9月30日(月)なめがわ2ボート&2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

2ボートで、カメイさん、ユキノちゃん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2ビーチで、トモさん、シゲさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
少し前は雨マークでしたが、
めっちゃ気持ち良い秋晴れに![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
透明度も良くなってきた海、のんびり楽しんじゃいましょうね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<マグロ根>
気温 26℃
水温 18~25℃
透明度 7~20m
今日のマグロ根は![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
目まぐるしく、水温&透明度が変わりましたよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
1本目は水温18~25℃と、
底潮がヒンヤリでしたが透明度20m![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
2本目は逆潮が速くなって、
底潮が無くなり、透明度ダウンです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
透明度抜群の1本目![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
地形がよ~く見渡せます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
イサキが群れすぎ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

ユキノちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
カメイさん、360℃囲まれちゃってます![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
大きなクエも登場![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
2本目は、少しマクロ気味に![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
帰って来ました
ユウゼン![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
キツネベラ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
こちらはレアキャラ![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

ハタタテハゼ見れちゃいましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
トモさん、シゲさんは、
7月勝浦でライセンスを取られてからの初ファンダイブでしたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ドキドキもありましたが、
少しずつ水中の勘も戻って、2本目には余裕のダイビングでした![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜った後は、松葉屋飯店でランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
気持ち良い天気、海、
楽しめて良かったですね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山ツアーも開催中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
10月13日(日)西川名 - (募集中、あと1名様で開催です(^^)/)
リクエスト頂ければ、館山ツアー3名様から開催しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
10月1日からダイビング料金が変更になります![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きます。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
スタッフ(特に常勤)を募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボートで、カメイさん、ユキノちゃん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2ビーチで、トモさん、シゲさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
少し前は雨マークでしたが、
めっちゃ気持ち良い秋晴れに
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
透明度も良くなってきた海、のんびり楽しんじゃいましょうね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<マグロ根>
気温 26℃
水温 18~25℃
透明度 7~20m
今日のマグロ根は
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
目まぐるしく、水温&透明度が変わりましたよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
1本目は水温18~25℃と、
底潮がヒンヤリでしたが透明度20m
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
2本目は逆潮が速くなって、
底潮が無くなり、透明度ダウンです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
透明度抜群の1本目
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
地形がよ~く見渡せます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
イサキが群れすぎ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ユキノちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
カメイさん、360℃囲まれちゃってます
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
大きなクエも登場
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
2本目は、少しマクロ気味に
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
帰って来ました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
キツネベラ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
こちらはレアキャラ
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ハタタテハゼ見れちゃいましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
トモさん、シゲさんは、
7月勝浦でライセンスを取られてからの初ファンダイブでしたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ドキドキもありましたが、
少しずつ水中の勘も戻って、2本目には余裕のダイビングでした
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
潜った後は、松葉屋飯店でランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
気持ち良い天気、海、
楽しめて良かったですね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
10月13日(日)西川名 - (募集中、あと1名様で開催です(^^)/)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きます。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
9月29日(日)波左間2ボート&鵜原2ビーチ♪
今日は波左間と鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
鵜原2ビーチ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

タクミさん、カレンさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
波左間2ボート![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

オカちゃん、アベさん、ヒデミさん、ケンさん、ミドリさん、リョーちゃん、マッちゃん、
ユウスケさん、ハルカさん、アツシさん、シュンペイさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[メール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/110.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
館山も、勝浦も穏やかな海に![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
台風15号の復旧中の千葉県ですが、
千葉を元気にするため、
盛り上がって行きますしょ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 26℃
水温 22~25℃
透明度 8m
明るいビーチが続ています![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ライセンス取ったばかりのカレンさんですが![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

とっても上手に泳がれてましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
タクミさんは優しく後ろで見守ってくれてました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<高根>
水温 24℃
透明度 8~10m
昨日がめちゃくちゃ綺麗だったようで、
1本目の海を見てきた船長が「今日はダメだ」と![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
こりゃニゴニゴか![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
と思ってエントリーしたら![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
けっこう見えてるじゃないですか![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
なるほど![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今年の、なかなか透明度が上がらない勝浦で鍛えられてますね(笑)
相変わらずコブダイはアイドルです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
可愛い幼魚たちも沢山![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
初波左間の皆さんは~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

これにテンション上がってましたね(笑)
<マンボウランド>
水温 24℃
透明度 5m
こちらの方が、ちょっと濁り気味でした![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
この方がドキドキ感3倍になりますね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
突然、目の前に現れる6mの大きなジンベエに![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

オカちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
皆さん、全力で並走してました(笑)
ジンベエ、ゆったり泳いでるようですが、
けっこう速いですよ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
上がった後は伝平で海の幸を満喫![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ポツポツ雨の1日でしたが、
海はめちゃ穏やか、千葉盛り上げの1日でしたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーも開催中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
10月13日(日)西川名 - (募集中、あと2名様で開催です(^^)/)
リクエスト頂ければ、館山ツアー3名様から開催しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
10月1日からダイビング料金が変更になります![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きます。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
スタッフ(特に常勤)を募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
鵜原2ビーチ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

タクミさん、カレンさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
波左間2ボート
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
オカちゃん、アベさん、ヒデミさん、ケンさん、ミドリさん、リョーちゃん、マッちゃん、
ユウスケさん、ハルカさん、アツシさん、シュンペイさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[メール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/110.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
館山も、勝浦も穏やかな海に
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
台風15号の復旧中の千葉県ですが、
千葉を元気にするため、
盛り上がって行きますしょ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 26℃
水温 22~25℃
透明度 8m
明るいビーチが続ています
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ライセンス取ったばかりのカレンさんですが
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

とっても上手に泳がれてましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
タクミさんは優しく後ろで見守ってくれてました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<高根>
水温 24℃
透明度 8~10m
昨日がめちゃくちゃ綺麗だったようで、
1本目の海を見てきた船長が「今日はダメだ」と
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
こりゃニゴニゴか
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
と思ってエントリーしたら
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
けっこう見えてるじゃないですか
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
なるほど
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今年の、なかなか透明度が上がらない勝浦で鍛えられてますね(笑)
相変わらずコブダイはアイドルです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
可愛い幼魚たちも沢山
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
初波左間の皆さんは~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
これにテンション上がってましたね(笑)
<マンボウランド>
水温 24℃
透明度 5m
こちらの方が、ちょっと濁り気味でした
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
この方がドキドキ感3倍になりますね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
突然、目の前に現れる6mの大きなジンベエに
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

オカちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
皆さん、全力で並走してました(笑)
ジンベエ、ゆったり泳いでるようですが、
けっこう速いですよ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
上がった後は伝平で海の幸を満喫
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ポツポツ雨の1日でしたが、
海はめちゃ穏やか、千葉盛り上げの1日でしたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
10月13日(日)西川名 - (募集中、あと2名様で開催です(^^)/)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きます。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
9月28日(土)うばら2ボ1ビ&体験ダイビング♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ファンダイブ・チームは、
ババちゃん、ガンちゃん、アサミさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

体験チームは、
ウッチー、サッコ―登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
気持ち良い秋晴れ、暑い1日になりましたね![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
水温も快適、
ボート・ビーチともに透明度明るい感じです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<イソムラ>
気温 28℃
水温 24℃
透明度 7~10m
だんだん透明度回復してましたよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そして魚影は、相変わらず半端ないっす![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

ツムブリ軍団登場![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
しばらくダイバーの周りを回遊してました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
深場にはサクラダイ、マンリョウウミウシ、キイロウミウシなど![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ババちゃん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
クレパスには、
めちゃ可愛いサイズのタテキン幼魚が登場です![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<ベンテン>
水温 24℃
透明度 8~12m
イソムラよりも明るめのベンテンでした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そしてブイ下の魚影が、
イソムラ以上の凄い事になってます![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

カンパチ軍団登場![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
根の上に居るイワシ、キンメモドキの群れをハンティングして、
ずっと周ってます![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
可愛いハナタツも定位置に![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
水温 25℃
透明度 8m
ビーチも穏やかで快適です![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
浅瀬のアカハチハゼは綺麗ですね~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

棚の中には、めちゃ可愛いサイズのサザナミ幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
イソギンチャクには、
お魚たくさんでしたね
初めて体験ダイビングで潜ったお二人も![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

とっても楽しく潜れて良かったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
明日は、波左間と鵜原に分かれて潜ってきます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
館山ツアーも開催中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
9月29日(日)波左間 - (満席になりましたm(__)m)
10月13日(日)西川名 - (募集中です(^^)/)
リクエスト頂ければ、館山ツアー3名様から開催しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
10月1日からダイビング料金が変更になります![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きます。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
スタッフ(特に常勤)を募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ファンダイブ・チームは、
ババちゃん、ガンちゃん、アサミさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

体験チームは、
ウッチー、サッコ―登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
気持ち良い秋晴れ、暑い1日になりましたね
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
水温も快適、
ボート・ビーチともに透明度明るい感じです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<イソムラ>
気温 28℃
水温 24℃
透明度 7~10m
だんだん透明度回復してましたよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そして魚影は、相変わらず半端ないっす
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ツムブリ軍団登場
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
しばらくダイバーの周りを回遊してました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
深場にはサクラダイ、マンリョウウミウシ、キイロウミウシなど
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ババちゃん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
クレパスには、
めちゃ可愛いサイズのタテキン幼魚が登場です
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<ベンテン>
水温 24℃
透明度 8~12m
イソムラよりも明るめのベンテンでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そしてブイ下の魚影が、
イソムラ以上の凄い事になってます
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
カンパチ軍団登場
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
根の上に居るイワシ、キンメモドキの群れをハンティングして、
ずっと周ってます
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
可愛いハナタツも定位置に
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
水温 25℃
透明度 8m
ビーチも穏やかで快適です
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
浅瀬のアカハチハゼは綺麗ですね~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
棚の中には、めちゃ可愛いサイズのサザナミ幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
イソギンチャクには、
お魚たくさんでしたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
初めて体験ダイビングで潜ったお二人も
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

とっても楽しく潜れて良かったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
明日は、波左間と鵜原に分かれて潜ってきます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
9月29日(日)波左間 - (満席になりましたm(__)m)
10月13日(日)西川名 - (募集中です(^^)/)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きます。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
9月27日(金)なめがわ1ビ1ボ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

アサミさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
穏やかで温かい海![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
気持ち良い秋晴れ![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ベストシーズンの秋は、お魚多くて楽しすぎますね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 26℃
水温 25℃
透明度 8m
明るくて、温かくて、
良い感じの新浜です![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
そして、お魚も1年で一番多い時期![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

南方系の子達が集まってます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ミツボシも大増殖中![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

まだまだ増えていきそうです![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ネッタイミノカサゴ幼魚も![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ニジギンポの卵もハッチし始めてて![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
アサミさん、カメラ粘っちゃいましたね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<黒岩>
水温 25℃
透明度 8m
逆潮が続いてますが、
一昨日より透明度が戻ってきました![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
イサキ、メジナ群れてます![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
地形も好きなアサミさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
オーバーハングや、棚の中を楽しそうに覗いてます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

シコクスズメダイ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
棚をじっくり見ていくと、
南方系スズメダイが色々![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
しばらく2匹でケンカしてたサラサエビ![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

ずっと見てたかったですが、
こっちが見過ぎて、途中で離れちゃいましたね(笑)
潜った後は、優しい味の沖縄そばを![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
気持ち良い秋晴れ、
水温たかくて、お魚たくさんの秋の海、
やっぱり秋は一番ダイビング楽しい時期ですね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
館山ツアーも開催中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
9月29日(日)波左間 - (満席になりましたm(__)m)
10月13日(日)西川名 - (募集中です(^^)/)
リクエスト頂ければ、館山ツアー3名様から開催しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
10月1日からダイビング料金が変更になります![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きます。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
スタッフ(特に常勤)を募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
アサミさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
穏やかで温かい海
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
気持ち良い秋晴れ
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ベストシーズンの秋は、お魚多くて楽しすぎますね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 26℃
水温 25℃
透明度 8m
明るくて、温かくて、
良い感じの新浜です
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
そして、お魚も1年で一番多い時期
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
南方系の子達が集まってます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ミツボシも大増殖中
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
まだまだ増えていきそうです
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ネッタイミノカサゴ幼魚も
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ニジギンポの卵もハッチし始めてて
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
アサミさん、カメラ粘っちゃいましたね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<黒岩>
水温 25℃
透明度 8m
逆潮が続いてますが、
一昨日より透明度が戻ってきました
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
イサキ、メジナ群れてます
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
地形も好きなアサミさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
オーバーハングや、棚の中を楽しそうに覗いてます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
シコクスズメダイ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
棚をじっくり見ていくと、
南方系スズメダイが色々
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
しばらく2匹でケンカしてたサラサエビ
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ずっと見てたかったですが、
こっちが見過ぎて、途中で離れちゃいましたね(笑)
潜った後は、優しい味の沖縄そばを
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
気持ち良い秋晴れ、
水温たかくて、お魚たくさんの秋の海、
やっぱり秋は一番ダイビング楽しい時期ですね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
9月29日(日)波左間 - (満席になりましたm(__)m)
10月13日(日)西川名 - (募集中です(^^)/)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金、レンタル料金を改定させて頂きます。
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
9月26日(木)「10月1日から価格改定」のお知らせになります。
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
消費税率10%になるのに合わせ、
ここ数年の諸経費や仕入れの上昇もありまして、
マイダイブのダイビング料金を改定させて頂きます。
詳しくはスタッフまで、またはHPをご確認ください
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今後も勝浦の海を楽しんで頂けますよう取り組んでまいりますので、
何卒、ご理解よろしくお願いいたしますm(__)m
(すでに10月以降のご予約を頂いておりましたゲスト様分は、
旧価格でご対応させて頂きます)

![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
9月29日(日)波左間 - (満席になりましたm(__)m)
マンボウランドには、7mくらいのジンベエザメが入ってますよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
10月13日(日)西川名 - (募集中です(^^)/)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
9月25日(水)うばら1ビ1ボ&アドバンス講習&体験ダイビング♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

アドバンス講習&ファンダイブで、
ホンダさん、ナオキさん、アツコさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

体験ダイビングで、
マサトシさん、ナミさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
海は久しぶりのベタ凪![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
気持ち良い秋晴れで、ダイビング日和でしたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 26℃
水温 24℃
透明度 10~15m
うお![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
めちゃくちゃ綺麗なビーチじゃないですか![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

久々の、
この透明度、
最高過ぎでしたね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
1本目はAOW「カメラ」![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
陸でカメラのセッティングから使い方、
少し上手に撮る方法を練習して、
海の中でたくさん撮ってみましたね![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
可愛いウミウシは夢中になっちゃいます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

アツコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
体験のマサトシさん、ナミさんも、
めちゃめちゃイイ感じのビーチで楽しめて良かったですね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

浅瀬ではイワシ、キビナゴの大群がグルんグルん周ってて、
アジ、サバ、カンパチの群れまで登場![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
最高な海でした![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<イソムラ>
水温 24℃
透明度 3m
ビーチが最高だったので![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
「これはボートも蒼そうですね~
」
とポイントへ向かってみると・・・・・グリーンな色???
逆潮が入って、ビックリするくらい透明度ダウンでした(笑)
魚は群れ群れ![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
目の前に壁の様に群れてます![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
棚の中にはヘラヤガラが![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

アドバンス最後の1本は「ディープ」![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
深場での作業、色の変化などを見て、
ディープダイブの注意点に気を付けながら潜ってみましたね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
アドバンス修了おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

台風のウネリから始まり、
3日間だんだんと海が綺麗になって、
最高に綺麗なビーチから、まさかの透明度3mのボートで締めくくり(笑)、
変化に富んだ講習となりましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今回試してみたスキルをこれからのダイビングにも生かして、
楽しく潜って行きましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
10月1日よりダイビング料金が改定になりますm(__)m![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
10月1日から消費税率10%になるのに合わせて、
最近の諸経費増加もあり、
マイダイブのダイビング料金を改定させて頂きます。
何卒、ご理解下さいませm(__)m
館山ツアーも開催中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
9月29日(日)波左間 - (満席になりましたm(__)m)
マンボウランドには、7mくらいのジンベエザメが入ってますよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
リクエスト頂ければ、館山ツアー3名様から開催しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
スタッフ(特に常勤)を募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
アドバンス講習&ファンダイブで、
ホンダさん、ナオキさん、アツコさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

体験ダイビングで、
マサトシさん、ナミさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
海は久しぶりのベタ凪
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
気持ち良い秋晴れで、ダイビング日和でしたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 26℃
水温 24℃
透明度 10~15m
うお
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
めちゃくちゃ綺麗なビーチじゃないですか
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

久々の、
この透明度、
最高過ぎでしたね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
1本目はAOW「カメラ」
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
陸でカメラのセッティングから使い方、
少し上手に撮る方法を練習して、
海の中でたくさん撮ってみましたね
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
可愛いウミウシは夢中になっちゃいます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
アツコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
体験のマサトシさん、ナミさんも、
めちゃめちゃイイ感じのビーチで楽しめて良かったですね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

浅瀬ではイワシ、キビナゴの大群がグルんグルん周ってて、
アジ、サバ、カンパチの群れまで登場
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
最高な海でした
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<イソムラ>
水温 24℃
透明度 3m
ビーチが最高だったので
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
「これはボートも蒼そうですね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
とポイントへ向かってみると・・・・・グリーンな色???
逆潮が入って、ビックリするくらい透明度ダウンでした(笑)
魚は群れ群れ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
目の前に壁の様に群れてます
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
棚の中にはヘラヤガラが
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
アドバンス最後の1本は「ディープ」
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
深場での作業、色の変化などを見て、
ディープダイブの注意点に気を付けながら潜ってみましたね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

台風のウネリから始まり、
3日間だんだんと海が綺麗になって、
最高に綺麗なビーチから、まさかの透明度3mのボートで締めくくり(笑)、
変化に富んだ講習となりましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今回試してみたスキルをこれからのダイビングにも生かして、
楽しく潜って行きましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
10月1日から消費税率10%になるのに合わせて、
最近の諸経費増加もあり、
マイダイブのダイビング料金を改定させて頂きます。
何卒、ご理解下さいませm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
9月29日(日)波左間 - (満席になりましたm(__)m)
マンボウランドには、7mくらいのジンベエザメが入ってますよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
9月24日(火)うばらアドバンス講習♪
今日は鵜原で講習です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

アドバンス講習2日目のナオキさん、アツコさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
夏の暑さが戻ってきて、ダイビング日和の1日になりました![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
楽しみながら、スキルアップしていきましょうね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 28℃
水温 25℃
透明度 5~7m
昨日よりもウネリが小さくなってきて、
透明度も回復してきました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
1本目は「魚の見分け方」![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
カメラと、スレートのメモを使って、
色々見たお魚たちの名前を調べてみましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
南方系の可愛い子達が増えてますね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
アカハチハゼ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ミヤコキセンスズメダイ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ネコザメの赤ちゃん、
スクスクと育ってきて、鮫肌っぽくなってきましたよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ハッチアウト目前![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
2本目は「ナビゲーション」![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
まずは陸練から![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)

水中の距離感、方向感覚を身につけるために![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

ナオキさん&アツコさん、
チームワークばっちりで、
四角形ナビもぴったり戻れてましたね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
アドバンス講習2日目もお疲れ様でした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
残すところ、あと1日![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
明日も色んなことに挑戦してみましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーも開催中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
9月29日(日)波左間 - (満席になりましたm(__)m)
マンボウランドには、7mくらいのジンベエザメが入ってますよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
リクエスト頂ければ、館山ツアー3名様から開催しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
スタッフ(特に常勤)を募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
Instagram始めました!![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
アドバンス講習2日目のナオキさん、アツコさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
夏の暑さが戻ってきて、ダイビング日和の1日になりました
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
楽しみながら、スキルアップしていきましょうね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 28℃
水温 25℃
透明度 5~7m
昨日よりもウネリが小さくなってきて、
透明度も回復してきました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
1本目は「魚の見分け方」
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
カメラと、スレートのメモを使って、
色々見たお魚たちの名前を調べてみましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
南方系の可愛い子達が増えてますね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
アカハチハゼ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ミヤコキセンスズメダイ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ネコザメの赤ちゃん、
スクスクと育ってきて、鮫肌っぽくなってきましたよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ハッチアウト目前
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
2本目は「ナビゲーション」
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
まずは陸練から
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
水中の距離感、方向感覚を身につけるために
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ナオキさん&アツコさん、
チームワークばっちりで、
四角形ナビもぴったり戻れてましたね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
アドバンス講習2日目もお疲れ様でした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
残すところ、あと1日
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
明日も色んなことに挑戦してみましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
9月29日(日)波左間 - (満席になりましたm(__)m)
マンボウランドには、7mくらいのジンベエザメが入ってますよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
9月23日(月)なめがわ2ビーチ&うばらOW&AOW講習♪
今日は行川と鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
なめがわ・ファン・チーム![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

モトハシさん、ヤマちゃん、コパン、イッペイさん、タイチさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
うばら・アドバンス講習・チーム![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

フルハシさんご夫妻![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
オープン・ウォーター講習・チーム![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ジョンコ、ミユちゃん、チカイ君、登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ウネリりんちょの3連休も最終日です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
3日間で一番良い天気になっちゃいましたね![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
皆さんでワイワイ楽しんじゃいますよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 29℃
水温 25℃
透明度 5m
台風の通過が速まり、
今朝から強い南風になりました![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
でも南西の風に最強の新浜![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
思ってた以上に穏やかでしたね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
気持ち良い夏の陽気に![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

タイチさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
エントリー前からテンション上がっちゃいますね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ニジギンポ団地![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

タイチさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
卵も一緒に映ってますよ~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
季節来遊漁が増えてきて、
1年で一番楽しい秋の海って感じになってます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
風も気にせず、楽しく潜れて良かったですね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
ライセンス取得コース最終日の皆さん![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ライセンスおめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
結局、台風のウネリの3日間でしたが、
皆さん、とっても上手でセンスありありですね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
これからダイビング人生を楽しんでいきましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
3日間お疲れ様でした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
館山ツアーも開催中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
9月29日(日)波左間 - (満席になりましたm(__)m)
マンボウランドには、7mくらいのジンベエザメが入ってますよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
リクエスト頂ければ、館山ツアー3名様から開催しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
スタッフ(特に常勤)を募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
Instagram始めました!![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
なめがわ・ファン・チーム
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
モトハシさん、ヤマちゃん、コパン、イッペイさん、タイチさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
うばら・アドバンス講習・チーム
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

フルハシさんご夫妻
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
オープン・ウォーター講習・チーム
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ジョンコ、ミユちゃん、チカイ君、登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ウネリりんちょの3連休も最終日です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
3日間で一番良い天気になっちゃいましたね
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
皆さんでワイワイ楽しんじゃいますよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 29℃
水温 25℃
透明度 5m
台風の通過が速まり、
今朝から強い南風になりました
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
でも南西の風に最強の新浜
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
思ってた以上に穏やかでしたね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
気持ち良い夏の陽気に
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
タイチさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
エントリー前からテンション上がっちゃいますね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ニジギンポ団地
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
タイチさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
卵も一緒に映ってますよ~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
季節来遊漁が増えてきて、
1年で一番楽しい秋の海って感じになってます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
風も気にせず、楽しく潜れて良かったですね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
ライセンス取得コース最終日の皆さん
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
結局、台風のウネリの3日間でしたが、
皆さん、とっても上手でセンスありありですね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
これからダイビング人生を楽しんでいきましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
3日間お疲れ様でした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
9月29日(日)波左間 - (満席になりましたm(__)m)
マンボウランドには、7mくらいのジンベエザメが入ってますよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
9月22日(日)うばら2ボート&OW講習&体験ダイビング♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

2ボートで、
テッチーさん、カメイさん、ベン、タカシさん&ヒロコさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ライセンス取得コースで、
チカイさん、ユミさん、ジョンコさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

体験ダイビングで、
マサヒトさん、ヒロシさん、ケイスケさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
台風の影響で、ややウネリ気味の海でしたが![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
今日も予報に反して雨が降らず、
皆さんの日ごろの行いの良さですね~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<イソムラ>
気温 25℃
水温 25℃
透明度 5~8m
水面は濁り気味ですが、
根まで降りると視界が広がってくれました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
少し真潮が流れてて、
お魚多くなる感じ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潮上まで進んでみると~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

魚影がヤバかったですね![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
イサキ、タカベが壁の様に泳いでます![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
カンパチも登場![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
深場にはスジハナダイが数匹かたまってます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ウミウシも![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

カメイさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<ベンテン>
水温 25℃
透明度 3~5m
ベンテンは濁った潮が下まで降りてました~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
こちらもイサキ群れ群れ![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ニザダイの大群も登場![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
綺麗なハナタツが3匹、棚の中に![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
砂地には大きなヒラメが何匹も![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ちっちゃいキンメモドキがキラキラ群れてましたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
季節来遊漁が出てきてますよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

カメイさん撮影![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ビーチは昨日よりウネリが出てましたが、
体験チーム、講習チーム、
ともに楽しく潜れて良かったですね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、こだまでランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
明日もウネリが残りそうですが、
3連休最終日も皆さんと楽しみましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
館山ツアーも開催中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
9月29日(日)波左間 - (満席になりましたm(__)m)
マンボウランドには、7mくらいのジンベエザメが入ってますよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
リクエスト頂ければ、館山ツアー3名様から開催しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
スタッフ(特に常勤)を募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
Instagram始めました!![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボートで、
テッチーさん、カメイさん、ベン、タカシさん&ヒロコさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ライセンス取得コースで、
チカイさん、ユミさん、ジョンコさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

体験ダイビングで、
マサヒトさん、ヒロシさん、ケイスケさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
台風の影響で、ややウネリ気味の海でしたが
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
今日も予報に反して雨が降らず、
皆さんの日ごろの行いの良さですね~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<イソムラ>
気温 25℃
水温 25℃
透明度 5~8m
水面は濁り気味ですが、
根まで降りると視界が広がってくれました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
少し真潮が流れてて、
お魚多くなる感じ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潮上まで進んでみると~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
魚影がヤバかったですね
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
イサキ、タカベが壁の様に泳いでます
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
カンパチも登場
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
深場にはスジハナダイが数匹かたまってます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ウミウシも
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

カメイさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
<ベンテン>
水温 25℃
透明度 3~5m
ベンテンは濁った潮が下まで降りてました~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
こちらもイサキ群れ群れ
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ニザダイの大群も登場
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
綺麗なハナタツが3匹、棚の中に
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
砂地には大きなヒラメが何匹も
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ちっちゃいキンメモドキがキラキラ群れてましたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
季節来遊漁が出てきてますよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

カメイさん撮影
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ビーチは昨日よりウネリが出てましたが、
体験チーム、講習チーム、
ともに楽しく潜れて良かったですね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、こだまでランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
明日もウネリが残りそうですが、
3連休最終日も皆さんと楽しみましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
9月29日(日)波左間 - (満席になりましたm(__)m)
マンボウランドには、7mくらいのジンベエザメが入ってますよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
9月21日(土)うばら2ビーチ&OW講習♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

2ビーチで、
コバヤシさん、タカさん、マキさん、ミカさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

同じく2ビーチで、
ベン、ヤマダ、オッチョン、マチカコ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

オープン・ライセンス講習で、
チカイさん、ミユさん、ジョンコさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
3連休のスタート![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
沖縄へ向かってる台風の影響が心配でしたが、
お天気も晴れて、良い感じになってくれましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 26℃
水温 24℃
透明度 5m
ややウネリ入ってます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
浅瀬にはアカハチハゼが登場![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ソラスズメの子供たちに混ざってて、
可愛いサイズの子ですよ~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
テンクロスジギンポ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

沖に進むと、
人気者のマーちゃん登場![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
大きな巨体で、
ダイバーの周りをグルグル泳いでくれてましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ネコザメの赤ちゃん、
だんだんと姿が親に似てきて、もう少しで鮫肌になりそうです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ハッチアウトまで1ヶ月くらいでしょうか????
クマノミ、ミツボシも![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

大小のイソギンチャクモエビ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

久々のダイビングの方たちも、
のんびり感を取戻して、2本目にはかなり余裕に楽しまれてましたね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
ライセンス講習スタートのチカイさん、ミユさん、ジョンコさん![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
不安そうだった?(笑)
学科は思ってたよりもスムーズで、
スキル練習も頑張りました~![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
潜った後は、こだまの勝タンで温まりました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
台風の影響も少な目![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お天気にも恵まれ、楽しく潜れて良かったです![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
館山ツアーも開催中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
9月28日(土)伊戸 - 募集中です♪(あと2名様で開催します(^^)/)
シャークスクランブル、200匹以上のドチザメが乱舞してる伊戸です((((oノ´3`)ノ
9月29日(日)波左間 - (満席になりましたm(__)m)
マンボウランドには、7mくらいのジンベエザメが入ってますよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
リクエスト頂ければ、館山ツアー3名様から開催しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
スタッフ(特に常勤)を募集しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
Instagram始めました!![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ビーチで、
コバヤシさん、タカさん、マキさん、ミカさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

同じく2ビーチで、
ベン、ヤマダ、オッチョン、マチカコ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

オープン・ライセンス講習で、
チカイさん、ミユさん、ジョンコさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
3連休のスタート
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
沖縄へ向かってる台風の影響が心配でしたが、
お天気も晴れて、良い感じになってくれましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 26℃
水温 24℃
透明度 5m
ややウネリ入ってます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
浅瀬にはアカハチハゼが登場
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ソラスズメの子供たちに混ざってて、
可愛いサイズの子ですよ~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
テンクロスジギンポ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
沖に進むと、
人気者のマーちゃん登場
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
大きな巨体で、
ダイバーの周りをグルグル泳いでくれてましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ネコザメの赤ちゃん、
だんだんと姿が親に似てきて、もう少しで鮫肌になりそうです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ハッチアウトまで1ヶ月くらいでしょうか????
クマノミ、ミツボシも
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
大小のイソギンチャクモエビ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
久々のダイビングの方たちも、
のんびり感を取戻して、2本目にはかなり余裕に楽しまれてましたね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
ライセンス講習スタートのチカイさん、ミユさん、ジョンコさん
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
不安そうだった?(笑)
学科は思ってたよりもスムーズで、
スキル練習も頑張りました~
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
潜った後は、こだまの勝タンで温まりました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
台風の影響も少な目
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お天気にも恵まれ、楽しく潜れて良かったです
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
9月28日(土)伊戸 - 募集中です♪(あと2名様で開催します(^^)/)
シャークスクランブル、200匹以上のドチザメが乱舞してる伊戸です((((oノ´3`)ノ
9月29日(日)波左間 - (満席になりましたm(__)m)
マンボウランドには、7mくらいのジンベエザメが入ってますよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
マイダイブでは、
一緒に勝浦を盛り上げてくれるスタッフさんを募集しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
常勤、非常勤、未経験を問わず、
ゲストさんと楽しく潜れる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag