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

ノヅさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ノヅさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、こだまの勝タンで温まりました
![[メール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/110.gif)
ウェットのキヨミさん、ナミさんも、
ダイビング・ポイントまで近いのと、
サービスさんのドラム缶ストーブのお蔭で、快適でしたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ノヅさん&フミエちゃんは、
写真たくさん撮れて良かったです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きました。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
11月21日(木)うばら1ビ1ボ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

初千葉県で、ノヅさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
歓迎するかのように穏やかで綺麗な海になりました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日の鵜原と、明日の行川で、勝浦を満喫しましょうね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 15℃
水温 19℃
透明度 8~12m
うお![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ビーチ綺麗になってきてるじゃないですか~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
沖に出て透明度8mくらいで、
浅い所は10~15mくらい見えちゃってます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
タツノオトシゴは2匹![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
浅瀬に居る子![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

西の根手前にも、もう1匹![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ノヅさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
どちらも上手に隠れてますが、
やっぱり透明度良い方が見つけやすいっす![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イソギンチャク・エリアは賑やか![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ノヅさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ノヅさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<イソムラ>
水温 19℃
透明度 10m
おお![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ボートも、
先週までの「濃いグリーン」じゃなくなってます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
地形と魚影が見渡せる感じになってるじゃないですか![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ノヅさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
蒼いっす![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
棚の中にも、お魚たくさんでしたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ノヅさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
タテキン幼魚も揺ら揺ら~っと![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
潜った後はドルフィンで勝タンを![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ちょっと辛めのタンタン麺で、温まっちゃいましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
明日は、行川の新浜で、ゆっくりカメラダイブです![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
スタッフを募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
10月1日からダイビング料金が変更になりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きました。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
初千葉県で、ノヅさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
歓迎するかのように穏やかで綺麗な海になりました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日の鵜原と、明日の行川で、勝浦を満喫しましょうね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 15℃
水温 19℃
透明度 8~12m
うお
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ビーチ綺麗になってきてるじゃないですか~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
沖に出て透明度8mくらいで、
浅い所は10~15mくらい見えちゃってます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
タツノオトシゴは2匹
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
浅瀬に居る子
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
西の根手前にも、もう1匹
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ノヅさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
どちらも上手に隠れてますが、
やっぱり透明度良い方が見つけやすいっす
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イソギンチャク・エリアは賑やか
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ノヅさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ノヅさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<イソムラ>
水温 19℃
透明度 10m
おお
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ボートも、
先週までの「濃いグリーン」じゃなくなってます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
地形と魚影が見渡せる感じになってるじゃないですか
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ノヅさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
蒼いっす
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
棚の中にも、お魚たくさんでしたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ノヅさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
タテキン幼魚も揺ら揺ら~っと
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
潜った後はドルフィンで勝タンを
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ちょっと辛めのタンタン麺で、温まっちゃいましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
明日は、行川の新浜で、ゆっくりカメラダイブです
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きました。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
11月18日(月)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

カメイさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今朝の大雨にビックリでしたが![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
新浜、思いのほか快適ダイブできちゃいましたね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 21℃
水温 20℃
透明度 5m
雨&風が強まり、ボートは中止になりました![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
ウネリあるものの、新浜は快適に![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
シーズン初ドライのカメイさん、
ドライを慣らすのには、ちょうど良かったですね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
11月の海の中は、生物たくさんです![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
可愛い幼魚たちも![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
イットウダイの幼魚、
ビーチで珍しいですね~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こちらもビーチで珍しかったのが![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ボートの深場で見かけるクロスジウミウシ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、港のチャーシュー丼屋さんでランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お隣の売店で売ってる、
50円均一のフライも美味しいんですよね~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
朝イチ、雨と風が強まって心配でしたが、
潜ってみると、全く問題なしで楽しめちゃって良かったです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
スタッフを募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
10月1日からダイビング料金が変更になりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きました。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
カメイさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今朝の大雨にビックリでしたが
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
新浜、思いのほか快適ダイブできちゃいましたね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 21℃
水温 20℃
透明度 5m
雨&風が強まり、ボートは中止になりました
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
ウネリあるものの、新浜は快適に
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
シーズン初ドライのカメイさん、
ドライを慣らすのには、ちょうど良かったですね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
11月の海の中は、生物たくさんです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
可愛い幼魚たちも
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
イットウダイの幼魚、
ビーチで珍しいですね~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こちらもビーチで珍しかったのが
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ボートの深場で見かけるクロスジウミウシ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、港のチャーシュー丼屋さんでランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お隣の売店で売ってる、
50円均一のフライも美味しいんですよね~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
朝イチ、雨と風が強まって心配でしたが、
潜ってみると、全く問題なしで楽しめちゃって良かったです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きました。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
11月17日(日)うばら2ビーチ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

カッちゃん、ダイスケさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ポカポカ気持ち良い秋晴れ![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
久々のドライ、
ビーチでゆっくり勘を取り戻していきましょう![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
<志村ビーチ>
気温 19℃
水温 19℃
透明度 5~8m
昨日よりウネリが出て、やや透明度ダウンです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
イケスの出入り、
ウネリに乗ってピュ―ってイケちゃいますよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
タツノオトシゴは定位置で揺ら揺ら~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ダイスケさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
アカハチハゼ幼魚、オビテンスモドキ幼魚、セダカスズメダイ幼魚など、
季節来遊漁が見れてますよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
もちろん、この子も![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ダイスケさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
賑やかなイソギンチャク・エリア![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ダイスケさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
この子も高確率でナマコに隠れてます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

カッちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ヒョウモンダコも登場![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

カッちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、こだまの勝タンでランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
やっぱりガイドは優しい辛さの勝タンが![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
のんびりとカメラダイブ![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
可愛い子達がたくさんで楽しかったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
スタッフを募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
10月1日からダイビング料金が変更になりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きました。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
カッちゃん、ダイスケさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ポカポカ気持ち良い秋晴れ
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
久々のドライ、
ビーチでゆっくり勘を取り戻していきましょう
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
<志村ビーチ>
気温 19℃
水温 19℃
透明度 5~8m
昨日よりウネリが出て、やや透明度ダウンです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
イケスの出入り、
ウネリに乗ってピュ―ってイケちゃいますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
タツノオトシゴは定位置で揺ら揺ら~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ダイスケさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
アカハチハゼ幼魚、オビテンスモドキ幼魚、セダカスズメダイ幼魚など、
季節来遊漁が見れてますよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
もちろん、この子も
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ダイスケさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
賑やかなイソギンチャク・エリア
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ダイスケさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
この子も高確率でナマコに隠れてます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

カッちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ヒョウモンダコも登場
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

カッちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、こだまの勝タンでランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
やっぱりガイドは優しい辛さの勝タンが
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
のんびりとカメラダイブ
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
可愛い子達がたくさんで楽しかったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きました。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
11月16日(土)うばら1ボ1ビ&2ビーチ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

1ボ1ビで、Xさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2ビーチで、ナチコさん、アリサさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
穏やかな週末![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
明るいビーチを中心に楽しみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<イソムラ>
気温 18℃
水温 19℃
透明度 3m
ビーチが明るくなってきたので![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ボートも良くなってるかな~?
っと期待して出船してみると![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
濃いグリーンしてましたね(笑)
もうすぐ12月と言うのに、
こんなに濁りが続くのは、マイダイブ創立して初めてですね~![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
魚影は半端ないっす![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
イサキ、タカベ、キンギョハナダイ、スズメダイはゴッチャリと![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
目の前で、ギュンギュン降り注いできます![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
可愛い幼魚たちも![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

Xさん発見のレンテンヤッコ幼魚![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
めちゃ可愛いサイズでした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
タテキン幼魚、アブラヤッコ幼魚なども![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
水温 20℃
透明度 7~10m
ビーチは、とっても明るくて良い感じ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
特に浅い方は、
冬の透明度みたいに澄んでますね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
イケス出てすぐの岩の穴に隠れてるのは![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

アカハチハゼ幼魚![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
臆病な子なので、2mくらい手前から、
ゆっくり、ホフク前進で近づいて下さいね![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
そこから、またちょっと行くと![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

タツノオトシゴ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今月のナイトから、この辺をウロウロしてくれてますよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そこから、またまた少し行くと![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

今度はオビテンスモドキ幼魚![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そこから進むと、ナマコマルガザミや、イソギンチャクモエビなどなど![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
秋のビーチは賑やかで、写真が忙しいですね(笑)
もう、いつ出てもおかしくないネコザメ幼魚も![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

去年の子達は、もう居なくなってたのに、
卵の中の居心地、良過ぎるのかな~?
潜った後は、さやの「冬季限定カレーそば」で温まりましたね~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ボートの濁りはビックリでしたが(笑)、
ビーチは明るくて、とっても快適でした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ナチコさん&アリサさんも、
久々のドライ、快適に潜れて良かったですね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
スタッフを募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
10月1日からダイビング料金が変更になりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きました。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

1ボ1ビで、Xさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2ビーチで、ナチコさん、アリサさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
穏やかな週末
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
明るいビーチを中心に楽しみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<イソムラ>
気温 18℃
水温 19℃
透明度 3m
ビーチが明るくなってきたので
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ボートも良くなってるかな~?
っと期待して出船してみると
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
濃いグリーンしてましたね(笑)
もうすぐ12月と言うのに、
こんなに濁りが続くのは、マイダイブ創立して初めてですね~
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
魚影は半端ないっす
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
イサキ、タカベ、キンギョハナダイ、スズメダイはゴッチャリと
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
目の前で、ギュンギュン降り注いできます
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
可愛い幼魚たちも
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

Xさん発見のレンテンヤッコ幼魚
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
めちゃ可愛いサイズでした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
タテキン幼魚、アブラヤッコ幼魚なども
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
水温 20℃
透明度 7~10m
ビーチは、とっても明るくて良い感じ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
特に浅い方は、
冬の透明度みたいに澄んでますね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
イケス出てすぐの岩の穴に隠れてるのは
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
アカハチハゼ幼魚
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
臆病な子なので、2mくらい手前から、
ゆっくり、ホフク前進で近づいて下さいね
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
そこから、またちょっと行くと
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
タツノオトシゴ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今月のナイトから、この辺をウロウロしてくれてますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そこから、またまた少し行くと
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
今度はオビテンスモドキ幼魚
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そこから進むと、ナマコマルガザミや、イソギンチャクモエビなどなど
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
秋のビーチは賑やかで、写真が忙しいですね(笑)
もう、いつ出てもおかしくないネコザメ幼魚も
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

去年の子達は、もう居なくなってたのに、
卵の中の居心地、良過ぎるのかな~?
潜った後は、さやの「冬季限定カレーそば」で温まりましたね~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ボートの濁りはビックリでしたが(笑)、
ビーチは明るくて、とっても快適でした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ナチコさん&アリサさんも、
久々のドライ、快適に潜れて良かったですね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きました。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
11月15日(金)うばら体験ダイビング♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

体験でキョースケさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
穏やかで綺麗なビーチになりました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お魚たくさんの秋の海楽しんじゃいましょ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 17℃
水温 20℃
透明度 8~10m
とっても穏やかで明るいビーチでした![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
沖に進むと濁り入ってるようでしたが、
体験潜ったところは、とってもイイ感じでしたよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
4年前、沖縄で体験されてるキョースケさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2度目ですが、
じっくり説明からスタートしましょう![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
器材の使い方、
水中でのスキル、コツ、注意点などなど![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
いよいよ器材を背負ってエントリーしたら、
まずは、ゆっくり水中に慣れいきましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
慣れてきたら、スキルの練習![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
すっかり水中に慣れたところで、
泳いでいきますよ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
お![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
水泳と陸上をしてたので、とっても上手![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

浮力とバランスを、自分でコントロール出来ちゃってますね![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
色々見れちゃいましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)



楽しく潜れて良かったですね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひライセンス取って、
水中世界を楽しみましょうね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、勝浦タンタン麺「元祖・えざわ」へ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ガイドも数年ぶりの「えざわ」です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
何故なら、めちゃ混むので(笑)
GWに行ったゲストさん「5時間待ち」と言われてましたよ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
スタッフ(特に常勤)を募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
10月1日からダイビング料金が変更になりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きました。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
体験でキョースケさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
穏やかで綺麗なビーチになりました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お魚たくさんの秋の海楽しんじゃいましょ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 17℃
水温 20℃
透明度 8~10m
とっても穏やかで明るいビーチでした
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
沖に進むと濁り入ってるようでしたが、
体験潜ったところは、とってもイイ感じでしたよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
4年前、沖縄で体験されてるキョースケさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2度目ですが、
じっくり説明からスタートしましょう
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
器材の使い方、
水中でのスキル、コツ、注意点などなど
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
いよいよ器材を背負ってエントリーしたら、
まずは、ゆっくり水中に慣れいきましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
慣れてきたら、スキルの練習
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
すっかり水中に慣れたところで、
泳いでいきますよ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
お
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
水泳と陸上をしてたので、とっても上手
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
浮力とバランスを、自分でコントロール出来ちゃってますね
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
色々見れちゃいましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
楽しく潜れて良かったですね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひライセンス取って、
水中世界を楽しみましょうね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、勝浦タンタン麺「元祖・えざわ」へ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ガイドも数年ぶりの「えざわ」です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
何故なら、めちゃ混むので(笑)
GWに行ったゲストさん「5時間待ち」と言われてましたよ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きました。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
11月13日(水)うばら1ビ1ボ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

オカちゃん、マイキー、ホンちゃん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
午後から雨になりましたが、
午前中はドライだと汗ばむ陽気に![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ウネリなく快適なビーチとボート楽しみましょうね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 20℃
水温 20℃
透明度 8m
お![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
穏やかなになったせいか、
ビーチが明るくなってるじゃないですか~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
イケスから浅瀬は気持ち良い水色でしたね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
魚が多くなってます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ホンちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ソラスズメ、ブダイ、ボラ、ニザダイなど、
先週よりも魚影が濃いっす![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ボラと言えば![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ボラがアオリイカに食べられちゃってるじゃないですか~![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
その大きさ食べられるの????![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
海の中も「食欲の秋」ですね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ナマコマルガザミ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ホンちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ネコザメ赤ちゃん![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
すっかり大きく育ってて、
もうハッチアウトしても良いんじゃないの~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<ベンテン>
水温 20℃
透明度 3m
う~ん、
透明度が上がってくるはずの11月になったというのに、
安定の濁りですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ボートもイサキ群れ群れっす![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
可愛い季節来遊漁たちも見れてます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ビーチもボートもヒラメが沢山います![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、ドルフィンでランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お、「焼きチーズカレー」が始まりましたよ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
のんびりカメラダイブ、
色々試せて良かったですね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ホンちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
スタッフ(特に常勤)を募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
10月1日からダイビング料金が変更になりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きました。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
オカちゃん、マイキー、ホンちゃん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
午後から雨になりましたが、
午前中はドライだと汗ばむ陽気に
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ウネリなく快適なビーチとボート楽しみましょうね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 20℃
水温 20℃
透明度 8m
お
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
穏やかなになったせいか、
ビーチが明るくなってるじゃないですか~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
イケスから浅瀬は気持ち良い水色でしたね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
魚が多くなってます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ホンちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ソラスズメ、ブダイ、ボラ、ニザダイなど、
先週よりも魚影が濃いっす
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ボラと言えば
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ボラがアオリイカに食べられちゃってるじゃないですか~
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
その大きさ食べられるの????
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
海の中も「食欲の秋」ですね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ナマコマルガザミ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ホンちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ネコザメ赤ちゃん
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
すっかり大きく育ってて、
もうハッチアウトしても良いんじゃないの~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<ベンテン>
水温 20℃
透明度 3m
う~ん、
透明度が上がってくるはずの11月になったというのに、
安定の濁りですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ボートもイサキ群れ群れっす
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
可愛い季節来遊漁たちも見れてます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ビーチもボートもヒラメが沢山います
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
潜った後は、ドルフィンでランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お、「焼きチーズカレー」が始まりましたよ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
のんびりカメラダイブ、
色々試せて良かったですね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ホンちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きました。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m