5月31日(金)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

キヨミさん、ナミさん、ミーコさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
穏やかな海が続いてます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
久々のダイビング、
のんびりお魚ウォッチングしちゃいましょうね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 23℃
水温 16~18℃
透明度 5~8m
1本目は結構明るくて綺麗でしたよ~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
2本目に、濁った潮が入ってきてました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
水面付近は18℃![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
皆さんウェットでも快適そうでしたね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ガイドは、、、、、、、
もちろんドライっす![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ソラスズメダイ群れ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ミーコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ニジギンポの卵![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ミーコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
育ってきて、目玉が出てきましたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ヒメギンポも美し~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ミーコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
こちらも人気のコウイカ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ミーコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ミーコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
色の変わり具合がヤバいですね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、ガイドも久々の「清(さや)」でランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

相変わらずの優しい味と、優しい接客![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ほっとする一時ですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
久々のダイビング、
のんびり楽しめて良かったですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
6月4日(火)波左間ツアー開催です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
6月4日(火)波左間ツアー募集中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
なんと、5月と言うのに、
マンボウランドにジンベエザメが入ってますよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
リクエスト頂ければ、館山ツアー3名様から開催しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
三郎ゼム開催中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
行川5~6月限定ポイント「三郎ゼム」![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
毎年ウミウシたくさん見れて、
切り立ったクレパスなどの地形も面白いんですよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひお試しあれ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
4月からロングタンク(12L)の料金が変わります![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2019年4月1日から、
勝浦の両ダイビングサービスさん(鵜原、行川)で、
ロングタンク(12L)が割増料金になりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1本に付き250円(税込)、2本で500円(税込)です、
何卒ご了承くださいませm(__)m
Instagram始めました!![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
Yoshinori Ueno |
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
キヨミさん、ナミさん、ミーコさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
穏やかな海が続いてます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
久々のダイビング、
のんびりお魚ウォッチングしちゃいましょうね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 23℃
水温 16~18℃
透明度 5~8m
1本目は結構明るくて綺麗でしたよ~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
2本目に、濁った潮が入ってきてました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
水面付近は18℃
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
皆さんウェットでも快適そうでしたね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ガイドは、、、、、、、
もちろんドライっす
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ソラスズメダイ群れ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ミーコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ニジギンポの卵
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ミーコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
育ってきて、目玉が出てきましたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ヒメギンポも美し~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ミーコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
こちらも人気のコウイカ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ミーコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

ミーコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
色の変わり具合がヤバいですね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、ガイドも久々の「清(さや)」でランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

相変わらずの優しい味と、優しい接客
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ほっとする一時ですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
久々のダイビング、
のんびり楽しめて良かったですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
6月4日(火)波左間ツアー募集中です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
なんと、5月と言うのに、
マンボウランドにジンベエザメが入ってますよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
行川5~6月限定ポイント「三郎ゼム」
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
毎年ウミウシたくさん見れて、
切り立ったクレパスなどの地形も面白いんですよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひお試しあれ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2019年4月1日から、
勝浦の両ダイビングサービスさん(鵜原、行川)で、
ロングタンク(12L)が割増料金になりました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1本に付き250円(税込)、2本で500円(税込)です、
何卒ご了承くださいませm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
Yoshinori Ueno |

5月30日(木)うばらドライ講習♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

勝浦初登場のジュンちゃんです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今まで、リゾートダイバーさんでしたが![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
初めて使う自分のドライスーツを練習してみましょうね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 23℃
水温 17℃
透明度 5~8m
ガイドと同じく(笑)
寒がりダイバーさんのジュンちゃん![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
水温25℃の沖縄でも寒くなっちゃうようで![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
思い切って自分のドライを作ったので、練習してみましょうね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
潜る前に、
着方、脱ぎ方、水中での使い方などをブリーフィング![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
水中に入ってウェイト調整から、
エアーの出し入れ、
中性浮力の練習、
足にエアーが溜まってしまった時の対処、
などなど、何回もやってみましょう![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
イケスを出ていく頃には、
結構ドライの動きにも慣れてきましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
リゾートには居ない、真っ青で綺麗なアオウミウシに![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

<ベンテン>
水温 13~17℃
透明度 3~10m
お![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
上濁り&温か、
下綺麗&ヒンヤリな潮が戻ってきました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
気温が上がってきて、
ウェットダイバーさんが出てきましたが、
深場の水温に、ご注意くださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ヒンヤリな割に、イサキが群れてます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
二人で群れを見てると![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
m級の、めちゃデカいヒラマサが登場![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
実はワイドはジュンちゃん、叫んでます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

水底に居た大きなヒラメにも叫んでます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
これまた初対面のダンゴちゃん![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

リゾートには居ないですもんね~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

初めて体験する濁り&ヒンヤリな潮が心配でしたが、
思ってた以上にドライ気に入られてて、
ガイドは仲間が増えたと喜んでましたよ(笑)

これまた初体験の勝浦タンタン麺![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
こちらは予想以上の辛さで、
ちょっと苦戦してましたね~(笑)
これからの温かダイビング楽しみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
6月4日(火)波左間ツアー開催です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
6月4日(火)波左間ツアー募集中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
なんと、5月と言うのに、
マンボウランドにジンベエザメが入ってますよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
リクエスト頂ければ、館山ツアー3名様から開催しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
三郎ゼム開催中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
行川5~6月限定ポイント「三郎ゼム」![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
毎年ウミウシたくさん見れて、
切り立ったクレパスなどの地形も面白いんですよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひお試しあれ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
4月からロングタンク(12L)の料金が変わります![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2019年4月1日から、
勝浦の両ダイビングサービスさん(鵜原、行川)で、
ロングタンク(12L)が割増料金になりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1本に付き250円(税込)、2本で500円(税込)です、
何卒ご了承くださいませm(__)m
Instagram始めました!![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
Yoshinori Ueno |
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
勝浦初登場のジュンちゃんです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今まで、リゾートダイバーさんでしたが
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
初めて使う自分のドライスーツを練習してみましょうね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 23℃
水温 17℃
透明度 5~8m
ガイドと同じく(笑)
寒がりダイバーさんのジュンちゃん
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
水温25℃の沖縄でも寒くなっちゃうようで
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
思い切って自分のドライを作ったので、練習してみましょうね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
潜る前に、
着方、脱ぎ方、水中での使い方などをブリーフィング
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
水中に入ってウェイト調整から、
エアーの出し入れ、
中性浮力の練習、
足にエアーが溜まってしまった時の対処、
などなど、何回もやってみましょう
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
イケスを出ていく頃には、
結構ドライの動きにも慣れてきましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
リゾートには居ない、真っ青で綺麗なアオウミウシに
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<ベンテン>
水温 13~17℃
透明度 3~10m
お
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
上濁り&温か、
下綺麗&ヒンヤリな潮が戻ってきました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
気温が上がってきて、
ウェットダイバーさんが出てきましたが、
深場の水温に、ご注意くださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ヒンヤリな割に、イサキが群れてます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
二人で群れを見てると
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
m級の、めちゃデカいヒラマサが登場
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
実はワイドはジュンちゃん、叫んでます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
水底に居た大きなヒラメにも叫んでます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
これまた初対面のダンゴちゃん
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
リゾートには居ないですもんね~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
初めて体験する濁り&ヒンヤリな潮が心配でしたが、
思ってた以上にドライ気に入られてて、
ガイドは仲間が増えたと喜んでましたよ(笑)
これまた初体験の勝浦タンタン麺
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
こちらは予想以上の辛さで、
ちょっと苦戦してましたね~(笑)
これからの温かダイビング楽しみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
6月4日(火)波左間ツアー募集中です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
なんと、5月と言うのに、
マンボウランドにジンベエザメが入ってますよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
行川5~6月限定ポイント「三郎ゼム」
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
毎年ウミウシたくさん見れて、
切り立ったクレパスなどの地形も面白いんですよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひお試しあれ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2019年4月1日から、
勝浦の両ダイビングサービスさん(鵜原、行川)で、
ロングタンク(12L)が割増料金になりました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1本に付き250円(税込)、2本で500円(税込)です、
何卒ご了承くださいませm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
Yoshinori Ueno |

5月29日(水)うばらレスキュー&EFR講習♪
今日は鵜原で講習です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

モトハシさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
低気圧通過で、海はウネウネ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
浅場でスキルアップ頑張りましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 23℃
水温 15℃
透明度 5m
お![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
昨日から南西がビュービューなので、
イケスの中でも水温15℃に![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ヒンヤリしてますね~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
トラブルにあってるダイバーのアシスト、
水面&水中で、色々やってみましたね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

今日覚えたことを身につけつつ、
次回の応用編も頑張りましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
6月4日(火)波左間ツアー開催です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
6月4日(火)波左間ツアー募集中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
なんと、5月と言うのに、
マンボウランドにジンベエザメが入ってますよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
リクエスト頂ければ、館山ツアー3名様から開催しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
三郎ゼム開催中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
行川5~6月限定ポイント「三郎ゼム」![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
毎年ウミウシたくさん見れて、
切り立ったクレパスなどの地形も面白いんですよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひお試しあれ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
4月からロングタンク(12L)の料金が変わります![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2019年4月1日から、
勝浦の両ダイビングサービスさん(鵜原、行川)で、
ロングタンク(12L)が割増料金になりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1本に付き250円(税込)、2本で500円(税込)です、
何卒ご了承くださいませm(__)m
Instagram始めました!![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
Yoshinori Ueno |
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
モトハシさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
低気圧通過で、海はウネウネ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
浅場でスキルアップ頑張りましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 23℃
水温 15℃
透明度 5m
お
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
昨日から南西がビュービューなので、
イケスの中でも水温15℃に
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ヒンヤリしてますね~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
トラブルにあってるダイバーのアシスト、
水面&水中で、色々やってみましたね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

今日覚えたことを身につけつつ、
次回の応用編も頑張りましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
6月4日(火)波左間ツアー募集中です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
なんと、5月と言うのに、
マンボウランドにジンベエザメが入ってますよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
行川5~6月限定ポイント「三郎ゼム」
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
毎年ウミウシたくさん見れて、
切り立ったクレパスなどの地形も面白いんですよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひお試しあれ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2019年4月1日から、
勝浦の両ダイビングサービスさん(鵜原、行川)で、
ロングタンク(12L)が割増料金になりました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1本に付き250円(税込)、2本で500円(税込)です、
何卒ご了承くださいませm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
Yoshinori Ueno |

5月28日(火)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

タニシマさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
南風が強まりボートは断念![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
なので~、
めっちゃ穏やかな新浜で、
フォトダイブ楽しんじゃいましょうね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 24℃
水温 17℃
透明度 8~10m
GWから、
ずっと勝浦グリーンが続いてましたが、
ここに来て透明度が戻ってきましたよ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
タニシマさん、2刀使いです![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

1眼と、コンデジを使い分けてますよ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
流石です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
瓶の中のニジギンポ、
引き続き卵を守ってしたね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
にょい~ん、って伸びしてるクロモウミウシ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ツツボヤ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ピンク色のサツマカサゴ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ダンゴウオは大小のが![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なかなか、こっちをみえてくれず、
どっちのカメラでも粘ってましたね~![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
コウイカが多かったですよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

初めての勝浦、
昨日の鵜原、今日の行川と、2日間お疲れ様でした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回はボートリベンジしましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、勝浦ダイビング協会の皆さんでの一時![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

久々に大勢集まれたので、
懐かしい話もたくさん出てましたね(笑)
6月4日(火)波左間ツアー開催です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
6月4日(火)波左間ツアー募集中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
なんと、5月と言うのに、
マンボウランドにジンベエザメが入ってますよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
リクエスト頂ければ、館山ツアー3名様から開催しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
三郎ゼム開催中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
行川5~6月限定ポイント「三郎ゼム」![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
毎年ウミウシたくさん見れて、
切り立ったクレパスなどの地形も面白いんですよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひお試しあれ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
4月からロングタンク(12L)の料金が変わります![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2019年4月1日から、
勝浦の両ダイビングサービスさん(鵜原、行川)で、
ロングタンク(12L)が割増料金になりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1本に付き250円(税込)、2本で500円(税込)です、
何卒ご了承くださいませm(__)m
Instagram始めました!![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
Yoshinori Ueno |
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
タニシマさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
南風が強まりボートは断念
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
なので~、
めっちゃ穏やかな新浜で、
フォトダイブ楽しんじゃいましょうね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 24℃
水温 17℃
透明度 8~10m
GWから、
ずっと勝浦グリーンが続いてましたが、
ここに来て透明度が戻ってきましたよ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
タニシマさん、2刀使いです
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
1眼と、コンデジを使い分けてますよ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
流石です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
瓶の中のニジギンポ、
引き続き卵を守ってしたね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
にょい~ん、って伸びしてるクロモウミウシ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ツツボヤ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ピンク色のサツマカサゴ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ダンゴウオは大小のが
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
なかなか、こっちをみえてくれず、
どっちのカメラでも粘ってましたね~
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
コウイカが多かったですよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
初めての勝浦、
昨日の鵜原、今日の行川と、2日間お疲れ様でした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回はボートリベンジしましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、勝浦ダイビング協会の皆さんでの一時
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

久々に大勢集まれたので、
懐かしい話もたくさん出てましたね(笑)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
6月4日(火)波左間ツアー募集中です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
なんと、5月と言うのに、
マンボウランドにジンベエザメが入ってますよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
行川5~6月限定ポイント「三郎ゼム」
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
毎年ウミウシたくさん見れて、
切り立ったクレパスなどの地形も面白いんですよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひお試しあれ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2019年4月1日から、
勝浦の両ダイビングサービスさん(鵜原、行川)で、
ロングタンク(12L)が割増料金になりました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1本に付き250円(税込)、2本で500円(税込)です、
何卒ご了承くださいませm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
Yoshinori Ueno |

5月27日(月)うばら1ビ1ボ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

タニシマさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
初めての勝浦、ケンさんとマンツーで![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ビーチとボートで、がっつり楽しんでくださいませ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 26℃
水温 18℃
透明度 8m
ウネリもなく、穏やか~なビーチです![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
最近出没率が高いアカエイも![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
西の根のダンゴ、ネコザメの卵、クマノミは健在です![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<ベンテン>
水温 13~18℃
透明度 5~15m
うほ~![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
底潮は昨日よりも綺麗になってましたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

そして水温13℃![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
連日の暑さ、
この位の水温の方がクールビズですね(笑)
ウミウシも![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

綺麗なハナタツ定位置で揺ら揺らしてます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

一眼で粘るタニシマさん![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

明日は行川へ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
南風で新浜になりそうですが、
今度はノリゾーがお相手させて頂きますね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
6月4日(火)波左間ツアー開催です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
6月4日(火)波左間ツアー募集中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
なんと、5月と言うのに、
マンボウランドにジンベエザメが入ってますよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
リクエスト頂ければ、館山ツアー3名様から開催しております![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
三郎ゼム開催中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
行川5~6月限定ポイント「三郎ゼム」![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
毎年ウミウシたくさん見れて、
切り立ったクレパスなどの地形も面白いんですよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひお試しあれ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
4月からロングタンク(12L)の料金が変わります![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2019年4月1日から、
勝浦の両ダイビングサービスさん(鵜原、行川)で、
ロングタンク(12L)が割増料金になりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1本に付き250円(税込)、2本で500円(税込)です、
何卒ご了承くださいませm(__)m
Instagram始めました!![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
Yoshinori Ueno |
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

タニシマさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
初めての勝浦、ケンさんとマンツーで
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ビーチとボートで、がっつり楽しんでくださいませ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 26℃
水温 18℃
透明度 8m
ウネリもなく、穏やか~なビーチです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
最近出没率が高いアカエイも
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
西の根のダンゴ、ネコザメの卵、クマノミは健在です
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
<ベンテン>
水温 13~18℃
透明度 5~15m
うほ~
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
底潮は昨日よりも綺麗になってましたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

そして水温13℃
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
連日の暑さ、
この位の水温の方がクールビズですね(笑)
ウミウシも
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

綺麗なハナタツ定位置で揺ら揺らしてます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

一眼で粘るタニシマさん
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

明日は行川へ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
南風で新浜になりそうですが、
今度はノリゾーがお相手させて頂きますね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
6月4日(火)波左間ツアー募集中です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
なんと、5月と言うのに、
マンボウランドにジンベエザメが入ってますよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
行川5~6月限定ポイント「三郎ゼム」
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
毎年ウミウシたくさん見れて、
切り立ったクレパスなどの地形も面白いんですよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひお試しあれ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2019年4月1日から、
勝浦の両ダイビングサービスさん(鵜原、行川)で、
ロングタンク(12L)が割増料金になりました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1本に付き250円(税込)、2本で500円(税込)です、
何卒ご了承くださいませm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
Yoshinori Ueno |

5月26日(日)うばら2ボート&アドバンス講習&オープン講習♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

2ボートでナオコさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

アドバンス講習でモトハシさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

オープン講習でユウコさん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
気持ち良い夏日が続く5月末![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
3者3様で、
海を楽しみましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<イソムラ>
気温 27℃
水温 16~19℃
透明度 5~15m
う~ん、久々のイソムラ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ポイントに着くと、
辺りには釣船が沢山います![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
これは魚たくさん居るってことですね~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
根まで降りると、綺麗な底潮です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

カンパチ軍団登場![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
その後、イナダの群れも![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
久々に良く見渡せるので(笑)
たくさん泳いで群れを見ちゃいましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ベンテン>
水温 16~19℃
透明度 5~10m
イソムラより少し透明度ダウンですが、
こちらも底潮が良い感じです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ヒラメが沢山![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

ナオコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
特に、4匹が1列に連なって泳いでるの見た時は、
テンション上がっちゃいましたね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
アラリウミウシ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ナオコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ハナタツは、ちびっ子のニューフェイスが登場![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ナオコさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
全部で3匹になりましたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
潜った後は、こだまのラーメンで![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ライセンス講習スタートのユウコさんも頑張りましたね![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
2、3日目と少しづつ、色んなことを覚えていきましょうね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
モトハシさん、
アドバンス修了おめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
4年ぶりの復活からのスキルアップ、
これからも楽しく潜りましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
6月4日(火)波左間ツアー開催です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
6月4日(火)波左間ツアー募集中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
なんと、5月と言うのに、
マンボウランドにジンベエザメが入ってますよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
三郎ゼム開催中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
行川5~6月限定ポイント「三郎ゼム」![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
毎年ウミウシたくさん見れて、
切り立ったクレパスなどの地形も面白いんですよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひお試しあれ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
4月からロングタンク(12L)の料金が変わります![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2019年4月1日から、
勝浦の両ダイビングサービスさん(鵜原、行川)で、
ロングタンク(12L)が割増料金になりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1本に付き250円(税込)、2本で500円(税込)です、
何卒ご了承くださいませm(__)m
Instagram始めました!![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
Yoshinori Ueno |
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2ボートでナオコさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

アドバンス講習でモトハシさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

オープン講習でユウコさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
気持ち良い夏日が続く5月末
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
3者3様で、
海を楽しみましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<イソムラ>
気温 27℃
水温 16~19℃
透明度 5~15m
う~ん、久々のイソムラ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ポイントに着くと、
辺りには釣船が沢山います
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
これは魚たくさん居るってことですね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
根まで降りると、綺麗な底潮です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
カンパチ軍団登場
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
その後、イナダの群れも
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
久々に良く見渡せるので(笑)
たくさん泳いで群れを見ちゃいましたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
<ベンテン>
水温 16~19℃
透明度 5~10m
イソムラより少し透明度ダウンですが、
こちらも底潮が良い感じです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ヒラメが沢山
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

ナオコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
特に、4匹が1列に連なって泳いでるの見た時は、
テンション上がっちゃいましたね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
アラリウミウシ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ナオコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ハナタツは、ちびっ子のニューフェイスが登場
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ナオコさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
全部で3匹になりましたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
潜った後は、こだまのラーメンで
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ライセンス講習スタートのユウコさんも頑張りましたね
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
2、3日目と少しづつ、色んなことを覚えていきましょうね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
モトハシさん、
アドバンス修了おめでとうございます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
4年ぶりの復活からのスキルアップ、
これからも楽しく潜りましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
6月4日(火)波左間ツアー募集中です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
なんと、5月と言うのに、
マンボウランドにジンベエザメが入ってますよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
行川5~6月限定ポイント「三郎ゼム」
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
毎年ウミウシたくさん見れて、
切り立ったクレパスなどの地形も面白いんですよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひお試しあれ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2019年4月1日から、
勝浦の両ダイビングサービスさん(鵜原、行川)で、
ロングタンク(12L)が割増料金になりました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1本に付き250円(税込)、2本で500円(税込)です、
何卒ご了承くださいませm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
Yoshinori Ueno |

5月25日(土)うばら2ビーチ&かつお祭り&運動会♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

沖縄でライセンス取られたばかりのリカさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ケンさんと、のんびりマンツーで![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今回は初めてのドライスーツにも挑戦してみましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 27℃
水温 17~19℃
透明度 5m
お![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
水温が上がってきましたよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
近くには寄ってたけど、
勝浦付近にだけあった、逆潮を飛ばしてきてくれてるのかな~?????
初めてのドライスーツも順調に慣れて![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

リカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

リカさん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
沖縄では見なかった魚たちにテンション![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
初の勝浦、楽しく潜って頂きありがとうございました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
かつお祭りでは、
勝浦ダイビング協会ブース出てました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

チビッ子向けに、
体験ダイビングコーナーを![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
たくさんのチビッ子、大人の方にも(笑)、
楽しんで頂きありがとうございました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
その頃、ノリゾーは![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

小学校の運動会、
PTAチームのアンカーを激走中でした![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
お姉ちゃん頑張ってたね~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ダイも応援、頑張りました![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

6月4日(火)波左間ツアー開催です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
6月4日(火)波左間ツアー募集中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
なんと、5月と言うのに、
マンボウランドにジンベエザメが入ってますよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
三郎ゼム開催中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
行川5~6月限定ポイント「三郎ゼム」![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
毎年ウミウシたくさん見れて、
切り立ったクレパスなどの地形も面白いんですよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひお試しあれ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
4月からロングタンク(12L)の料金が変わります![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2019年4月1日から、
勝浦の両ダイビングサービスさん(鵜原、行川)で、
ロングタンク(12L)が割増料金になりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1本に付き250円(税込)、2本で500円(税込)です、
何卒ご了承くださいませm(__)m
Instagram始めました!![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
Yoshinori Ueno |
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

沖縄でライセンス取られたばかりのリカさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ケンさんと、のんびりマンツーで
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今回は初めてのドライスーツにも挑戦してみましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 27℃
水温 17~19℃
透明度 5m
お
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
水温が上がってきましたよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
近くには寄ってたけど、
勝浦付近にだけあった、逆潮を飛ばしてきてくれてるのかな~?????
初めてのドライスーツも順調に慣れて
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

リカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

リカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
沖縄では見なかった魚たちにテンション
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
初の勝浦、楽しく潜って頂きありがとうございました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
かつお祭りでは、
勝浦ダイビング協会ブース出てました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

チビッ子向けに、
体験ダイビングコーナーを
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
たくさんのチビッ子、大人の方にも(笑)、
楽しんで頂きありがとうございました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
その頃、ノリゾーは
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
小学校の運動会、
PTAチームのアンカーを激走中でした
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
お姉ちゃん頑張ってたね~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ダイも応援、頑張りました
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
6月4日(火)波左間ツアー募集中です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
なんと、5月と言うのに、
マンボウランドにジンベエザメが入ってますよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
行川5~6月限定ポイント「三郎ゼム」
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
毎年ウミウシたくさん見れて、
切り立ったクレパスなどの地形も面白いんですよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひお試しあれ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2019年4月1日から、
勝浦の両ダイビングサービスさん(鵜原、行川)で、
ロングタンク(12L)が割増料金になりました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1本に付き250円(税込)、2本で500円(税込)です、
何卒ご了承くださいませm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
Yoshinori Ueno |

5月24日(金)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

カッちゃん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
まだウネリがしぶとく残りましたが、
やっと潜れる海に、二人とも![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
のんびり~と楽しんじゃいましょうね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<新浜>
気温 25℃
水温 16℃
透明度 3~5m
しぶといウネリ![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
まだ残ってました![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
でも、そんなの気になりませんでしたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
水中には生物がたくさん待っててくれました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ヤマドリ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

瓶の中に産卵し始めたニジギンポ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

赤ちゃんの目玉が出来てきたらハッチ楽しみですよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
越冬したハナミノカサゴ幼魚![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

今日は優雅に、ゆらゆらしてました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
近くにいるキヌバリ達を狙ってたのかな???![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ダンゴウオ、だんだん育ってきて![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

チビッ子の頃から見てたカッちゃん、
その大きさに「でか!?」って驚いてましたね(笑)
今日の2本で![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
カっちゃん50本記念です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
初めての記念ダイブ、おめでとうございます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
秋からダイビングを始めて、綺麗な冬にスキルアップして、
初の春濁りも最初はビックリでしたが、
すっかり慣れましたね(笑)
令和も楽しく潜りましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
6月4日(火)波左間ツアー開催です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
6月4日(火)波左間ツアー募集中です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
なんと、5月と言うのに、
マンボウランドにジンベエザメが入ってますよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
三郎ゼム開催中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
行川5~6月限定ポイント「三郎ゼム」![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
毎年ウミウシたくさん見れて、
切り立ったクレパスなどの地形も面白いんですよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひお試しあれ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
4月からロングタンク(12L)の料金が変わります![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2019年4月1日から、
勝浦の両ダイビングサービスさん(鵜原、行川)で、
ロングタンク(12L)が割増料金になりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1本に付き250円(税込)、2本で500円(税込)です、
何卒ご了承くださいませm(__)m
Instagram始めました!![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
Yoshinori Ueno |
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
カッちゃん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
まだウネリがしぶとく残りましたが、
やっと潜れる海に、二人とも
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
のんびり~と楽しんじゃいましょうね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
<新浜>
気温 25℃
水温 16℃
透明度 3~5m
しぶといウネリ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
まだ残ってました
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
でも、そんなの気になりませんでしたね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
水中には生物がたくさん待っててくれました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ヤマドリ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
瓶の中に産卵し始めたニジギンポ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
赤ちゃんの目玉が出来てきたらハッチ楽しみですよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
越冬したハナミノカサゴ幼魚
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
今日は優雅に、ゆらゆらしてました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
近くにいるキヌバリ達を狙ってたのかな???
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ダンゴウオ、だんだん育ってきて
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
チビッ子の頃から見てたカッちゃん、
その大きさに「でか!?」って驚いてましたね(笑)
今日の2本で
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
初めての記念ダイブ、おめでとうございます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
秋からダイビングを始めて、綺麗な冬にスキルアップして、
初の春濁りも最初はビックリでしたが、
すっかり慣れましたね(笑)
令和も楽しく潜りましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
6月4日(火)波左間ツアー募集中です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
なんと、5月と言うのに、
マンボウランドにジンベエザメが入ってますよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
行川5~6月限定ポイント「三郎ゼム」
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
毎年ウミウシたくさん見れて、
切り立ったクレパスなどの地形も面白いんですよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひお試しあれ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2019年4月1日から、
勝浦の両ダイビングサービスさん(鵜原、行川)で、
ロングタンク(12L)が割増料金になりました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1本に付き250円(税込)、2本で500円(税込)です、
何卒ご了承くださいませm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
Yoshinori Ueno |

5月21日(火)大しけです・・・(◎_◎;)
今日は大シケの海になりました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

暴風のピークは過ぎましたが、
まだ明日もウネリが大きく残り、クローズになりそうです![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
今週ご予約頂いておりましたゲストの皆さん、
大変申し訳ございませんm(__)mm(__)mm(__)m
明後日から、またよろしくお願いいたします![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今週の土曜日は「勝浦かつお祭り」開催です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ちびっ子体験の、
ダイビング協会ブースも出店予定ですよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
三郎ゼム開催中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
行川5~6月限定ポイント「三郎ゼム」![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
毎年ウミウシたくさん見れて、
切り立ったクレパスなどの地形も面白いんですよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひお試しあれ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
4月からロングタンク(12L)の料金が変わります![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2019年4月1日から、
勝浦の両ダイビングサービスさん(鵜原、行川)で、
ロングタンク(12L)が割増料金になりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1本に付き250円(税込)、2本で500円(税込)です、
何卒ご了承くださいませm(__)m
Instagram始めました!![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
Yoshinori Ueno |
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

暴風のピークは過ぎましたが、
まだ明日もウネリが大きく残り、クローズになりそうです
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
今週ご予約頂いておりましたゲストの皆さん、
大変申し訳ございませんm(__)mm(__)mm(__)m
明後日から、またよろしくお願いいたします
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今週の土曜日は「勝浦かつお祭り」開催です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ちびっ子体験の、
ダイビング協会ブースも出店予定ですよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
行川5~6月限定ポイント「三郎ゼム」
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
毎年ウミウシたくさん見れて、
切り立ったクレパスなどの地形も面白いんですよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひお試しあれ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2019年4月1日から、
勝浦の両ダイビングサービスさん(鵜原、行川)で、
ロングタンク(12L)が割増料金になりました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1本に付き250円(税込)、2本で500円(税込)です、
何卒ご了承くださいませm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
Yoshinori Ueno |

5月19日(日)うばらレスキュー講習♪
今日は鵜原で講習です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
新しく器材を揃えられたゲストさんのチェックと、
レスキュー講習![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
夕方には、台風みたいなウネリになってきたので、
その前に練習してみましょう![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
<志村ビーチ>
気温 23℃
水温 17℃
透明度 2~5m
良いウネリでした![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
なので、
イケスの周りで講習です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
いつものファンと違うダイビング、
色んな事に気づきますね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ちょっとした緊張感もあり、
スキルアップにつながって良かったですね![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
明日から2日間くらい、
さらにウネリが上がってクローズになりそうです![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ご予約頂いておりましたゲスト様、
またリベンジしてくだいませm(__)m
5月に入ってから「勝浦グリーン」が続いてます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

4月頭まで「勝浦ブルー」でしたが![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こんな感じ↓

同じ海と思えない、変化に富んだ勝浦の海![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
どっちも楽しんでくださいね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
三郎ゼム開催中です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
行川5~6月限定ポイント「三郎ゼム」![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
毎年ウミウシたくさん見れて、
切り立ったクレパスなどの地形も面白いんですよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひお試しあれ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
4月からロングタンク(12L)の料金が変わります![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2019年4月1日から、
勝浦の両ダイビングサービスさん(鵜原、行川)で、
ロングタンク(12L)が割増料金になりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1本に付き250円(税込)、2本で500円(税込)です、
何卒ご了承くださいませm(__)m
Instagram始めました!![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
Yoshinori Ueno |
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
新しく器材を揃えられたゲストさんのチェックと、
レスキュー講習
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
夕方には、台風みたいなウネリになってきたので、
その前に練習してみましょう
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
<志村ビーチ>
気温 23℃
水温 17℃
透明度 2~5m
良いウネリでした
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
なので、
イケスの周りで講習です
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
いつものファンと違うダイビング、
色んな事に気づきますね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ちょっとした緊張感もあり、
スキルアップにつながって良かったですね
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
明日から2日間くらい、
さらにウネリが上がってクローズになりそうです
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ご予約頂いておりましたゲスト様、
またリベンジしてくだいませm(__)m
5月に入ってから「勝浦グリーン」が続いてます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

4月頭まで「勝浦ブルー」でしたが
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こんな感じ↓

同じ海と思えない、変化に富んだ勝浦の海
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
どっちも楽しんでくださいね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
行川5~6月限定ポイント「三郎ゼム」
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
毎年ウミウシたくさん見れて、
切り立ったクレパスなどの地形も面白いんですよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひお試しあれ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2019年4月1日から、
勝浦の両ダイビングサービスさん(鵜原、行川)で、
ロングタンク(12L)が割増料金になりました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
1本に付き250円(税込)、2本で500円(税込)です、
何卒ご了承くださいませm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ユーザーネーム: norizo_mydive
コチラからどうぞ↓
https://www.instagram.com/norizo_mydive?r=nametag
Yoshinori Ueno |
