2月22日(月)うばら2ビーチ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
たまには真面目に・・・(笑)

インストラクターを目指すダイバーさん、
24スキルの特訓コースです![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
特に苦手な所を、納得するまで行きましょうかね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 19℃
水温 14℃
透明度 10m
昼から、またまたまた南西の風がビュービューになりました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
1週間以上続いた風も、
明日の朝には北に変わって、待ちに待ったボート行けますよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ウネリは少な目で、浅瀬はとっても綺麗です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
昨日より、さらに明るくなってくれましたね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
しかし![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
透明度が関係ないくらい、スキル練習です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
講習が出来るようになるインストラクターはもちろん、
ダイブマスターでも「デモンストレーション」レベルのスキルが求められ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
「スキル出来ててイイですね~」じゃなくて、
「初めて見たゲストさんが良く分かるようなスキル」になります![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
と言う事は、
スキル自体、目をつぶってても、余裕の朝飯前で出来る位にですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
頑張った甲斐あって、
スタートした時よりスムーズなデモンストレーションになりました![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
これからも、更なる上を目指して頑張って行きましょう![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2020年度 PADIダイブセンター 「カスタマーサポート賞」頂きました ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
「新しいダイバーの育成とともに、お客様の様々な楽しみ方のニーズにお応えするPADI継続教育/スペシャルティー・コースの開催を安定的に提供されたPADIジャパン登録店」
として表彰して頂きました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
非常事態宣言を受けての勝浦エリア営業について![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*「なめがわダイビングサービス」・・・・・・県内在住の方を限定、人数制限して営業
*「勝浦ダイビングリゾート」・・・・・・人数制限や、営業時間短縮、を行い営業
と、なっております。
*感染状況や、自治体の要請などにより、また活動内容が変わるようでしたら、
ご報告いたします。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
たまには真面目に・・・(笑)
インストラクターを目指すダイバーさん、
24スキルの特訓コースです
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
特に苦手な所を、納得するまで行きましょうかね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
<志村ビーチ>
気温 19℃
水温 14℃
透明度 10m
昼から、またまたまた南西の風がビュービューになりました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
1週間以上続いた風も、
明日の朝には北に変わって、待ちに待ったボート行けますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ウネリは少な目で、浅瀬はとっても綺麗です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
昨日より、さらに明るくなってくれましたね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
しかし
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
透明度が関係ないくらい、スキル練習です
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
講習が出来るようになるインストラクターはもちろん、
ダイブマスターでも「デモンストレーション」レベルのスキルが求められ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
「スキル出来ててイイですね~」じゃなくて、
「初めて見たゲストさんが良く分かるようなスキル」になります
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
と言う事は、
スキル自体、目をつぶってても、余裕の朝飯前で出来る位にですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
頑張った甲斐あって、
スタートした時よりスムーズなデモンストレーションになりました
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
これからも、更なる上を目指して頑張って行きましょう
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コロナ禍で大変な時期でありますが、
2020年たくさんのダイバーさんに勝浦の海を楽しんで頂け、
「新しいダイバーの育成とともに、お客様の様々な楽しみ方のニーズにお応えするPADI継続教育/スペシャルティー・コースの開催を安定的に提供されたPADIジャパン登録店」
として表彰して頂きました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/awards/2020/
今年も大変な状況は続いておりますが、スタッフ一同、精進して参ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
*「なめがわダイビングサービス」・・・・・・県内在住の方を限定、人数制限して営業
*「勝浦ダイビングリゾート」・・・・・・人数制限や、営業時間短縮、を行い営業
と、なっております。
*感染状況や、自治体の要請などにより、また活動内容が変わるようでしたら、
ご報告いたします。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
コメント 0